もう、流産したこと言ってしまってもいいですか?
2011.6.14 09:47 0 11
|
質問者: 愛子さん(32歳) |
ちょうど1年前に2回目のAIHで妊娠出来たのですが、その後胎嚢の中に何も見えず、稽留流産となり手術を受けました。
その時の流産は私と夫しか知りません。
旦那の実家は遠いので年2、3回くらいしか帰省しませんが、帰省するたびに義母の赤ちゃんまだ攻撃を受けていて、顔を合わせるのが辛いです。
去年のお盆はまだ流産したてて心がボロボロだったのですが、あんたらまだ赤ちゃん出来へんの?もう1年になるのに、と聞かれて、泣きそうになりながらまだなんですって言うのが精一杯でした。
正月は旦那の兄弟も帰省して、4人の甥や姪に囲まれて複雑な心境の中、私がスカートを履いているだけで「そんなに冷やしてるから赤ちゃん出来へんのちゃう?」とか、みんなで温泉に行こうという話しになったのですがたまたま私が生理中で行けないと言ったら、「月のものはちゃんとあるんや」とか言われたり、もう悲しくて腹立たしくてしょうがない思いを味わいました。
もうすぐお盆ですが、IVFに進むために今避妊をしているので、お盆までに妊娠することは不可能です。
帰省すればまた必ず嫌味を言われるのは目に見えています。しかも旦那のいないところで言ってきます。
今度赤ちゃんの事を言われたら、一度は妊娠できたんですが、駄目になってしまって…と言おうかと思うのですが、それでは自己防衛になりませんか?
今からお盆が憂鬱です…
回答一覧
そういう人に何を言ってもダメな気がします。
理解出来ないんだから…。
帰省しなくて良いんじゃないでしょうか??
一々ストレスになって、心も身体もコントロール出来なくなりそうですよね。
自己防衛は私なら会わない事ですね。
2011.6.14 11:42 77
|
メグミ(37歳) |
そんな義母に流産された話なんかしたら、傷口に塩を塗るようなことを言うに決まってます!
言わない方が良いですよ!
後、帰省。
私なら絶対旦那1人で行かせます。なんでそんな辛い思いをしなきゃいけないのって。
言ってもわからないような相手には態度でしめします。
愛子さん、自分をいためつけちゃダメですよ。
心の平安が来ることを応援します。
近寄っちゃダメですよ!
頑張って!
2011.6.14 11:47 139
|
ねぎ(35歳) |
辛い思いをされましたね。
去年のお盆、よく我慢されましたね。
私は、流産を3回しております。
報告は、なさらないほうがいいかと思います。
どんなにいい人でも、流産をした人にかける言葉は難しいと思いますし、流産した人にしか気持ちはわからないものだと思います。
ましてや義母さん、変なこと言うのではないかと心配です。
帰省の際の嫌みは、心配ですが・・・、
愛子さんが、これから次のステップに進むためにも、心穏やかに過ごすためにも、これ以上傷ついてほしくありません。
私は、友達に話したのですが1年たっても、友達に言われた言葉で心が弱っています。
夫婦二人、力をあわせてがんばって欲しいと思います。
2011.6.14 11:58 36
|
みなみ(秘密) |
人それぞれの考え方があるのだと思いますが、主さんは流産したけど妊娠はできたということを言ったほうが楽という感じですか?
私も流産経験者ですし、結婚10年以上たつものです。
私なら流産したことはいいたくないです。
子どものことは、言う人は何を言ってもいいます。逆に親年代なら言わない人はかなりのできた人かなと思うほど、当たり前だと思います。かなしいですが…。
親戚なんていいたい放題ですしね。
私はもう聞き流すしかないと思ってます。
って私も何年も悩みましたし今もイヤなことには変わりはないですが、ストレスためるだけもったいないです。
2011.6.14 13:00 95
|
やまと(37歳) |
ただでさえ、デリカシーのないことを言う相手なんですから、スレ主さんが報告しても、気を使えるような人だとは思えません。
私なら言わないし、しばらく帰省はしないと思います。
私は義実家と家が近いので頻繁に連絡がありますが、孫催促がうるさいほどあります。
主人に一度注意してもらったけど、今度は主人のいないときに「○(主人)には怒られちゃったけど、気になって言わずにはいられない」って言われて相変わらずです。
自分で防衛するしかないので、なるべく疎遠にしています。
2011.6.14 13:02 26
|
さゆり(31歳) |
愛子さん、こんにちは。
うちの義母とよく似たタイプと思うのでアドバイスさせて下さい。
お義母さんのようなタイプは真実を打ち明けてもこちらが願うような気遣いはしてくれないと思います。
ですので他の方もおっしゃっているように、私も流産の話はされない方がいいと思います。
私も流産ではないのですが、子宮外妊娠の経験があります。
顔を合わす度に愛子さんと同じように嫌味を言われるのが辛く、子宮外妊娠したことを打ち明けましたが、面白い話でも聞いたかのように親戚中に「ちょっと聞いて〜、きのこちゃん子宮外妊娠しとったんやって〜」とペラペラと言い触らされ、更に辛い思いをしました。
人の気持ちを思いやれない相手には何を言っても通用しません。
