HOME > 質問広場 > くらし > 外国人と結婚すること

外国人と結婚すること

2011.6.11 11:33    0 20

質問者: まりえさん(28歳)

想像もしていなかったことが現実になってしまいまいた。

私は日本人と結婚して、両親のような家庭を築くと思っていたのですが、今の彼氏が外国人です。

日本に住んでいて、日本で仕事しています。

まだ両親には彼の存在すら知らせていません。

彼に先日結婚しないかと言われ、正直とても嬉しいですが、両親に言うのが怖くて・・・

友達に相談をしたところ、

「子供生まれたら子供が可哀相だね。」

と言われました。

なぜかと聞くと、

「日本はあまり外国人はいないし、この田舎だったら、ハーフってだけで珍しがられるし、子供が可哀相」

と何度も言われ、ネガティブになってしまいました。

同年代の友達にも結婚はやめたほうがいいよ言われ、両親に言うのがもっと怖くなりました。


国際結婚した方、両親に打ち明けたときの状況を教えてください。

それから、お子さんがいる方。
やはり日本でハーフの子を育てるのは大変でしょうか?

私は今までハーフの子は可愛いとか、日本人離れしてる顔は魅力的だとか思っていましたが・・・実際は大変なのでしょうか・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

土地柄でしょうかね。

うちは都内ですが、国際結婚をしているからどうこうなんて偏見はないですし、お子さんも特別視はされないですよ。

生粋の日本人でも、インターへ通っている子もいるし。

そのご友人は、世界が狭いですね…。

あなたはどうしたいんですか?友人に言われたぐらいで、ゆらぐなんて…。

どういうつもりで、外国の方と付き合っていたのですか?

2011.6.11 12:46 52

みき(30歳)

みきさんお返事ありがとうございます。

土地柄あるかもしれません。

私が住んでるところは外国人は珍しがられじろじろ見られます。
そして、インターナショナルスクールなどのお洒落な学校はありません。

英会話スクールもほぼ無いところです。

世界が狭いと言われても仕方ない環境で育ちました。
私が良くても周りの目は少し気にしてしまいます。

(きっと結婚してしまえば大丈夫になると思いますが、気になる自分がいるんですよね。)

私は結婚する気でいますが、経験者のアドバイスがほしくてこちらにきました。

今月には両親に伝えるので、覚悟します。

2011.6.11 13:29 17

まりえ(28歳)

国際結婚もしていないし、ハーフの子供もいませんが、感想を言わせてください。

日本語以外の言葉も話せる子供って、素晴らしいと思います。

近所にそんな子供がいたら、我が子の友達になってもらいたいくらい。

回りの人の感じ方は様々でしょうが、私みたいな人もいるし、あんまり悪いことばかりじゃないと思いますよ。

ダーリンは外国人とか読んで、リラックスしてみてはどうですか?(笑)。

2011.6.11 13:37 29

らー(37歳)

彼がかわいそうですね。彼女に「恥」として位置づけられているのは。
10年前の出会いで記憶が薄くなってますが、私は旦那と付き合いはじめて3ヶ月程し母へ紹介しましたよ。最初打ち明けたときは少し驚いていましたが、それまでの言動行動にも問題がなく(浮かれてたり騙されてるのではという疑いを少なからず持っていた様です)当時大学生だったので勉学も疎かにしていないとすぐ分かり特に変な印象ではありませんでした。

田舎育ちで子連れで3度ほど転勤もしましたが、偏見なんて一部ではないでしょうか?
文章からすると特に最後の言葉からあなた自身が外国人と日本人に捕われてますよね。がっかりです。
結婚する前に子どもがどうとか考える前に28歳であれば人に聞いたり言われた言葉に惑わされずに結論出すべきでは?そもそも結婚に日本人も外国人もないでしょうし、外国人との結婚で面倒なのは色々な手続きくらいしか思いつきません。それ以外の人の目や心配していることは毅然としていればいいのでは?
悩みに沿うレスできなくてごめんなさい。でもこういう考えでは外国人であろうと日本人であろうと結婚されることに疑問です。

2011.6.11 15:48 27

マミー(30歳)

