母乳量を増やしたいです
2011.11.13 17:31 0 13
|
質問者: アクアさん(40歳) |
現在生後3週がたち、混合で頑張っていますが、母乳量が中々増えません。
今の状況としては母乳40-50ccほど出ていて、片乳10分ずつ吸わせていますが途中で寝てしまい、一度起こして(寝かせても10分位で起きます。)飲ませています。それにミルク50-60ccを足していて1日8回授乳しています。
1回の授乳に50分くらいかかります。
おっぱいはあまり張った感じはありませんが、搾乳すると結構吹き出してはいるので詰まっている感じはないと思います。
何をしたら母乳量は増えますか?
10回以上の頻回の授乳がよいと言われましたが、大体8回の授乳になってしまいます。
なにかしらいい方法があれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
回答一覧
息子さん誕生、おめでとうございます!よかったですね(o^-^o)
母乳の件ですが、毎回ミルクを足すのは止めてできるだけ母乳をあげてみてはいかがでしょう。
私も最初は主さんと同じくらいの量でしたが、とにかく吸わすことで増えた気がします。
1回につき1時間近く12回ほどあげてましたから、半日は母乳をあげていたことになりますね(汗)
あと一度、マッサージもお願いしましたよ。
もうしばらく頻回授乳で頑張ってくださいね。
2011.11.13 18:22 75
|
すっく(39歳) |
出産オメデトウございます!
母乳が出ているんだったら、ミルクはできるだけ足さないでお腹空かせた状態にさせると、授乳の回数自体が増えると思いますよ。(頻回になって辛いかもしれませんが)
ミルクは吸う力が弱くてもどんどん出てきて飲みやすい(たくさん飲めてしまう)し、母乳に比べて腹持ちがいいので、どうしても次の授乳まで時間が空いたり、母乳をあまり飲まなくなったりします。
わざわざ起こしてまで授乳させなくても、お腹が空いたら起きるし 今はまだ1回に量もたくさんは飲めないと思うので、赤ちゃんの体力や吸う力が付くまで「泣いたら授乳」で頑張れば、母乳量も増えて赤ちゃんの飲むだけ作れるようになると思いますよ。
私は退院と同時にミルクはやめて、母乳だけで1日20回は授乳してましたよ。(ノートに記録を付けていました)泣いたらオムツ・授乳・抱っこの3点セットでした。自宅にはスケールがなかったので、赤ちゃんの体重が増えるか心配でしたが、とりあえず1ヶ月の検診まではと思ってトライしてみました。
検診するまでもなく、見た目にプクプクとなっていったので足りてるんだなぁと心配もなくなりました。後々、出過ぎで乳腺炎もなったりしたのですが、完全母乳で1年間いけました。
主さんも必ず増えると思います。頑張ってくださいね!
2011.11.13 20:32 138
|
あい(30歳) |
毎日の育児お疲れ様です。まだまだ忙しく一息つく暇もない日々かと思います。ですが、食事だけはなるべくしっかりとって下さい。たくさんご飯を食べると、母乳もたくさん出ます!主さんがおいしい温かい食事をたくさん食べると、おいしくて温かい母乳がきっとたくさん出ると思います。
私は生後3週間くらいでしたらほとんど四六時中母乳を吸わせていました。
とにかくたくさんご飯を食べてください!
頑張ってくださいね。
2011.11.13 20:54 97
|
ミートボール(23歳) |
こんばんは。
出産おめでとうございます(*^^*)
私も母乳でなかったです。泣いたらとにかく吸わせてました。
母乳外来へ行ってマッサージもしてもらいました。
そこで助産師さんから母乳には睡眠と水分摂取が大切。水分もガブガブ飲むのではなくこまめに摂ることが大切だと教わりました。
たんぽぽコーヒーおすすめです。ノンカフェインだし母乳の分泌を促してくれるみたいで飲み始めてから母乳いっぱい出るようになって完母になりました。
うちの子も吸わせた途端に寝てたのでお腹すいたら起きるだろ〜って思って授乳やめて私も一緒に寝ちゃったりしてました(^o^)
毎回ミルクを足しておられるのなら、ミルクの回数や量を減らすと赤ちゃんもお腹がすくので必然的に授乳回数が増えると思います。
1日8回はちょっと少ないかなと思いました。吸わせることで母乳の分泌も増えるみたいですよ☆
授乳大変ですががんばってくださいね(^o^)
2011.11.13 22:17 42
|
たんぽぽ(26歳) |
出産おめでとうございます。
みなさんが書かれているようにミルクをやめて母乳だけでがんばってみてはどうでしょう?
あと夜中に母乳が作られるので大変だと思いますが夜中は3時間以上間隔をあけずに飲ませるといいと助産師さんに教えてもらいました。
大変だと思いますが育児がんばってくださいね♪
2011.11.13 22:42 101
|
ひらめ(31歳) |
私は助産師さんから温めると良いと聞きました。血行を良くすると良いらしいです。
なので私は毎回ではないですが、授乳前におっぱいや肩を蒸しタオルなどでじんわり温め、おっぱいマッサージや肩をまわしてほぐしたりしてました。
あと水分補給をしっかりすると良く出るとの事で温かいお茶を意識して飲んでました。
その他は皆さんと同じように、ミルクを徐々に減らしていき最終的におっぱいだけをとにかく吸わせるという感じです。
これで2ヶ月目からは完母でいけるようになりました。
個人差はあると思いますので、おっぱいが増えない事でストレスをためないようにしてくださいね☆
育児楽しんでください♪
2011.11.14 00:56 15
|
みかん (30歳) |
ご出産、おめでとうございます!
