HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 手づかみ食べが直りません。

手づかみ食べが直りません。

2012.9.7 10:24    5 3

質問者: ももさん(35歳)

2歳2ヶ月の娘です。

10ヶ月の頃から自分で食べることに興味を持ち手づかみ食べが始まりました。
1歳頃にはスプーンやフォークに興味を持ち、一生懸命すくって食べようとし始めたので、できるだけ娘にやらして、どうしても無理なものには手助けをしていました。

ところが、大人と同じもの(薄味です)を食べ初めた頃から少しずつ食べムラが出るようになり、いつも食べれているおかずを食べなくなったり、今日は食べる気分じゃないと思うんでしょうか?玉ねぎやにんじんも割りと食べてくれる子なのですが、残すようになりました。
その頃から、おかずの中からいらない物が口に入らないようにと、手づかみで嫌なものをよけながら選り好みして食べるようになっていったので、絶対に食べると思うものでバランスよく工夫していきましたが、楽になってしまったのかスプーンをだんだん使わなくなっていきました。

ご飯もうまくすくえない為に、お茶を入れて食べるようになり、それでもスプーンを使って食べてくれているのでそのうちに上手になっていくかと思って様子を見ていると、お茶漬けも手づかみで食べるようになり、スプーンを持たせてもかなり嫌がり拒否します。
フォークでおかずを突き刺して、食べれるようにしていてもそれを取ってしまってフォークを横に置いてしまいます。

今では、ヨーグルト、果物以外はほぼ手づかみです。

少食で食べるのも遅いので、実家に行くと実母がしびれを切らして口に入れようとするのですのが拒否。自分のしたいようにするんだから、食べる時には娘に手を出さないでといい続けてきましたが、いまだに手づかみの娘を見て実母は、「手づかみ食べが悪かったのよ。今まであんたには言わなかったけど、手づかみしたって結局スプーンも使おうとしないし、あんまり食べないから口へ入れてあげようとしても人からされるのを嫌がるし、だからいつまでたっても少食なのよ」と姉の子供は手づかみ食べをさせず(こぼされるのが嫌だから)ほとんど口へ運んでいたのでやりやすかったと言われ、私のやり方が間違っていたと否定されモヤモヤしてしまいました。

スプーンを使うと褒めてあげたり、スプーンやフォークを使いやすい料理にしたりと工夫していますが、どうにもうまくいきません。

どうかアドバイスいただけないでしょうか?



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

保育士していました。2歳も担当していました。

手づかみ、うちもそうでしたし、同じような子がたくさんいましたよ。同じでしたよ。
自我が出てくるので、手伝うのも嫌がりますよね。
先輩の先生には、まだスプーンを上手に使うとかよりも
食べたい!って意欲を大切にしてあげてと
アドバイス受けました。
こぼしたり汚くしても、大目に見てあげていいと思います。

うちの子も、1歳~2歳代は、手つかみばかり。
しかも、食べ物で遊びだしたり
嫌なものをよけたり、イライラした日も何度もありました。
そんなでしたが、今は自分でスプーンを使って
綺麗に食べています。
だから、そんな時期もあるって思っていて大丈夫じゃないかな?

私のママ友は
ずっと口に運んでいてあげてましたが
その子はいつまでたっても自分で食べようとせず
困っていましたよ。
ですから、あながち、食べさせてあげるのがいいとも
限りません。

3歳近くになるとまた変わってくると思います。
うまくスプーンに移行していくと思いますよ、
それから、うちは3年保育でしたが、幼稚園に入れてから、すご~く上手になりました。
お友達が上手に食べてるのを見て刺激を受けたようです。

今の時期は、スプーンを上手に使うというよりも
美味しく楽しくものを食べるってことに重点を置いていて
いいと思います。
お母様の言うことは気になさらず、
スレ主さんの「好きなようにやらせてあげて」でいいと思います。
もちろん、ある程度の時間が経ったら
片付けてしまったり、
食べ物で遊んだら注意したりそういうことはしていったほうが
いいと思いますが。

2012.9.7 12:55 13

さっちゃん(35歳)

わが家の1歳7ヵ月の娘は手づかみ食べ絶好調な状態です。
スプーンやフォークも
マネして頑張って使って口に運べる率が高くなりました。

手づかみ6割
スプーン等3割
私が手伝う1割
な感じです。

私はいつまでに止めさせるとか考えてません。
自分でやりたがるので
好きなように食べてもらいます。

親や周りが箸やスプーンを使い食べているのを見て育つ子供が
一生手づかみで生きて行くはず無いし、気楽に手づかみさせておけば良いと思いますよ!

私の実母も つい最近、娘の手づかみ食べが行儀悪いような印象を受けたようでしたが、昔の子育てでは手づかみ食べは推奨されて無かったのかな?
と思いました。


後、知人に聞いた話ですが
子供用のスプーンやフォークって先が丸かったりで案外使いにくいから、2歳過ぎてから箸のトレーニングをしたら、すぐに出来るようになったと言っていました。

うちも2歳過ぎたら指を通す輪のついた箸にするかも知れません。


確かに子供用のフォーク…
先が丸くて、私がやっても刺さらないからイライラします。
刺したら食材が崩れたりするんで、子供も使いにくいんだろうなとは思います。

2012.9.7 13:48 17

まるママ(30歳)

さっちゃんさん

保育士さんをされていたんですね。保育士さんのご意見を聞けて嬉しいです。
さっちゃんさんの体験から、2歳代はまだ楽しいを食事を覚える時期で手づかみでもかまわないという事で、いつか娘も上手にスプーンを使って食べるようになってくれるんだろうなぁっと焦る気持ちが楽になった気がします。
楽しくご飯を食べるということを頭でわかっていながら、時々娘に怒ったりしてしまっていました。ダメですね。
これから、焦らず娘の成長に合わせて頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。

まるママさん

まるママさんのお母様も手づかみに対して、否定的な感じだったのですね。お母さん世代は手づかみはよくなかったんでしょうか?
実母に言われてから、なんだかモヤモヤしてしまって娘に焦りを感じてしまっていました。
そうですね。一生手づかみというわけじゃないって考えると、そうか~と納得してしまいました。

お箸も試してみます。焦らずこれからゆっくりと娘を見守りたいと思います。
ありがとうございました。

2012.9.7 18:19 10

もも(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top