HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 入園式にママが出席できないこと

入園式にママが出席できないこと

2012.3.17 01:14    1 24

質問者: ぎんこさん(34歳)

1歳9か月の息子が4月から保育園に入ります。

私はもう少しで育休が終わり4/2(月)から勤務再開で、
入園式は4/6(金)ですが、園には4/2から預かってもらえます。

題名のとおり、私は入園式に出ないつもりでいます。

2年近く休みをもらっていて 出勤して5日目に早速休みをほしいとは言えません。
時間給をとって途中から出勤すると中途半端になる仕事でそれなら1日いない方がいいと言われそうです。

息子のことはとても大事ですが、休みを請求してまで行きたいとは思わないんです。

それは、
・入園式には、主人も義父も義母も行く予定になっている。
・もともと6月入園のはずだったのが、事情があって4月入園になった経緯がある。途中入園だったら入園式はありませんよね?
・(私にとっては)とても神経をつかう仕事で、平日休めるくらいなら、別の日に休みをとって体を休めたり、保育園に早めに迎えにいって 公園で今まで毎日2人で遊んでいたように遊んでやりたい。
(6月の息子の誕生日にでも休みをとってめいっぱい遊んでやるとか考えたりします)

という理由なんですが、義両親が参加しない私のことを残酷だと非難しています。

車で10分の距離に住む義両親には今後保育園のお迎えを依頼しており、関係を悪くしたくないので 上記のことはつべこべ言わずに、ただ「すいません…」て感じで対応していますが、何回かこのことについて言われていて、あきらめてくれずつらいです。

義両親はほかの孫たちの『幼稚園の』入園式にも出席しており、それと混同しているような気がします。(「保育園」は初めて)
幼稚園、入園式は一大イベントですよね?

それとも私の感覚がおかしいですか?

保育園の入園式も一大イベントですか?
ママがついていかないとかわいそうですか?

分からなくなったので皆さんのご意見が聞きたいです。


ちなみに、

・主人は、私が参加できないならオレはすると言って時間給を取れました。じいじたちがたくさんついていたとしても父母どちらも不参加なのはかわいそうだろ、というスタンスで私に出席してくれとは言いません。
 だからといって私を非難する義両親には何も言いません

・うちの園の4月入園、今年は20名だそうです。(学年バラバラ)

・この件以外は基本的に義両親との関係は良好で、育児にまったく協力的でない主人に対して義両親はまあまあ協力的なので、助かっています。

以上、よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まぁ主さんの感覚は珍しい方で、義両親の言ってる事もおかしくないと思いますよ。

私の周りの4月育休復帰のママ達はみんな保育園ですが、入園式に来ていくスーツの話とかしていましたよ。両親揃って出るみたいな感じでした。

とはいえ周りが例えそうでも、主さんはそこまでして出たくないって決めている様なのでそれでいいんじゃないですか?

2012.3.17 08:29 34

うさぎ(35歳)

こんにちは!

色々な意見がでると思いますが、今の世の中仕事につく事ってほんとに大変だと思うんです。

簡単に休みは取れませんよね。

わたしは共働きの親のもとで育ちました。必然的?に保育園でした。(母は私が生後1ヶ月半でフルタイム復帰)

正直入園式なんてあったのだろうか?と思っています。
あったかもしれませんが全く覚えてません。

どちらかと言うと卒園には行ってあげてほしいですね。

祖父・祖母・旦那さんが行けるのならばいいのではないでしょうか?

お母さんが入院している・もしくはいないお子さんだっているでしょう。

家庭にはそれぞれ事情があります。

主さんだって行けるものなら行ってあげたいわけですし。

2012.3.17 08:43 21

きりたん(27歳)

私なら、多少自分の立場が悪くなっても、わが子の保育園の入園式参加します。一生に一度しかないので。考え方は色々でいいと思いますが。

お子さんは、どう感じるでしょうか?


でもまあ、ご主人も休みをとった事ですし、入園式は欠席して、有休は次のお子さんの保育参観や運動会き使ってはいかがですか?

