一人っ子希望ですが…
2012.5.29 23:30 0 31
|
質問者: なぎさん(26歳) |
11カ月の女の子のママです。
生後半年で生理が再開してから旦那と2人目の話になり意見が食い違うようになりました。
旦那は2人目を切望しています。
私は育児が思った以上にたいへんだったこと、今の仕事にとてもやりがいを感じていてしばらくは続けたいという理由で一人っ子希望です。
一人っ子はかわいそうでしょうか…?
回答一覧
主さんとお子さんの年齢から、まだまだ急ぐことはないのでは?
うちは二人子供居ますが、4学年離れています。
下が産まれたとき、面倒みてくれてとても助かりました。
2012.5.30 06:56 23
|
あい(38歳) |
1人っこの母です。
1人っこは本来可哀想なものではないと思いますが、「可哀想な子」にしてしまうのは、周囲の大人の偏見だと思っています。
事情があって1人っ子の場合もあるので、周囲の心無い言葉に傷つくこともあります。
荒井有里さん著の「ひとりっ子でよかった」を読んでみてください。
一人っ子についての考え方が変わりました。
2012.5.30 07:23 48
|
さくらんぼ(33歳) |
親の考え次第です。
私は元々1人っ子で女の子希望だったので大満足です。
自分にも子供にも時間とお金をかけられるので本当に良かったです。
なので私はかわいそうと考えた事もありません。
2012.5.30 08:27 33
|
笑子(38歳) |
一人っ子は本当に寂しいですよ。
私は一人っ子で父子家庭で育ちました。祖母と父と私で暮らしてました。
一人っ子って、遊び相手話し相手が親しかいないんですよ。
一人で縄跳びしたり、一人でトランプしたり、一人でゲームしたり、一人でオセロしたり。
学校で嫌な事あっても、相談したり八つ当たりする相手もいません。
彼氏ができても自慢する相手もいません。
今は祖母が亡くなり父が67才になり、職を転々としていた父は年金もほとんどなく、心臓が悪い為病院通いです。
一人っ子て、全部背負わなきゃいけないんですよ。
相談する相手もなく、金銭面も全て背負う事になります。
入院した時のお世話を交代してくれる人もいません。
本当に一人っ子って孤独です。
あと、一人っ子ってだけで小学校の頃から差別されました
一人っ子ってだけで「我が儘」「自己中」「甘やかされてる」って言われやすかったです。
これが一人っ子の気持ちです
兄弟がいても苦労はあるのでしょうが、やはり一人は子供の頃も大人になっても寂しいですよー。
2012.5.30 08:47 57
|
一人っ子です(28歳) |
私は一人っ子で育ててもらって本当によかったと思っています。
両親の愛情をずっと独り占めできる幸せを感じていられたからです。
正直言って、兄弟姉妹がいて羨ましいと思ったことは一度もありません。(口先では、いいなあとうらやましがるふりはしましたが、いつも本心ではありませんでした。)
夫は3人兄弟で仲良かったらしいですが、結婚後色々ともめごとが起こり関係が変わり、両親の介護問題、遺産分け等が決定打となり、犬猿の仲、今は疎遠になっています。
私の実家はごく普通の平均的サラリーマン家庭ですが、一人っ子のおかげで、希望通り私立のいわゆるお嬢様学校から芸大(留学もさせてもらった)を出させてもらって、とても充実した青春時代を過ごせましたし、普通は知り合えないような人たちと友人関係を持つことができました。
また、留学先で学んだおかげで、万一、夫に何かあってもフリーや在宅でも十分、好きな仕事で食べていくことができる技術を持てました。
数年前に両親が他界したときも、兄弟がいたら~とは思いませんでしたよ。意外にメンタル強いかも?
