HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義親対策に自分なりの対応...

義親対策に自分なりの対応をとりました。

2011.9.9 08:36    0 12

質問者: おにっこさん(35歳)

結婚6年間、人としてどうしても許せないことをされ続け、ずっと心の傷を治りかけてはえぐられるような状態でした。(本内容は人を不快にさせる言葉やえぐすぎる描写でしか書けないので割愛します)

自分なりに頑張って愛想でも笑ったり、嫌な事を言われてその時は泣いたり抗議しても、翌日からは普通通りに接し、時には強制的な家族旅行にも付き合ってきました。

主人の家族は絆?(私にはそういう素敵な言葉ではない気持ちの悪いべたべた依存する関係にしかみえませんが)が異様に強く、結婚して別居している主人に毎日連絡がきて日々の報告を求めたり、遠方に勤めに出ている社会人の娘(妹)や息子(弟)のの家や職場に頻繁に顔を出すために親が毎週泊まりの訪問をし、それが当然、平気な神経をしています。
職場に顔を出していじめられたりしていないか監視しているんです。
驚くことに子どもたちはその行為を当然のように受け入れ、会社に頻繁に大量の差し入れなどをするので、嫌われることもなくむしろ自分が会社に貢献しているかのように思っています。

ひとつ重要なのは主人のみ全くそれを受け入れてはいません。職場にも入れたことはありません。
一方的な毎日の電話、しつこい親孝行の強要にひたすら無視で対抗しますが全く悪びれもなく長年続いています。

結婚して私にも同じことをするようになりました。
仕事、人間関係、妊娠出産育児、家計、家事、ありとあらゆるものに口を挟まれ、毎日監視のような電話攻撃、孫が出来てからは毎日私にとっては不要の用事をこじつけて来ます。

限界になり、半年前に一度大喧嘩をしました。
逆激怒され離婚騒ぎになりましたが主人との話し合いでほぼ関わらなくてもいいように対処する、ただ、孫にだけは何か月かに一度でいいから会わせてやってほしいと言われました。
気持ち悪いくらい典型的な嫁の教育方針の逆を行く甘やかしベタベタの人たちだから本とうは嫌です。

そこで、主人の家族と会わないといけないときは話す言葉を限定することにしました。

「へ~」「はい」「そうなんですか」「気にしないでください」「大丈夫です」この言葉以外は話さないように心がけました。

自分自慢の多い義母は過去の栄光や自分の子育てを得意げに語ります。今までは相槌を打ち会話になるようにしていましたが、どれだけ喋られても「へ~」で切ります。
最近パートに出始めたのですが、そのことも執拗に根掘り葉掘り聞いてきます。全て「気にしないでくださいね」で絶対情報は答えません。

近所の噂話も大好きですが「そうなんですか」で切り、結末やオチはききません。

何かすすめられても「大丈夫です」と断り、絶対に自分から話題を提供することをしなくなりました。

仕事と割り切り、愛想の悪い店員のように接するのが理想です。

それでもお構いなくしつこいですが、無言か「気にしないでくださいね」のみで対応します。

ものすごく不快、不満なようです。約半年この状態できました。
最悪意地悪な嫁だと思います。でも心を閉ざさないとどうしても許せない状態を作ったのは先方です。

主人にも毎日のように嫁の態度はなんだ、と苦情メールと着信があるそうです。出ないので気にしないようです。
私は電話には一切出ません。

今までなんでこんな簡単な事をできずに苦しんでいたのだろうと思います。思いついてよかったです。
言われた言葉の傷は一生後に残りますし思い出すだけでも苦しいです。

でももし同じように理不尽に傷つけられ苦しんでいるお嫁さんがいらっしゃったらよかったら楽になれるので試してみてください。
少しくらい悪い嫁でも自分を守ることの大事さの方が勝ると思います。

これだけしても自分の非に気づけない、改められない人種もいるんですよね。。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

最後まで読んでがっくり、ブログ?

アドバイスのつもりなんでしょうけどいらないね。

2011.9.9 09:13 27

つまさき(30歳)

義理親って、ほんと、嫌ですよね!
よく頑張ってこられましたね!
私も今朝、嫌なことがあったばかりなので、
主さんの大変さに勇気づけられました(>д<)

頑張ってくださいね!
負けないで!

2011.9.9 09:23 24

るなママ(33歳)

私も子離れ出来ない、お節介で強引で自己中なうっとうしい義母がいます。

うちの義母もスレ主さんの義母さんのように干渉がひどくあって、一時期は毎日電話、メールがあり、一日何をやっていたかを根ほり葉ほり聞かれたりしてました。
私は不妊治療中ですが、実母に「孫が出来ないことを謝れ」と言ったのが一番のきっかけで大嫌いになりました。

今は主人に必ず間に入ってもらい、数は減ったものの未だに私に直接連絡をしてくるのですが全部無視してます。生きてるんだか死んでるんだか!って文句言われましたけどね。

一度傷つくような出来事があったら許せない気持ちわかります。
しかも、相手は全く悪いと思っていなくて、むしろお世話してやった、ありがたく思えって態度なので、所詮他人だし、一生わかりあえないのは当たり前。わかりあいたいと思うのは時間の無駄と思うようになりました。

