HOME > 質問広場 > くらし > きょうだいと不仲で実家に...

きょうだいと不仲で実家に帰れない人いますか?

2011.10.28 14:29    40 24

質問者: もみじさん(37歳)

こんにちは。どうしてももやもやしてしまって誰にも相談できないのでここに来ました。私には昔から不仲で結婚式にも呼ばなかったくらい真剣に大嫌いなきょうだいがいるのですが、ずっと独身で実家に残っていたので
顔を合わせるのが嫌で実家に帰れませんでした。

それが最近そのきょうだいが結婚することになって やったー出ていくんだと思いきや、実家の向かいの離れに住まわせることを母が勝手にきめてしまいました。私の気持ちを無視した母にもむかつくし、当然そのきょうだいにもむかつくんですが、今子育てが大変な時期で母の助けなしではやっていけないので、その怒りは我慢して、とりあえず母が私のところに通ってくれる形で手伝ってもらっています。

ですが最近になって、子育てが大変でも実家に自由に帰れないことにすごくイライラしてしまって・・・ひどいときは、一日中、何をみてもそのことにつながってしまい、家事も育児もまともに手につきません。

こんな風に、きょうだいと不仲で実家に自由に帰れないイライラを抱えてる方、いらっしゃいますか?・・もしそうなら、どうやってその悩みを解消していますか?・・・いまさら、きょうだいや親とケンカするわけにもいかないんで我慢してる方が殆どだと思うんですが・・ストレスを感じずに生きていける、何か良い方法、ないでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

兄弟が嫌いでも実家に自由に帰ることはできるんじゃないですか?
ただ、居心地がよいか悪いかは別ですけど。

自分が居心地よくいるためには、兄弟がいてほしくない、というのは、どうなんだろう?? ただの我儘にも見えなくはないですが。

兄弟の何が嫌いなのかがわからないので、あんまりアドバイスしてあげられないので・・・

>ですが最近になって、子育てが大変でも実家に自由に帰れないことにすごくイライラしてしまって・・・ひどいときは、一日中、何をみてもそのことにつながってしまい、家事も育児もまともに手につきません。

こっちのほうが病的なのではないか、と思います。何も手につかないなら、一度、カウンセリングなどを受けられたらどうかと思います。

あんまり役に立てなくてすみません。

ただ、相手は変わらないけど、自分は変われるんです。受け止め方を変えれば、実家にも帰りやすくなると思います。

その手法は、やっぱりカウンセリングだと思います。

2011.10.28 16:10 43

まり(秘密)

この話だけ読んでいると、嫌いな兄弟がいるのは解るけど全部自分都合の様な気がします。

ストレスを感じずに生きていくには・・・。
あなたがちゃんと自立して母親に頼らない事です。

2011.10.28 16:12 132

・・・(35歳)

いくら嫌いでも主さんだけの実家じゃないんだから、帰りたいなら我慢するしかないと思いますけど。
一番辛いのは姉妹が仲悪いのを見てる親だと思いますよ。

私の母は叔母と大変仲が良かったんですが、祖母の介護を期に大変仲が悪くなってしまいました。
祖母は祖父との二人暮らしから、母や私達との同居になりましたが叔母ともめて叔母との同居になりました。
家は祖母の家です
私達は叔母の顔色をうかがいながら遊びに行かなくてはならなくなり、祖母と話したくても話せない状態になりました(叔母が監視してる)
祖母は最後口を聞かなくなりました。

くだらない兄弟喧嘩のために可哀想なことしたなと思います。祖母亡き後は遺産相続でもめて祖母の家は売り払われました。
お墓と仏壇は実家に持ってきました。
叔母は彼氏と同居するために引っ越してしまい音信不通です。
3人姉妹で1人は亡くなってるため2人だけの姉妹なのに寂しいなと思いますよ。私は妹と絶対そうなりたくないと思いました。

でもまあ悲しいけど嫌いなのは仕方ないので、会いたくないなら実家には行かず自宅にきてもらう方法を取るしかないのでは?
主さんが行きたいけど兄弟には来てほしくないって言うのは相手からしたら虫が良い話ですよね

ちなみに私は妹が実家に同居してしまったので居場所がなくてめったに遊びに行けません。(散らかってて居場所がないのと、従妹と騒ぎまくって母が疲れてしまうので)

2011.10.28 16:26 26

まむ(32歳)

主さん、もっと自立しましょう。
実家には帰らない、頼らない覚悟で、実際頼らずやっていくと精神的に随分楽になりますよ。

実家に甘えたいのはわかりますが、そう思っている以上はずっとイライラすると思います。

実家の助けがないのは大変ですが、そうされてる方はたくさんいます。何より母親なんだから自信を持ってください。やって出来ないことはありません。私もそうでしたから。
がんばってください。

2011.10.28 16:47 63

お気持ちはわかりますが(38歳)

え?主さん37歳ですよね?
お母様何歳ですか?少なくとも60は超えてらっしゃると思いますが子供の面倒見させるなんて体力的に大変じゃないでしょうかf(^_^;)

私は26ですが母は亡くなっているし義実家は遠いので頼らず子育てしています。

いい大人なんですから子供は自分で育てましょうよ、頼りたくなったら市の支援なり託児所なり利用してみては?

