HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後2か月、悩んでいます...

生後2か月、悩んでいます・・・アドバイスください

2012.5.22 16:30    0 9

質問者: なみさん(38歳)

今母乳、授乳についてすごく悩んでいます。
1日の大半はそのことばかり考えて恥ずかしながらこの先どうしようと泣けてきました。

生後2か月の男の子がいます。
初めての育児で産後から授乳のことは考えさせられましたが産後は母乳もよくでるほうだと言われていたので気にしませんでした。

1か月健診も順調(体重も標準)と言われ安心していました。
それが1か月を過ぎて体重の増えがよくなく昨日と体重が同じと言った日が多くなりました。

うちの子は自らおなかがすいたと泣くことがほとんどありません。いつも3時間ごとに起こしていました。

ある保健師さんから「そろそろ起こすのはよくない。赤ちゃんは泣いておなかがすいたと訴えることで母乳をよく飲んで分泌もよくなる。無理やり飲ましていると仕方ないな飲んでやるかと言った感じで飲むので飲む量も少ないし分泌も増えない」と言われました。
赤ちゃん自身も知恵がついてくるので自分からおなかすいた→満足ということを学習しないと今後離乳食もはじまるので覚えさせないといけないと言われました。
それで自分から泣いてくれるのを待ってみましたがいつまでたっても寝ています。

そのため1日6回が精いっぱいの授乳回数で泣いても1回に飲む量は少ないです。
ミルクを足せばますます寝てしまいます。

そんな調子だからか私のおっぱいは産後と変わらない量しか出ていないようで今ではとても少ないです。

寝てばかりでみなさんからするととても贅沢な悩みだと言われるかもしれません。
体重の増えもよくなく起こせばだらだらと飲んで母乳の分泌が増えない、赤ちゃんの知恵がつかない・・・
起こさなければいつまでたっても寝いているので1日の哺乳量が激減して体重もますます増えが悪くなる。
(起こして飲ましているときは1時間近くかけて飲ましていました。しこりができやすく詰まりやすいのともともと吸ってくれる回数も少なかったので)

その悪循環でとても悩んでいます。

食生活に気をつけ、飲ます前に自分でマッサージ、助産院へおっぱいマッサージにも通っています。
こちらで拝見しましたが噴水のように出る方がほんとにうらやましいです。

みなさんのとこで寝てばかりで困った方いますか?
そのときどのように授乳していましたか?

もちろん泣いてばかりで困る方でも体験談やアドバイスいただけたらと思います。

長文ですみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めてだと不安な事だらけですよね。
私は9歳の娘がいます。うちは逆に泣いてばかりの子供で1日中 おっぱいをくわえていました。
でも子供にも個人差があるので、あまり神経質になると 後々大変になります。
従姉妹の子供も 1日中寝ていて 起こして飲ましていましたが、今2歳になりましたが、普通に生活していますよ。
離乳食も あまり気にしなかったせいか 食べ過ぎなぐらい何でも食べます。

母乳もストレスで余計に 出なくなりますし、今は とにかく飲ませる事が出来れば良いと思います。

私も最初は出ていましたが、途中から出る量が減り 病院で相談すると 「受注生産になったから 子供が飲めば出るから大丈夫」と言われましたよ。

とにかく今は不安だらけだから 神経質になるのだと思います。泣かないのは肺が強くならないから良く無いとは 聞きますが、最近はあまり泣かない子供も 身近では よく見かけるので あまり心配は いらないかと思います。

あまり心配で仕方ないのなら 産院ではなく おっぱい教室等に行くと良いと思いますよ。

あまり心配しなさ過ぎも問題ですが、心配し過ぎも ストレスになるので 楽しい子育てが出来なくなりますから 笑顔で接してあげて下さいね。

食べ物にも気を遣うなんて 良いママですよ。食べ物によって母乳の味も変わりますからね。

2012.5.22 17:13 9

彩良月(34歳)

