送迎したほうがいいですか?
2012.3.12 17:32 0 10
|
質問者: にこさん(34歳) |
去年、引っ越ししたので我が家を見たいのが目的です。
友人の家は我が家から車で40分程、公共交通機関を使うと1時間半はかかります。
最寄り駅からのバスは1時間に1本しかないのでバスの時間が合わないとタクシー(料金千円程)になります。
友人は車の免許を持っていません。
この場合「公共交通機関で来てね」って言うのは冷たいですか?
回答一覧
めちゃくちゃ仲の良い友人なら家まで迎えに行きます。普通の友人だったら駅まで迎えに行くだけにします。わざわざ来てくれるんだから駅まで行ってあげては?
2012.3.12 19:41 17
|
しん(30歳) |
最寄駅までは迎えに行ってあげてください。
2012.3.12 19:42 31
|
お腹いっぱい(26歳) |
公共交通機関で来て欲しいと言うのは良いと思いますが、最寄り駅からタクシーというのは少し冷たいかな。
2012.3.12 19:54 20
|
メリー(31歳) |
行きたい。と言ってるんだから最寄り駅まで迎えにいけば充分では?
2012.3.12 20:12 19
|
わさびむし(30歳) |
状況次第かなと思います。
私が駅から遠い友達のの家に電車で行った時は、1人は最寄駅まで迎えに来てくれて、もう一人はタクシーで行きました。
どちらも出産後で前者の子はお母さんがいてくれたため送迎できたけど、後者の子は1人で新生児連れては来れないとのことでしたので納得してタクシーで行きました。
またバスで行くお友達の家もありましたが特に何の疑問も持ちませんでした。
だって不便(失礼?)な場所だと知ってても遊びに行こうと思って行ってるからです。
遠くて無理と思う子は断っていかないです
今度また駅から遠い友達の家に行きますが、私は子供が2人いて今回は車を使わせてもらうけど、他の子たちは電車とバスかタクシーで来ると言ってますよ
主さんが迎えに行く余裕があれば行けば良いし、無理ならバスが1本しかないことなど遠いことを伝えたうえでそれでも来たいと言ってくれるかお友達の判断に任せればいいと思います
2012.3.12 21:00 15
|
けい(32歳) |
もし主さんに小さい子供さんが2人以上いるのなら
バスの時間を調べるか教えてもらってそれで行きますけど
そうでない場合は最寄り駅までは送迎が一般的・・・かな。
駅まで迎えに行くよと言われたら申し訳ないながらも
非常にありがたいです。
主さんがあまり家に来て欲しくなさそうですね(笑)
別に来てもらいたい訳じゃないのに、って感じします。
2012.3.12 22:07 13
|
匿名(43歳) |
全部だと40分×4で2時間以上の運転ですね。
私なら帰りだけオファーします。
2012.3.13 00:49 7
|
もも(34歳) |
なぜ、最寄り駅まですらも送迎してあげようと思わないのですか?
車を持っているのにタクシーを使わせるのは、私はあり得ないです。
2012.3.13 01:19 22
|
ひまり(31歳) |
例えば、「豪勢な手料理でおもてなしをする予定で手が離せない」
と言う場合なら、公共交通機関で来て貰っても良いと思いますが、
簡単なおもてなしでソレだと、なんだか悲しいですね。
来て欲しくない相手なら、仕方ないかもしれませんが、
「見たいと言うから、見せてあげるのよ」的な印象を持ってしまいます。
2012.3.13 06:59 14
|
毛糸の帽子(42歳) |
やはり、最寄り駅までは迎えに行った方がいいと思われる方が大半ですよね。
実は最寄り駅は小さな駅で一般車両が降車出来るスペースがありません。
送迎で少しでもバスやタクシーの進路を妨害したらクラクションが鳴り響くので、最寄り駅での送迎はしたくない気持ちが強かったんです。
こちらの勝手な都合です。友人の立場からの意見を聞きたかったのであえて最初のスレに書かずに投稿しました。
後出しで申し訳ありません。
また、何人かの方が指摘された通りです。
正直に言うと送迎してまで来てほしいと思っていません。
前に住んでいた家にも子供が生まれたばかりの頃に遊びに来てくれましたが、その時にベビーベッド脇に置いていた育児日記を勝手に読まれました。主人以外には誰にも見せるつもりがなかったものでしたから私にとってはかなりショックな出来事で今でも心にひっかかりがあります。
他にもいろいろされて、それから家に呼んだことはありません。
でも、せっかく来てくれると言ってくれているので最寄り駅までバスやタクシーの邪魔にならないように送迎して、見られたくないものは隠し、来てくれた時間は楽しく過ごせたらと思います。
ありがとうございました。
2012.3.13 13:34 9
|
にこ(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。