HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 他人に自分のことをママ、...

他人に自分のことをママ、ご主人をパパと人にいう人

2012.5.16 18:12    1 32

質問者: ナタデココさん(35歳)

ママ友であれ他人と話す時には自分のことは私、旦那のことは旦那というのが適当かと思うのですが、皆さんはどうですか?

私の周囲も大半はそうですし、ママ友であっても相手のことはお互いに苗字かあだ名で呼びます。

お若いとまた感覚が違うのかもしれませんが、30過ぎて自分をママは~と呼んだり(子どもに、ではなく大人に話しているのに、です)、逆にママ友のことをママと呼ぶ人もおり、あほっぽいなと思ってしまいます。

あ、お子さんに呼ばせているとか、対する相手がお子さんの
場合はいいんです。誤解のないよう。

最近は上の子はパパよりママとお風呂に入るんだ~ママのとこはどう?、、などややこしいですし、なぜ、私、旦那と言わないのか、意味がわかりにくいです。

今のは私のこと?などとやんわりわかりにくいと伝えてもなおりません。

私が、自分のことはおかあさん、お父さんと呼ばせてきたこともあり、ママ、パパと連呼されるとむずがゆいです。

あと、余談ですが、妊娠中に、自分をやたら妊婦はどうの妊婦だからという人もあほっぽいなと思ってしまいます。
ママ友のひとりはいまだに妊婦時代は、などと言いますが、どんな時代だよと思ってしまいます。

単に私の嫌な言い回しなのだと思いますが、皆さんは使ってますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もそうゆうのあほっぽいと思います。
私は絶対に使いません。
自分をママと言う時はあくまでも自分の子供に対してだけです。
他人に自分のことを「ママ」という人がいたらこの上なく恥ずかしいと思って見てしまうと思います。
主さんのおっしゃるとおりわかりにくく、どのママだよ!?って思ってしまいますね。
私の事?とやんわり言うのではなく、「え?え?何?どのママのこと!?」とものすごく大げさに言ってみたらいかがでしょう?主さんのことだよって言われたらはっきりと「会話の中がママだらけでわからなかった~~(笑)」などと笑いながら言ってみては?さらに「名前で言ってよ~(笑)」と突っ込みを足してみるとか。
妊娠中はどうしても妊婦だからどうのこうのっていう会話が出てきてしまうことはあると思うのですが、私は極力妊婦だからっていう言葉は言わなかったかも。周りが独身だろうと子持ちだろうと何であろうと、妊婦アピールはあまりしたくないので。。。

2012.5.16 19:02 39

わかります!(32歳)

人の事をあほっぽいあほっぽい言う人の方が、

私からしたらあほっぽいです。


2012.5.16 19:05 129

あほ(29歳)

こんにちは。

私も自分のことは私、夫のことは夫、です。

他人がどう呼んでいても構いませんが、自分の気に障る、または嫌いな言い回しは気になりますね。

私も自分のことを「ママ」と言われたら気になってしまうかもしれません。実際にはそんな方はいませんが・・・。

そもそも「ママ」に未だなじめません。
育児雑誌や子育て関係のHPなど、大半が「ママ」ですよね。
お子さんにそう呼ばせている方がほとんどなのでしょうか。

2012.5.16 19:32 33

あげは(34歳)

わたしは会話の中でご主人をパパと呼ぶ友達はかわいいと思います。ほのぼの家族なんだなぁと、やさしい気持ちになります。
自分のことをママと呼ぶ人、例えば「この子ママいらずで...」とかいうのも好きです。ママ友を「ママ」はよくわかりませんが...。

わたしは自分をわたし、夫を夫と呼んでいます。
友人が配偶者を何と呼ぼうが全く気になりません。
あえて言うなら「旦那さん」には初め違和感を感じたかな?
よく考えるとお寺に出資してるわけでも、パトロンでもないのだし。しかも「さん」づけ?って。

人それぞれですよね?
表現のしかたも個性ではないですか?
ママ友も子供の成長によって表現の仕方も変わってきますよ。今は精一杯育児されてるんですよ、きっと。

いちいち気に障ってイライラしてたら、主さん、それ、顔に出ますよ!ご用心!!