毎日体重はかってるんですか?
すごいですね
うちは一人目も適当でした
うちの子は小さめでしたし母乳も噴水までいくのにはだいぶかかりました
母乳にはストレスがよくないのでもう少し力を抜いては?
うちの妹が起きない&食べない子でしたが元気に大人になってますよ
赤ちゃんだってお腹空いて死にそうになったらちゃんと泣きますよ
泣いたらあげるくらいでいいと思います

2012.5.22 17:41 9

にに(26歳)

私も息子が新生児だった頃、どのように授乳をすればよいか?足りているのか?と毎日毎日不安でした。トピ主さんところと違った点は、息子の体重が絶えず標準以下だったので、検診毎に「もっと飲ませないと!」「おっぱいが足りないんらミルクも足して!」と言われ、毎回不安になっていました。

昨日も今日も同じ体重とのことですが、体重が気になるのはわかりますが自宅に体重計があるのでしょうね?確かに手軽に測れるのでしょうが、毎日計るのは禁物です。授乳直後、おしっこ直後などでもあかちゃんの体重が変わってきます。そして毎日計ることで今日も増えてない。と余計に不安になってしまってそれがストレスに繋がります。最低1週間おきにした方がよいです。うちはそれでもあまり増えてなくて不安になったことはありますが、、、、でもそれですぐに赤ちゃんが死に至るようなことはありません。とりあえずリラックスしましょう。

赤ちゃんはまだ2ヶ月なので運動などは無理ですが、外に連れて行ったり窓から外の景色など見せてあげたりして、いろんなところを見せてあげたりしては如何でしょう?家は揺れる葉っぱや木に見とれていることも多くありましたよ。何か興味があるもの、カラフルなものなどを目の前などに置いて目で追わせるようにしたりは如何でしょうか?されていたらすみません。。。

とりあえず、1週間毎くらいで体重を量って様子を見てみては如何でしょうか?

2012.5.22 18:51 12

けいこ(秘密)



4ヶ月になる娘がいます。

私の娘も自らお腹が空いたと泣くことがなく私が勝手に4時間と決めて授乳をしていました。

ミルク多めの混合で2ヶ月を過ぎてから飲みが悪くなり何度も保健所で体重を計らせてもらい相談にのってもらいました。

あまり飲まない日がしばらく続き,でも3ヶ月過ぎぐらいから急に飲むようになり今では泣いてお腹が空いたと教えてくれます。

生後2ヶ月なら少しずつ外に出してもいい時期だと思いますので日光を浴びさせてお散歩すれば赤ちゃんも気分転換になると思いますよ。

私も飲んでくれない時はどうしていいか分からず毎日泣いていました。

でもお腹が空かない赤ちゃんなんて絶対にいません。

今は赤ちゃんのペースでいいと思います。

大丈夫ですよ,焦らず飲んでくれる時を待ちましょう。


2012.5.22 19:36 6

はるか(28歳)

「起こさなければいつまでも寝ている」というのは何時間くらいでしょうか?
まさか丸一日寝ているわけではないですよね?
主さんは育児書やネットの情報から「新生児のお昼寝は〇時間」などという情報に惑わされていませんか?
一度、本当に起きるまで寝せてみてはどうでしょう。
今は赤ちゃんの生活に合わせる事が出来る時期ですよね?
周りの協力は必要ですが、赤ちゃんの個性を知るのは必要な事だと思います。

2012.5.22 20:34 11

はるまん(33歳)

主さんが、赤ちゃんのリズムを乱してしまってるかな。
お腹が空けば必ず泣きます。焦らずまってあげて。
お腹が空いてないのに授乳すると、赤ちゃんも飲みたくないからあまり積極的に飲みません。
おしゃぶり感覚ですかね。そうすると母乳も勢い良く吸わないので、出も悪くなります。
また、授乳そのものも、赤ちゃんは体力を使います。
無理な長時間の授乳はかえって赤ちゃんの体力を奪います。
片乳5分ずつ×2くらいに留めて。勿論、赤ちゃんが欲しがるようなら満足するまであげて下さい。

とにかく泣くまで待ってから、あげてみて下さい。もし本当に泣かなくても、一日二日じゃ死にません。
また、寝てる赤ちゃんを起こすのは、赤ちゃんの発育を妨げますし、後に夜泣きする子になります。赤ちゃんは母乳だけでなく、睡眠で成長します。

体重ですが、医師からの指示が無いなら毎日測る必要はありません。
特に主さんは、体重変化に神経質になっているようなので、毎日の測定は控えて、週一くらいにしては?