私も最初はあまり母乳が出なくて混合でした。
保健師さんに相談したら、「とにかく吸わせること(出なくても)」と、「水分を取る事(お母さんが)」と言われました。
特に、水分は1日に2リットルを目安にとると、母乳が凄く出るようになるらしいです。
早速実践してみたら点か月くらいで、完全母乳になりました!
試してみてください!
2011.11.14 00:58 11
|
匿名(37歳) |
主です。お返事ありがとうございます。やはり頻回授乳ですか。
補足させてください。
出産時心拍低下で吸引分娩となり仮死状態で生まれました。頭に血腫ができたことも一因となり、新生児黄疸でNICUに4日入院となっていて、退院時ミルクを足してくださいとの指示をもらっています。
実際、退院時はまだビリルビンは正常値には下がっていましたが、まだ黄色が強く、排泄させるためにも沢山おしっこ、うんちをさせてくださいねと言われていました。
ミルクを辞めてもいいものなのでしょうか?
頻回授乳がよい事は理解できますが、正直不安です。何かそれ以外に方法はないでしょうか。
引き続きレスをお待ちします。
よろしくお願いします。
2011.11.14 04:38 9
|
アクア(40歳) |
二度目です。
そうだったんですね。黄疸があるのなら心配ですよね。
私の子も黄疸ひどかったです。母乳の哺乳量が少ないと黄疸がひどくなりやすいと聞いたような気がします。記憶があいまいですみません(-_-;)
ミルクをいきなり辞めるのは心配だと思うので一回に与える量を減らしてみてはどうでしょうか。
素人判断では危険なので、1ヶ月検診のときに医師に相談してみてくださいね。
2011.11.14 09:20 7
|
たんぽぽ(26歳) |
こんにちは。
そうだったのですか、入院されていたのですね。
もう退院されてからは、息子さんはお元気でしょうか。
母乳量を増やすには、一番の基本はやはり頻回授乳なのですが、そういったご事情でしたら、ぜひ、ミルクのことは、病院で一度聞かれたほうが良いかと思います。
それで、やはり、ミルクを足してくださいっていう指示で、母乳の授乳間隔があいてしまうようであれば、中間に搾乳をはさんで回数をかせぐのが良いかと思います。
ミルクを飲ませるときは、必ず、先におっぱいを飲ませてから、というやり方もあるのですが、赤ちゃんがすぐに寝てしまってミルクまでたどり着かないようだと、難しいですしね。
搾乳機を使われる場合は、ドイツのメデラ社のものが痛くなくてお勧めです。
赤ちゃんと同じような動きで搾乳します。
それから、母乳の吸わせ方について、桶谷式の母乳相談室で教わったのは、左右を入れ替えるタイミングが、3分、5分、7分、7分、まだ飲むようであればその続きは、10分、10分とする方法です。
もちろん、一度の授乳では、必ず左右とも飲ませます。
母乳は左右両方同時に沸いてくるので。
次回の授乳では、必ず、前の授乳で飲ませ始めたほうの乳房と反対側から飲ませ始めるように、と教わりました。
(さっき右から始めて左で終わったとしたら、今度は左からスタートする)
授乳の前に、乳輪のキワのところを、親指と中指で上下にはさみ、指をあわせるように閉じます。
10回ずつを、タテ、ヨコ、ナナメ。
そうすると赤ちゃんが飲みやすいとか。
私は、ドイツマリエン薬局のハーブティを飲んでいました。
よく効きます。
その他、上で皆さんが書いていらっしゃることは、私もかつて試してみて、効果があったものがたくさんあります。
過去レスも大変参考になりますよ。
ぜひ検索なさってみてください。
他にも、いろいろと参考になる知恵がみつかるかもしれません。
母乳育児がはやく軌道に乗るといいですね(^^)
応援しています!
2011.11.14 11:01 11
|
とも(38歳) |
1.子どもの体重が増えるのを優先して最初はミルク活用(5キロを越えると飲む力が増し段々飲むのも上手になる)
2.ちゃんと寝て食べる(米、芋多めに)
3.午前早めの母乳がたくさん出ている時間に搾乳して、夕方や夜に回す
4.5キロを越えたら段々ミルクを減らす
こんな感じで3ヶ月の頃にはほぼ移行できました。
3に関しては「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」という本に載っていた方法です。私はこれで母乳量が一気に増えました。(増えすぎて一時セーブが大変でした…)搾乳機はピジョンの手動使ってました。
2011.11.15 14:17 23
|
サリー(38歳) |
2度目です。
わが子も新生児黄疸で光線治療受けました。
退院時も際どい数値でした。
私がミルクを足したのは、退院後1週間だけでした。
1ヵ月健診のときもまだ黄色く、担当医に質問したことを思い出したので再レスします。
母乳性黄疸といって、母乳の影響で黄疸が長引くことがあるそうですが、黄疸が強く出なければ心配ないそうです。
その後、しばらくして気にならなくなりました。
気休めかもしれませんが、窓越しに日光浴させるのもいいらしいです。
ミルクの量については、医師の確認を取った方がいいと思います。
2011.11.15 15:33 11
|
すっく(39歳) |
お礼が遅れて申し訳ありません。
睡眠不足でフラフラでお返事が出来ませんでした。
色々試してみたいと思います。ありがとうございました。
2011.11.24 15:22 15
|
主です(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。