顕微授精を7回以上経て妊娠された方いらっしゃいますか?
2011.8.3 08:39 0 5
|
質問者: アイコさん(41歳) |
5週目の胎のう確認までは順調だったのですが…。
今回は年齢を重ねてきたけれど、今までで一番グレードの良い受精卵ができ、期待度も増していただけに昨日は涙が止まりませんでした。
毎回心拍確認できるかできないかのところでの流産。
不育症でもなく、夫婦ともに悪いところが見つからず、まさに原因不明の不妊のため、「今度こそ!」と治療を続けてきました。
しかし、そろそろ見切りをつけた方が良いのか、それともドクターストップがかかるまでチャレンジするべきなのか悩んでいます。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
流産の原因は、毎回染色体の異常なのですか?
染色体の以上なら自然の沙汰で仕方の無い事なのかもしれませんが・・・。
私は体外受精をしていた病院で不育症の検査をしましたが異常なし。
自分の中でもっと詳しく知りたい・・・と思い名古屋の不育症専門病院に行きました。
不育症専門病院だけあって検査項目がかなりあり、基準値も厳しかったです。
その病院で私は異常が見つかり、不育症専門病院で治療をしながら、地元の病院で体外をしましたところ、着床しその後10週くらいまで通院し不育症病院を無事卒業し、今16週に入りました。
主様も不育症の専門病院には、まだ行ってないのならお勧めします。
不妊病院での検査項目とはまた違った検査なので原因が解るかもしれません。
不妊病院との掛け持ちになり、金銭的にも大変でしたがこの選択は後悔してません。
主様も一日も早く授かりますように・・・。
2011.8.3 09:46 36
|
ゆゆ(36歳) |
アイコさん、お身体大丈夫ですか?
流産が確定するかしないかなんて一番辛い時ですね。
私も初めてのICSIの時に妊娠できましたが心拍確認前に流産の経験があるのでお気持ちわかります
私の場合も長年の不妊治療でICSIでの自然周期移植や凍結卵移植など含めて10回以上戻しました。そしてついに昨年のHR周期での凍結胚盤胞移植で妊娠し、今年出産する事ができました。
今までも何回もグレードの良い卵を戻してきましたがうまくいかずでした。
今回戻すにあたっては移植周期に入る前に鍼を打ってもらったり漢方薬を飲んだりして体調を整えてからのホルモン補充移植でした
私は不育症の検査はしたことがないですが、グレードのいい胚盤胞などを何回も戻してもだめだった事から、今回は不育症の方が良く処方される柴令湯を飲みました。
それ以外には十全大補湯という漢方も飲んでいました。
私も長年治療してきてもうそろそろ諦めようかと思っていた頃の妊娠出産でした。
年齢も同じだし応援したくて出てきてしまいました。
アイコさん、今はお辛いと思いますが先生とも良く話し合い最善の治療ができますように。
お大事になさってくださいね。
2011.8.3 10:52 28
|
じぞう(41歳) |
原因不明不妊、体外受精3回、顕微授精7回で妊娠、出産しました。
1回目の体外受精では、胚盤胞移植で妊娠しましたが、心拍確認できず、流産(染色体異常)。その後、採卵するも受精率がわるく、受精しても分割しなかったり…医師からは、顕微授精をしなければならないほどの理由がないので、もう少し体外受精を続けるよう言われましたが、自分としては受精率の悪さが気になり、顕微授精を希望しました。
排卵誘発剤(注射)でも採れる卵子の数が少なかったこと、転院前の病院で受けた腹腔鏡検査で卵巣を刺激してしまい、年齢の割に卵巣の機能低下が進んでしまっていること(ホルモン値と採卵結果などから分析し、実年齢より5歳程度)などから、沢山の卵子を得ることより、たった一つでも良質の卵子を得ることの方が確率があがるだろうと言われ、自然周期採卵またはクロミッド服用周期採卵で、顕微授精を繰り返しました。
主治医いわく『自然周期では、いくつかの卵胞の中から、たった一つが最終的に大きくなり、排卵される。それが、自分の体が選んだ一番質の良い卵子』とのこと。
また、胚移植に関しては、私の通っていた病院は基本的には胚盤胞移植でした。初期胚は胚盤胞に比べ、移植あたりの妊娠率は低いですし、移植のコストがかさむこと、それに判定までの間の期待が膨らんでしまい、気持ちが不安定になりやすいとのことでした。
採卵してもなかなか移植に至らずもどかしかったですが、分割しない受精卵を初期胚の時点で移植していたとしても妊娠はできなかっただろうと納得できました。また、移植後はお腹の中で育っていることを想像してしまうけど、移植できなかった時にはそれがないので、気持ちの切り替えはしやすかったです。
不妊治療のゴールは、医師ではなく、自分自身が決めなくてはなりません。私は、たとえ子を授からなくても迷いなく卒業するために、『これまでの治療の経過からみて、あとどれくらい治療を続けることが有効か』を、信頼できる主治医にあらかじめ聞いておきました。私の場合は、自然周期での体外受精(顕微授精)を休みなく続けるとして、2年間。それでも妊娠できなければ、治療を継続していっても、結果は難しいだろうと言われました。
見えないゴールに向かって走り続ける勇気はないけれど、あと2年で答えがでるなら、頑張ろう…そう思って、ただ淡々と病院に通い続けました。
結局、初めての体外受精から1年7ヶ月めの妊娠で、出産に至りました。
主治医が口癖のように言われていたのは、『粛々と続けていきましょう』でした。今回はなぜだめだったのか、何が悪かったのかと毎回悩まないこと…それを心がけるようにしていました。
心穏やかな日々を、陰ながら願っています。
2011.8.3 12:54 28
|
たまご(35歳) |
7回着床して、7回流産って・・・不育症専門のクリニックで詳しく検査をした方がよいのではないですか?
7回全てが染色体異常って・・・・どちらかの遺伝子レベルで何か問題があるのかも知れませんね。
2011.8.3 13:03 44
|
かきもち(30歳) |
凍結戻しも含めて10回目の胚移植にて妊娠しました。
9回目まで、化学流産数回、子宮外妊娠1回、胎嚢確認後の初期流産1回です。
毎回タマゴのグレードは良く、クリニックの先生も「なんでかな~?」と首を傾げるほどでした。
流産後、昨年末より「不妊相談」のある薬局にて相談、漢方による体質改善を本格的に始めました。
私の場合は比較的短期間の3~4ヶ月という期間で、無事妊娠を継続しやすい体にもっていくことができ、5月に陽性判定、今に至ります。
漢方って、「ホントに効くの!?」と倦厭してしまうイメージがありますよね。
個人差があるとは思いますが、私の場合は効果てきめんでした。
あのまま薬局の扉をたたかずに、今も高いお金を払い続けて体外(顕微ですが)を続けている…なんて考えたら少しゾッとします。
ちなみに、東洋医学の世界では49歳まで妊娠は可能とのこと。
アイコさん、是非一度検討してみてください。
2011.8.4 10:59 36
|
jinekoume(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。