ちなみにうちの娘は、生後一ヶ月で夜〜朝まで寝てましたよ。
よく寝る子だったので日中の授乳回数も少なかったけど、脱水や栄養疾患には一度もなってないし、常に平均より大きな子です。

ミルクのように量が見えないのだから、赤ちゃんの感覚に頼るしかないし、赤ちゃんが自分の感覚で、欲しい時に欲しいだけ飲めるのが母乳の良いところ。
大丈夫です。赤ちゃんは欲求を我慢出来ません。欲しくなれば必ず求めます。
赤ちゃんと相談しながら、楽しい育児をしましょう。

2012.5.22 22:54 10

ベンチ(28歳)

うちも産後しばらくは、良く寝る子で携帯のタイマーで三時間ごとに授乳してました。 助産師の指導です。 良く寝る赤ちゃんは、お腹が空いていても寝ていることがありますよ。
起こしてもなかなか飲まなくて大変でしたが、しっかり体重が増え体力がついてきたら、だんだん起きている時間も増え、良く欲しがるようになりましたよ。

2012.5.23 05:00 7

ハイハイ(29歳)

なみさま、はじめまして。
はなと言います。
1歳7ヶ月のおっぱい大好き星人のママです。
お子さんの体重があまり増えないと、
とてもご心配なのですね。
ご心配で毎日、体重を測ってしまうのですね。
お気持ちお察しいたします。

わが家の娘も同じような状況でしたから。
とても、母として、人並みのことを我が子にしてあげていないのでは?
と、自分を責め心配で辛かったのを憶えています。


経験からの観点は貴重なものだと思いますが、
お子さんの身体に関することなので、
なみさんには正しい知識を身につけられることをお勧めします。


お近くに、BFH の病院はありませんか。
BFH は、母乳育児に力を入れている、WHO認定の赤ちゃんとお母さんに優しい病院です。
母乳の与え方、ミルクの補足方法や量、体重管理について修練を積んだ助産師が相談、指導にのってくれます。
また、必要であれば小児科医師と連携をとってくれますよ。
BFH病院 で検索できますよ。

あと、BFH 病院で勤務されている助産師が母乳育児指南書として、ブログや本を書いています。
名前は、【最強母乳外来】です。
検索できますよ。

なみさんの知りたい内容が満載だと思います。


お互い育児を楽しむことができますように…願っています。

2012.5.23 22:26 3

はな(40歳)

たくさんのご意見ありがとうございました。

私のうちはスケール(体重計)があります。
知人から譲りうけたものです。

確かに過敏になっていると思います。
どうして体重が増えないのか、標準ぐらいの体重になってほしいといつもいつも考えていました。
先日、泣いたら乳のパターンで2日ほど様子をみました。
案の定、寝てから3時間は起きずこの前は昼の2時半に授乳後夜の7時過ぎまでぐっすり寝ていました。
さすがに寝すぎじゃないかと思い起こしてしまいましたが。

あっという間にしこりが数日でできてしまい助産院へ。
搾乳もちゃんとしましたが吸ってもらうのと違うのでしこりができてしまいました。

みなさんのご意見とても参考になりましたし励まされた感じで今とても楽な気持ちになりました。

助産院や親せきに相談するとおっぱいにトラブルがある人は起こしてでも3時間おきがいい。トラブルがない人は泣いたら乳でいい。と言われました。
今はおっぱいトラブルが激しいので3時間以上たって様子をみておむつ替えたりして起こすことにしました。
みなさんとこと同じ、泣いたら乳にいずれなってくれることを願っています。

本当にありがとうございました。

2012.5.28 11:38 4

なみ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top