2011.10.28 17:37 62

リナ(26歳)

あまりに自分勝手だと思います。
自分の立場からしか、物事を見ていませんよね。

お母様にとっては不仲な「きょうだい」といっても同じ子供ですよ。
どうしてスレ主さんだけの気持ちを汲み取って、その方を遠ざける必要があるのでしょう。
実家に住んでいても、離れに住んでいても、普通のことだと思います。
それを「むかつく」というのはお門違いかと。

だいたい、実家に帰れないのではなく、大嫌いだから「帰らない」だけですよね。
不仲を解消する気もなく、歩み寄るのも嫌だ、実家にも行かない。
それは自分で心を閉ざして、勝手に決めたことです。
なら、子育てが大変でも、我慢するしかないんじゃないでしょうか。
相手やお母様のせいにするのはどうかと思います。


不仲になった理由は分かりませんが、間違いなくお互いに原因があるはずです。
相手が大嫌い、お母様もむかつく、実家に帰れない、子育てが大変、イライラする。
あまりに子供じみている発言だと思いますよ。

2011.10.28 17:54 67

ゆい(31歳)

いろいろお手伝いがなければ大変だという事情はあるかと思いますし、実際ご実家があるので頼ることが出来ないとモヤモヤすると思いますが、初めから頼らないと言うのはどうでしょう。

頼るところがないと思えば…

もしくはどうしてもの時だけにするとか。

私には親兄弟がいませんので、兄弟付き合いの面倒さは想像でしか出来ませんが、親なしで育児は大変ですがなんとかなってます。何かと手抜きいい加減ですけども。もうすぐ三人目も産まれます。

主さん、大変な時はもちろん大変ですし、そういう時は割り切るしかないのでは。

兄弟付き合いは上手くいかないときはいかないみたいですね。いろいろ大変だと思いますが、頑張って下さいね。

2011.10.28 17:56 14

太刀魚(39歳)

なぜ嫌いになったのか理由が書いてないのでわかりませんが、主さんは帰ろうと思えば帰れる距離に実家があるんですよね。

うちは、二人の乳幼児がいて、夫婦両方とも飛行機と電車かバスでしか移動できない場所に実家がありますし、世の中既に母親が亡くなってる方もおります。

実家に帰れないから育児を手伝ってもらえないなどの理由でイライラしてるのは、なんだか贅沢なお悩みに思えます。

育児が大変なら一時保育やファミサポなど利用されてはどうですか?
母親に頼ろうと思うから思い通りにいかずストレスになるんでしょうし。

2011.10.28 18:03 21

のの(39歳)

主さんはお母さまが兄弟さんにばかり手を焼くのが気に入らないのではないでしょうか?
いくら37歳だからって母親は永遠の母親ですしね
なんというか兄弟なのに平等でない事に苛立つのではないのでしょうか?
因みに私がそうだからなんですが・・・
うちの兄はホントに親のスネかじりが凄いのですが全くその事に気がついていないアホ兄で何かと毎度イラつきます 
ついで嫁もバカなのでダブルでイラつくのでなるべく近寄らないようにしています 笑

まあ、兄弟さんはどうにもならないですしお母様もつい手を焼いてしまいたくなるような方なんでしょうね

残念ですが・・・・
関わらない がストレスを感じない方法ですかね

色々ありますよね
頑張ってください

2011.10.28 19:12 15

むー(35歳)


「母の助けなしでやっていけない」って
自立しましょうよ。

身内の助けなしで大変な時期の子育てをされてる方も沢山いらっしゃいます。
私にも実家はありませんし
主人の両親も遠方ですし
義父母は働いていますから
よほどの事でもない限り頼ろうなんて思えません。

今でも主さんの家にお母様が助けに来て下さってるんですよね。

どうしても、もっと助けてもらいたい
子育てが大変で実家に自由に帰りたいなら
あーだこーだ思ってイライラしてないで
主さんが折れなければ仕方ないですよ。

2011.10.28 21:10 67

匿名(32歳)

結局は、
今まで大嫌いなきょうだいがいたために、実家に近寄ることも出来なかったのに、最近、そのきょうだいが結婚して、実家のそばにいて自分がしてもらえなかった両親の助けが、そのきょうだいは当たり前のように貰えるんだ…


そう思ったからこそ、日々そのことが面白くないから頭にくるんだと思います。

私にもきょうだいがいます。いまだに激しい喧嘩もするし、些細なことで争います。
変ですか?
私も他人とは出来ません。身内だからトラブルが生まれると思います。
身内だから、逃げられないと思って、言いたいことをはっきり言ってしまいます。

主さんはそれも無理なんでしょうか。

でも、私は経験上思います。
十代ならまだしも、自分達は自分の意志に責任があります。

今、こうなったのは、きょうだいでも親でもなく、結局選んだのは自分なんだと認識しませんか?