一人っ子がかわいそうだなんて、偏見もいいとこです。私が知る限りの範囲では「兄弟が欲しかった。」と言っている人は一人もいません。
自信持ってくださいね。
2012.5.30 08:49 67
|
一人っ子です(45歳) |
皆さんのレスを見てもわかるように、結局ひとそれぞれ、答えってないように思います。
一人っ子でも『兄弟がいればよかった』『一人っ子で良かった』の意見もあるでしょうし、兄弟がいれば『兄弟がいていろんな面で辛かった』『兄弟がいていろんな面で楽しかった』
確かに周囲の目線から言えば一人っ子はかわいそうになるかもしれませんが。
兄弟を作ったなら『兄弟がいて良かった』一人っ子ならば『一人っ子で良かった』と思えるような家庭を作る事が大切なのかな…と(^-^)思うようにはなかなかいきませんけれど(^^ゞ
ちなみに私自身は一人っ子で、子どもは三人産みました。一人っ子なら一人だけを見ていられるのに、寂しい思いをさせてるのかな…と思うこともありますが、兄弟で笑い転げる姿を見ると良かったとも思いますよ。
ご主人と相談されてお互いが納得いく答えを出せるといいですね^-^
頑張って下さいね!
2012.5.30 10:19 38
|
ティンカーベル(40歳) |
兄が2人の3人兄妹です。
子供の頃はそれなりに3人仲良く遊んだりしていましたが、
今は一言も話しません。
長男(34歳)は介護職で独身、実家暮らしですが、家には1円たりとも生活費を入れません。
なので、両親とも会話なし。顔すら合わせません。
私も8ヶ月の娘を連れて実家に遊びに行きますが、兄は未だに娘を見た事ないです。
次男(31歳)は中学からグレ始め、就職しても1年も持たずすぐ辞めてしまいます。
22歳でデキ婚しましたが、2年位で離婚。息子を引き取りましたが育児放棄、家を出て5~6年経ちます。音沙汰ありません。
甥っ子は今、両親(甥っ子からすれば祖父母)が育てています。
こんな兄達なので、私もこの先一生関わりたくありません。
2人の兄には何十万とお金を貸しましたが、返ってくる気配もありませんし、あてにもしていませんが・・・
「兄弟がいて良かった」なんて思った事ないです。
私の場合は兄2人だったので、姉や妹、弟だったらまた違ったのかもしれませんし、もっと常識のあるちゃんとした兄だったら「兄弟がいて良かった」と思ったかもしれません。
(ちなみに私の旦那も「男・男・女」の兄妹ですが、仲が良いです)
一概に「一人っ子だから可哀想」とか「兄弟がいるから良い」とは言えないかもしれないですね。
1人でも2人でも愛情持って育ててあげて下さいね。
2012.5.30 10:43 13
|
3人兄妹ですが・・・(30歳) |
横ですみません。一人っ子ですさんの状況って一人っ子云々の問題じゃない気がしますけどね。
まず父子家庭で母親がいない状況ですし、遊び相手とか話し相手なんて友達がいれば十分じゃないですか?
なんか、兄弟というより友達いなくて寂しかったって気がしてならないんですが・・。
私は妹がいますが、嫌な事があって八つ当たりしたり相談したり、彼氏ができて自慢したりは全くしませんでした。
相談などは全部友達でしたね。
しかも、父親が定職についてなかったおかげで子どもにツケが回ってきてるんですよね?
それはもう兄弟がいるいないの問題ではなく、父親しっかりしろよのレベルだと思うんですが・・。
少なくとも私の周りで、一人っ子だから虐めたり虐められたりはなかったですし、私自身も特に何も思いませんね。
兄弟いてもわがままで甘えん坊はたくさんいますし。
そもそもクラスメイトに何人兄弟がいるかなんて把握してませんでした。
嫌がらせされたのは別の事だったんじゃないですか?