2012.3.17 09:31 23

ビジネス(29歳)

出席したくないお考えなら、いいのでは。
私も仕事しながら、通わせてますが、入園式は、子供が集団生活を初めて始めるので、親としては、見届けたいですね。卒園式もそう、初めての集団生活を終えると思って、見届けますね。
仕事の代わりは出来るけど、親の代わりはできませんからね〜。

2012.3.17 09:44 28

スプリング(32歳)

私なら絶対行きます。
節目のイベントには同伴して自らの目で見届けてあげたいからです。

主さんは責任感が強いのだと思います。でも会社の仕事にはいくらでもかわりがいますが、母親は一人ですよね。

事前にわかっているなら入園式は休ませてほしいと頭を下げ、まわりに色々いわれても耐えるのが仕事している母親のつとめだと私は思うんです。
掲示板に行かない理由を沢山あげてまで行きたくないなら行かなければいいと思いますが、義両親の方が普通の感覚だと思いました。

2012.3.17 10:13 40

みさ(34歳)

こんな類のスレ良く見るけど、いつも本当なのと思ってしまいます。


残酷とまで非難されるのかな...どんなニュアンスの言い方されてるのでしょうか。 それと、執拗に直接言われるなら、普段何もしてくれない御主人に、義両親を諫めて貰う事出来ないのでしょうか。 何で悪くもない主さんが、矢面に立って1人悩んでるのでしょう。 義両親の言い分がおかしいのに。


今回の場合、主さんが仕事を優先する事は仕方ないのですよ、冷たいとも思いません。 私なら右から左に聞き流しながら、あまりに酷い事言われたら、主人にクレームしますけどね。 あなたの両親、考え方おかしいんじゃないのって...。 普通は夫婦のタッグ力で跳ね返したり、解決したりする事ですよ。 それが出来ない事の方が心配です。


2012.3.17 10:14 43

さら(37歳)

そうですね…個人的には初めての友達と絡むところが気になったので参加しましたが、ご主人がいらっしゃるなら問題ないのでは?
皆さんが言われてる通り、ご自身が割り切れるのであればよろしいかと思います。
ちなみに私の保育園には祖父母まで参加している方は居ませんでした。
まだまだいろんな病気をもらいやすい月齢です。有休は貴重ですね。

2012.3.17 10:31 13

くまママ(33歳)

色々な考え方があると思いますが
私の周りで言うと、皆さん出席してました。
6月入園だったら・・とのことですが
4月入園でお子さんは入園式に出るんですよね?
子供も初めてママと離れてそれだけでも不安もあると
思いますし、
母親って父親とも祖父母とも全く違う存在だし
親として新しい一歩を見届けたいって気持ちだと
(出席した人らは)言っていました。
私は以前、人事部にいましたが、
復帰するだいぶ前に「大変申し訳ないですが入園式だけは
お休みいただいてもよろしいでしょうか?」って
事前に言っていた方もいましたよ。

でもスレ主様の考えがおかしいとも思いませんよ。
復帰して早々、休みを取りにくいって
お気持ちも分かりますし。

義両親さんの言ってることもそうだろうなと思います。
うーん、スレ主様には申し訳ないけど一般的には
そう思う方もいるかもしれませんね。
義父母がそんなに言うのなら、
これからのことも考えて
気持ちをくんで会社を休むというのも
アリかなぁと思います。

これから義父母にはかなりお世話になると思いますよ。
保育園入りたての時ってすぐ熱出したりするし
送迎、残業、子供のご飯やお世話・・
やはり義父母さんの手助けがないと
フルタイムで仕事を続けるのはかなり困難。
私はそれが理由で正社員をあきらめ
パートに切り替えるしか
ありませんでした。
電話が鳴る度に、保育園からかと思い、
ひやひやしていました。
送迎もハッキリ言って大変です。
本当にありがたいことだし、羨ましいです!
関係ないことですが、それだけは忘れずに~!

2012.3.17 10:46 17

ぱに(35歳)

家庭の事情はそれぞれなので主さんの意志が固いならそれでいいのではないでしょうか…

個人的には一度きりのイベントは出てあげて欲しいですが

知り合いにも仕事が忙しく園の行事には一切参加しない方が居ます
親子行事でもです
子供ってそういうの敏感なんですよね
きっと寂しい思いもしてると思うんです
さすがに入園式や卒園式などには参加してましたけど

記念に家族写真くらいは撮ってあげてくださいね

うちの主人も激務で休みがほとんどありませんが
大切な入園式には出席してくれました
子供はとても喜んでましたよ!

