HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供の初めての○○を記録...

子供の初めての○○を記録に残してあげること。(つぶやきです)

2011.10.25 18:17    0 8

質問者: まなさん(29歳)

5ヶ月の息子の育児に奮闘中のまなと言います。
私は両実家とも離れた場所に住んでいます。また主人も仕事が多忙で、海外への長期出張も多く、育児に関してはほぼ一人で奮闘中です。
タイトルの初めての○○ですが、例えば初めての麦茶だったり、初めてのスイマーパー、初めての注射などです。先日友人と話をしている時に「子供の初めては全部記録に残しておきたいもんね」という話になりました。
なぜそのような話になったかというと、子供の予防接種で病院に行った際にお子さんの初めての注射をビデオ撮影しているパパがいらして、看護婦さんから注意をされていたのを見かけたのですが、パパの気持ちも分かるけど病院側の気持ちも分かるよねという話になったからです。
友人は息子とちょうど1ヶ月違いの男の子のママです。
古くからの友人で、価値観も似ており、お互い初めての子供なのでいつも情報交換をしながら共に育児に奮闘しているのですが、友人が「でも私たち夫婦も初めての注射を撮影したいって思ったよ。でも先生に怒られるかなって思ってやめたけど」と。友人のご主人は毎日帰宅時間も比較的早く、休みも融通が利くようです。
そこで思ったのは病院で撮影する事が非常識かOKかという事ではなく、私にとっては一人で息子を抱っこして注射を受けさせる事で精一杯でビデオに残す事なんて思いつきもしなかったし、そんな余裕もないし、子供の初めての○○を夫婦で見守りいつも撮影して残してあげられるのを純粋にうらやましいなぁと思ってしまったんです。
うちの場合、産後1ヶ月の里帰りから自宅に戻ってからは私と息子はほぼ二人きりの生活です。
もちろん写真やビデオも撮りますが、撮るのは私なので気付いたら私と息子の2ショット写真ってほとんどないんですよね… それに、育児に奮闘しているといっぱいいっぱいでついつい写真を撮る事を忘れてしまっていたりして。。。
自宅ではビデオカメラを三脚で固定してビデオ撮影したりもしていますし、やこれから始まる離乳食も撮っていこうと思いますが、かわいい息子の為にもかわいい時期の記録をたくさん残してあげられるようにもっと頑張らなきゃ!!って思いました。
長々と読んでくださりありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そう思うスレ主さんが偉いな、優しいなって私は思います。
うちは夫婦揃って面倒臭がりで(苦笑)。
上の子はまだそれでも多少頑張っていましたが、下の子は慌ただしさにかまけて、記録は極端に減り、いつ歩いたかはおろかいつ立ったかすら怪しいです。
撮っても編集することもなく、見直すこともなく、そのまま放置で小学生になってしまいました。
夫と「自分たちの頭に記録されてるんだからいいか」ってことにしています。
いつか何とかしなきゃ…

2011.10.25 19:05 18

またたび(35歳)

予防接種のビデオは非常識だと思います。
撮りたいとは思いません。
子供の為というより親の楽しみという感じがします。

うちはビデオはありません。
夫婦揃ってまだ撮ってもあまり意味ないよね?という意見なので。
歩くようになったら購入するつもりです。

今は写真のみです。

2011.10.25 19:52 42

ユメ(30歳)

必要以上の記録は,親の自己満足だと思うのは私だけ?

デジタルコンテンツを通してでなく,親の目でしっかり子どもの様子を見てほしいです。

赤ちゃんの世話をしていたら,撮影できなかった…これが普通だと思うのですが。

価値観の違いですかねぇ。

2011.10.25 20:01 53

そうかな…(1歳)

お気持ちよく分かります!