私自身まだ子どもはいませんが、主人と話して一人っ子だと決めてます。
中高はできるだけ私立にいかせたいですし、我が儘甘えん坊にするという意味ではなく、一人の子どもをじっくり大切に育てたいので。
可哀想などというのは周囲の勝手な偏見であって、育てるのは親なんですからね。
2012.5.30 11:09 47
|
二人っこ(28歳) |
1人っ子です。
可哀想ではないですよ。淋しいのはあります・・。
子供の頃は経済的な面でも他の面でも手を掛けてもらえるし、1人っ子で良かったって思ってました。
でも段々小さな事だけど親には言えないような悩みが出てきたあたりから兄弟がいる子はいいなって思うようになったかな。
大人になると心強い身内がいたらなと思う事は色々あります。
経済面、母のキャパの問題など考えたんだろうけど、結局自分(親)目線でしか見てなかったんだろうな・・って兄弟がいれば・・と思う時に思ってしまいます。言わないけど。
2012.5.30 11:15 8
|
ぺんぺん(30歳) |
旦那さんと主さんとの食い違いをすり合わせていかれたほうがいいと思います。
負担がかかるのは母親なので、主さんの気持ち優先でいいと思います。
文章から、旦那さんは育児の大変さをあまり理解できていない感じに取れたので、「今はまだ考えられない。二人目のことは、上の子が手がかからなくなってから考えたい。」と伝えておかれてはどうでしょうか。
まだお若いので、上の子が落ち着いて余裕ができてから、どうするかを考えられても遅くないと思います。
因みに私自身は、一人っ子にしてくれて(母は二人生みたかったけど、父が一人っ子切望したそうです。)父親に感謝しているタイプの一人っ子です。
2012.5.30 11:23 16
|
周りの意見よりも(39歳) |
主さん、まだ若い方なので、もう少し自分の中に猶予みたいなものを作ってもいいかな、と思いました。
今すぐ、一人っ子という結論を出さなくてもいいように思います。
お子さんがもう少し大きくなって、手もかからなくなり、意思の疎通が図れるようになったら、また気持ちも変わるかもしれません。
ご主人との話し合いは、もう少し先延ばしにしてもいいと思います。
一人っ子に関しては、別に悪くないと思います。
今は珍しくありませんし、私の周りの一人っ子は、きちんとした、大切に育てられた、という感じの人が多いです。
将来のことは、一人っ子だろうが、複数子供がいようが、自分たち夫婦のことは出来る限り自分で責任を持って、いろいろな準備をするものではないでしょうか。
いずれにしも、主さんはまだお若い方なので、もう少し時間をかけて考えることをお勧めします。
2012.5.30 12:15 13
|
匿名(37歳) |
私はトピ主さんの歳で一人目(息子)を産みました。
息子にあまりにも手がかかったのと、反面かわいすぎたのとで、なかなか二人目は考えられませんでした。
もういっそ一人っ子でもいいかと思っていたのですが、結果的に5歳差で娘を授かりました。
今すぐにどうするか考えなくても、娘さんを育てていく上でいろいろ考えていかれたらいかがですか。
一人っ子でも、兄弟がいても、兄弟の歳が近くても離れていても、それぞれいいところと悪いところはあると思いますよ。
2012.5.30 12:28 18
|
ふたりの母(秘密) |
これは一概に言えないと思います。
私自身は一人っ子なのですが母と仲が良かったので買い物や相談とかも出来たし別に寂しくなかったです。
1人で読書したりも好きな子供だったので。
そして3歳の娘が居まして多分一人っ子になると思うのですが、可愛い服を着せてあげられたり、じっくり相手を出来る面はいいなと思うのですが、出先で兄弟姉妹で遊んでる子を羨ましそうに見てるときがあるのでその時は可哀想かな…と感じます。
一長一短じゃないかと思うので、お若いしゆっくり考えるといいと思いますよ。
2012.5.30 12:42 11
|
こぐま(38歳) |
一人っ子でよかったとの意見の中に「親の愛を独り占めできた」というのがありますが、それが一人っ子の最大のウィークポイントでもあると思います。
親はいつも自分を向いてくれていて、おもちゃやお菓子などもすべて自分のもの。
我慢をしたり工夫をしたりするということを日常的に行っていないせいか、人間的に幼稚な方が多いです。
周りにちょっとしたことですぐイラっとして愚痴りまくったりトラブルを起こすお母さんたちがいますが、そういう方々はたいていご自身が一人っ子です。
もちろん、すべての一人っ子がそうというわけではありませんよ。
ただ、将来そういう人間になってしまいかねない環境下で育つということではかわいそうだと思います。
2012.5.30 13:06 20
|
匿名(秘密) |
二人っ子さん
確かにその通りですね。私の家庭がちょっと違ったんです。
私の場合は、父子家庭で父親の帰りが遅くても寂しくても兄弟がいたら違ったのかなって思ってたんです。
あと親の愛情を受けすぎて重かったのもあります。
あと、私毎日毎日友達と遊んでましたよ。
でも家に帰ると寂しくなるんですよね。
これも家庭環境によります、二人っ子さんの言う通りですね。
それと、一人っ子というだけで虐められたなんて書いてませんよ私。
私も一人っ子が理由で虐められた人なんて見た事ないです。
小学校からという言葉が悪かったですかね。「一人っ子だから…」と偏見な目で見てたのは、主に周りの大人です。
最後に一つ。私はあくまで自分の経験を言ったまでです。
人それぞれ育った環境で意見も違いますが、主さんに少しでも参考になればと思って書いたまでです。
兄弟いても苦労があることぐらいわかってます。
一々反応して横つけないでください。友達がいないとか勝手に決めつけないでください
失礼です。
2012.5.30 13:08 24
|
一人っ子です(28歳) |
育児は1人でも2人でも大変。
もちろん人数多ければ、色んな意味で大変ですが・・
スレ主さんまだ26歳だし、最初のお子さんが
兄弟を欲しがった時にまた考えてみては?