そして、変えるのも変わるのも自分次第です。

納得出来ないかも知れませんが、本当ですよ。

今、イライラするのは状況が変わったから。
その状況は自分が今まで実家をきょうだいに任せたから。だから両親はきょうだいが近くにいることを望んだんです。

もっと、冷静になってみて下さい。

きょうだいが仲違いをすること程、親御さんの胸を痛めることはありません。

2011.10.29 00:02 13

ねぎ(36歳)

私は親とうまくいかないこともあって、子育てを手伝ってもらった事はありません。出産後もすぐ自分の家に戻り里帰り出産もしてません。
でも大変と思った事はありません。
親に頼らないでも子育てできますよ。
頑張ってください。

2011.10.29 00:26 13

さくら(34歳)

あまりにも図々しい話ですね。ビックリです。

恥ずかしくないんですかね。

子育ては、確かに色々な人に助けてもらってやるものです。でもあつかましい話ですよね。


イライラするなら、親をたよらなかったらいいんですよ。

2011.10.29 02:55 33

とくめい(35歳)

みなさん、主さんの気持ちも考えてください!!

そりゃぁ、親が一番悲しいと思っているのは事実でしょうが、親に心配かけまいと、不仲の兄弟と仲良くしても、自分自身が辛いだけです。
私は、嫌いなんだからしょうがないと思うことにしました。
親の顔伺って無理して仲良くしようとすると、心のどこかがズッシリと重く、痛いだけでした。

ちなみに私は高校卒業してから実家に帰っていません。
現在2児の母しておりますが、親が家に来ます。

みんながみんな、一般的な、平凡な幸せの中で暮らしているわけじゃないということを、心で感じて下さい。

感じていただいて、少しでも理解していただければ、母としても強く・優しく・頼もしい人間になるのではないでしょうか?

子供には同じ目に合わせないようにすることで、私の人生は意味のある人生だと思うでしょうね(#^.^#)

主さん、無理せず、思うがままに頑張って下さい!

2011.10.29 03:15 22

ららうさぎ(26歳)


2人の子を育てています。

きょうだい不仲という程ではありませんが
実家には兄夫婦が同居してるので
義姉に気を遣わせたくないですし
自由に帰れませんよ。

里帰り出産もしてません。
主人も仕事が忙しくて育児は殆ど手伝ってもらえませんから
目が回るくらい大変ですけど
だからといって実家に自由に帰れない事にイライラしませんよ。
母に助けてもらおうとも思いませんね。
自分達でなんとか頑張ってます。
よほどの時は託児所などに預けようと思ってます。

主さんの
実家にはいつでも自由に帰れてあたりまえ
母親に助けてもらってあたりまえ
っていう考え方のほうが どうかと思います。

2011.10.29 07:23 28

アサ(33歳)

話しずれますがなぜ『きょうだい』と平仮名なんですか?

2011.10.29 09:41 16

ララ(27歳)

私はヌシさんの気持ちを心で感じることなんてできません。
お母様の愛情に飢えているんだなという気分にしかなれません。
そこまで、実家に執着する気持ちがわからないので。

2011.10.29 11:59 17

りり(30歳)

結婚式にも呼ばなかったとは、よっぽどの理由があったんでしょうね。

そもそも、その兄弟さんは毎日ずっと在宅?仕事へ行ってる間だけ帰るとかは無理なのかな。

あと、子育ては一人ですると割り切ればいいと思いますよ。お子さんはおいくつですか?幼稚園へ行くようになれば実家へ行くタイミングも減ります。事情は分かりませんが、ちょっとお母さんに依存しすぎな印象です。

私なら、兄弟無視で帰りますけどね。でも実家に帰っても暇なので私はすぐ出かけちゃうタイプです。家に上がらなくてもたまに家族に会えればいい感じです。

何にせよ、どんな事情でその兄弟と不仲なのかが分からなければアドバイスのしようがありません。

今の相談内容では、母親に兄弟は別居させてと訴えるか、これまでと同じようにお母さんに訪問してもらうかしかないと思います。

2011.10.29 12:02 13

ムタ(35歳)

母親の助けがなくては
やってけないって
年子で5人程お子さんがいらっしゃるの!?(笑)

2011.10.29 12:19 21

匿名(秘密)

