不妊で通院・・・クリニックの不信感について
2012.11.4 00:27 0 11
|
質問者: サブさん(35歳) |
今回、生理が来て2日目にクリニックに初めて行きその日は
ホルモンの検査に丁度いい時期との事で採血だけしました。
それから1週間後にホルモン検査の結果と卵管通水検査の為
クリニックへ。ホルモンは全く異常なし、クラミジア等も
問題なしでした。
ただ気になったのは通水検査で、右は通りが良く問題ない
との事でしたが左側が先生曰く・・・
「右は通りが良かったけど左は確認が出来なかった。でも
物理的に考えて一つの入り口から水を通して片方だけ通り
が良いって事はその反対側は通りが良くないって事だから
左側の通りは良いとは言えないでしょうね」
と言うことでした。
この判断基準は普通なんでしょうか?
それから今回、排卵期の朝にダイミングを取って午後の
診察に来てと言われました。フーナー検査の為です。
しかし11/3(土)に行く予定がまさかの祝日で休診の為
前日にクリニックに電話をし相談しました。
すると「体温が高温期に入ってからのフーナー検査では
遅い」と言われたのです。前回の診察時にはそんな話は
一切無くて「排卵期に」との説明しかなかったのに・・・
11/5(月)では高温期に突入してる可能性が非常に高い
為、私は今周期のフーナー検査は仕方ないので見送ります
と電話で伝えました。
ただその頃に排卵の可能性も非常に高いのでクリニックで
排卵をチェックしてもらいたいと思い、そのことを聞いて
みると「今周期フーナー検査が出来ないとなると次の
周期のフーナー検査まで特に必要な検査はない」と言われ
たのです。
そんなことってあるんですか???
排卵がきちんとされてるかとか排胞を確認するとかは
フーナー検査をしてからじゃないとダメなんですか?
通ってるクリニックは不妊専門じゃないからダメなの
でしょうか?
市販の排卵検査薬では毎周期陽性反応も出ますが、きちんと
排卵されているか等も見て頂きたいのですが・・・
病院を変えたほうがいいでしょうか?
回答一覧
スレ文を読んだ限りでは、特別おかしいとは感じませんでした。
通水検査では、残念ながらその程度しかわからないと思います。
(クリニックにもよりますが、卵管造影検査をする前にまず通気・通水検査を実施して、通りが悪いと判断されたら造影検査をするというところもあります。二度手間のように感じますが、造影検査のほうが時間もかかりますし、放射線被ばくを考えたらそういう手段をとるクリニックは良心的とも思います。)
もう少し詳しく診てもらいたければ、卵管造影検査を申し出たほうがいいでしょう。
フーナー検査は、排卵期に精子がきちんと子宮口で生存しているかを診る検査なので、排卵期でないと意味がありません。
排卵期はおりものの変化で精子が子宮の入り口を通りやすくなるということはご存知ですか?
その時期の性交後に子宮口のおりものを採取し、顕微鏡で運動している精子が確認できれば、精子が子宮内に到達できると判断するのです。
高温期だと子宮口の状態が排卵期と変わりますので、検査をしても意味がないのです。
「排卵期にする」と言われれば、文字通り排卵期でないとダメです。
「高温期では遅い」という説明がなかったとご立腹ですが、そこまで懇切丁寧に説明しないと理解できないのでしょうか?
排卵があったかどうかも、AIHの処置をしていなければ、診てもらう必要があるかどうか。
私は不妊専門クリニックでAIHを何度もしましたが、その時ですら排卵チェックは「体温が高温にならなかったときのみ」でしたよ。
そして、高温期にすることもHCGの注射をうってもらうだけで、検査も診察もありませんでした。
卵胞が育っている、排卵前の尿中hcgが陽性になる、排卵後に高温期に入る・・これらの要素がそろっていれば、おそらく排卵はされていると思います。
排卵された卵子が無事キャッチされて卵管に到達しているか、そしてその卵子が受精可能な卵子かどうかはまた別の問題で、これは排卵が確認できても正常かどうかは分かりません。
不妊専門ではないからだめということはありませんが、何となく、きちんとした知識もないのに文句ばかりの面倒な患者さんのようですので、そういう方は、不妊治療専門で名前が知られているクリニックのほうが、ご不満が少ない(不満に思っても「このクリニックの言うことなら、これがきっと正しいのだ」と思える)でしょうから、いいのではないですか?