兄弟は、ほんと見ていて微笑ましいです。
うちは、兄と妹ですが
めちゃくちゃ仲が良くて本当に産んで良かったと思っています。
一緒に遊んでくれるので、一人よりかえって楽です!
2012.5.30 13:48 12
|
たかな(35歳) |
言ったらキリの無いテーマだけど
一人っ子がかわいそうとは思わないですが、親の老後の面倒やお墓が大変そうとは思います。
一人っ子だと習い事も沢山できるし愛情独占だし相続で揉めなくていいなと思います。親戚の一人っ子はその家のアイドルで本当に至れり尽くせりで何でもやらせてもらっていますよ~
私は二人姉妹なので親を交互に面倒を見ていく話しをしています
、仲良しなので姉妹がいてよかったな~と思います。
私は外にお嫁に行ったので相続放棄する予定です、姉妹には幸せになってほしいと心から思えるし友達やいとことは全く別次元の
つながりを感じます。なので自分はできれば2人は産みたいと考えています。
まだ若いし数年経ったらまた気持ちが変わってくるんじゃないでしょうか。
2012.5.30 14:34 8
|
匿名(28歳) |
一人っ子はかわいそうか、この手のスレは何度も何度も立っていますよね。
私は一人っ子なので複雑な気持ちになりますが、それだけ悩む人が多いって事でしょうね。
兄弟がいてもいなくても同じっていうか、それぞれの悩みや喜びがあると思いますよ。
一人っ子は、習い事を想うぞんぶんさせて貰ったり、色んな面でお金をかけて貰えると思います。
でも、親の束縛や期待が大きい場合は、辛いと思います。
私は、よその子より厳しく育てられたと感じますし、いつかは親の面倒をみなければという事を、小さい頃から意識してきました。
その反動か、自由を求めて大学から家を出て、結婚も長男としています(それについて反対はされませんでしたので、感謝しています)。
なので一人っ子の場合は、親がある程度、子供をおおらかに育てた方が良いかも知れません。
兄弟がいなくて寂しいという事はありませんでしたが、小さい頃は人と違うんだという事や、一人っ子は我儘などの偏見がある事を知った時の疎外感はありました。
兄弟仲が良くて助け合ったりしている友人などを見ると、素直にいいな~と思います。
ても、しょうもない兄弟を持って苦労する場合もあるし、例えば平均的な2人兄弟で、1人が結婚などで遠方に行った場合、もう一人が必然的に親の面倒をみる事になりますよね(周りで、そういう事になってる友人達がいます)。
それに、もし自分の親の面倒はみなくてよくなっても、嫁に行って相手側の親の面倒の事が出てきますよね。
また兄弟で相続で揉めるのを、この年になると周りでよく聞いてますので、大変だなぁと思いますよ(私は最近、父の相続の手伝いをしましたが、母がいなくなっても1人でやるから気楽だなぁと思います)。
2012.5.30 15:01 12
|
かい(36歳) |
正直・・・正直ですよ、一人っ子はかわいそうというより将来が大変そうだなぁというイメージがあります。
色々な意味で一人で両親を支えなければいけないですからね。
そしてもし、自分の子供が一人っ子の方と結婚すると決めてきたら反対すると思います。
もちろん本人が最終的には決める事なので、力づくで反対と言う訳ではありませんが。
それと私の知人に女性、一人っ子、独身、未だお付き合いの経験なし(バカにしている訳ではありません念のため)という方がいます。
すごく余計なお世話ですが、このまま結婚しなかったら彼女は将来どうするんだろう・・・という気持ちになります。
すみません、質問の答えになっていませんが、正直な気持ちを書かせて頂きました。
2012.5.30 17:57 16
|
ねこ(32歳) |
私も一人っ子で育ちました。
寂しくなかったといえば嘘になります。
それと周りの偏見で「一人っ子でわがままだよね~」と周囲に言われ傷ついたことも事実です。
逆にいい事もありますよ。まず経済的に兄弟がいないほうが色々なチャンスに恵まれます。
3人姉妹の親友は習い事は1つしか駄目でした。末っ子だったので洋服はお古ばかりでした。
私はピアノ、英語、クラシックバレエ、ソロバン、水泳等色々習わせてもらいました。それによって自分のやりたいことを見出しだせた事も事実です。
あと兄弟がいないので親に比べられることもなかったのでのびのび育ったと思います。
2012.5.30 18:46 11
|
シュークリーム(30歳) |
私も子供は1人です。今の所手一杯なので2人目の予定はありませんが、私には兄がいて何かあった時には頼りにしていました。なので自分の子にも兄弟がいた方がいいのかな?とも思ったりはします。もちろん1人っ子でも可哀想だなんて思いません。主さんはまだ若いですし、お子さんがせめて3歳頃になってから~とかで御主人と相談されてみてはいかかでしょう?