2012.5.16 19:35 25

タヌキ(37歳)

公園で何度かお会いした事はあるけど、お子さんのお名前もうろ覚えで、お母様の名前も知らない場合は、お友達のママを『ママ』と呼ぶ時があります。
でも、親しくなって名前を知ってる場合はないですが…。
あと、子供の話をしている時に自分の事を『ママ』夫を『パパ』と言ったりもします。
なので、例に出されてた『最近パパよりママとお風呂に~』の会話は違和感ないと思ってました。
子供の目線で話をしていると言うか…(汗)
その後の『ママのとこはどう?』は私も混乱しそうですが。
ちなみに、子供関係の話じゃない場合は『私』『主人』と言います。

あまり深く考えて言ってないです。

2012.5.16 19:48 11

私もママって言っちゃう(30歳)

私も、私・旦那もしくは主人と言います。

自分のことママと呼ぶの痛いですね。
他のママ友のことを○○クンママなどと呼ぶのは有りですが。

あと、イイ年して自分のこと名前で呼んだりチャン付けで呼ぶ友人がいて、それもかなり痛いです。

2012.5.16 19:49 27

タピオカ(26歳)

感じ方って人それぞれですよね。

うちはお父さん・お母さん呼びです。自分達のことは私・旦那です。ただし、子供のセリフや考えを話すときは「お風呂、私とじゃ嫌なんだって。お父さんじゃないとダメらしいよ」みたいに、「お父さん」になることも。

公園で話す程度の人には、やはり子供主体の話だと「寝るときはやっぱりママじゃないとダメ?」などと「ママ」使います。
名前も知っている相手なら名前で呼びます。

ご主人のことは、ご自身が旦那と呼ぶ場合は旦那さん、パパと呼ぶ場合はパパと呼びます。

私だけかもしれませんが、自分の旦那を「パパがね…」と話す人、好感が持てます。柔らかい話し方で好きです。
「旦那が…」って、私もそう言いますが、なんだか偉そうと言うか、次に愚痴が続きそうな感じと言うか(笑)。でも「お父さんが…」って言うと自分の父親のことみたいなので旦那って言うしかないんですけどね。

公式な?場では、主人か夫と言います。

2012.5.16 20:15 10

ぺた(31歳)

分かります分かります。
「うちのパパが~」とか「うちの旦那サンが~」「うちの旦那サマが~」とか言われるとゾクッとします・・。
どう考えても知的には思えないです。
子供を交えての会話だと全く違和感ないのですが、大人だけで喋ってるのに、あんな言い方して恥ずかしくないのかな~と思いますね。
こういう言い方がやわらかいだの可愛いだの、教養がないんでしょうね。どうかしてます。

2012.5.16 20:35 36

グリーンティ(28歳)

自分をママとは言わないなあ。
そういうママ友もいませんね。

また、私は夫、夫も私を妻としか言いません。
旦那も品がないなあと感じますが、口には出しませんね。
主人も上品そうに聞こえますが、人前では言わない方がいいですよね。
職場の後輩が使っていたら、恥かくよと注意しますが、ママ友が使っても気にもしません。

2012.5.16 21:36 6

かおる(35歳)

他人のことなので口には出しませんが、私も主さんに全面的に同意です。まだ子供が生まれたばかりであまりママさん付き合いはないですが、本当に○○くんママって呼び方するんですね…

2012.5.16 22:19 18

匿名(30歳)

「私もそうゆうのあほっぽいと思います。」

この人が一番アホっぽいと思いました(笑)
自分こそこの上なく恥ずかしい間違いをしながら鼻息荒く批判してるのってかっこ悪いですよ~

2012.5.16 23:59 24

ぷぷっ(30歳)

わかりますよ~!私も嫌です。
「ママ」「パパ」って子供(小さい子)の言葉だと思ってるので、大人が使ってるのを聞くと違和感あります。
芸能人でも多くないですか?
夫婦や家族で活動してる人達で、家族エピソードを話すときやお互いを呼ぶ時に「ママが~」「パパは~」とか言う人多いです。
芸能人も一般人も、こういう話し方をされるとイラッとします。
家の中だけにしてくれよって思いますね。

2012.5.17 00:08 23

梨子(29歳)

自分の事をママって呼称する機会ってありますかね? 何か無理やりの質問のように感じますが。


友達同士やフランクな会話なんかで、御主人の事をパパとか旦那って言う人は普通に居るでしょう。 それしきの事で人をアホとまで思ってしまう精神構造の方が問題だと思いますけど。


子供が通う幼稚園などで関係があるママ友では、子供の名前+ママもしくはパパと呼ぶ事は普通にあります。 例えば○○くんママのような呼び方です。


スレ読んでいても...こんな恥ずかしいスレ書く人いるんですね。


2012.5.17 08:43 15

鈴鹿(34歳)

