子供を育てると言う事
2011.9.21 15:25 0 16
|
質問者: りんさん(33歳) |
3歳と2歳の子を持つ2人の母です。
子供をもつお母様方
子育てがこんなに大変だって想像できてましたか?
何をするのも嫌々、グズグズ、泣き叫んでバタバタ・・。スーパーでは2人でカートの取り合いかと思えば乗せれば嫌々、乗っていない方は好き勝手に脱走、買わない商品を触りまくる。注意したら泣き叫ぶ・・
家でもバタバタ、近所迷惑だからと怒ると更に2人でバタバタ・・
作った御飯も気に入らない物は食べない、でもお菓子は四六時中要求、ダメと言うとまた号泣。。
まだまだ書き足りませんが、子供ってすごいですよね(--;
お恥ずかしい話、母親は母親であって、それが当たり前なんだから当たり前の事してもらってる訳で、感謝するものじゃないみたいな感じで子供の頃は実母に対して接してきたような気がします。
実際自分が母親になってみると・・世のお母さん方はこんな大変な事をしてきているんだ、お母さんってスゴイ!!って感じます。
皆様はどうですか?毎日育児をしていると驚きの連続ではないですか?子供を育てるって、こんなに大変なんだって。。
今はただ、育ててくれた両親に感謝感謝です・・。
回答一覧
毎日お疲れ様です。
3歳と2歳、大変な時期だと思います。
我が家は7歳と5歳の子がいます。
2歳と0歳の頃のことはあまり記憶にありません。
3歳と1歳、大変でした。可愛い時期なんですけどね。
そして現在、楽になりました。
その年齢なりの大変さはいつまでもあるとは思いますが
私の言ってることが通じて、普通に会話ができて
お手伝いもしてくれる。学校・幼稚園へ行くと私の時間も持てます。
子どもたちの少し前の3歳とかの写真を見ると
あ~可愛いな~こんなにちっちゃかったんだなって思います。
一年後、今の子ども達の姿を見たらまた思うでしょう。
その繰り返しなのかな。あっというまに大人になっちゃうのかなって思うことがあります。
今を大切にしなきゃって思うけど、でもすぐに日常に追われて
忘れてしまいます。
でもこうして親のありがたみが解り
ご両親への感謝の気持ちが芽生えたのは、母親として
成長した証だと思います。
そして大変ながらも今幸せなんですよ。
まだもう少し大変だと思いますが
上手に手抜きをしながら頑張ってください。
2011.9.21 17:56 137
|
キューブ(33歳) |
まさに同じです。共感します。子供の歳も一緒です。
買い物なんて2人連れてなんて行けません。行っても主さんと同じ状況になります。お昼寝の時だけが私の時間です。そのお昼寝も2人同時に寝るのも少ないです。
2人年子は本当に大変です。4月からは上が幼稚園に行くので少し楽にはなるかと思いますが、、、
家はかたずけても、かたずけたはなから、また散らかすの繰り返しです。
お互い頑張りましょうね
2011.9.21 18:19 43
|
菜穂(32歳) |
正直、上の子だけの時はあんまり大変と思ったことがありませんでした。が、二人になったら、何と大変なことか。ある程度大変だろうなとは思っていましたが、想像以上でした。
三人も四人も育てている人を見ると尊敬します…。
でも、やっぱりかわいいです。親バカですが、二人が巣立った時のことを考えると涙が出ます…(^^;
だから毎日大事に過ごそう…後悔のない日々を過ごそう…と思いながら、過ごしています。でも、音を上げそうなことは何度もありますけどね(汗)
きっと後で振り返ったら、宝物のような日々なんだと思います。
お互い頑張りましょう。
2011.9.21 19:48 26
|
しらたま(32歳) |
分かります。うちは2歳前の双子がいます。
私は不妊治療してまで欲しかった子供なのですが、産んだ時からあまりのしんどさ(かなりの寝不足)で驚きました。
怒鳴らないとか、手作りおやつとか、楽しく遊ぶことばかり夢見てたけど、現実できない事多数です。
想像してたように育児できず毎日怒鳴ってしまってます
子供が産まれて思ったのは母親はえらいなです
働きながら育児もしてた母に改めて感謝しました
大変さやうざいなと思いながら聞いてたことなどが全て納得で気持ちもわかりました。
あと治療中は子供も育ててない人にわからないみたいな言い方をされると不愉快だったんですが、やっぱり子供を育ててわかることもあるなと思いました。
これは子供を育ててない人がダメとかではなく、その立場になって苦労や気づくことがあるって事です。
でも子育て大変だけど産んで良かったです。
視野も広がったし考え方も変わったし、毎日一緒に成長してる気がします
親を大事にしつつ子育て頑張ろうと思います
2011.9.21 19:50 67
|
にこ(32歳) |
スレ主さんにすごく同感です。
今7歳4歳の男の子を育てていますが、子供がこの歳になっても、また違う意味で大変です。
いつになったら楽に、穏やかに暮らせるようになるんだろうっていつも思います。
妊娠するまで、子育てなんて社会で仕事するより簡単で、私はいい母親になれるって思い込んでいました。
しかし、人を一人前にするって本当に大変なんですよね、産んで初めてわかりました。
ハードな仕事や人間関係なんかより思えば大変で、絶対に絶対に逃げられない大仕事だと思います。
そして母親になり両親、特に母への気持ちが激変しました。