らーさんありがとうございます。

そんな風に言ってくれる方がいるととても心強いです。

私の両親もきっと最初はあーだのこーだのと文句を言うと思います。

彼の中身を知ってもらうととてもいい人だというのがわかると思うので、親への報告は心を決めたいと思います。

結婚後の心配は山ほどありますが、ネガティブすぎる思考はやめ、少しリラックスしてみようと思います。

ダーリンは外国人!!
見たことないので、チェックしてみますね。

ありがとうございます。

2011.6.11 15:56 15

まりえ(28歳)

私は、国際結婚して外国で住んでいますが、結婚する前は相手の家族に、すごく反対されました。
でも、結局許してもらえて結婚まで至り、4年になります。
うちの両親は、心配はしていましたが、旦那の人柄が気に入り反対はしませんでした。
確かにハーフの子供は、他の子に比べたら辛い事も多いと思います。
顔や髪の色が違うからといじめられたりもしますが、それを守ってあげるのが親。
親が強くならなくてはならないと思います。
もちろん、子供も強くならなくてはいけませんけどね。
そして、あなたより、外国で暮らしている彼の方が、本当に辛い思いを沢山することになるでしょう。
国際結婚は、本当に本当に大変です。
文化の違いもあり、子育ての仕方一つでも、喧嘩になるし。
よ~~~く考えてくださいね。
でも、本当に、彼のことを愛しているなら、きっと苦労も耐えて、幸せな家庭を築くことが出来ますよ。
外国人と結婚して私は、後悔することも多いですが、子供の顔を見ていたら、幸せを感じます。
あと、国際結婚も、外国で暮らすのと日本で暮らすのでは、全然違うと思いますよ。
断然日本が良いです~!何処の国でもハーフは、差別されたりするんじゃないですかねえ?
私が住んでる国でも差別はありますから。
まあ、他人が何か言ってきたからと言って、結婚をやめるぐらいの気持ちなら、とても国際結婚はできませんね~。
彼とも、よく話し合ってください。







2011.6.11 16:22 11

かなこ(35歳)

住んでる地域などによると思いますね。

私は東京ですが、わりと外人さんを見かけますし
ハーフの子もいます。
友人も外人さんと結婚し、ハーフの子が2人いますが
楽しく生活してますよ、今は旦那さんの国に帰っちゃったけど。

あとはアジア圏のハーフだと日本人と似てるからか
あまり目立たないです。
欧米とかですとやはり目鼻立ちがはっきりしていてとっても
可愛いので歩いているだけで目がいっちゃいますね。
でもそれだけで、あとは特に困ってる様子はなかったです。
首都圏だからかなぁというのもありますが。

例えば地方とかですと
まだまだ偏見があったり珍しがられたりというのも
もしかしたらあるかもしれませんね。
テレビとかでもタレントさんだったかハーフっぽい子が
「小さい時にいじめられた」
みたいなことを言ってるのを聞いたことがありますし…。

だからといって、悲観することはないと思います。
結婚される方と協力し合って、地域に溶け込むように努力するとか
小さいうちから、お友達をたくさん作るよう
なるべくうちにこもらず、色々なところへ行ってみるとか。
ママ友達も妊娠中から作っておくとか。
色々できそうなことを考えてみるのはどうでしょうか?

親御さんに話されるとのこと、ドキドキですね!
頑張って下さいね!

2011.6.11 16:39 9

まるこ(32歳)

国際結婚です。子供はまだいません。

相手が好きだったら、国籍なんてどこでもいいじゃないですか?
自分の人生、決めるのは自分です。周りの意見が、自分の人生に責任とってくれる訳じゃないし、気にすることないんじゃないかなあ。

ただ、国際結婚は離婚率が高いので、かならず経済的に自立しておくことが一番大切かと思います。相手の国によって、女性が有利な法で守られる所もありますし、とんでもない状況の国もありますから、一概に、国際結婚がどうの・・とは一括りにできないと思います。

日本人と結婚するよりずっと楽なこともありますが、反面、ずっと大変なこともあります。家の夫は日本語が話せないので、私に何かあった時などは、頼りになりません。

妻には、セクシーさを求める傾向が強いので、普通の日本人と結婚している人より、お洒落とか大変かもしれません。

ただ、本当に理解しあえるカップルは、とても幸せだし、日本人同士のカップルのように、女はこうあるべき像を押し付けてこないので、自分のアイデンティティをしっかりもっている人にとっては、素晴らしい相手になります。