私も同じことを思っていました。
子供はもう7か月ですが、生まれる前は毎日の出来事を日記みたいに少しでも書きとめようと決めていたのですが、毎日の育児に独りで奮闘して、気づくと日記用に用意した大きめの手帳は真っ白です。

私は携帯で写真はできるだけ撮るようにしています。育児に頑張っているのは自分なのに、子供と自分が一緒に入っている写真ってないんですよね~!
でも日記をつけるよりは携帯で、映像として残しておいて、アルバムに貼るときに、この日はベビーカーを買った日とか、初めて予防接種に行った日とか、オムツがサイズアップした日みたいにメモを書いて一緒に入れてもいいかなと思っています。
ビデオは単身赴任の主人が帰ってきたときにたまーに撮るくらいです。

皆さんはどうしているか、私も聞きたいです。

2011.10.25 20:03 16

あずき(37歳)

子どもの立場からひとこと
 父も海外への長期出張が多く 出産時は日本にいませんでした
生後2ケ月で帰国したので 新生児の時はみてもらってません~
その後も長期短期問わず出張が多かったのでイベント事に父が出席できないのは当たり前でした。
でも 時間の調整がつく時は参観にきてくれたり
サンタさんの格好してくれたり 楽しかったですし
とても温かい家庭に育ったと思います。
父と母は仲良かったですし 愛情をたくさん注いでもらいました。
確かに小さい時の写真を見ると父と一緒に写っているのは少ないです、それでも家族がそろった時の写真を見ると幸せな笑顔で写っていてイベント事でなくてもいい写真が残っています、大事な宝物です。
自分の初めて記念日の写真には興味ないというか今まで気にかけた事ないです。(初めて記念の写真じたいないですが)

お一人で子育て奮闘中お疲れさまです。
子どもにとっては お父さんお母さんの愛情があれば
十分ですよ。
ぜひ ご主人がお休みの時に近くの公園にでも行って3人で写真を撮ってきてくださいね。

2011.10.25 20:24 20

トーマ(40歳)

私は、カメラやビデオは撮るのが面倒くさいし、レンズを通すのではなく自分の目にしっかりと焼き付けたいと思います

大きくなってビデオや写真を見れば一目瞭然なのかもしれませんが、スレ主さんがその時どう思ったか(抱っこして注射を受けさせる事で精一杯でビデオに残す事なんて思いつきもしなかった)ということを話すのもそれはそれで素敵な事だと思います


ところで、ソニーのパーティショットってご存知ですか?

カメラは撮影する人が写らないのが難点
しかし、これなら自動で撮影してくれるので、誰かが撮影のために気を使う事もないし、自然な表情が撮れると思います

2011.10.25 23:13 12

ラムネ(38歳)

うちはまだビデオなしの写真のみですが、寝返りを頑張っている頃あたりからビデオ欲しいなぁ…と思いました。

今は携帯のムービーで間に合ってますが、歩く姿はビデオにと思っています。


写真は厳選してプリントアウトして月毎に初めて出来たことなどコメント付けてます。毎日ではないですが、一言日記みたいな育児記録も付けてますよ。主人が仕事で子供に会えないことが多いので、様子を伝えるのにも便利です。


予防接種のビデオはどうかと…
小児科に勤務していて、町の健診にも「ビデオいいですか?」って人 いましたけど、まわりじゅう苦笑してました。
健診でビックリして泣く赤ちゃんをビデオ越しに「泣いちゃったね〜大丈夫よ〜」とあやす姿は、おいおい(--;)って感じでした。

2011.10.26 10:19 13

まゆまゆ(36歳)

注射や検診をビデオに残そうとするのはちょっと引くなあ〜
うちは、産まれる前にビデオカメラを購入して、産まれてきて初乳を吸わせているとこを撮影したり、ベビーカーで花見にいったのを撮影したり、おすわりができるようになり両手で遊んでるとこを撮影したりしてますよ。
今は、つかまりだちするようになったから、撮影しなきゃですね〜
だんだん動くようになり、撮影しにくくなってきましたが。

2011.10.26 10:36 12

チキン(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top