妊娠初期「心配ない出血」と「切迫流産」の違い
2011.8.10 16:19 3 4
|
質問者: doriさん(28歳) |
双子なので、NICUのある大きな病院にかかっています。
8週半ばで茶色いおりものを少量発見し、翌日鮮血に変化。
軽い生理痛のような痛みもあったので
産院に電話して予約外で診察してもらったところ
赤ちゃんは2人とも元気で心拍は動いていました。
「今は出血も止まってるし、大丈夫です。よくあること」
と言われて、そのまま帰ってきました。
切迫流産とも、安静に、とも言われず
仕事(デスクワークですが)にも行けました。
出血の場所も「子宮内ではないと思う」という感じで
特にびらんとかポリープとは言われませんでした。
それ以降エコーはしていませんので現在赤ちゃんが元気かどうかは信じるしかありませんが
幸い、出血は2日程度で止まりましたので正しい診断をしていただいたのだと思います。
でも、人によっては、鮮血が出なくても、腹痛だけでも
切迫流産と診断される方もいますよね。
医師は何をどう判断して「大丈夫」と言っているのでしょうか?
切迫流産って、エコーを見れば確実に診断できるものですか?
お医者様を信頼するのが一番だと思うのですが
ただでさえ出血はドキドキするし、
知人が出産したときに「切迫早産の診断をなかなかしてくれなかった」(他院のセカンドオピニオンで早産と言われて入院した)と言っていたので
ちょっと不安に感じています。
よろしければご意見ください。
回答一覧
先生にもいろいろ解釈があって、ある先生は、10週未満で流産した場合は、それは自然淘汰で仕方がないこと。胎児側の問題であって、何も手の施しようがないので、安静にしてもらっても、普通にしてもらっても変わりがないというもの。一方、体外などをやっている先生は、出血があったら絶対安静という先生もいます。
私は前に8週で完全流産した時は、鮮血があった後、レバーのようなものが大量にでて、白っぽい胎盤が流れだしてきましたが、ポタっとした鮮血がでてびっくりして病院へ電話した時には、「安静にしてください。でも流れてしまったらもう終わりです」というようなことをいわれました。
結局、出血があってだめな時はだめだし、うまく継続してくれれば安静にしようがしまいがうまくいくということではないでしょうか。あと、まだ8週だと日が浅いため切迫早産とはいいませんし、そのような診断なんてくだしてくれません。
2011.8.10 20:32 40
|
みき(35歳) |
こんばんは。
私も双子妊娠中の初期に2回大量出血がありました。
主さんと同じく、心拍が確認できて出血が止まれば問題なしという診断でした。
1度目は子宮からの出血ではなかったので以後通常の生活をしてOKでした。
2度目は子宮からの出血だったのですがすでに子宮の中には血液が残ってなかったので、残りの血液が全て出るまでとりあえず安静にといわれました。
この「安静」というのも「2度目だし大事を取って」と言う程度ものでした。
(出血は1日で止まりました)
ですが切迫とは診断されませんでしたよ。
2度目の時はさすがに心配になりましたが、成長は止まってないし、元気の良い心拍なので赤ちゃんの力を信じましょうと言われました。
切迫流産は「流産しかかっている状態」なので、心拍が弱まっている、出血が止まらない、と言った状態でない限り診断されないと思います。
また切迫流産と切迫早産は全く質の違うものです。
余計なことかもしれませんが「初期には安静にしていても流れるものは流れる」と言われたことがあります。
心配ですが、この時期は赤ちゃんの力を信じるしかないんですよね。
それでもどうしても心配なら、お腹が痛いとか言って診察してもらうといいですよ。ちょっとずるい手ですけどね!(b^ー°)
2011.8.10 21:40 30
|
なな(38歳) |
私は流産と切迫流産、切迫早産での双子出産経験があります。
どちらも初期に出血がありました。
体外で妊娠したこともあり、とにかくできることは祈るのみで、安静も飲み薬(子宮収縮予防と止血止め)も気休めみたいなものと言われました。
実際1人目の時はものすごく安静にして、診察もこまめにしてもらっていたのですが、前々日元気だったのに診察に行ったら心拍が止まってしまっていたことがありました。
なので初期にできることは祈るだけなんだと思います。
ただ安静にしてればとか後悔するようなら安静にしてた方が良いのかなと思います。
その後、双子を妊娠した時は初期の段階ではやはりどうにもできませんでしたが、子宮内からの出血じゃないから大丈夫だと言われました。念のため1週間おきの診察でしたが、出血しやすい体質だそうで、毎回赤ちゃんは元気で動いてるのが見えました。その後11週くらいで出血が止まりました。
24週頃の診察で切迫流産と言われ、その時は子宮頸管が短くなっているから絶対安静と言われて即入院でした。
子宮口を縛る手術をして退院したけど少しの破水をしてしまいまた入院
こんどは切迫早産の診断で点滴をしながら出産まで入院でした。
9週では切迫流産と言っても対処しようがないので、そういった対応だったのだと思います。
再度出血したり異変があればすぐに診察するってことで今は普通にしていて大丈夫だと思いますよ。
2011.8.10 21:55 26
|
とく(31歳) |
みなさん、早速お返事ありがとうございました。
同じ双子ちゃんを妊娠・出産された方のご意見、とても励まされます。
9週くらいだと、
1.自覚症状も出血もなく、防ぎようのない染色体異常による流産
2.出血や張りがあり、安静や黄体補助で防げるかもしれない切迫流産
の2種類あるのかなと何となく思っていました。
1についてはどうしようもないけれど、今回はもしかして2の方なのでは??と不安に思っての投稿でした。
サイトによっては、
「8週を超えて心拍が確認できる場合、出血があっても大体は助けられる」
と書いてあったり、
「11週くらいまでは基本どうしようもない」
と書いてあったり、振り回されてしまいます。
7週くらいで切迫と診断されている人もいるし、ぐるぐるぐる。。。って感じでしたが
エコーによる明らかな所見とかではなく、
お医者さんや病院の考え方によっても違うということがよくわかりました。
赤ちゃんの生命力を信じて、次の検診まで頑張ります!
ときどき、きゅーっと子宮が大きくなっている感じがして
2人だから大きくなるペースも早いのかな、頑張れ~と話しかけています。
早産と流産については、全然違うものだと認識していましたが
知人が過去にそういう甘いジャッジをされた事例がある病院なので
私の場合も本当は切迫流産なのに「大丈夫」と言われているのでは?と不安に思ったのでした。
誤解を与える書き方で申し訳ありません。
本当にありがとうございました!
2011.8.11 10:39 25
|
dori(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。