2012.3.17 11:12 13

クッキー(30歳)

小学校ならわかりますが、保育園の入園式ですよね?
個人的な意見ですが、保育園の入園式なんてする意味あるの?くらいに思っているので、一生一度の大イベントみたいに思われる方が多くて驚きました。

ご主人が行かれるんだし良いと思います。

理解ある職場はいいですが、私の職場なら、その状況で4/6にも休みを取るということは、大げさでなく、ほぼ退職を意味します。
小さな子どもがいて、働き続けるというのは、職種や仕事によってはまだまだ厳しいが現状だと思います。

2012.3.17 11:55 44

私も行きません(31歳)

ご事情おありのようですし、お父様が出席されるのですから主さんの考え方もあると思いますよ。


卒園式の頃には主さんもお休みがとりやすくなるでしょうから、その時に出席するといいかも知れませんね。


何が何でも出なければならない、と意気込むより主さんのようなほうがむしろ力みがなくいいなと思ってしまいました。


2012.3.17 15:15 11

どうこ(秘密)

幼稚園や小学校の入園式ならまだしも、保育園の入園式でしょ。


しかも、義両親と御主人が出向くわけですよね。 休みにくい状況など、諸般の事情から仕事を優先し、主さんが参加しない事が悪いと思いません。 普通の感覚なら、その事で非難までしないですよ。


義両親に理解出来ると答えている方いますが、チョットびっくりです。


2012.3.17 15:26 55

カツ(38歳)

義理の両親・ご主人・ぎんこさんのお気持ちは、それぞれに理解できますが、お子さんのお気持ちはどうなんでしょうか?


保育園の入園式に、おじいちゃん・おばあちゃんは、見たことないですが…

2012.3.17 16:13 7

なかなか(35歳)

入園式行かなくていいと思います。

3歳前後の入園式ならかわいそうという意見もわからなくもないですが、1才9ヶ月ですよね。
子供本人には、(その時母親がいなくてもちろん寂しいけど)、記念の入園式に来てくれないという気持ちはないんじゃないですか。
入園後もっと本当に母親が必要な場面が出てくる気がします。

非難され続けるとつらいですね。別に残酷なことはしていないですよ。言葉が大袈裟ですよね。

「残念です、すみません、ありがとうございます」、を繰り返すしかないのかな。
つらいけど、別に誰も悪くないし、過ぎてしまえばバタバタの日常でなんか気付けば夏が来ると思います。


仕事復帰、ご自愛してがんばって下さい。応援しています。

2012.3.17 17:59 19

ろん(37歳)

私も正社員フルタイム、子どもが1歳の誕生日から職場復帰しています。

これは同じ立場のお母さんじゃないと共感してくれない気がします。

私も主人が出席するならば、主さんのように出勤すると思います。
保育園の入園式ですよね。
幼稚園や小学校の入園式と同じように考えている方もいらっしゃいますが、立場がちょっと違うと思います。

まだ1歳9ヶ月ですし、これから入園したら風邪のオンパレードで、有給なんてあっという間になくなります。
そして職場でも迷惑をかけることが多くなるでしょう。

両親共に出席しないのであれば寂しいけど、ご主人が出席できるのであれば良いと思います。
夫婦共に仕事をしていたら、互いに協力が必要ですよ。
うちも子どもの熱が長引いた時は、主人に仕事を休んでもらって私が出勤したりします。

父親が仕事で入園式に出られないのは非難されないのに、母親だと非難される…男性と同等に働くワーキングマザーは辛いですね…。
まぁ仕方のないことかなと割り切りましょう。

これから大変ですがワーキングマザー、頑張りましょうね!!

2012.3.17 21:06 18

ハチハチ(36歳)

息子が7ヶ月で職場復帰しました。
その年の入園児は20人で、入園式は在園児と同じ「進級入園式」という形でありました。
うちは夫婦揃って行きましたが、結論から言えば、行かなくてもいいくらいくだらないもの(言葉は悪いですが)でした。
ましてやお子さんは1歳です。記憶に残りませんよ。
幼稚園や小学校になると、入園児童数も多く一大イベントだし、子どももその頃の年齢になると記憶にも残るので、行ってあげたいですが。
保育園入園後の保育参観や運動会、発表会の方が行く価値はあると思うので、その為に有給は取っておいた方がいいと思います。

2012.3.17 22:23 21

ピンクパンサー(34歳)

