一度も着床したことがない
2011.9.16 15:52 0 6
|
質問者: ぐりんさん(32歳) |
夫も私も原因は特に見つからず、長い事タイミング法、漢方、色々試しましたが、毎月遅れる事なく生理がやってくるので、不妊治療専門クリニックでの体外受精に進みました。
1度目は新鮮胚移植、結果は、HCG0.0。
2度目は胚盤胞移植をしましたが、またしても結果は、HCG0.0 。
しかも今回はグレードAの良好な胚盤胞でした。
たとえ数値が低くても着床した痕跡が出れば一歩前進・・・と願っていたのですが、少しの着床も出来なかったという事実にとてもショックを受けています。
病院の先生は、「この年齢でグレードAの胚盤胞であれば半数以上は妊娠する。他に手だてはないので、何度も移植をしてみるしかない。」とおっしゃっていました。
まだ2回目の移植で弱音なんて・・・とは思うのですが、このまま体外受精を続けて、着床して、妊娠までこぎつける可能性ってあるのかなぁ・・・と、なんだか先の見えない迷路に迷い込んだような気がして、泣けてきます。
同じような経験をお持ちの方、また、着床について、なにかアドバイス等頂ければ幸いです。
回答一覧
結婚6年目で一度も陽性反応を見たことがありませんでした。
正直、自分が妊娠できる気がしなかったです。
この夏本格的に治療を再開しましたが、二度目のAIHの前に
先生の判断で子宮鏡検査をしたところ、いくつもポリープが
できてました。。
先生は、掻爬すると妊娠しやすくなるとおっしゃっていましたが
本当に、次の周期のAIHで初めて陽性反応が出ました。
私の場合、全体にポリープがあってエコーでもわからなかった
みたいです。
そういうこともあるので、参考までに。。
2011.9.16 16:50 20
|
私も(35歳) |
私も さんありがとうございます。
そして嬉しい陽性反応、おめでとうございます!
エコーでもわからないポリープなんてあるんですね。
私もさんの病院の先生は、エコーで異常がないのに子宮鏡手術をする判断をされたのでしょうか。だとしたら、本当に見立ての良いお医者様ですね。
私は、今まで3箇所の病院にかかりましたが、原因がみつからないせいかこれと言った治療法(体外受精以外の)を指示してもらえません。。。原因不明っていうのは厄介だなぁ・・・とつくづく思ってしまいます。
子宮鏡手術の事、次回聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
2011.9.16 17:26 18
|
ぐりん(32歳) |
3つ病院に行かれたとの事ですが、大学病院にもかかられましたか?
私は結局大学病院(不妊・不育治療で有名な病院ではありましたが)で妊娠出来たのでそう思うのかもしれませんが、不妊専門病院というのは血液検査(負荷試験含む)→服薬・注射→タイミング→AIHというルーチン通りに患者を高度不妊治療に進ませるだけで、「原因は何なのか」という所は血液検査やエコー以外で大して診ていないような気がします。
大学病院でも当然基礎体温は血液検査で始まりますが、赤ちゃんが出来るまでにはMRIもくぐりましたし、その前の病院で診断された血液検査の結果にも「本当にそうなのかな」と疑問を提示なさるような先生でした。
病院ではなく先生の熱心さの違いもあるでしょうけど、大学病院の方が原因を探す為の手段を多く持っているような印象がありました。
病院3件目なら、多い方では無いと思います。
良い先生が他にいらっしゃるかも。
2011.9.16 19:50 33
|
トクメイ(34歳) |
トクメイさんありがとうございます。
実は、知り合いの紹介で2番目の病院が都内の大学病院でした。それこそルーチン通りの進み方だったので、フーナーテストが良好だったためAIHは自分から断りIVFを希望しました。
HMGーHCG法で誘発し採卵した結果、採れた卵の数は1つ、受精卵になったものの育たずに移植はできませんでした。
(しかも採卵当日、・・・培養士さんたちが培養に失敗して焦っている話し声を聞いてしまい不信感でいっぱいです、、、おそろしい。)
不妊治療で有名な病院ではなかったせいか、残念ながら、トクメイさんのように熱心に原因を追求してくれる先生ではなかったようです。
現在かかっているのは有名なKLCで、医師も培養士さんたちの技術も今のところ病院に不満はなく、最後の砦だと思っていたのですが、ピックアップ障害ではなく、着床障害となると・・・どうなのかな(涙)
もう一度、大学病院も視野に入れ今後のこと考えてみます。
ありがとうございました。
2011.9.16 22:45 17
|
ぐりん(32歳) |
私も医師に「この年齢で胚盤胞移植をすれば50%の確率で妊娠するよ」と言われましたが・・・
グレードの良い胚から1つずつ移植すること2回、陰性でした。
3回目に移植した胚盤胞は、前2回のものに比べると素人目に見てもあまりキレイな子ではなかったのですけど、これが見事に着床してくれて今年の初めに無事に生まれてきてくれました。
胚の見た目と生命力は必ずしも比例するものではないことを私は身を持って知りました。
このような例が実際にありますので、どうか希望を持って治療に臨んでください!
ちなみに1・2回目の移植はHR補充周期、3回目は自らの希望で自然周期の移植に変更しました。
自然周期の移植に挑むにあたって、自然な排卵と自分本来のホルモンバランスが結果を左右するのかと思うと俄然気合が入りました。
お恥ずかしながらHR補充周期のときは医師にお任せ、薬頼み、という感じでただ流れに乗るように治療をしていた感があったのですが、3回目は明らかに違いました。
毎日1~2時間歩いて血行を良くし、体を冷やさないために甘いものを絶ち、早寝早起きを徹底・・・
そのかわり、移植後は煩わしい張り薬や膣座薬もなく、移植したことを忘れたようにのんびり過ごせました。自然周期の移植が私の性格に合っていたように思います。
2011.9.16 23:17 20
|
MIRO(32歳) |
MIROさんありがとうございます!
同じような医師からの言葉・・・でも諦めずに3回目のチャレンジで妊娠&ご無事にご出産されたとは私も希望をいただきました。
おめでとうございます。
身体作り、とても大事なのですね。
グレードの低い胚盤胞が1つだけですが控えているんです。
移植出来る日まで、私ももっとやれる事やってみようと思います。
ちょっと前向きな気持ちが出てきました。
ありがとうございます。
2011.9.17 14:23 27
|
ぐりん(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。