私も兄弟とは性格が合わず、結婚後全然帰ってませんよ。
というか、暴力や非常識(ステレオの爆音など)がすごくて
家にいてられません。

周りのママ友とかは「今日はおばあちゃんの家に行った」とか
「泊まった」って聞くと悲しくなる時があります。

やはりウチの双子の子供達にもそういう経験させてあげたいなと親心ですかね・・・そう思う時があります。

双子を出産した時も実家に里帰りすることさえ出来ず
産後の体がとても辛かったです。

でもしょうがないんですよね。
私の育った環境ってこういう所ですから・・・。

お互い、諦めましょう。
私達には頼れる実家はないんだと。



2011.10.29 12:45 21

あらまっ(秘密)

主様こんにちは。

タイトルを見て、私も今そういう気持ちなので一緒に愚痴らせて下さい。

私には、41歳独身の春になると特に精神的に病む姉がいます。

私自身、結婚も遅く治療の末、結婚6年目で双子ちゃんを授かり、来月中旬に帝王切開で産む予定です。
産んでからは実家に少しだけでもお世話になろうと思っており、まだ自分で運転出来て両親の顔を見に帰っていた数ヶ月前に、少し精神的に病んでいた時期だったのかそんな姉に『あんたが帰ってきたら洗濯物とか大変やな』と言われました。
いきなりだし、しかも今言わなくいい事だしビックリ&怒りが湧いてきて、今まで何を言われてもそんな姉だからと割り切ってましたがその一言(他にも訳のわからないことも言ってましたが)で大嫌いになりました。
私が努力をして掴んだ幸せという事を全然知らないし、自分はこれっぽっちも努力もせずに人には自然に幸せがやってきていると思っているし、親に言わせると、妹の私をライバル視していて妬んでいると言ってました。
確かに、ど田舎に住んでいて、自ら外に出掛けないと家族以外会う事もないので、姉妹をライバル視するのは仕方ない環境かもしれないです。

が、人を労るという事が頭にないのか、親は勿論他人を労る言葉を聞いた事もなく、自分が一番かわいい人間なんで、姉弟だからこそそんなんだったらこの先一生友達や結婚どころか彼氏すら出来なくて、小姑化して、赤ちゃん達連れて帰っても嫌味を言われてイライラするんじゃないかという心配をしています。

なので、私も実家に帰るのが、姉の顔を見る声を聞くのがはっきり言って嫌です。
皆さんがおっしゃっている様に、両親にとってはそんな私達を見るのが嫌でしょうが…。

なるようになると思って、取り敢えず親孝行の一つで孫達と貴重な時間を少しでも一緒に過ごしてもらおうと、姉の事は頭に置かずに、親だけの事を思って実家に帰ろうと思っています。
貴重なスペースお借りしてすいません。
有り難うございました。

2011.10.30 11:06 17

きみか(38歳)

その、大嫌いなきょうだいとやらがいなくなったら
何から何まで甘えて、それこそ実家べったりになりそうですね。
母親は都合のいいシッターさんじゃないですよ!


「とりあえず母が私のところに通ってくれる形で
手伝ってもらっています」

それだけでも幸せだと思います。
実家依存症になりかけてるようなので
むしろそれぐらいでちょうどいいのでは?

2011.10.31 12:46 14

栗ごはん(38歳)

私の場合姉が、働くのが嫌いで、ニート、1000万近くの借金(何かをかったわけではなく、借金に借金を重ね、雪だるま式に増えいた)大魔王、すべて親が返済、この為私達は結婚式から、何からすべて自腹。
その後、よくわからない男性とでき婚し、子供2人、三年ただす離婚、
働くの嫌いなため、生活保護を受け生活、しかし、児童相談所から追い出され、現在は実家で面倒見ています。
そんなわけで、私は、親とも縁を切りました。うちの場合、親がバカだから。姉も自立できず…もう40なんですよ。
主さんの事情は全部読んでないからわかりませんが、主さんの気持ち私にはわかります。

2011.11.4 08:41 18

ここにいます(30歳)

主です。大変遅くなりましたがアドバイスくださった方々、
特に、同じ状況にあることを綴っていただき励ましてくださった方、お礼申し上げます。

実家に依存しての子育てという話ですが、多くの友人や
ほかならぬ私の母自身が、実家の激近に住むか同居をして
「半分、母親に育ててもらった」と豪語する?という状況なもので無意識のうちにそれが基準になっていたかもしれません。

あと、きょうだいが不仲だと一番悲しいのは親、
という点ですが、小さいころから不仲の場合は特に、
親にも責任の一端があることが多いのではないかと思います。
平等に扱わないとか、本当に悪い方をきちんと叱らないとか・・
もって生まれたものもあるでしょうし、
だから親の自業自得、とまでは言いませんが。

いずれにせよ、幅広い基準でのご意見、参考になりました。
ありがとうございました。

2011.11.8 19:52 15

もみじ(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top