HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 夫婦で染色体検査を受けた...

夫婦で染色体検査を受けたことがある方

2012.1.14 07:19    1 6

質問者: よねさん(26歳)

先日、移植4回目にして初めて妊娠判定をもらいましたが、5週2日で繋留流産してしまいました。

とてもとても悲しくて流産宣告のときは呆然としていました。
表面上は立ち直っていますが、ふとしたときに涙が出てくるときがあります。

前回、今回(2個戻し)の卵はともに状態の卵だったにも関わらず、陰性、繋留流産となった為、夫婦間の染色体に異常が無いか検査を勧められ、きのう検査をしてもらってきました。
(結果は2週間後にわかるそうです)

この検査で片方、もしくは2人ともに何かしら異常が出たとしたら不育症の治療も視野に入れなくてはいけないのでしょうか?

今の病院は働きながらの通院でも可能なので出来れば今の病院のまま治療していきたいのですが...。

ただ今の病院では不育症の治療は行っていないので、もし検査に引っかかったら不育治療もしている病院に転院しなければいけないのかと不安です。
(その覚悟はありますが)

夫婦で染色体検査を受けた方で、異常が出た出なかった関係なく、その後の治療の体験談などを教えて頂けたら幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

夫婦で染色体検査をし旦那が染色体異常で
1回の顕微受精にて授かりました。
息子も1歳になり先日息子の染色体検査もしましたが陰性でした。

2012.1.14 10:04 58

ゆい(26歳)

私も科学的流産二回、流産二回をして夫婦で染色体異常の検査をしました。結果、異常はなかったですが、染色体異常は治療法がないと言われました。違う不妊、不育を扱っている病院に相談しに行きました。そこでは染色体異常をしらべるより不育症の検査を調べた方がいいですよ。と言われました

2012.1.14 12:04 21

匿名(25歳)

はじめまして。
私も流産の後、検査をし私に異常がでました。
相互転座ではないのですが、同じように私も悩み投稿しました。
着床前診断と言う名目で相談しました。
皆頑張っていますよ。そしでジネともになった方が妊娠され、私も無事今月判定頂きました。
染色体異常は薬ではどうすることも出来ませんが(治療なし)着床前診断だけ唯一流産しない子を妊娠出産できます。
正常だといいですね☆″

2012.1.14 12:18 16

ピンク3(30歳)

お話がこんがらがっているように感じたのですが・・・
今回受けたのは夫婦の染色体検査のみですか?
奥様の血液抗体(自己抗体)検査も併せて受けられたのでしょうか?

不育症といわれるものの中には子宮異常、内分泌異常、免疫異常、夫婦染色体異常があります。
いわゆる不育治療の病院で治療されているのは主に免疫異常(抗リン脂質抗体症候群、自己免疫疾患、同種免疫異常など)のケースで、夫婦染色体異常が見つかった場合、「着床前診断で受精卵の染色体異常を調べるのみ」で治療方法はないです。
また着床前診断を受けられる病院は全国でも数箇所と非常に少なく、受ける場合も第三者機関(産婦人科学会指定)の遺伝カウンセリングを受けた後、産婦人科学会に着床前診断の申請をして、それが認められなければ受けることができません。
例えば夫婦のどちらかに染色体異常が見つかったとしても、その内容によって(重篤な障害児が生まれるケースがないような均衡型相互染色体転座などの場合)は不育症の病院に転院しても着床前診断は受けられませんし、特に治療内容も変わらないので転院する必要もないと思います。
結果が出るまでは不安だと思いますが・・・情報を整理しておかれるとよいのではないかと思います。

2012.1.14 12:46 26

ぐーたん(36歳)

ゆいさん
どちらかに染色体異常が発見されても、無事に妊娠→出産をされたとのこと。
息子さんに遺伝等もなかったんですね。
それを聞いてとても励みになりました。
お返事ありがとうございました。

匿名さん
わたしも病院で「染色体異常が出ても治療法は無い。ただ異常があるかどうかを知る為の検査です」と言われました。
この検査の結果次第では不育症の検査も視野に入れてみますね。
お返事ありがとうございました。

ピンク3さん
妊娠おめでとうございます!!
皆さん努力され、結果を出されたと聞いて本当に励みになります。
やはり諦めちゃだめですね!
もし異常が出たら治療を辞めることも考えていたんですが頑張ってみようと思います。
着床前診断のことも調べてみますね。
お返事ありがとうございました。

ぐーたんさん
すみません。
支離滅裂な文章になってましたね(>_<)

今回は夫婦の染色体検査のみで、他の検査は勧められませんでした。

また不育治療=免疫異常に対する治療ということも知りませでした。
勉強不足でしたので、とても丁寧なコメントでわかりやすかったです。
自分でも勉強していこうと思います。
お返事ありがとうございました。

2012.1.15 10:51 15

よね(26歳)

治療後の流産宣告ほどつらいものはありませんよね。
染色体の検査を進められたのはすごいですね、治療法もないし私の周囲の医者は進めませんでした。(私ははっきりさせたくて検査したけど)

>この検査で片方、もしくは2人ともに何かしら異常が出たとしたら不育症の治療も視野に入れなくてはいけないのでしょうか?

染色体の異常が出たら着床前診断を検討することになります。
不育症は妊娠してからのことですので、染色体の異常の有無は関係ありません。
流産をされているので不育症を疑っているんですよね。気になるなら検査をしても良いと思います。
検査は保険適用と適用外があり全部すると4万くらいでした。
この検査は婦人科の不妊外来などでも受ける事ができます。専門病院の方がもちろん詳しいけど。

仮定の話になりますが、不育症と判断された場合は数値によりヘパリン注射かバイアスピリンの飲み薬を処方されます。
バイアスピリンは不妊外来でも婦人科でも処方してくれるので、今通院している病院でも出してくれると思います。
ヘパリンは無理なので、異常値が高ければ不育症外来のある病院と産科を併用するか、不育症外来のある産科に転院するかです。

妊娠してからだと不育症の検査はできないので、もし検査をするならそれだけ先に受けとくと良いですよ。

2012.1.17 19:45 11

あやこ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top