義母が息子と一緒に自転車に乗ろうとしています
2011.7.29 10:46 1 17
|
質問者: はにまるさん(35歳) |
この前、主人の実家に行った時に義母が自転車を買う話をしていました。よくよく話を聞いてみると息子を乗せられる自転車を買うと言うのです。
私もそろそろ3人乗りの自転車を買う予定ですが、私でさえ乗せるのが怖いと思うのに60歳過ぎてる義母が乗せるなんて不安で仕方ありません。
実家には月2回しか行かないし、田舎なので自転車で行ける範囲にはスーパーなどはありません。ただ単に近所の人に孫を見せたいだけなんだと思います。
ちなみに散歩用にB型ベビーカーを購入済みで殆ど使用していないので私としてはそっちを使って欲しいんです。(ベビーカーは義両親が勝手に購入してました)
皆さんは義母が子供を乗せて自転車に乗ることをどう思いますか?
私の気にしすぎでしょうか?主人には気にしすぎと言われました。
回答一覧
失礼ですが、義母さんはですか?
60で子供を乗せて自転車って…。
私なら絶対お断りします。
自分の子供でもないのに、よく自転車乗せようと思いますね。
おめでたいです。
私でさえ、バランスを崩して娘ごと転んだことあるんですよ?
足腰弱った人には絶対無理!
主さん!絶対子供さんを義母さんの運転する自転車に乗せないで!
怖いです!
2011.7.29 12:47 43
|
ありえない(33歳) |
事故したら義母さんは、責任とれるんですか?やめてもらいましょう。ダンナさんもダンナさんですよ。筋力も弱ってるし30代の母親とは全然違いますよ、ふらふらと絶対なります。
ヘルメットもさせなきゃならないし、乗っける際に自転車が転倒するのはよくありますよ危険ですよ。おばあちゃんが孫を乗せてるのは見たことないです普通やらないです。
2011.7.29 12:54 26
|
ふりかけ(35歳) |
失礼ですが、義母さんはですか?
60で子供を乗せて自転車って…。
私なら絶対お断りします。
自分の子供でもないのに、よくそんなこと思いつきますよね。
私でさえ、バランスを崩して娘ごと転んだことあるんですよ?
60歳の義母さんに、安全な運転ができるとは思えません!
買い物の荷物の重さとは、バランス的に違うんです。
絶対断ってください。
子供に何かあってからでは遅いんですよ!
旦那さんも旦那さんです。
気にしすぎとか、信じられない。
主さんの見ていないところで、
義母さんがお子さんに、ヘルメットもつけて、安全面できちんとしてくれる保証はないです。
あのくらいの歳の人って、自分の体力を過信してますから。
うちの親もそうでした。
なので、私なら、
絶対に!自転車は反対します!
だいたいたまにしか来ない孫のために、チャイルドシートつける意味がわかりません。
自慢したいならベビーカーでいけ!
長文、駄文、失礼いたしました。
2011.7.29 12:58 38
|
ありえない(33歳) |
すみません!
二通り作った文章を、両方投稿してしまいました。
あと、義母さんはですか?
のところ。
間が抜けています。
一番言いたい言葉をカットされてしまったようです(笑)。
ご想像にお任せします。
とにかく、自転車の話を聞いた時点で、
私なら、実家には二度と行きませんね(笑)
行きたくない。
そんなことは現実無理なんでしょうが…。
子供は絶…対に!預けません!
何されるかわかったもんじゃありません!
2011.7.29 13:08 36
|
ありえない(33歳) |
危ないですよ、高齢者の自転車って。
視野が狭まり、筋力は弱まり、反応は鈍っているのに自覚してない人多いです。
それに自転車でいける範囲にスーパーもないってことは、車中心社会じゃないですか?
車社会って思った以上に勝手な運転する人いますよね。
お年寄りドライバーも多そうですし、自転車よりすぐに停まれるベビーカーにしてもらったほうがいいです。
2011.7.29 13:11 20
|
こわいー(36歳) |
義母が義姉の子供を乗せて走ってた時に、ポールを避け損ねて転倒し、骨折しました。子供は平気だったみたいですが…。こわいので断った方が良いですよ。
2011.7.29 13:16 15
|
匿名(31歳) |
うちは義父(同じく60歳)が自転車乗せる気満々です(-.-)
ベビーカーもあるし、自動車もあるし、
今のところ自転車使わないのに、
『自転車に子供用シートつけようか(自分が乗せたいだけ)』としきりに言われますが、
『当分使わないので(^_^;)』
と断ってます。
お互いやれやれですね
転倒した時のケガが怖いので、
断りましょう。
2011.7.29 13:44 14
|
すもも(33歳) |
はにまるサン絶対に阻止してください!!
