KLCで分割胚移植をした事がある方、教えてください!
2011.8.3 22:13 1 2
|
質問者: ミニシュナさん(41歳) |
①移植前に培養士の説明をきく。
②移植をうける。
③移植後に、「胚移植経過表」という紙をうけとり、看護士の説明 を受ける。
という流れでした。
初めての分割胚移植時に、①で培養士にきいたグレードが1、
③で看護士から受けた説明が、移植した卵は、グレード3。
という話でした。看護士に2グレードも下がっていますが?ときいたら、卵の状態は刻々と変化しますから。と言われました。
移植前と後で、グレードが大きく変わった方、いますか?
なんだか、納得がいかなくて...、不安です(汗...)
もしくは、何度か分割胚移植をされて、毎回①と③は同じでした、という方もいましたら、情報ください!
よろしくお願いします!
回答一覧
私も分割胚を移植した時は、①と③は違っていましたよ。
後に受精卵を凍結胚盤胞までそだてた時は、最初はグレード1でも、胚盤胞まで育った時は、そこまでにかかった時間(凍結時間)、年齢などを考慮され、グレード3になりましたよ。だからあまり気にすることないです。グレードなんて見た目と時間でつけているだけですから、納得がいかないなんて思うほうが余計な心配で取り越しくろうです。
重要なのはグレードではなくて結果です。まず卵が着床するかどうか、そして一番の難関は妊娠が継続するかどうかです。着床してしまえばグレードなんてほとんど関係なく、Hcgのホルモンの伸び率やその時期の胎児の様子で決まります。
私は過去に5回流産し、6回目でやっと妊娠継続になりましたが、前5回はすべて良いグレードの卵(グレード1とか胚盤胞5日目の胚)。でも妊娠が継続した6回目のものはグレード3で形も悪く不安で、ほぼ7日に近い凍結でした。それが一番うまくいきましたね。
ただ年齢要素がすごくかかわっていて、38歳て凍結した卵と39歳で凍結した卵で結果が大きくかわっていました。年齢が遅い年をとってからの新鮮胚や胚盤胞は着床するもすべて全滅でしたね。
2011.8.4 08:43 20
|
りんこ(40歳) |
りんこさん、お返事ありがとうございます!!
初投稿で、最近悩んでいたので、すごくうれしいです!
りんこさんが、分割胚を移植した時に、①と③は違っていたというのは、グレード何から何へ変化したのでしょうか。グレードばかりをきにするな、とアドバイス下さったのに、すみません。差し支えなければ、知りたいです。
実は、話には続きがあって、移植のとき私の次に移植を終了して、隣のベッドで③の看護士の説明を受けていた方が、私と間逆の説明を受けていたことを訴えていたのです。
私 ①グレード1 → ③グレード3
隣 ①グレード3 → ③グレード1
隣のかたにも、看護士は、卵は刻々と変化しますから...と説明していました。数時間前の説明と、2グレードも変わってしまうのは、よくあることなのか、不思議です。
そして先日、私、妊娠判定日で陽性の結果がでました。
2年の不妊治療で、初めてのことで、とてもとてもうれしいのですが、このことがひっかかっています。
ここまで話すと、ドン引きされると思い、最初から言えませんでした。すみません。りんこさんの経験上、このグレードの変化は、ありえることだと思いますか?
2011.8.8 06:10 24
|
ミニシュナ(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。