反面、依存心が高く、自分のしたいことを上手に主張できない人、日本人特有のメンタリティーで、「そのくらい察して欲しい」人には、あんまり向かないかもしれません。これは、相手の国と文化によって変わりますけどね。

文化習慣ものの考え方が違うので、ある程度は、話し合わないとうまくいかない場合が多いかもしれません。

ちなみに、私は、相手の国の文化がとても居心地よく、日本にいるときより自由に自分らしくいられるので、日本人男性と結婚しなくてよかった、と思うときが、80%くらい。残りの20%は、「しまった。こんなことになるんだったら、日本人と結婚しとけばよかった」と思う場合ですね。

子供は、ハーフで、100%ドメの学校にいかせると苛められる可能性があります。行かせるなら、インターナショナルスクールとか、帰国子女が多い所のほうがいいでしょうね。知り合いで、日本人とドイツ人のハーフで、日本の学校にいって苛められた子を知っています。ただ、ものすごいハンサムなので、将来が楽しみですけど・・・(女子に大人気だから、苛められるのかも。)

参考になれば嬉しいです。

2011.6.11 17:05 12

匿名(秘密)

テレビで見たのですが、
田舎の方で、顔が、ハーフというより完全に欧米人顔している男の子だったのですが、ずっと日本人の学校に行って、言葉が日本語しかできなかったので、中学生の頃に学校ですごくいじめられたそうです。

自分自身でも、顔が完全に外国人なのに日本語しか話せないので、アイデンティティの持ち方が難しかったと、話されていました。

まりえさんは田舎にお住まいのようなので、結婚されてお子さんが生まれたら、お父さんの国の言葉も話せるように教育された方がよさそうです。

うちは双子なんですが、赤ちゃんの頃、双子用のベビーカーを押しながら信号待ちをしている時に、
「最近の薬は、よく効くみたいだからね」と知らないおばさんに突然言われて驚いた事があります。
確かに治療して授かったんですが、田舎でもないのに、道歩いてる人からそんな事言われるとは思いませんでした。
どんな事にも「余計なお世話」を言ってくる人は必ずいます。

ご両親も、外国人の彼だと、将来旦那さんが「母国に帰って仕事がしたい」と言い出したら、「娘と孫と離れ離れになってしまう」と思って反対されるかもしれませんが、国際結婚なんて想像もしてなかったけど、外国人の彼を好きになってしまったんですよね。それだけお相手は良い人なんですよね。

色々意地悪言ってくる人は必ずいると思いますが、まりえさんも十代の若い子じゃないんだから、友達や親の意見に振り回されずに、自分の意思を通してほしいです。
最初にマイナスな事を書きましたが、がんばってくださいね。

2011.6.11 17:27 8

アントニ子(37歳)

まず、主さんは彼との結婚を望み、彼との子どもを望み、偏見や差別に対して2人で乗り越えていく覚悟は自分の中にありますか?

付き合っている時にはわからない、言葉の壁や文化の違いなど、偏見の前に様々な壁があると思います。

子どもも、時に残酷です。

目の色、肌の色、髪の色、見たままを、思ったままに口にします。

その時、傷付いたわが子を、納得できるよう、全身全霊かけて守ってあげられる自信がありますか?

土地柄もあるんでしょうが、田舎にお住まいで、外国人をジロジロ見るような場合、少なからず好奇の目に曝されるかもしれません。

私の子どもが通う保育園に、ニュージーランドと日本人のハーフのお子さんがいます。

お母さんが日本人なんですが、とてもしっかりされた立派なお母さんで、彼女から学ぶ事も多いです。

でも、今に至るまでには様々な葛藤があったようで、一時はご両親と絶縁されていたようです。

でも彼女は、自分がどれだけ彼を必要としているか、文化の違いを受け入れ、お互いを理解し、子どもたちに向けられる好奇な視線を跳ね退けていくための、様々な知識を得て、何度も何度もご主人とご両親の元へ挨拶に行ったそうです。

今では、保育園行事には必ずご両親も参加されていますが、彼女の強くて凛とした気質の裏には、目には見えない苦労があったのだろうと感じます。

長くなりましたが、ようはお二人の意識の問題だと思います。

乗り越えていく自信がないうちは、結婚は待った方がお互いのためだと思います。

子どもの事も含め、よく考えて、お二人で話し合ってくださいね。

2011.6.11 17:47 11

ロベルタ(35歳)