2012.5.30 19:09 6
|
ゆっちゃん(31歳) |
主さんの
>私は育児が思った以上にたいへんだったこと、
これはもう少し大きくなって手がかからなくなったら考えが変わるかもしれません。
>今の仕事にとてもやりがいを感じていてしばらくは続けたいという理由
しばらくがどのくらいかはわかりませんが、5年続けても31ですしまだまだ余裕があるような気はします。
すぐ結論出さなくてもいいんじゃないですか。
しかしやっぱりこの話題はアツい議論になりますね。
(子供いない私が言うのもなんですが。)
2012.5.30 19:50 8
|
ろもと(34歳) |
1人っ子と兄妹っこ、永遠のテーマだと思います。
ここでも「1人っこで良かった」という人もいれば「1人っこで寂しかった」という人もいるし、結局は親がどう育てるかだと思います。
よく言われる「将来」のことについては、ぶっちゃけ1人っ子も兄妹っこも関係ないと思います。
というのも、わたしは2人姉妹ですが親元を離れ遠方で結婚しました。姉(独身)には申し訳ないけれど、親の介護が必要になった際距離的な問題で大したことはできないと思います。
一方、主人も2人兄妹ですが、妹が遠方で独身です。
全くあてにできません。
このように兄妹がいても親の介護が必要になった際、全くあてにできない状況なんてゴロゴロしています。
わたしは子供が1人っ子ですが(体の問題でもう産めません)、複数の子供を育てているつもりで自分たちの老後に備えています。子供に迷惑をかけないように、です。
「兄妹がいて将来安心」というのは、兄妹とその配偶者の兄妹すべてが結婚し独立し、皆実家の側に住んでいて助け合いが可能な状態でないと言えないと思います。
実際、兄妹がいても誰が主に親を看るかで揉めたり、女兄妹にばかり負担がいき不満が沸いたりというのもよくあることです。
なので将来のことは考えても仕方がないと思います。
2012.5.30 21:17 23
|
白猫(35歳) |
私が一人っ子に対する意見を言ったとき、必ず返されるのが白猫さんの意見なんです。
きょうだいがいてもあてにならないケースもあるというデメリット面を言われるんですよね。
でも、私が考えている事は違うんです。
ここでこれ以上、私の意見を言うのは止めておきます。
すみません。主さんには、旦那様が一人っ子を切望していて主さんも少しは迷う気持ちがあるなら、旦那様ともう一度話し合って2人目を前向きに考える事を個人的にお勧めします。
それと、主さんへはここで一人っ子がかわいそうかと聞くことは止めた方がいいと思います。
ジネコに自身が一人っ子の方、お子様が一人っ子の方がいらっしゃる以上、この問題はデリケートすぎて反対意見がとても言いづらいです。
先ほども申し上げましたが、旦那様とよく話し合われて夫婦で結論を出した方がいいと思います。
2012.5.30 21:39 10
|
ねこ(32歳) |
将来、息子のお嫁さんが、ひとりっこのお嬢さんをパートナーに選んだとしたら、とても大事に育てられたんだなと、深い愛情を感じると思います。
わがままとか、自己中とか、偏見はありません。
そういうことを云う親こそが、我が儘で自己中なんだと思いますよ。
また、反対だとしても、子供の飛躍を遮りたくないので、頼る気はありません。
ひとりっこは、愛情たっぷり、ってかんじがします。
お子さん複数で、大変だとか、金欠とか、疲れた暇がないとか言って、子供の教育に甘甘な親を見かけますが(仮病で欠席させるとか、なんでも買い与える)、そっちの方が、イタイな、と思います。それに、沢山いすぎてかまってもらえないのか、意地悪な子や、我が儘なお子さん周りにいますよ。すぐ疲れたとか言って座り込んだり、新しい持ち物を自慢したり。