お友だち同士なら『うちのパパがね…』は別に気にならないです。
それが習慣なんだろうな、と思うくらいで。

自分のことではなく、相手のママ友さんを呼びかけるのに『ママ』って使うってことですよね? それってずっとそうってことですか?そんな人いるんですか…?
例えいても、あほっぽいとかは思わないかな。

話し方とかでちょっと苦手…とか思うことはありますけど、そういう人は結局そんなに仲良くならないから気にならないです。

『あほっぽい』という言葉の方が、私は使わないのであまり気分よくないですね。

2012.5.17 08:50 10

うーむ(秘密)

子どもも多くて、ママ友も多くて、名字だけでは区別出来ず、話に支障がでる場合、私は○○ちゃんママと言います。


例えば「やま○と」という名前が近所やクラスに数名いて、「どこのやま○とさん?」と聞かれるのが面倒なので、「○○ちゃんママ」と言うという風に…

2012.5.17 08:52 7

横です 失礼(42歳)

スレ読んで.....凄く拘りがあるのに、旦那のことは旦那と言うのが適当って.....思わずズッコケました。

2012.5.17 09:15 18

匿名(36歳)

基本的に私、旦那と言ってる私です。

が、
「お風呂はパパが良いけど、寝る時はママがいないとダメみたいでさ〜」とつい最近ママ友に言ったことを思い出しました。

↑これもアホの部類ですか?(汗)

2012.5.17 09:24 6

疑問(32歳)

他人がどう呼ぼうが自分に被害が及ばないのであれば関係ないです。

そんなに気になること?

呼び方云々よりも、いい年をした大人が不特定多数の人が見る掲示板で、“そうゆう”とか“あたし”に“旦那さん(様)”とか書く人の方が“アホっぽい”と思ってしまうのは私だけ?

2012.5.17 09:28 15

パンナコッタ(40歳)

自分のことをママと言う人がいるんですね~。
それは違和感がありますが、ダンナのことをパパというのは
アリな気がします。

それよりもダンナさん、など自分の夫に対し、
さん付けは違和感があり
毎回「どうなの?」と感じますが、
ちょっと世間知らずなのかな?と思ってしまいます。

2012.5.17 10:00 5

nene(38歳)

どうでもいいことでいちいち人に嫌悪感抱くんですね。

相当ストレス溜まっているんでしょうね。

2012.5.17 10:43 14

ふ~ん(35歳)

なぜ分かりにくいという以外に実害もないのに
そこまで攻撃的になるのか理解できません。

それから、横ですが「旦那さん」については
日本語的には確か間違っていません。

昔、庶民の奥さんが
お金持ちの主のことを使用人が旦那様と呼ぶのを真似て
気取って自分の夫の事を「旦那様」とか「旦那さん」と
呼ぶようになったのが由来とTVで見ましたよ。

でも、言葉なんて生き物で、変わっていく物です。
流行言葉や言葉遊びを、言葉の乱れととるのなら
平安時代も今も同じ言葉を話しているはずです。

正しかろうが間違っていようが
それで人をアホ呼ばわりはちょっとひどいかな。

2012.5.17 13:15 13

めし(39歳)

たまに保育園に娘を送って行ったときに、帰りのお迎えは?と聞かれると「パパです」といいますが、これもアホっぽいですか?

2012.5.17 14:08 6

さと(30歳)


アホっぽい・・・という表現が適切かどうかは分かりませんが、私も第三者に対する話の時、配偶者のことを『パパママ』で呼ぶ方には強い違和感を感じて来ました。

主人も強く同意していて『男同士の会話で、自分の家内のことを“ママが・・・”なんて呼ぶ人間は見たことがない。』と言ってました。まあそうでしょうね。

子供の前で言うならまだしも、自分の両親じゃないんだから、関係ない人の前で『パパが・・』はないと正直思います。

でも多いんですよねぇ・・・最近。


ナタデココさんの違和感は凄く良く分かりますよ。

2012.5.17 18:13 21

かるそっつ(36歳)

>さとさん
そうですね。知的ではないです。
保育士さんにもいい印象は与えないでしょう。
「夫(主人)がきます」と言うことをおススメします。

2012.5.17 19:34 23

ウイル(27歳)

旦那、はインドのダーナが語源で、夫を尊重する言い方です。

主人、のほうがむしろ夫を軽視した言い方です。

なのでぬしさんが旦那さまを旦那と外で呼ぶのは偉そうでもなんでもなく常識的に正しいです。

旦那は偉そうとか、雰囲気かなにかで言ってる人は無知ですし、なんか変な理由から旦那というようになったとか言ってるのも???