こちらが心を強く持ち聞き流すしかないんだと思います。
2011.6.14 13:41 29
|
きのこ(31歳) |
私の義母も毎回口うるさく、「子供はまだか?夫婦生活はできているか?」とかなり介入し把握したがるタイプです。
なので、口封じに妊娠をすぐ報告したので流産も告げる形になりました。
そしたら水子供養にまでついてきました。
その後は、近所の流産経験の話をしてきたり、医者の言うことより年寄りの言うことを聞きなさい。などと色々言われていますが、妊娠についてはあまり触れなくなり、「夫婦二人でも悪くない」などと言葉がでたりしました。
最初から義母に言わなかったら良かったな?とも主人と話ましたが、このスレを読んでいて、今私は気持ちがスッキリしている部分があって、出てきました。
主さんが新しい命を迎えるにあたって、どちらにせよモヤモヤしないでスッキリできますように…。
我が家の場合は、「自己防衛」になりました。
2011.6.14 15:05 20
|
あとこ(33歳) |
私も言わないほうがいいかなって思います。
旦那さんの前では嫌味を言わないというところに悪意を感じます。
流産のことを話したら、嫌味のネタが増えるだけかなって思います。もし、流産のことを話さなかったら、妊娠した時に、大事にしなねくらいで終わるところが、流産のことを話したら、安定期やひどい場合は出産するまで、流産のことを言われる気がします。
2011.6.14 16:44 21
|
ももこ(38歳) |
私は今二世帯住宅で旦那の両親と住んでます。始めての子供が出来たと思いまさか流産するとは思いもしなかったのでその頃は無知だったので。妊娠報告をしてしまいました。結果言わざる得ない状態で流産を報告したら姑さんにあんたが悪いと言われ医師代がかかるとか。私を欠陥呼ばわりでかなり泣いた記憶が有ります。ケイリュウ流産で染色体の問題でと説明をしましたが最後まで聞かずに聞きたくないと言われました。それ依頼今不妊治療をしている事も出来てもしばらく言わないでおこうと旦那と話し合い決めてます。私も流産したばかりの際里帰りが辛かったのを覚えてます。私の所も私以外は子沢山で赤ちゃんとか見るのも辛かったです。皆さんがおっしゃるとおり言わなくていいと思います。本当にこれは流産した人しかわからないと思うし里帰りもしなくて良いと思います。頑張りましょ!!!!!!
2011.6.14 20:21 25
|
プリン(39歳) |
お気持ちよくわかります、、、
私も義母の攻撃に堪えられない一人です。
夫のいない時に子宝に恵まれるという民間療法のようなお茶を私に飲ませたり
これは体を冷やすから食べるな、これはしたら流産する、と口うるさくて。。
何度、原因は夫側にあるって言いたくなったか。。。
しかもうちの義母は基本的にイイ人なんです。娘が欲しかったと、私をすごく可愛がってくれて。。。
しかも75歳で一人で遠方に住んでいる(飛行機に乗らないと帰れません。義父は4年前に他界、夫は一人っ子)ので、会いたくないなんて思う自分が悲しくて
不妊のストレスもあって一時は帰省のたびに鬱みたいになってました。
でも、夫にどうしても辛いことを伝えて、わかってもらえたら、すごく楽になりました。
"親も大切だけど、みんのことはもっと大切だから、無理して来なくていいよ、これから俺一人で帰るから"と言ってもらえて、
世話をやかしてあげるのも孝行かな、と、広い心で接することができるようになりました。
主さまも、旦那様の理解を得て、
しばらく旦那様の実家と距離を置くのも良いと思いますし、
もしかしたら物理的には距離を置かずとも心が楽になれたら更に良いのじゃないかな、と思います。
よく判んない文章でごめんなさい。
お互い頑張りましょうね。
2011.6.14 22:52 18
|
みん(26歳) |
私の場合、義母ではなく実母からの「赤ちゃんまだ?」の攻撃が本当にしんどかったです。
妊娠報告した時は、本当に喜んでくれましたが、その後流産した時に、自分の気持ちが落ち着いてから報告しましたが、電話口で号泣してしまいました。
それ以来、私に赤ちゃんの事は何も言わなくなったし、親戚や近所の人からの言葉にも私をかばってくれるようになりました。
愛子さんの場合は義母さんだし、性格的にきつそうですよね。
流産したことを報告して、自己防衛になるのは5分5分といったところでは無いでしょうか。
ご主人を通して「プレッシャーをかけるな!」と言って貰ったり、帰省を一緒にしないなど、自分に対する風当たりが強くなるかもしれないけど、直接言われるよりいいのではないでしょうか?
まだ、お若いんだし充分チャンスはあります。
心を穏やかに治療に専念できるように・・・願っています。
2011.6.16 10:56 39
|
きらら☆(43歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
夫の実家、居心地が悪い。高校生を残してまで、帰省すべき?お盆にまつわるいろんな悩み
まとめ 女性の健康
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。