主さんは、まだまだ、ひと働きしてから考えてもよいんじゃないですか。上のお子さんが、欲しいと言ったら考えてもいいのではないでしょうか。
2012.5.30 22:30 12
|
めろん(36歳) |
親が「1人っ子で可哀想」と思いながら育児していると、子供にも伝わり大きくなった時に「淋しかった」とか「兄弟欲しかった」などと言うのです。
親が自信持って1人を精いっぱい育てられた子は「1人でよかった」「淋しくなかった」と言います。
結局は親次第なんです。主さんが自信を持って1人を大事に育て上げるおつもりなら何もかわいそうなことありませんよ。
2012.5.30 23:20 11
|
このは(35歳) |
>育児が思った以上にたいへんだったこと
>今の仕事にとてもやりがいを感じていてしばらくは続けたい
26歳で子供を産んだ元同僚が同じことを言っていました。
26歳と言えばまだまだ仕事を頑張りたい時期で、
これから役も付き、力を発揮したいタイミングですよね。
そこで出産・育休・時短等で仕事に全力投球出来なかったのは、
彼女にとって無念な思いがあったようです。
出産後の彼女は「ウチは子供は1人かなー」と言っていました。
でも6年後、2人目を出産しました。
2人目を産むまでの6年間で復職して役も付き、
部下を持って大活躍でした。
下の子も保育園で元気に育って、家事育児仕事の両立にも慣れて、
そのタイミングで2人目を出産。
2人目の時は仕事で実績をあげていたので余裕を持って休みをとり、
要領良く家事育児をこなし、経済力もあったので、
楽しいマタニティ~子育てライフを送ったようでした。
上の子もかなりしっかりしていたので、
育児の手伝いをしてくれたようです。
この人を見て、初めて若くして出産するっていいなと思いました。
主さんは2人目を作るかどうか、
すぐに結論を出さなくてもいいのではないですか?
30歳、32歳位を目処にじっくり考えてみてはどうでしょう。
1人っ子は良かったと言う人、可哀想と言う人がいますが、
兄弟がいても苦労する人もいますからこればかりは何とも・・・。
とりあえず親が子供に余計な苦労をかけない努力をすれば、
(老後精神的・経済的に自立する、プレッシャーをかけすぎない)
際立って不幸になることは少ないと思います。
横ですが、他の方の「親の愛を一人占めできるというのが、
1人っ子の最大のウィークポイント」というのは鋭いと思いました。
2012.5.31 00:09 10
|
なお(秘密) |
まだ、主さんはお若いし、まだお子さんは小さいから、気持ちの整理が難しいと思いますので、二年後にまたこの書き込みを読んでみてはいかがですか?
画面保存をオススメします。
私も過去に振り替えると現在の気持ちが変わってきたりするのがわかりますよ。
ちなみに私の息子も1人ですが、確かにもう一人いたら楽しいと思いますが、もう一人分の人生をこの世に産み出す素晴らしい事が叶わない分息子を愛してます。
2012.5.31 09:49 9
|
ニモ(35歳) |
横ですが、ねこさんの言わんとしている気持ち、分かります。
『ひとりっこはかわいそうでしょうか?』と言う質問は、『男の子より女の子の方がいいのに~と言われたけどそうでしょうか?』という質問とちょっと似ていて、そうだと思いますという意見がすごく出しづらいんですよね。
結果、こちらのレスもひとりっこのよい面ばかり全面に押す意見が多めになってる気がする。
デメリット意見も奥歯にものが挟まった感じでしか言えないし…
ここで意見を募ってもきょうだい推奨派のぶっちゃけ意見って出てこないと思います。
スレ立てるなら『ひとりっこで良かった点は?』『きょうだいがいて良かった点は?』のどちらかを立てるとみんなの本音が引き出せるのではないでしょうか?
