HOME > 質問広場 > 不妊治療 > AIH > 前立腺炎(男性不妊)だけ...

前立腺炎(男性不妊)だけどAIHを続けたい

2011.9.6 17:18    6 8

質問者: ニャリさん(38歳)

夫婦共々38歳、3ヶ月前から不妊治療をスタートして既に人工授精を3度受けました。

人工授精の結果は、残念ながら2回ともダメでした。
3回目の結果はまだ分かりませんが、精子濃度がWHOの基準の半分くらいだったので、先生には妊娠可能性は1%くらいと言われたので、ムリだと思います。

2回に行った人工授精時の精子の数値も、WHOギリギリ〜ちょっと低いくらいでダメでした。

4ヶ月前に2人で不妊検査をした際は、精子の数値は全く問題ありませんでしたので、人工授精からスタートしました。
ところが、人工授精をスタートした月から突然、白血球の数値が異常に高くなっていて、先生から前立腺炎であると言われました。

主人もショックを受けて、ちょっとカワイソウです。
クロビットという抗生物質を処方されて、飲んでいるのですが、3ヶ月だった今でも、白血球の数値は高いままです。
精子の運動率はそこまで悪くはないですが、精子濃度の数値が低い状態です。

仕事は忙しく、ストレスもあるのですが、仕方ないので、食事には気をつけています。
お酒は控えて(タバコは元々吸いません)食事は精子に良いという亜鉛を多く取り入れており、先生に処方された煎じ漢方の補中益気湯を毎日飲んでいます。

先生からはかなり深部に前立腺炎があり、慢性化してしまっているようだと言われました。
人工授精では確率が低いので、次回の4回目で最後にした方が良いということでした。
それから、顕微鏡による体外受精を早ければ次回、またはその次から考えた方が良いと言われました。

夫婦共々、最初の検査結果に問題がなかっただけに、人工授精を6回くらい試そうと考えていました。
それが、もう体外受精にステップアップしなくてはいけない。という事実にショックを感じているのと、まだそこまで考えていなかったので躊躇しています。

主人の前立腺炎が治れば、数値は戻ると思うので人工授精を続けたい。という話を先生にしましたが、私の年齢(37)など考えても、前立腺炎がいつ治るかもわからない状態なので、時間とお金を無駄にするよりステップアップをした方が良いと言われました。

確かに、先生の言うとおり、時間を無駄にしたくないという気持ちはありますが、体外受精へステップアップする心の準備ができていません。だからといって次の人工授精が結果がダメだからといって、そこで治療をストップするのもイヤだと思っています。

今の気持ちでは、例えダメだとしても人工授精は続けたいけど、まだ、体外受精に踏み切れないという思いです。人工授精では難しいと先生に言われたのに、無理矢理にお願いして、人工授精を続けてもらっている方はいますか?

また、前立腺炎を克服された方がいらしたら、どのくらいの期間かかったか教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も主人が前立腺炎でAIHをしました。
タイミング療法を半年続け、妊娠に至らなかったので
不妊検査をすべて受けました。結果、精子の運動率が20%でした。
泌尿器科を紹介してもらい、検査したところ慢性前立腺炎になっていることがわかりました。セルニルトン、オゼックス、ムコスタを処方してもらいました。服用しはじめ10日ぐらいでのAIHの時には運動率は40%になり、それで妊娠できました。
その後も完治までには2カ月程服用し続けていました。
個人的判断ですがD○Cのサプリ、精子に良いと聞いた亜鉛、コエンザイム、Lカルニチン、マカも併用して服用していました。
タバコもやめてもらい、パンツもすべてトランクスに変えました。

少しでも参考になればと思います。

2011.9.6 18:17 46

キキ(28歳)

慢性前立腺炎はクラミジア菌などが原因のことが多く、3か月くらいの抗生物質の内服が必要です。
それで治らない場合は、薬を変える必要があります。

旦那様が完治しないと、AIHでの妊娠は難しいでしょう。
さらに、主様は検査しましたか?
クラミジアは性病ですので、旦那様がどこかでもらってきたのかわからませんが、奥様にもうつっている可能性も否定できません。
そうなると、卵菅の癒着の危険性もあり、さらに妊娠の可能性は低くなりますよね。

2011.9.7 07:20 21

ムム(36歳)

