母乳しか飲まないのに保育園
2012.4.20 07:31 11 5
|
質問者: あんぱんさん(25歳) |
タイトル通りです。母乳しか飲まないのに保育園に通園された方いますか?お話聞かせてください。
5ヶ月の次男ですが今の状態として、今まで飲んでいた母乳の冷凍搾乳哺乳瓶を急に飲まなくなりました。二人目なので緊急時等預かってもらう場合を考えて、ミルクも練習してきましたがミルクは飲んでくれません。母乳がよく出るため、完母でせめて1才までは…と考えていました。が、状況がかわり、二人を保育園に預けなければいけなくなりそうです。
毎日ミルクを用意していますが飲んでくれません。
あの有名な母乳育児推進の店頭販売してない乳首も購入して、到着待ちです。うちの場合に当てはまらないとは思いましたがすがる気持ちです…
いくら状況が変わるとはいえ、母乳中心できてしまいミルクが飲めない…そんな環境を作ってきてしまって申し訳ないです。母乳のみで5ヶ月なりたてで9キロあります。成長曲線の手前です、成長はいいです。
根気よく毎日続ければ飲んでくれるでしょうか?
回答一覧
保育士はプロですから、お子さんのような子を沢山見てきていると思います。
もし保育園に預ける事が確定なら、預けようと思ってる保育園に見学に行き、母乳しか受け付けない子にどの様に対応してくれるか確認し、納得の行く保育園に申し込みをしたら良いと思います。
0歳児の場合募集する人数は少なく、産休明けや、育児休暇を切り上げた人で定員オーバーしてる事が多いと思うので認可はまず無理でしょうけど、無認可でも簡単に見付からない時期だと思うので早めに行動した方が良いと思います。
2012.4.20 12:56 8
|
卑弥呼(秘密) |
哺乳瓶を嫌がるとのこと。
今は哺乳瓶を嫌がって飲まなければ、母乳をあげているのですか?
そうだとしたら、まずその習慣を心を鬼にしてやめてみてはいかがですか?
おなかがすけばいくら哺乳瓶がいやでも飲みますよ。
2012.4.20 13:31 53
|
ほいほい(30歳) |
6ヶ月半の息子が居る者です。私は昨年11月に認可保育園に入園申請をしましたが、待機になるだろうなーと思って完母のまま育てて居ました。
しかし2月に入園が決まり、4月から保育園に預けています(現在は慣らし保育)
息子も全く哺乳瓶、ミルク受け付けず、どうしようかと困り果ててましたが、保育園で個人面談してもらい保育士さんと話し合いを重ね…今はなんとかミルクを飲ませて貰ってます(自らは吸わないので口に入れてもらう感じです)
一度に30~50㍉と少ないですが、おしっこもちゃんと出る、最低限の量を飲ませてくれているので安心しています。
主様も安心して任せられる保育士さんに出会えるのが一番かと思います。 私が保育士さんから言われた事は、いつも母乳をくれるお母さんがミルクを必死で飲ませても、ほぼ飲まない。家でミルクを試すならお母さん以外の人で、と言われましたよ。
2012.4.20 19:53 8
|
案山子(27歳) |
娘も完母だったので哺乳瓶でミルク飲んでくれません。
慣らし保育で3週間、いろんな哺乳瓶とミルクが全部ダメで
結局、毎日母乳を運んでスプーンで飲ませてもらうことにしました。
まだ20しか飲んでくれませんが(>_<)
お腹すかせて可哀想で、飲んでくれてるか心配で
保育園やめちゃおうかと悩みました。
でも、助産師さんにもネットで相談しても
お腹がすけば飲むよ~と励まされました。
家での完母もやめなくていいって言われました。
娘はもうすぐ7ヵ月なので、ホントは9ヵ月からのところ
無理言ってお昼に離乳食食べさせてもらいたいとお願いしてるところです。
飲んでくれると信じて頑張りましょう!
2012.4.21 03:20 10
|
あんぱんまん(29歳) |
皆さんありがとうございますm(__)m返信遅くなりました。
早速ですが昨日区役所に相談電話をいれ、認可は空きがないから難しいといわれ保育室という認可に近い扱いの保育園をいくつか聞きました。ある園に問い合わせをいれたところ、0才時のミルク飲まないで入園も時々います。ただ、慣らし保育に時間がかかる、スプーンでミルクを試す、どうしてもダメなら途中母乳飲ませにいく…可能性としては道がいくつもあると聞きました。その園には1才まで完全母乳で通った子もいるようでした。
近いうちに見学にいきます。
私としてはミルク試してだめだから母乳という流れをやめます。書き込みを読んでから空腹時にミルクをあげたところ、泣きながらですが100を飲めました!子供を想うと早く慣れさせることがイチバンだと改めて思いました。
2012.4.21 20:38 13
|
アンパン(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。