なので結局はどなたかが言っていたひとりっこでも親が自信を持って育てるかだと思いますよ。自信を持って育てればひとりっこでも寂しいとか思わないでしょう。
そしてまたまた横ですが、めろんさんの意見で『そういう事を言う親が我が儘』とありますが、これはひとりっこの親にも言えることだと思います。
めろんさんは違うかも知れませんが(と言うよりひとりっこの親じゃなかったらすみません)ひとりっこの子を持つ親は子どもが遠くに嫁いだり所帯を構えたり、国際結婚をして海外に住んだりする事を反対される方が多いと聞きます。
私の友人も一人娘ですが、転勤族の彼との結婚を強く反対され、最終的に双方の親が揉めて破談になりました。
こんな話、よく聞きます。
でもこれも子供の飛躍を遮る事になりますよね?
お子さん複数で子供の教育に甘甘な親、そして我が儘な子供といいますが、甘甘なのはひとりっこの親もそうだと思います。
この意見はどちらにも当てはまる事だと思います。
結局はどちらにもメリットデメリットあって然るべき。ここに出た意見は参考程度で最終的には夫婦で話し合い、が一番だと思います。
2012.5.31 10:05 10
|
エリンギ(38歳) |
一人っ子の問題は「可哀相」という部分にあるのではありません。
わたし自身一人っ子ですが、一人っ子は兄弟のいる状態を知りませんから、それを寂しいと思うことはあまりないのです。
わたしもたくさんの愛情を両親にもらい、とても感謝していますが、だから良かったというのはまた違う気がします。
そんなことより、やはり同世代と揉まれたり本気でケンカしたり、なにかを奪い合ったり、ときには理不尽に折れなければいけなかったり・・・兄弟のいる子供たちが家庭で普通にしていることを経験できないという一人っ子の環境特性を踏まえて、子育てを工夫しなければいけない点はあると思います。
よく「スポーツなどで団体生活を経験させれば大丈夫」という方がいるのですが、家族との関わりと外での人間関係って、全く違うと思いませんか?
外では外面良くできれば、短時間のことですからそれで済むのです。
でも家族との関係はもっと深いものですから、そこで乗り越えていくものがないと、結局は「外面の良い子」に育ちかねないんですよね。
わたしも含め、家族の間では非常にわがままだけど、外ではお利口さん、でも打たれ弱いという一人っ子は多いです。
そうすると、結婚や子育てで本人自身が苦しむことは多いです。
特に一人っ子の男性で、社会に出てから会社や結婚でうまくいかなくて苦しんでいる人を数人知っています。
あと一人っ子は両親が仲良く、金銭的にも精神的にも親が自立していないと、子供が将来にわたって苦しみます。
両親がケンカがちな家では、一人っ子はその間家で孤立無援状態になりますから、非常につらいです。
兄弟がいれば遊んでいたり、親の悪口を言い合ったりでストレス発散できますが、子供が1人ですと、親が機嫌が悪くなったらもうただ1人でいるしかありませんから・・・。
それから自分に愛情がいつも向かっていると、年齢がたつにつれて親が重荷になります。ある程度の年になったら、意識的に開放してあげないと、きついと思います。
たとえば結婚してもやたら母親がくっついてくるとか、同居しなきゃいけないとか、結婚相手に口を出すとか、そういう親だったら子供は本当に可哀相です。
ここにはまだご両親が若い方がほとんどですが、親の介護問題などが出てくると、また難しいことがあると思います。
また一人っ子は結婚しないと、確実に天蓋孤独になります。
長くなりましたが、でも一人っ子に限らず、長男とか末っ子とかそれぞれの特性があって、それに合わせた育て方が必要だったりしますよね?
一人っ子はちょっとその気をつけなければいけないことが多いということだと思います。
まだお若いですからゆっくり考えてください。
わたし自身は高齢出産で2人産みましたよ!
本当に子育ては大変ですけど、良かったと思っています。
2012.5.31 10:40 10
|
かつら(40歳) |
兄弟推進派からすれば「一人っ子は可哀想」なんです。
一人っ子推進派からすれば「一人っ子は可哀想ではない」のです。
そして、一人っ子本人からすれば「育てられ方次第」なのです。
2012.5.31 11:30 17
|
兄弟姉妹(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。