私は、10年保育園に勤めていました。お孫さんのお迎えに見えるおじいちゃまやおばあちゃまをたくさん見てきましたが、自転車に乗っている方なんて、ほとんど見なかったですよ。自転車の方も少しはいましたが、だいたいがお車や徒歩、ベビーカーをお使いになっていました。
お義母さまだと言いにくいと思います。まずは旦那さまとお話をされて、旦那さまから言っていただけると良いですね
2011.7.29 14:19 14
|
いちご(31歳) |
こんにちは
ちっとも気にし過ぎじゃないと思います
ずいぶん昔になっちゃいますけど 私が子供の頃 祖母の後ろに乗せてもらい走ってた途中 車輪に右足が巻き込んでしまって 怪我しましたよ
痛さは覚えてませんが 泣き叫んだのは覚えてます(笑)
いまだに 傷が残ってます
昔の自転車なので安全設計もなかったと思いますが
おばあちゃんは危ないので
何とかあきらめてくれるといいですね
2011.7.29 15:14 14
|
ちゃん(36歳) |
ずいぶん前に、信号待ちで自転車で待っていた所に小さい子を自転車に乗せた30代位の人が、私を避けて通り過ぎようとした所、道路側に転倒し子供は大泣きでした!
私はもうビックリでしたよ~(@o@)!
子供はヘルメットは付けていましたが、年代関係なく転倒する可能性ってありますよね。
近所の孫見せならベビーカーか歩きで行ってもらいたいし、私なら自分の子供なので直接義母に言いますよ。
2011.7.29 15:45 18
|
二宮(37歳) |
私はよく車を運転しているのですが、
高齢者の自転車の運転は見ていてとても怖いです。
年齢が高くなるにつれ、反射神経が鈍くなっていくので、子どもを乗せての自転車はとても危険だと思います。
何とか断れるとよいですね。
2011.7.29 16:32 15
|
bunji(33歳) |
私の場合、実両親ですが、実家に帰ると子供乗せて買い物に行っていますよ。
二人とも60過ぎていますが、ヘルメット着けさせ普通に乗せています。
こんな人たくさん世の中いるのに、「ありえない」ってレスばかりにビックリしました。
そんなに非常識なことかな?
義母だから不安って部分の方が強いんじゃないですか?
2011.7.29 16:40 18
|
ホントに?(35歳) |
子ども乗せの事故って多いですよ。
もしものことを考えて子ども乗せで自転車に乗らない人、増えてるのに、還暦を過ぎた人が孫乗せですか。
事故を起こしたり、遭ったりしたら大変なことになりますよ。
2011.7.29 16:47 16
|
yoko(35歳) |
嘘も方便で、「友人のお母様が子供のせ自転車で曲がり損ねて倒れて、お母様もお子さんも怪我したみたいで…」と話してみたら諦めませんかね…。
お子さんを守る為に演技してみてはいかがですか。
2011.7.29 19:30 14
|
くみ(35歳) |
今時の60歳なら、そんなにお爺さんお婆さんしてる様なのは少ない様な気がするので、中にはまだまだ達者な人も多いと思いますよ。
本人が俄然やる気になっていたら、御近所を散歩がてら廻る程度の自転車行なら許しちゃうかもです。
私は年齢よりも、祖父母さんの日頃の行動や、自転車運転の実績で判断します。 ですので、普段自転車に乗っていない方は、年齢に関係なく子供を預ける事は出来ません。
個々の家族生活の状況によるんじゃないでしょうか。 家族としての信頼があるのなら、高齢だから駄目と言うのも腑に落ちません。
2011.7.29 22:39 17
|
かんちゃん(43歳) |
私は同居で娘の園への送迎おねがいしてましたが、60代の義母は娘を自転車の前に乗せていました。義母は日常的に乗っており、大丈夫かな~と軽く思ってましたが2歳半くらいのとき、自転車に乗ろうとしてバランスを崩して娘ごと倒れ、自転車を支えようと踏ん張り義母は腰椎圧迫骨折で1ヶ月入院。娘はケガはありませんでしたが、2世帯とはいえ同居な身なので結局義両親の世話をするはめになりました。
年寄りの自転車は事故だけではありませんよ!
2011.7.30 06:33 14
|
ちい(秘密) |
皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。
私と同じ意見の方が多かった事に安心しました。
義母はまだお婆さんって感じではないですが、近くには何もなく移動は殆ど車なので自転車はあまり乗ってないと思います。
どんな自転車を買うつもりか分りませんが、普通のママチャリにチャイルドシートを付けた場合、3人乗りの自転車より不安定ですよね?勝手に3人乗り自転車を買ってこない事を祈るばかりです。
自分の親だったらきつく言えるんですけどね。
でも息子が怪我してからでは遅いので、どうにか阻止したいと思います。
2011.7.30 09:10 17
|
はにまる(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。