長女が1歳3カ月で入園したとき、私は行きませんでした。
スレ主さんと同じ理由で、4/1に復帰したばかりで有給はとりづらかったからです。
夫が休みをとって出席しました。

別に問題はないですよ。

廻りの二人目ママさんたちは、慣らし保育の期間も見越して、4/15復帰とかにしている方も多く、そういう人は出席していましたね。
私は、そういうワザを知らなかったので。

出れるなら、出るにこしたことはありませんが、保育園の入園式はそれほど力入れることはないと思います。

うちは、今回卒園だったんですが、卒園式は何が何でも参加するべきですよ~。感動します。

2012.3.17 23:11 8

ゆう(35歳)

入園式に出ないなんてかわいそう~って仰る人たちの何人が1歳9か月のときの出来事を覚えてらっしゃるんでしょうね。
お父さん、お祖父ちゃんお祖母ちゃんが出てくれて大人みんなが納得してるならそれでいいと思います。とりあえずウトメの了解を得ることは大事だと思いますが。
小学校入園式のときにしっかり記憶に残るいでたちで出席してあげればいいんじゃないかな。

2012.3.18 00:39 11

かきもち(30歳)

私は全て参加しでますが入園式より保育参観やお遊戯会運動会親子遠足を欠席した方が子ども心にダメージになりますよ。

2012.3.18 04:23 6

匿名(秘密)

いろいろなご意見がありますが、私は1歳9カ月の子が入園式に母親がいなくて寂しいという感覚があるとは思えません。

そもそも「入園式」自体理解できないほどでは??

誰も出ないのかと思いきや、旦那さんと義両親は出るんでしょ??

だったら悩む必要もないような気がします。

ただ運動会、発表会などは出てあげて下さいね。
それと卒園式もですね。

通い始めたとしてもこれから風邪風邪・・・・仕事はスムーズには行かないと思いますが頑張ってください。

2012.3.18 13:36 9

もえ(32歳)

スレ主です。
皆様ご意見どうもありがとうございました。

私の気持ちわかると言っていただいた方、義両親の感覚が普通とおっしゃった方のどちらも貴重で、
改めて考えることができ、
少しですが今後のことについて主人とも話し合いも持つことができました!

結論から言うと、
改めて考えた結果、やはり従来の思い通り入園式には参加しないことにしました。
おそらく今春にはおこるであろう、息子がひどい風邪をひいて
ママについていてほしいような時(ひどいママっ子です)に、
一日べったりついてやりたいと思います。
そして1日有給残しておいて良かったなーと思えたらいいな!

それから、「卒園式」…考えたこともなかったですが、
多くの方が卒園式には行ってあげてほしいとおっしゃっていて、
卒園式には必ず参加しようと思いました!

それまでの間にも 親子行事や病気をしたとき、
急に休まなくてはいけなくなった時には、
「休みをください」と切り出す 強い気持ちが
働きながら子育てをする上で 必要なんだということを教えていただきました。
休まないことだけがエラいんじゃないんですね!

そういう時、休みをもらえるように
職場内で良好な関係をつくっておかなくっちゃ
(そのためには早く仕事に慣れて認めてもらえるようにならないといけないから、簡単ではないですが ^_^; 時間かかっても)

ワーキングマザー 頑張ります!
大変そうですが、たくさんの方がそうやってこられたんですね!

皆さん 本当にありがとうございました。

2012.3.18 14:07 11

ぎんこ(34歳)

かきもちさんの意見に賛成~

でも「ウトメ」って・・・(^_^;)
それ2ちゃん用語ですから~汗

2012.3.18 21:17 7

siro(34歳)

横ですが、1歳9ヶ月の頃の記憶って皆さん全くないですか?
連続した長時間の記憶はそんなにないですが、何気ない日常の記憶や出来事の記憶は1歳になる前からあるので、覚えていないと決め付けるのはどうかなって思いました。

2012.3.19 00:25 7

匿名(秘密)

>横ですが、1歳9ヶ月の頃の記憶って皆さん全くないですか?

普通にないでしょ。

>連続した長時間の記憶はそんなにないですが、何気ない日常の記憶や出来事の記憶は1歳になる前からあるので

そんなめったにない例出されてもね。

それに記憶があったとしてもその後の入園式、入学式などイベントは出席して思い出を作ってあげればいいんじゃないですか?

2012.3.21 00:22 11

たぬ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top