私の友人も外国の方と結婚して
幸せに暮らしてますよ。

ただ、主さんの地区と違って
そこまで外国人が珍しがられる事は
ないので参考にならなかったらごめんなさい。

彼女の両親はとても古風で
偏見のある方だったので
両親の説得が大変でした。
彼女の旦那さんはアジア系の外国人です。
先に母親に話をして何度か会わせて
「絶対結婚したい!」という意思を
伝え続けて説得に成功し味方になってもらい
最後に父親に話してました。

とても時間がかかりましたが
最終的には認めてもらってました。

主さんも本当に結婚したいと思うのなら
友達に何を言われようと
ご両親を頑張って説得してみてください。

友人は「うちの親は厳しいから反対されると思う」
と彼氏に前もって伝えて「二人で頑張ろう」
といつも言い合って粘り強く説得してました。

私の友人は結婚までの道のりが長かったので
本当に幸せに暮らしてます。
「この人と結婚して良かった」
と今でもずっとノロけてますよ。

子供も2人いますがバイリンガルですね。
でもまずは日本語をしっかり話せるように
させたいと言ってます。

主さんも悔いのない選択をしてくださいね!

2011.6.11 17:59 9

みね(32歳)

まりえさん、こんにちは!私もこちらでは大変お世話になっています、もろもろと申します(^-^)

私も国際結婚をした者の一人です。
今まで両親には、私が何か「やりたい!」と言っても反対される事は殆どなく、「やりたい事をやりなさい」と何でもやらせてもらって育ってきました。
そんな両親なので、国際結婚でも「娘が選んだ人なら…」とすぐに受け入れてくれると思っていました。しかし現実は甘くなく、人生で初めての猛反対にあいました(ーー;)
数ヶ月気まずい日々が続きましたが、根気強く説得し続けたら折れてくれました!というか、多分諦めてくれたのだと思いますが(笑)
今では、義理の息子として、私と同様に何かと主人の事も気にかけてくれ認めてくれています!

そんな私も現在第一子を妊娠中で、初秋に出産予定です。
我が家の場合は、私も主人もクォーターなので、子どもはハーフどころではありませんf^_^;

私は首都圏在住なので、外国人は頻繁に見掛けます。しかし、それでもやはり主人と歩いていると
視線を感じます。それがどんな意味の視線かは分かりませんが。

以前テレビで見ましたが、日本は稀に見る国際結婚率の低さで、先進国ではブッチギリで最下位だそうです。それだけ外国に対して今だに閉鎖的な部分があるんですよね。

私もまさか自分が国際結婚をするとは夢にも思いませんでしたが、主人との結婚はなんら迷いはありませんでしたよ!
だって好きな人ですから!どこかで聞いたクサイセリフですが、「愛に国境はない」とはまさにそうだと思います!
子どももちっとも可哀相だとは思いません。
確かに、今後からかわれたりする事があるかもしれません。それは私も今から覚悟していますが、そんな事にへこたれるな!と家族で強くたくましく生きていきたいと思っています!
子どもには、私たち両親の国、どちらにも誇りを持って強く生きていって欲しいと思っています。そんな願いを込めた名前を…と今考え中です。

長くなりましたが、要はまりえさんの気持ち次第なのかな、と思います。 自分がどうしたいのか、よくよく考えてみて下さい!私は国際結婚をして本当に良かったなと思いますよ!確かに、大変な事もありますが、時が過ぎれば良い思い出や笑い話です!
後悔のない選択をなさって下さいね!

長文、大変失礼致しました。

2011.6.11 18:31 11

もろもろ(27歳)

私の友人が国際結婚です。
彼女の旦那さんは、アメリカの方で、生活も仕事も東京です。そこでは何も特別扱いされず、普通に生活してるようです。
一方、彼女の出身地(=私の現住所)は田舎です。インターナショナルスクールもなければ、方言が異国語のような土地なので、彼女一家が帰ってくると、ジロジロ見られてるそうです。
私たち若い世代は、羨ましさや、ハーフの顔立ちが可愛らしく暖かい視線を送ってますが、おばあちゃん世代はあまりいい印象を持ってないようです。
受け入れてもらえるかどうかは完全に土地柄だと思います。
ちょっと差別的な発言になって申し訳ないですが、もし彼が別の国の人なら無理だよねと陰で言う人もいます。

一生に一度の結婚です。冷静になって悔いの残らない決断をして下さいね!

