保育園に入れたい・・・
2011.9.17 23:48 0 4
|
質問者: ゆかさん(30歳) |
出産後主人の都合で引っ越すことになり私は退職しました。
娘を一歳から保育園に入れたいと考えてますが、まず何からするべきでしょうか?
私自身が働いてないと保育園に入る事も出来ないですよね?そうするとまず就職活動が先になると思いますが、その間子供はどのようにしたら良いのでしょうか・・・。
経験のある方、アドバイスお願いします。
ちなみに私も主人の実家も遠方の為実家に娘を預ける事は出来ない状況です。。
回答一覧
待機児童の多い地域です。
1歳から預ける人も多いですが、0歳からのほうが入りやすいと聞きました。
自営ですが私自身子供が1歳で保育園の申請をしていますが、入れていません。
うちの地域で保育園に入れるには、仕事を持っていて、0歳から入れるというのが一番早いです。
0歳でというのは、1歳なら0歳からの繰り上がりで枠が少ないけど、0歳ならそのまま枠があるからだそうです。
もっと早く知っていたらと私も悔やんでいます。
どうしても働きにでたい方は、まずは認可外の保育園に入れて働き、就労証明を取ってから申請しています。
認可保育園が開いたら認可に移ったりしていますよ。
子供がいる人でも働きやすい環境になって欲しいものですよね。
うちの地域の認可外は安くても4万5千円から7万近くまであるので、安いところから埋まっています。
うちは7万なんて正直出せません。
子供が寝てから深夜遅れを取り戻してはいますが、自宅で作業できる分、まだ恵まれているのでしょうが、体はきついです。
お金がないから働きたい。でも保育園は仕事している人が優先。でも子供預けないと働けない。
多くの人がこのジレンマを抱えています。
子供手当てより、何でこっちを重視しなかったのでしょうね。
2011.9.18 10:21 71
|
とくめい(39歳) |
うちは専業主婦ですが、0歳から保育園に入れています^^;
地域によって多分全然違うと思うのですが、認可保育園は競争率が激しく入れないため、一旦無認可保育園に預けて、認可で空きが出たらそちらに入れてもらうといった形をとるママさんが多いみたいです。
うちの地域も認可保育園は仕事をしていないと預けられませんが、無認可保育園は仕事をしていなくてもあずかってもらえます。
無認可は認可より高いですが、田舎のため無認可でも月36000円(月~土)と安いため、リフレッシュの為に利用するママさんも多いです。
参考になれば。
2011.9.18 13:57 74
|
みつママ(33歳) |
こんばんは。
23年1月産まれならば、1歳になる1月の時点では0歳児です。
4月から1歳児になりますから、今の時点で入園希望をとりあえず提出することが先決だと思います。今は、求職理由でよろしいと思います。
求職活動中は、希望の園の体験も兼ねて、一時預かりを利用されてはいかがでしょうか?
自治体により、ない場合もあるかもしれません。役所に聞いてみてくださいね(^ ^)
ただ、親族が近くにおられないとのことなので、仮に入園になっても、最初の半年は仕事もままならないかもしれません。免疫をつけるため、しょっちゅう、発熱や下痢になり、預けられない状態が続くと思います。
病児保育が可能な病院が近くにあるかどうかなど、その場合の出社時間なども考慮して求職されるのがベターだと思います。
個人的には、今から入園希望をまず提出してから、一時保育の利用をはじめ、免疫をつけつつ、年明けくらいから求職活動されて、4月から就職できそうなところを探されてはいかがかと思います!その間に入園が叶うとよりラッキーだと思いますよー!
2011.9.18 22:29 35
|
かりん(32歳) |
私も1人目が1歳になる少し前から(ちょうど4月だったので)働いて保育園に預けることを考えていました。生後半年すぎくらいから、自治体サービスの保育園登録サービス(希望の園を登録し、半日無料で預かり)や一時保育で園と馴染みになっておき、「まだ仕事は決まってないですが・・」と言いながらも申込み、入園決定。私の自治体は「就活中」でもそのうち決まるなら(5月くらいまでなら)申込みできました。結局仕事が決まったのは3月末ぎりぎりでしたが年度初めからいけました。ちなみにうちは事情があって同居の姑には何も頼めなかったので、ハローワークにはベビーカー押して通いました。そのほか、面接のときだけなら一時保育やファミリーサポートの預かりも利用できます。親を頼れないなら、地域の資源を調べてフルに利用しましょう。
2011.10.8 11:10 83
|
しろ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。