こんな幾度となく押し寄せる育児の困難を克服し、私たち兄弟をとりあえず育て上げた彼女たちに感服です。
2011.9.21 23:40 113
|
わかります。(35歳) |
わかります。
よく、ジネコでは「子育てが大変」「辛い」というようなスレがたったとき、「最初から分かってたことでしょ」というようなレスがついていますが、実際、私の場合は想像以上でした。
私は、身近で赤ちゃん・子供と接する機会もなく、また、おそらく実母はそんなに子供が好きではないという環境で大人になってしまいましたので、余計かもしれませんが、子供との接し方・子供ってどういうものか…全く知りませんでした…。
本当に親って凄いなと感謝の気持ちもありますが、私の場合は「あの時、母はどうして○○してくれなかったのだろう?」と思う事もしばしばありますので、自分がして貰いたかった事を子供にしてあげようという気持ちもあります。
長女(3歳)は、自他共に認めるとても癇の強い子で、本当にしんどい時期もありましたが、やはりそれ以上に可愛いところもたくさんあるので、何とかいま二人目妊娠中です。
これから子供たちが成長し、多感な年頃になってきたら、抱える内容ももっと複雑になってきて、幼児の頃が懐かしく思えるのかなあとも思います。
まとまりがなくなりましたが、子供ってあの小さいカラダで、周りに与える影響やパワーは、本当に凄いものがありますね!
大変な事が本当に多いですが、やっぱり「産まれてきてくれて、ありがとう」の一言に尽きます。
2011.9.22 10:02 24
|
めい(32歳) |
そうですね~。
本当に大変です。
ウチは双子なんですけど、
今日も朝からギャン泣き。
一人がおさまったと思えば今度はもう一人がギャン泣き。。。
もう毎日がグッタリです。
若い頃は、何であのお母さんキレイにしないのかな?とか
髪の毛をもっとキレイにすればいいのにとか思ってました。
いざ自分が育児をしてみて
キレイになんて出来ないんですよね。
時間も無いし。
あっ、もちろんキレイにされてる方もいらっしゃいますけど。
私なんて子供生んでから通販(出産前はありえなかった)以外で
洋服を買ったことないですもん。
お店で買ってる暇が無い。
というか、おとなしく見させてもらえない。。。
毎日が大変だけど
何故か私は親に感謝ができません。
色々あったからかな・・・。
今はとっても大変だけど楽しい幸せな毎日です。
2011.9.22 11:21 21
|
ワン(37歳) |
かわいいという気持ちだけでは育てられないよ・・と以前人に言われていましたが、その意味が今は良くわかります。
二人の子供を育てていますが、自分の子育ての限界は二人まで…と思います。
3人も4人も育てている人は本当にすごいと思います。
子育てしていても自分の趣味の時間が欲しいです。
今は下の子もやっと幼稚園に上がり、日中のフリータイムが出来たので救われておりますが、さらにもっと下の子がいたら・・と考えると自分には到底無理・・と感じます。
でも周りには子育てが大好きで、子育てしている時間が自分の趣味の時間とまで言っている人もいました。それは子育て自体に何よりの生きがいを感じられるということなので、どんなにぐずられてもいやとは思わないそうです。
すごいですよね…自分には無理な感情ですが・・・。
今はこれ以上子供を増やさないで、娘二人のこれからに期待しながら、それでもまだぐずる時もある下の娘との戦いを頑張っています(笑)
主さんも日中のフリータイムが出来たら、今よりずっと余裕になりますよ。
2011.9.22 12:55 19
|
てる(31歳) |
全く同じことを考えています。
我が家はもうすぐ5歳の男の子一人ですが、スーパーでは何度注意しても、買わない物をあれこれ触る、走りまわる、家の中でも駄々をこねるなどなど。そしていつも思うことは、子どもが、けがや病気になるとなんでけがをさせたのか、風邪をひかせたのか問われるけれども、成長してできるようになったことに対しての母親の努力を誉められることって少ないということです。
私も子育てをして、親のありがたさを実感しています。
2011.9.22 14:45 17
|
なべさん(34歳) |
私はまだ1歳の娘一人ですが、正直子供が出来るまで、子育てが大変なんて想像も出来ませんでした。
子育てをしているお母さんを尊敬します。
2人以上の子育てをしている方をもっと尊敬してしまします。
昭和初期までは子供が多いのは普通でしたが、今よりも便利な物がない時代、一体どのように子育てをしていたのか想像が出来ません。
昔の時代の人は本当に凄いです。
2011.9.22 16:22 16
|
たろ(38歳) |
主です。
皆様、お返事ありがとうございます。
なかなかパソコンを開く事が出来ないのでお礼が遅くなり申し訳ございません。
キューブ様
子供の成長と共に少しずつ楽になるんですね。
私も上の子が来年には幼稚園に入ります。
少しは楽になるのかなと期待しております(^^;
振り返ればあの頃は大変だったけど可愛い時期だったなと思う日がくる事を励みに、日々の子育て、頑張っていきます!ありがとうございました。
菜穂様
そうなんです!一日の内、自由時間はお昼寝した時だけ・・でも2人同時に寝る事なんてほとんどない・・2人同時に寝る事を私は「奇跡の時間」とよんでいます(^^;
お互い上の子が来年幼稚園なんですね!