すごく嫌でもどうしても会わなければならないときは、なるべく義母の近くにいかない、二人きりにはならない、何か言われても「へぇ」「そうなんですか」「よくわかりません」「○さん(主人に)聞いてみます」「○さんに聞いてください」くらいしか言いません。
自分の意見や気持ちは黙ってます。あとあと面倒だから。
はっきり「はい」と言わない私にイライラするらしく「アンタに聞いてるのよ!アンタが今決めなさいよ!」って言われるけど…

今では義母がイライラしてるのを見ると笑っちゃいそうになります。(性格悪いですね(^^;))

2011.9.9 09:28 29

さゆり(31歳)

私も色々意地悪を言われ絶縁しました。主人にも義弟夫婦にも「姑に会わなくて良い」と言われてます
(施設からも姑の暴言が多く断られるくらい意地悪な人です。何故息子二人は優しく育ったのか不思議です)
以前、義妹に聞いたのですが、姑が「昔は嫁に来たら姑にイジメられても我慢するもんだったのに、なんであの子(私)は我慢できないんだ!」と言っていたそうです…姑は同居してイジメられた事ないくせに…
私は全く会わないので、会ってお孫さんに会わせてあげてるだけでも、主さんは優しいと思います

お互い頑張りましょう

2011.9.9 09:59 32

かずみん(43歳)

横ですが、つまさきさん、いらないと思うのでしたらわざわざレスしなくていいと思います。嫁姑の苦労をされたことない方なのでしょうね。とても意地悪だと思います。

おにっこさん、私は同居7年目のみぃと申します。同じように溜まりかねて半年前に大げんかをしました。うちの場合はダンナが頼りなく、間に入ってくれず暴力もふるいましたので離婚寸前まで行きましたよ。
同居中、嫌味を言われる以上に心をえぐられることを何度も言われてきました…そして少しでも口答えしようものなら尾ひれをつけオーバーに人に伝えるような人です。最初は我慢し、「良い嫁」と思ってもらえるよういろんな努力してきましたが、これ以上無理をすると自分が壊れると思い心を閉ざしたんです。
2歳になる子供も極力会わせない、家事が済んだら2Fにこもる。接する時は笑顔で仲良く。同じように嫌な話は「そうなんですか」と切り、当たり障りのないTVの話に切り替えたり…。そのような態度が不満だった姑は小姑を巻き込んでの嫌味をエスカレートさせました。
そして半年前、実家へ私の不満を言い出したことを機に私も大爆発。今はダンナではどうしようもないので第三者に仲に入っていただき、同居を一旦解消しております。その方がいくら話をしても自分達のしたことは理解できないらしく、逆に悲劇のヒロインになっております。大げんかして以来一度も会っておりません。

仕事柄全く縁を切るというわけにもいかず、まだまだ問題は山積みですが「良い嫁」を辞めることで気持ちがすっきりしたことは確かです。ですのでおにっこさんのおっしゃることとてもよく分かりますよ!周りの方から「よくあの環境で6年も我慢できたね」と言われます。我慢のしすぎた結果の大爆発です。

私もおにっこさんのおっしゃるように、姑のことで辛い思いをされているお嫁さんには「良い嫁」をやめて自分の想いを吐きだすことをオススメします。少々のことは我慢した方が円満にいくとは思いますが…。私は大ゲンカしたおかげで、第三者に気持ちを理解してもらえ事態は私にとって好転しております。世の中にはどうしようもない人種もいますもんね。お互い大変ですが頑張りましょうね!!

2011.9.9 10:03 37

みぃ(31歳)

おにっこさんが仰ることよーくわかります。
内容割愛されてても同じような思いをされてるんだなと思います。
人格否定の発言、あまりにも自分本位の発言・行動。恩着せがましい態度。実親の悪口や電話での攻撃・・・
あげればキリがない。
よくもまぁ、結婚生活10年の間にここまでできるかという義母です。

おにっこさんの心がけてる言葉、私も自然にそうなってるかもしれないです。やっぱりあちらは不愉快なんですねー。私は答えてるだけマシだと思ってました。
ウチにはそっくりな結婚してない40歳の義妹もいて、歳を重ねるたびに義母に似てきて恐いです。

これから先も長いですし、どうなるかなぁと思っています・・・
アドレス交換したいくらいです(笑)

2011.9.9 10:25 13

すもも(36歳)

なんかすごい共感しました。
 
私も気を遣うのがバカくさくなり、もう笑顔も見せなくなったし
挨拶とイエスかノーかの返事しかしなくなりました。
会話が続かないと腹が立つ事を言われなくなり本当にせいせい
しましたよ。
こっちが何かを言って角が立つよりは何も言わずに会話にならない
方がいいですもんね、向こうだって文句のつけようがないし。
つけたとしても「愛想が悪い」ってことだけで。
余計な事を口にすれば、いくら向こうが悪くてもこちらにも非が
あるようになってしまうので、言わぬが花です。
 