2011.6.11 18:36 9

マリリン(26歳)

アメリカ人の主人と結婚して三年目になります。

結婚して後悔は全くしていません。お互いに深く愛し合っているので、毎日とても幸せです。

お友達のおっしゃることにはびっくりしてしまいました。今、日本には様々な国から来られた外国人が多く、随分と国際的になってきています。子供が可哀想というのも私にはサッパリ理解できませんでした。愛し合う2人から生まれた子供が可哀想なんてことは絶対ないです。父親が外国人でも、肌の色が違おうとも、お住まいの地域が外国人少なくても、あなたと彼がしっかり愛情かけて育てていけば子供は幸せだし、何も問題はないはずです。

私は結婚する時、周りから大変だと言われたことはありませんでしたが、彼と結婚することが私の最大の幸せであることを自分自身知っていましたので、言われたとしても自分の考えは変わらなかったと思います。

両親に打ち明けたときは、私たちはまだ26才でしたので、まだ早いと言われたくらいで特に何も言われませんでした。言われたとしても時間をかけて主人を知ってもらうつもりでしたし怖くはなかったです。ここでもそうですが、国籍関係なく真摯な気持ちは伝わるし言葉が通じなくても人柄はわかるものです。

私は、質問を読んで実際あなたは彼のことをどのくらい思っているのか、そこが疑問に思いました。プロポーズされて心底嬉しくなかったのですか?嬉しかったんですよね?それなら世間体のことが彼より大事なのですか?ご両親のことを考えるのも良いですが、本当に好きなら多少問題があっても乗り越えていかないといけないですよね。

日本人、外国人関係ありませんが結婚とは何があっても彼の味方で彼を支え、ずっと一緒にいれる覚悟がないとしてはいけないのでは?周りの言動で結婚を躊躇してしまうほど、あなたの気持ちは軽いものなのですか? これからの人生を共にしたいと思える人はなかなか出会えるものではありません。彼を大切にしてあげてくださいね。外国人だから…という思いや不安があなたの中にあると、彼にも伝わってしまいますよ。彼に自信を持ち大切にしてあげてください。

ご両親へのご挨拶が上手くいくことを願っています!

2011.6.11 19:16 13

まりん(28歳)

国際結婚して、4歳と2歳の子どもがいます。
日本でハーフの子を育てるのは大変か、大変じゃないか、と言われると、やっぱり大変だと思います。
自分自身が大変というより、子どもたちが大変と感じることが多くなってくると思います。
うちは大都会でも田舎でもない中規模都市ですが、ハーフの子は見かける頻度は多くないし、おそらくうちの子たちが小学校に行く時には、学年でハーフは1人しかいないんじゃないかと思います。
小学校に行くようになると、少なからず周りの子どもたちから、「ガイジン」とか「お前のお父さんガイジン」といった言葉は言われることがあると思います。
いじめまでいかなくても、そういった言葉で子どもは傷つくかもしれません。
子どももお父さんが外国人で嫌だ、と嫌悪感を持ったりするかもしれません。
そこで親である私がどう対応していくのかが私の大変さでもあります。
私も結婚するまで、子どもが生まれるまで、好きな人と結婚するのだから、相手が外国人であっても全く問題ない!と思っていました。
でもやっぱりいろんな問題はあります。
他の方も言われていましたが、日本で暮らすのであれば日本人である私が主人を助ける場面が多くなってきます。いろんな意味で。
うちの主人は日本語は問題なく話せますが、読み書きは少ししかできないので、書類関係や、銀行関係、保険のことなど、いざという時には主人に何も頼めません。
自分がいなくなったら、子どもたちはどうなるのか、と思います。
いろんなことで苦労することがあります。
長くなりました。私が言いたかったのは、幸せではありますが、日本人と結婚していれば感じなかった不便さを感じるということも事実です。

2011.6.11 20:34 12

チューリップ(34歳)