旦那さん、パパ、とか大人になっても違和感なく言えたり聞き入れる人は会社とかでも、課長さんは今お出掛けしています~と取引先に言ってたりしてたんでしょうか。

ママ友達の中で子どもや家族の話ばかりしてると、変な頭の柔らかさが出て、ママとかパパとかゆるい会話が飛び交って、何が正しいのかわからなくなるのかもしれませんね。

2012.5.17 20:24 18

どんたく(38歳)

主さんに聞きたい。子供に対して、自分の事をママと称する事があっても、大の大人と会話するのに、自分の事をママと呼称する人っています? そんな人いないですよね? 主さんの廻りににだけ、主さんの仰られるアホっぽい人が多く居られるんでしょうか? どのようなシチュエーションの会話なのか事例をあげてみて貰えないですか?


主さんにだけ言いますが、人の事アホっぽいと宣うぐらいならば、夫の事は主人と呼称するのが、見本として適切じゃないの。

2012.5.17 20:29 12

あみ(37歳)

あみさん。

主さんは例をあげているし、常識で考えて夫を呼ぶのにふさわしい表現は、旦那>主人です。

マナーなどのテレビの問題でも出てきますよ~。
勉強、読解力をつけましょ、、、

2012.5.17 23:14 7

しっかり(40歳)

親でもあろうものが、間違ってる表現を延々使ってるのを聞くとさすがに「アホっぽい」と思われてもしょうがないのでは?
どなたかも例で出されていますが「旦那」などと呼び捨て(?)にするのが偉そうだとか言ってる人はもっと偉いであろう上司に対して「うちの社長さんは~」なんて言うんですかね?
社会人である以上、そして親になったのならなおさらきっちり使うべきだと思います。
お子さんには今後どうやって教えていくおつもりなんでしょうね?
「うちのお父さん(パパ)は~」って教えるのでしょうか?
自分が「うちの旦那さん(パパ)は~」って呼んでるのだからおそらくそうでしょうね・・。
子供、大恥ですよね。

2012.5.18 07:43 9

コンボ(27歳)

>しっかりさん


旦那も主人も間違ってはいないけども、旦那がふさわしいとまで仰る表現は無いかと思います。


広く一般的に使える点では、主人って呼ぶほうが無難です。 私も身内や親しい人に旦那と言うことあっても、主人の仕事関係や公的な場所で旦那って言うのは、私だけかもしれませんが抵抗あります。 因みに、主人って言葉は主従関係を表し抵抗がある方も居られますが、旦那って言葉もパトロンをイメージして表現を避ける人もいます。

それとママ友や大人との会話で、自分の事をママって言う人、私も聞いた事ないです。 少なくてもあるあるにならないと思いますけど。


2012.5.18 08:09 17

痛い(32歳)

結局、釣りじゃないの。 スレの内容も無理やり感満載だし、子供ではなく大人と話しするのに、自分の事ママって言う人いないもんね。


2012.5.18 08:20 8

鯖味噌(30歳)

>しっかりさん


マナーの問題?? マナーとの観点で言えば、正解は夫でしょ。 公の場であれば、どちらかと言うと旦那<主人でしょう。


2012.5.18 12:05 7

どこで教わったの?(31歳)

マナーって使うシーンによって変わりますよね。

旦那>主人がマナーって聞いてびっくりしたけど
友達の間での話しなら少しは理解・・・できるかな?
うーん。

ビジネスマナーで言うなら、苗字が一般的です。
苗字が「山田」なら対外的に夫を話すときは「山田」と表現するのことが好ましいでしょう。
かしこまるシーンでも苗字は万能かと。

少しラフになって、知人・友人では主人・夫が一般的ですね。

旦那はそもそも敬語で語源はダーナから来ていたとしても
日本で使われるシーンを考えても、「旦那」が敬語と知っている方が少ないわけです。
商人にも「旦那!」と使われる。
商人がお客に「旦那」と声かける。
このようなことが多い中では、もう語源がどうのというより、
旦那が1人歩きしてるというか軽々しく使われてしまっている以上、一般的に使うのに適切かどうか・・・
「マナー」まで持ち出されて相手をマナーを知らない人扱いするには
少々強引ではないですか??

くだけた友人くらいに夫を敬う気持ちで「旦那」がねと自己満足で使ってください。

自分の知識をひけらかして、相手をマナーを知らない人扱いすることこそ、マナー違反ですよ。

パパ・ママについては、私も時々使います。
友達との会話の中で円滑に話が進むように使います。

2012.5.18 14:42 9

匿名(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top