キキさん、色々アドバイスありがとうございます。
旦那さんが前立腺炎でもその後に改善して、妊娠できたとのことおめでとうございます!
近いうちに泌尿器科にも行ってみようと思います。
主人もマカを服用していますが、今はブリーフ着用しているので、早速トランクスに変えようと思います。

2011.9.7 09:55 25

ニャリ(38歳)

ムムさん、ありがとうございます。

今回で3ヶ月目の抗生物質の服用になりますので、治らなければ、薬を変える必要があるかもしれないということですね。
近いうちに泌尿器科にも行こうと思います。

また、主人も私も人工授精をスタートするにあたって、病院の必須の検査でしたので、約3ヶ月前に感染症検査(B型肝炎・C型肝炎・梅毒・淋菌・ クラミジア・エイズ)を行いました。
結果的に感染はなかったので、人工授精に進みました。

ご心配いただき、ありがとうございます。


2011.9.7 10:16 49

ニャリ(38歳)

お気持ち本当によく分かります。私の主人も前立腺炎ではないのですが、不妊治療をし始めてから運動率が悪く濃度も低い乏精子症および精子無力症ということが分かりました。

私はAIHを希望していたのですが、この精子の状態だと妊娠率は1~2%しかなく、年齢も高いことからすぐに体外受精を薦められました。でも、AIHよりも金銭的にも肉体的にも非常に負担の大きい体外受精に踏み切る決心がつかず、もんもんとした毎日を送り、しまいには主人のせいでこんなことに!とあたったことすらあります。今考えると恥ずかしいです。

主人ともよく話し合った結果、やはり子供が欲しいということで決心をして体外受精をしたら、この年齢でも一回目で妊娠しました。現在6週目で順調です。

先生がおっしゃるには、男性側の不妊がはっきりしている場合には、体外受精はとても効果的だとのこと。反対に夫婦共に特に原因がないのに、何年も妊娠しないような場合は、体外受精でも厳しいこともあるのだそうです。

実は1年少し前、私は流産を経験しました。40歳を過ぎると卵子の質が急に低下し、流産の確率が25%(医師談)を超えるとのことです。もっと高い試算もあるのだとか。私は流産後はもっと早く妊娠を真剣に考えなかったこと、不妊治療をしなかったことを心から悔やみ、自分を責めて毎日泣きました。

こんな思いをしないためにも、なるべく早く決心をして体外受精をされた方がいいのではないかと思います。差し出がましいことを書いてしまいすみません。でも人ごととは思えなくて...。

早く赤ちゃんが授かれますように。

2011.9.7 10:17 22

サバーイ(42歳)

2年前の私たち夫婦の状況によく似ているので出てきました。

私は38歳の時にAIHをスタートしました。
不妊の原因は主人の前立腺炎です。(10年近く患っています。)

白血球が多く、濃縮しても運動率はせいぜい40%まで。
幸い私には問題なかったので2回目のAIHで妊娠しましたが、喜びも束の間、9週で流産、その3ヶ月後には化学流産を経験しました。

その後6回のAIHを繰り返しましたがすべて陰性。
どうしてもステップアップに抵抗があり、無理をお願いして10回までトライしましたが、かすりもせず。

40歳を機にIVFにステップアップしました。

一通りの検査の後、やはり主人の成績が悪く顕微宣告。
この時も私の方には問題はなく、AMHなどの卵巣年齢は実年齢より10歳近く若かったとことから強い誘発にも耐えられる卵巣だと言われていました。

1回目の採卵&移植で陽性が出ましたが、8週で流産してしまいました。
手術で取り出した組織を調べたところ胎児に染色体異常が見つかりました。初期流産にはよくあることですが、やはり母体年齢が上がるにつれ確率は高くなっていきます。

これまで男性不妊だけが問題だと思っていたのですが、この年になればお互い様です。

むしろ変な言い方ですが、男性不妊の場合はよほどでない限り技術とお金で解決できます。

しかし老化による母体の問題はどうにもなりません。
機能的な問題ではなく、細胞の問題なんだということを思い知らされました。

先日も2回目の採卵で妊娠しましたが9週で流産しました。
やはり染色体異常でした。

男性不妊よりも私の年齢の問題の方が深刻だということを改めて実感し、もう少し早くステップアップするべきだったと後悔しました。

私自身はこれまで婦人科疾患などもなく、薬や注射の反応も良く、マニュアル通りに治療が進んでいます。
なので、『男性不妊さえ克服すれば出産は出来る』と思いこみ、自惚れていました。