最近義両親関係のスレが異常に多かった(盆明けだからかな)
ので、こういう対処法ってある意味派手な喧嘩をしたり、
どちらか一方が我慢するより一番いいと思います。

2011.9.9 10:44 16

そうですね(33歳)

悪い嫁だ何て全然思いませんよ!
そんな性格の義母だからこっちがこんな行動しないといけないんですよね!!
私の義母も似たような感じです。
とても自己中で人の話何か聞かないし、人の悪口毎日言っても飽き足りない、私の親や兄弟の悪口までも私に言ってくる平気な人何です。
私もどれほど傷つけられたか・・・・・・。
私も「へ~」「ふ~ん」「そうですか」で話を一方的に切っています。
そうすれば、会話も終わるし嫌な思いも少なくて済みますからね。
もう一人お嫁さんがいるのですが、そのお嫁さんの悪口を近所の人や知り合いに言ってるので、私のこの行動も私が居ないところで言ってるでしょう。

私にはまだ子供がいませんが、出来たら家にはあまり近づきたくないです。
でも近所なので、アポなしで来るんだろうな。
口が本当悪いので子供に影響与えたら嫌だし、腐ったもの食べさせられたら嫌だし・・・・。

義母なんかに負けずに頑張りましょうね!!
私も義母とケンカしてすっきり言いたいこと言ってやりたいな~。まぁ言ったところで負けますが。

2011.9.9 10:48 14

あんず(28歳)

私も義母の犠牲者の1人です。

結婚7年目、会うたびに耳を疑うような事を言われてきました。
うちの主人はバツイチで、前の結婚生活で義親には迷惑をかけたらしく、何があっても義親には何も言えません。
だからおにっこさんの味方でいてくれる御主人、羨ましいなと思いました。

本当に義母を見ていると、人を傷つける為に存在してるのかと思います。
親戚中から嫌われ、義母が来ると言うと、みんな慌てて帰っていくような人です。

私も初めはいい嫁でいようと作り笑顔で頑張ってきましたが、昨年限界が来て、それまで2ヶ月に1度は義実家に行っていたのを、お正月とお盆だけにしました。
嫌みは言われますが、自分の心を守る方が大事だと思って…

でも相変わらず電話はあります。
しつこくかけてくるし、留守電も何回も入れてきますが、10回に1度しかかけ直しません。何を言われても「○○さん(主人)に言ってください」「○○さんに言っておきます」だけです。

また何か言われたら…と、義実家に行かなくちゃいけない日が近づいてくると胃が痛みだします。

でもおにっこさんのスレを読ませていただいて、とても勉強になりました。
自分がこれ以上傷つかなくても済むように、真似させてもらうかもしれません。

お互い頑張りましょうね。

2011.9.9 11:21 17

こもも(33歳)

私の発言を読んでしまい不快になった方すみません。

共感していただだけたかた、嬉しいです。こんなに義親に心身ともに傷つけられている人がいるのが同志として感じるとともに嫌な事だなと思います。

ひどい嫁だと言う中傷が多いかもと少し覚悟をして返信を読みました。

数名、私が書かなかっただけで経験済のことを書いている方がおり、自分の事を知っている人なのか?と混乱するほどでした。
自分が思っていることを文章に的確に書いていただけると、なんとなく感性が合うと感じ、お近づきになりたくなりますね。

私の周囲には良い関係の方の方が多く、私は落差がありすぎ控えめにしか打ち明けていません。
なのでこのつぶやきのようなことを打ち明けたら鬼嫁確定です。

鬼嫁上等、という非情な感情をつづってしまいました。
私もなぜ旦那があの家でまともに育ったのか不思議で聞いてみると反面教師、小学生の時からなんとなく違和感を感じ、社会に出て一人で暮らしてみて絆なんてきれい事ではないとぞっとしたそうです。

親子の縁を切ってほしいくらいですが一応育ててもらった恩も感じるようで・・・
そういうところがあるから逆に別れないのですが・・。

もしもう少しお付き合いしてもらえるなら、お子さんのいる方、お子さんはその義親にどんな態度k教えてください。

私は本当は嫌ですが会いにいかないといけなく、でも一緒に過ごすのは気持ち悪く感じるので、部屋の隅で携帯を触って暇つぶしします。

本当はパケ放題にも入っていないのでゲームもしませんし、誰かとチャットしているわけでもないのに忙しい振り、または外で待機します。
子どもが私のもとに戻ってきたらそれは子どもの意志なので私と子どもで遊びます。

まだ1歳10か月、こんな態度でやってられるのももう少しで終わります。
もう少ししたら子どもには悟られないように、一番難しい、どれだけ嫌いでも「笑顔で接さないと子どもに影響が出る」という難関があります。
正直自信がありません。
本気で挑んでも心が折れるかもしれません。

2011.9.9 11:55 13

おにっこ(35歳)

横ですが、つまさきさんのレスの方がいらないと思います。


おにっこさん、素敵です。同じ境遇の方には参考になる経験談だと思いますよ。

読んでいてスカッとしました。
これからも頑張って貫いてください!応援してます。

2011.9.9 15:09 25

サワラ(35歳)

つまさきさんのレス、寒いです。

2011.9.9 16:37 17

真冬(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top