HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 教えてください。(急いで...

教えてください。(急いでいます)子供の健康保険の加入について。

2011.12.13 04:39    4 5

質問者: なちこさん(28歳)

12/7に出産。
出生届を出す際に、子供の健康保健も手続きをとのこと。

旦那と自分のどちらに入るか。
共働きで現在は産休中の私のほうに入ることにしました。
ちなみに旦那は埼玉に帰り、私は旦那の実家の他県にいます。
奥さんのほうに入りますか?と聞かれたので「はい」と答え職場から書類ももらい書いてもらいましたが、収入の差で保険料が変わるというようなことを耳にし、収入が高い旦那のほうがいいのか考えています。

旦那の扶養で入る人が多いらしいですが、妻の私で入るのと(収入の違いで)何が変わってくるのかご存知ですか?


昨日退院してきて、出生届も出さなければいけないのであせっています。

どなたか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして
保険料は健康保険組合によるので組合又は会社にお聞きした方が宜しいかと思います。(まれに組合によって結構変わる場合があります)
お子様を扶養に入れることで所得税などが変わってくるのではないですか。
収入が高いほど税率も上がりますので扶養に入れて控除されれば
多少の減税になります。
健康保険組合に扶養に入れた後の保険料をお聞きしてから、収入の高い方の扶養に入れるのが望ましいしいかと思います。

実際どこの健康保険組合に加入して夫婦個別の収入その他の事情など詳しい事がわかりませんので試算できないのであっているとは限りませんのでご了承ください。

2011.12.13 08:13 33

しろひげ(35歳)

お答えします。

お二人とも 国保ではなく お勤め先で健保にはいってる、
お勤め先も住民票もどちらも「埼玉県」という前提でお答えします。

健保の扶養の人数が増えたことで保険料が変わると言うことはありません。

なので 1.事務手続きの問題 と 2.どっちの保険組合がお得か、という2点が問題になります。
どちらの保険も政府管掌の保険でしたら 1番だけの問題です。

ご主人のほうの保険に入った場合 保険証の発行やトラブルの際の問い合わせがご主人経由になります。
なので 手間と言う面では 主さんの扶養に入れたほうが楽なケースが多いと思います。

ただ たとえば ご主人の健保組合のほうが
お得(予防注射のお金をもらえたり 一定額以上の医療費を払い戻してもらえたり)することもあるので
どちらの保険のほうがメリットが多いか比べてみてください。
また 会社によっては 健康保険の被扶養者にだけ 扶養手当が出るようなケースもありますので 就業規則等もチェックが必要です。

あとは もし 主さんとお子さんの住民票をご実家のある県にうつされてるとしたら 埼玉県といまいる県で 乳幼児医療の補助(最低支払金額とか 年齢とか 出産手当の上乗せとか)が違ってるかもしれないですので
自治体に問い合わせたほうがいいです。

2011.12.13 09:53 13

とめ(40歳)

横ですみません

所得税の話ですが、
今年から0~15歳までの扶養親族は、控除対象扶養親族から除外になります。
(こども手当の支給により一人あたり38万円の控除が廃止になりました)
なので、0~15歳が何人いても、所得税の金額は変わりません。

因みに16歳~18歳は
昨年までは、特定扶養親族ということで一人当たり63万円の控除が可能でしたが、
一般の控除対象扶養親族になり38万円の控除となります。

2011.12.13 14:40 10

白わんこ(35歳)

私もちょっと横ですが…白わんこさんもおっしゃってるように、
年少扶養控除は廃止になったので、
扶養に入れても所得税は変わりませんよ。

我が家の場合は子供を旦那の扶養に入れるため
旦那に会社で手続きしてもらったところ、
私の収入証明書?みたいなものを提出しなければ手続きできない、と言われました。

我が家は旦那の方が収入が多いのですが、
どうやらもし私の収入の方が多い場合は、
旦那の会社では扶養に入れてもらえず、奥さんの方に入って下さい、と言われるようです。
こういう事もあるみたいなので…。

ちなみにうちの旦那の会社では、
保育園の月謝の補助が出るので、子供は旦那の扶養に入れました。
私の会社にはそういった補助はありませんでした。
会社の家族手当とか調べた方がいいと思いますよ!

2011.12.13 15:56 11

ちはや(29歳)

扶養家族として認定するかどうかは、勤務先により異なります。
私が以前勤めていたところでは、収入の多いほうの親を主たる扶養者とし、その者の扶養に入るという規定がありましたので、子供を扶養家族にと申請するときは、必ず配偶者の収入が分かるものを提出させていました。
もしスレ主さんの勤務先が同じような方針なら、スレ主さんの収入<ご主人の収入の場合、スレ主さんの扶養家族にはできません。
そのあたりをご確認ください。

2011.12.13 17:30 9

匿名(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top