余計なお世話かもしれませんが、AIHを納得されるまで続けられるのもいいですが、ご主人の前立腺炎のことだけではなく、ご自身の年齢のことも考えられた方がよろしいかと思います。

AIHはIVFの調整期間にも挑戦は出来ます。
私も今周期はAIHで様子をみる予定です。

ちなみに主人も初採卵前2カ月程ですが、補中益気湯を服用していました。
運動率は70%までアップしましたよ。
でも白血球の多さは変わらず顕微授精は避けられませんでした(泣)

お互い頑張りましょうね。


2011.9.7 12:31 16

hitomi(40歳)

サバーイさん、ありがとうございます。

体外受精と辛い流産をご経験されたのですね。
本当にお辛かったことと思います。

また現在6週目で順調とのこと、おめでとうございます!
似たような境遇の方が、体外受精の結果、めでたくご懐妊されたとのこと、とても嬉しくまた心強く思います。

今日、排卵確認のためにクリニックに行った際も、先生からサバーイさんのお話と同じようなこと(年齢と共に卵巣年齢・卵子の質がどんどん低下していくということ)の説明を受け、なるべく早い段階で顕微鏡授精を決断する方が年齢的に好ましいと言われました。

サバーイさんのお話も考えると、思い切って早いうちに決心してみようと考え始めています。
主人には、最初の検査結果が良かっただけに、まだわだかまりがあるような感じなので、しっかりと話し合ってみようと思います。

貴重なお話、感謝します。
どうかお身体を大事になさってくださいね。

2011.9.7 13:46 14

ニャリ(38歳)

hitomiさん、ありがとうございます。
AIH後の化学流産、顕微鏡授精後の2回の流産、本当にお辛いことだと思います。お辛い経験なども含めて、色々と教えてくださりありがとうございます。
男性不妊、人工授精を続けられた経緯など、似たような状況でおられたので、とても参考になります。

hitomiさんのおっしゃるとおり、ホルモン値、排卵、卵管など問題ないので正直、私は平気!みたいに自惚れている面がありました。
もともと病気などもしない健康主義なので、余計に自分の年齢の問題を深く考えず若いつもりでいました。

今日、クリニックで人工授精後の排卵確認をした際に、先生からhitomiさんと同じようなことをお話されました。
主人の精子の状況も良くないけれど、私の年齢についても考えなくてはいけないということ。早くステップアップをしないと、時間と共にどんどんと私の卵巣年齢・卵子の質が低下して、良い結果を得られなくなるということ。hitomiさんのお話にもあった染色体異常についても説明を受けました。

これまで、体外受精における薬による副作用の影響や、薬で卵子をコントロールすることに不自然さを感じたりしていて、薬を服用しないで良い自然な人工授精にこだわりすぎていたように思いました。でもそんなこと言っていられる歳じゃないですよね。。。

また、体外受精・顕微鏡授精について、かなり特別な治療と深く考えすぎていたようにも思います。

先生にそのことを話したら、体外受精は今の時代、ごく普通のレベルの治療で約50人に1人・クラスに1人は体外受精で誕生した子がいるということ、治療には多少のリスクはあるけど極めて安全であるという話をされました。

hitomiさんの貴重なご体験・お話からも、私的にほぼ心は決まってきました!主人と話し合って、次回の人工授精を最後に顕微鏡授精を決心しようと思います。

主人は、初回の精液検査結果が良かっただけに、抗生物質が効いて前立腺炎が治れば彼自身の精子の数値が回復できると期待しているようですが、私も高齢であること自体が問題なことを話そうと思います。

hitomiさんのご主人さんも補中益気湯を服用していらしたんですね。主人も、先生から処方された煎じ補中益気湯を飲んでいて、精子の運動率はアップしたのですが、濃度が低い状態です。ただ、運動率だけでも効果があるなら続けていきます!

色々と、とても参考になり助かりました。ありがとうございます。
お互いに頑張りましょう!

hitomiさんに、早く赤ちゃんができますように。


2011.9.7 15:05 15

ニャリ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top