沢山のアドバイスどうもありがとうございました。

心に響きました。

友達に言われたくらいで揺るぐ私はどうかしていますよね。みなさんに、そんなことないよ!と後押しされたかったのかもしれません。

私の周りには国際結婚した人はいなかったので色々と聞けて良かったです。
彼の両親は日本人と結婚することに何も反対などはしていないようです。

私の両親も彼を温かく迎えてくれたらいいですが、私が彼を支えないといけないですよね。


本当にありがとうございました。

2011.6.11 20:50 13

まりえ(28歳)

辛口でごめんなさい。

今のトピ主さんの

>同年代の友達にも結婚はやめたほうがいいよ言われ、両親に言うのがもっと怖くなりました

>「日本はあまり外国人はいないし、この田舎だったら、ハーフってだけで珍しがられるし、子供が可哀相」
と何度も言われ、ネガティブになってしまいました。

↑そのような感情ではこの先日本で外国人配偶者と暮らしていくのは無理だと思います。子供云々の前に日本に住む予定なら、日本人であるトピ主さんに色々な負担がかかってくると思いますよ。

彼氏さんは日本語ができるor公的な処理も自分でできる方ですか?そうでないとトピ主さんの助けがいつも必要になってそのたびに仕事してるなら休んだりor遅刻・早退とかしなきゃいけないんですよ。(うちのアメリカ人夫も最初はそうでした)


彼と結婚して日本に住みたいのならばもっとでーんと構えて、いざとなったら私が全て面倒みて子供も私が守ってやる!くらいの勢いでないとある意味大変です。

日本人同士の結婚で当たり前の事が外国人との結婚では当たり前でないこともあります。特に欧米系の方だと女性(妻)も自立してほしいと思ってる方達も多いので。私が書いた事は一例ですがそういう事も全て受け入れられて、ご両親にお話しできますか?

正直国際結婚ってタフな面も多いです。だからご両親に話すのが怖いとか友人にネガティブな事を言われただけでゆらぐような感じなら考えた方がいいですよ。

2011.6.11 22:51 11

ぱんだ(39歳)

〆後にすみません。一言だけ。

「成人しちゃってるのに、結婚するのに親の許可はいらない」


って、ことです。


自分の人生、自分で責任とるんだから、親に結婚相手にあれこれ指図されることはないんですよ。


私なんて、電話で、親に

「あの~、今度結婚することになったから。う~んと、相手は、○国の人で、結婚式は4月ね。と、いうことでよろしく」


で、実際、親が彼に本当に出会ったのは、私のウェディングドレスの仮縫いの日でしたよ。

私の場合は、アラサーを過ぎていたので、親が


「家の娘は本当に結婚できるのか? 結婚してくれるなら、人間である限り人種は問わず」


くらい悩んでいたようなので、特に反対されませんでした。

晩婚だとこの手が使えるんですけど・・・

どうか、お幸せにね。

2011.6.11 22:59 12

まなみ(秘密)

2度目ですが…厳しい意見ありますね。

私は、スレ主様が思うことはおかしくないと思います。
日本人同士でも不安になることってありますよね、
相手が外人さんなら(周りにいないなら特に)心配になって
当たり前だと思いますし、
反対に、色々想定して「このような時はどうすればいいのか?」など
考えておくべきだと思いますよ。
また、「うまくいってます」などの意見は励みにもなるでしょうし。

愛があれば大丈夫、、、といかない時もあると思います。
現実は。
ですから、どうにかなる!という気持ちで結婚するのは
危険という見方もあります。
(もちろん、そのような気持ちも大切ですし
批判してるわけではありません)

国際結婚は離婚が多いのも事実ですし
ご主人だって、自分の国を離れて生活していくのですし
もしかしたら不安を抱えてるかもしれないし。
お二人でよく話し合い、協力し合って、幸せな結婚生活を
送って下さいね。

2011.6.12 11:02 11

まるこ(32歳)

文面だけ見て、少し気になってしまいましたが、結婚にするあたり、彼氏が外国人と云う事が、本質的な問題では無いと思いますよ。


要らぬ詮索かと思いますが、彼氏の事を何処まで理解してますか?


健康保険や国民年金などの社会保証に加入していますか? 貯金はありますか? どの位の収入がありますか? 同居にあたり当面の生活形態は? 将来的な生活ヴィジョンは? 国籍は関係なく、親は上記の様な事を聞いてくるものと思われます。


キチンと答える事が出来れば、親も友人達も、結婚を歓迎してくれると思いますよ。


2011.6.13 22:58 10

ありゃりゃ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top