少しは楽になる事を信じて頑張りましょうね!
ありがとうございました。
しらたま様
本当に2人で大変なのに、3人も4人も子育てしている人には頭が下がりますね。
本当に大変な事が多いけど子供は可愛いです、私も2人が結婚する時なんて涙が止まらないと思います。結婚式に泣く親の気持ちがわかってきた様な気がします。今まで育ててきた事を思い出して泣けてくるんでしょうね。立派に育ってくれてありがとう。そう思える日がくるのが楽しみですね!
ありがとうございました。
にこ様
年子でも大変なのに双子を育てている方には本当に頭が下がります、毎日お疲れ様です。
本当に産まれるまでは手作りのお菓子を作ってあげたり、毎日毎日楽しく遊んであげようと夢見ていました。正直お菓子作る時間があれば寝ていたいし、エンドレスな遊んで攻撃には参ってしまいます・・。
子供のいない人にはわからない・・わかる訳がないですよね、母親になって初めて体験する事ばかりなんですから・・この年まで生きていて、ある程度の事は経験してきたつもりでしたが・・子育ては本当に未知の世界です、でも本当に視野が広がった気がしますし、何より生まれてきてくれた命に感謝しています。
お互い頑張りましょうね、ありがとうございました。
2011.9.22 19:15 15
|
りん(33歳) |
主です。
わかります。様
私も子供を持つまで社会で働く事の方が大変だと思っていました。
大変な仕事の上、理不尽な上司の命令、人間関係に、責任の重さ・・。毎日クタクタで早く結婚して専業主婦になりたいとまで思っていました。
でもいざ専業主婦、2児の母親になってみると・・想像以上に大変ですね、社会的に私の代わりはいくらでもいる、でも子供の母親は私1人です。
逃げ出す事も、待ってもらう事も出来ません。
同じ様な意見が聞けて嬉しかったです、ありがとうございました。
めい様
私の実母は逆に、保育士になりたかったと言うくらい子供が大好きです。でも私自身は子供とどう接して良いのかわからない上に、子供に嫌われるタイプでした(^^; 怖い顔してる上に笑顔もないからでしょうか・・
私の上の子ももの凄い癇の強い子で、両手が腱鞘炎になるぐらい毎日毎日泣きやむまで抱っこして過ごしていました・・。
3歳になった今、子供の方からギュッと抱きしめてもらう事があり、その時はなんとも言えない幸せな気持ちで心がいっぱいになります。
本当に産まれてきてくれてありがとうって気持ちになりますね!
