子供との食事が苦痛です
2011.7.8 13:59 2 7
|
質問者: むぎちゃさん(35歳) |
もともと食にあまり興味のない娘で、毎食毎食食事にかける時間が、早くても1時間、1時間半はざらにかかります。
いけないと思いつつ、喋ったりしてダラダラ食べている娘に「早くしなさい」「ちゃんと食べなさい」を連呼。
時計の長い針が下に来るまでに食べようね等約束しても、ほとんど効果ありません。
毎食私もイライラし、怒らずに食事を終えたことはほとんどありません。
食べたくないならもう食べないでいいと言う時もありますが、「いや~!」「食べる~!」と癇癪をおこされます。
本当に1日3回の食事が苦痛でストレスでたまりません。
来年幼稚園ですが、少しは早く食べられるようにならないと本人が困るのに・・・
時期がくるまで、気長に付き合うしかないのでしょうか・・・
回答一覧
同じです。三歳の息子がいますが二歳すぎて食に対して意欲がなくなり全く食べてくれなくなりました。
時間もかかるし毎回毎回怒鳴ってしまいます。
ダメだとわかっていても怒ってしまいます。
そんなだからご飯も作りたくなくなってしまいます。一生懸命作っても食べてくれず私も毎回イライラしてご飯の時間が憂鬱です。
アドバイスじゃなくて申し訳ないですがお互い頑張りましょうね(涙)
2011.7.8 15:01 30
|
りき(30歳) |
私の旦那がそうだったみたいです(^-^;
小2くらいまで昼休みに入っても1人先生とマンツーマンで給食を食べてたみたいです(汗)
今では、がっつくように食べてる(しかも早い)ので、旦那と義母にいつから?と聞いたら小3くらいから特にきっかけもなく急にモリモリ食べるようになったと言っていました。
アドバイスにはならないと思いますが、参考までに載せておきます。
大変かと思いますが、主さん自信のお体にも気をつけて下さい。
2011.7.8 17:23 27
|
ラボ(22歳) |
こんにちは。
双子の小三の男児を育てている者です。
来年から幼稚園ということで、メリハリはそろそろつけたいですよね。
我が家は、30分なら30分と時間を決め、時間が過ぎたら『ごちそうさまの時間だよ〜』と片付けました。
最初は大泣きですが、絶対に戻しません。
酷かもしれませんが、食事の時間にちゃんと食べなければおなかが空くということをわからせたかったからです。
だから、もちろん間食も無し。
その代わり、しっかり残さず夕飯を食べたら、フルーツやおやつを少し与えました。
『食べれたら、デザートある?』と、ムキになることもあります。
しばらくすれば息子達も慣れてきて、集中して食べるようになりましたよ。
今では痩せの大食いで食後のデザートは勘弁して欲しいですが(笑)
根気が必要ですが、今が踏ん張り時ですね!
頑張って!
2011.7.8 19:19 27
|
サワラ(35歳)
|
良い方法かどうかは分かりませんが
参考までに。
1歳のうちの息子もなかなか食事が進みませんでした。
離乳食の始まった次男がいて、先日なにげなく、
食べないなら○○(次男)に食べてもらってもいい?
と聞いたら速攻食べました。もちろんまだ次男は
食べられないので、あげるフリをしながら。
これは使えるな、と内心ニヤリでした。
2011.7.8 22:06 17
|
扇風機(37歳) |
ん~、お気持ちよくわかります!!
うちの娘もそんな感じです(3歳です)。
量自体も恐らく同じくらいの子に比べたら随分少ないのに
時間はかかるし、すぐに「ママ、食べさせて」と…。
イライラっとします。
ここ数日、いい感じなのは、娘が食べ物を口に入れたら「1,2,3…」と噛んでる回数を数えてあげることです。
最初は不思議そうな顔をしていたので
「ママ、10まで数えたいから10回噛んでね」と言うと、数えて欲しいらしくて随分積極的に食べるようになりました。
ふざけて5回ぐらいで飲みこんだりしますが、「えっ、5回で飲み込んじゃったの??じゃあ、もう一回お口に入れて」とか
「じゃあ、次は噛まないで飲みこんでみて」とか
色々言ってます。
これで殆ど「ママ、食べさせて」はなくなって、
出したものはちゃんと食べられるようになりました。
時間も随分短縮したと思います(これまで30分以上かかって
ダラダラしていたり、「ママ、食べさせて」と言ってきたのが
大体20分ちょっとで終わるようになりました)。
つきっきりで相手をしなければいけないのは面倒ですが、
イライラしなくなりました。
飽きたらまた違うバージョンを考えないといけないのかな…とは思うのですが、食に興味がない子の場合
こちらが工夫するしかないのでしょうかね~。
私自身は出されたら文句も言わずさっさと食べていたクチなので
今一つ理解出来ずに腹を立てていましたが、
つくづく娘と私は違う人間なんだなと思い知ります。
2011.7.9 10:40 28
|
シソの葉(39歳) |
うちと全く逆の悩みですねー。
うちは2歳の子がいますが、15~20分で食べてしまうのでもっとゆっくり時間をかけて食べてほしいと毎回思います。
朝は教育テレビを見ながら一時間座っていてくれるので楽です。
私自身食べるのがすごい遅いし、朝は特にまったりゆっくりアイスコーヒーを飲みながらボーっとしたいタイプです。
子供に早く食べなさいって言ったことありません。
うちの子は食べ終わると私の目の前に来て早く食べ終わって、みたいにせかすので本当嫌です。
毎回もっとゆっくり食べてよ~って思います。
たまに食べるのに手こずる料理を出すと30分以上かかるのでこっちもゆっくり食べれて本当癒しの時間です。
働くママさんにとったら早く、早くって感じでしょうね。
子供もさまざまなら悩みもいろいろですね。
主さんも別にせかさずに自分が食べ終わったら席をはずして片付けをしたり趣味に興じたり下の子の相手をしたらいいと思いますが。
別に毎食1時間半べったり付き合わなくても、私なら逆に遊び相手しなくていいや~って感じで家事をしたりテレビ見たりしますよ。
うちはすぐ食べ終わって絵本読んで~とか始まるので、
食事くらいもっとゆっくりさせて~って毎回思ってます。
2011.7.9 15:48 17
|
とくめい(30歳) |
主です。
みなさん、お返事ありがとうございます。
同じ悩みの方も多くて、うちだけじゃないんだと心強く?なりました。
仲の良い周りのお友達にはこのタイプはいませんでしたので。。。
時間通りきちんと食べられなければデザートやおやつはなし、というのは徹底してやっています。
時間が過ぎれば食事を下げることも、親の私がぶれないでやることも必要ですよね。
長い食事時間ずっと張り付いているわけではないのですが、うちも「ママがやって~!」「ママがやってくれないと食べられない!」と言われます。。。
みなさんの意見を参考に、明日からの食事頑張ります。笑
2011.7.9 22:20 8
|
むぎちゃ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。