お話を聞けて良かったです、ありがとうございました。
ワン様
本当に双子育児をされている方には頭が下がります。
双子って正直憧れていました。街で見かけても、うわー双子だ!可愛いな!!私も欲しいな、的なレベルでした。
いやいや、双子って、本当に大変なんだろうなって思います。1人でも大変だったのに2人同時って・・凄いです。
友達自身が双子の子がいるんですが、あんたの親は凄いよ!!って思わず言ってしまいます。
私もしばらく服を買っていませんね(^^;
この間、主人に子供を見てもらっている間に買い物に出かけたのですが、洗濯する時にその服の背中に穴があいていたのを発見しました・・
女として終わっている・・と思いましたね・・。
大変だけど幸せな時間、私もそう思って頑張ります、ありがとうございました。
2011.9.22 20:24 14
|
りん(33歳) |
主です。
てる様
私の友達にも、嫌々期がわからなかった、何を言っても可愛くて仕方ないって7歳と5歳の子をもつママがいました。
えーー??本当に??あの嫌々期がない子(しかも2人とも?)がいるの??って真剣に聞いてしまいました・・(汗)
子育てが楽しくて仕方ない人もいるんですね、その話を聞いた後、毎日イライラしている自分が情けなくて涙が出ました。
自分はゆっくり御飯食べたい、トイレも行きたい、大好きな小説も読みたい、テレビも観たい・・やりたい事だらけです。
てる様の仰る通り、上の子が幼稚園に行き出したら少しは余裕が出来るんですね。
まだまだ下が幼稚園に行く日は遠いですが、日々の子育て頑張ります!ありがとうございました。
なべ様
私もそう思っていました。
毎日毎日注意して大事に育ててきても、いざ子供に何かあれば母親の責任なんですよね。
そして子供に何かあれば一番悔やむのも母親。
育てて当然、自分の子供なんだから、母親なら当たり前・・そんな風に思っていた自分が親になってみて初めて恥ずかしくなりました・・。
本当に親はありがたいものですね、両親の「お前も親になったらわかる」
と言う言葉がじわじわとわかり始めてきました・・。
御意見、ありがとうございました。
2011.9.22 21:03 11
|
りん(33歳) |
主です。
たろ様
本当にそう思いますよね。
昔は生活も不便で大変だっただろうに、子沢山な家庭が多いですよね。
実際私の両親も、お互い6人兄弟の末っ子同士です。
6人って・・凄すぎます・・。
話を聞くと、昔は今と違って近所の人が助けてくれたからなんとかなったと母は言います。今は寂しい世の中になったと・・。
それでも沢山の子供を育てあげたお婆ちゃんは凄いなと思います(^^;
御意見、ありがとうございました!
2011.9.22 21:40 12
|
りん(33歳) |
そうです!昔は夕方になると近所からおばちゃん達が外に出て、わいわいしゃべりながらたそがれ泣いてる赤ちゃんを抱っこしてくれたり、小さい子を見ててくれてその隙に小さい子の母親は夕飯のお買いものに行ってました。雨が降れば「雨よー!」と誰かが叫び、みな慌てて洗濯物をとりこんで、留守の家のは誰かが軒下にひっこめておいてくれてました。エアコンがないので夏は窓が開けっぱなしで、巨人が勝てばあちこちの家から「うおおー!」という歓声が聞こえました。3歳ぐらいの小さな子も1人で外に遊びに出て、自分なりにお友達を作って子供だけで近所の小さな公園で遊ぶことも可能でした。子供は家の垣根を乗り越えてまたその隣も乗り越えて、3軒先の家に遊びに行きました。小学6年生の子も幼稚園児と遊びました。登校班のメンバーの誰かの妹や弟も小学生に混じって遊びました。鬼ごっこでタッチされても鬼にならない特殊ルールで。ママと小さな子が24時間密着したまま、宅配便の人しか訪れない静かなお家で2人きりなんてことはなかったのです。昔って言っても私が子供の頃の話です。今のママは、ラクだけど、大変だと思います。
2011.9.22 22:15 15
|
ころすけ(39歳) |
主です。
ころすけ様
読んでいてなんだかとても懐かしい気持ちになりました!
私の小さい頃もそんな感じでした(^^)
近所には沢山の子供がいて、小学校高学年のお姉ちゃん、お兄ちゃんが毎日の様に遊んでくれていましたね。学校から帰ってくるのを、まだかまだかと外で待っていた記憶があります。
鬼にならないルール!「ごまめ」ですね(笑)
今はそんな遊び方しているんでしょうか?
姉が熱を出したら近所の人に私を預かってもらい病院に行っていた。あんたたちは身体が弱かったから、預かってもらえる所が沢山あって本当に助かった。と、今でも母は言います。
雨が降ると「雨だ!」と言いに走りに行かされた事もありました。悪い事をしていると必ず注意しに来るお爺さんがいました。「ガミガミ爺さん」と、子供達の間では呼んでいました。
毎日毎日、子供達だけで遅くまで遊んでいましたね。親も、日が暮れるまでに帰っておいで。みたいな感じでした。
今はGPS付きの携帯を子供に持たすのが当たり前・・不便な事も多かったんでしょうが、こんな時代よりは子供達がのびのび出来たあの頃の方が幸せだったんじゃないかなと思います。
とても懐かしい気持ちになれるお返事、ありがとうございました!
2011.9.24 06:41 15
|
りん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。