2012.11.4 11:43 28
|
匿名(秘密) |
ダメですね。
ちゃんとした不妊治療クリニックは、休診とかありませんよ。
妊娠って、それだけデリケートな時間管理が必要です。
一説では、卵子の受精時間は6時間だとか…。
ちゃんとした病院行かれた方がいいですよ。
通常なら不必要なイライラです。
2012.11.4 13:36 16
|
ゆり(秘密) |
私はフーナーしたことがないからわからないですが、
卵管検査はそんな感じでしたね。
ちゃんともっと調べるならいろいろあると思いますが、
通りが悪ければ、通りが悪いという診断しかやはりでません。
フーナーじゃなくてもただの精子検査とかはできると思います。
精子そのものがどうかを調べられるので、
してもいいかなと思います。
もし精子に異常があればタイミングやフーナーをしても意味ありませんし。
不妊専門病院だと周期で決められた日というのがあるので、
土日祝日でも見てくれるところがあります。
専門病院の方が融通がきくので、わたしはおすすめだと思います。
2012.11.4 14:46 11
|
guu(32歳)
|
先生が1人体制のクリニックはたいてい祝日は休みだと思います。
私の通っていたよくジネコにも登場するクリニックも、先生は1人なので、調整がつかない体外受精等以外(まして、検査のためになんて、ないない!)は、祝日は休みです。お盆休みやゴールデンウィークや年末年始も休みです。
医師も人間ですから、休みは必要ですよね。
体の自然な状態を調べているうちは、どうしても、診療日と合わない場合が出来てしまうと思いますが、薬でコントロールされるようになったら、クリニック側でうまく祝日に当たらないように調整してくれるのではと思います。
主様は、複数の医師体制で年中無休のところにいったほうがいいかもしれませんね。
2012.11.4 15:29 13
|
ひらめ(秘密) |
私だったら転院します。
現在の専門クリニックに通う前の普通のレディースクリニックでは、設備的に通水検査しかできないが、もし結果があまり良くなければ他院を紹介して卵管造影検査をしてもらいます、と言われました。また、排卵チェックはいつでもどうぞ、という感じでした。
ただ匿名さんの仰るようにサブさんの通っているような病院と同じ対応をするところはたくさんあると思いますので、もしどうしても納得できない、不安なようでしたら不妊専門クリニックへの転院をおすすめします。
私は男性不妊により顕微or体外中ですが、主人の精液検査にばらつきがあるため、お休み周期にタイミングをとりたい、ということについても真摯に対応してくれて(意味ないでしょ、という対応ではなく)、排卵チェックを細かく実施してくれます。(排卵前のE2の値から、排卵済有無のチェック等)
フーナー検査についてもう少し詳細を聞かれれば良かったかもしれませんが、フーナー検査できなくても排卵の確認ぐらいはやはりしたいですもんね。
2012.11.4 16:59 10
|
みお(31歳) |
私が受けた卵管造影検査の結果もそんな感じでした。
痛いと聞いていたのですごく勇気を出して検査を受けたのに、結果は左右どちらの卵管もほとんど通っておらず。
かろうじて左側はちょっと通ってるかも?くらいでした。
本当に卵管が詰まっているのか、それとも検査が失敗(?)だったのかよく分からず、「まあ、こういうこともあります」くらいに言われ、自分でも何だかよく分かりませんでした。
次回は通水検査をしてみましょうと言われ、また痛いの嫌だな・・・と思っていたら、その周期にまさかの妊娠!
結局卵管が詰まっていたのかどうか分かりませんが、妊娠できたのでどうでもよくなりました(笑)
ちなみに、私が通っていた不妊専門クリニックも休診日はありましたよ。
検査や排卵日がその日に当たってしまった時は前倒しにするか、それができなければ仕方ないと諦めて、次回に繰り返していました。
2012.11.4 20:14 4
|
ひよこ(30歳) |
ありがとうございます。
お詳しい知識で素晴らしいですね。
私は貴女のように不妊に対しての詳しい知識がないです。
「きちんとした知識もないのに文句ばかりの面倒な患者さんのようですので」とのご回答ですが不妊の知識を勉強し尽くしてからでないと
クリニックに通ってはいけないのでしょうか?
私は文句を投稿したわけではありません。ただ、知識のない自分が
初めてのクリニック通いで不安に感じたことを皆さんにアドバイス
頂きたかっただけです。
こんな嫌味な回答くれる人がいたなんてビックリです。
2012.11.4 22:12 8
|
サブ(35歳) |
ありがとうございます。
なんせ初めてのクリニックなもので・・・
「これは普通なんだろうか?」と不安になってしまって。
先生や看護師さんもいい人達なのでできれば通いたい気持ちがあった
のですが、専門のクリニックも検討してみます。
2012.11.4 22:15 6
|
サブ(35歳) |
ありがとうございます。
やはり専門のクリニックも検討してみようと思います。
ただ卵管通水検査はやっぱり皆さんそんな程度なんですね。
少し安心しました。
2012.11.4 22:17 4
|
サブ(35歳) |
高温期に入ったら排卵期ではなくて黄体期ですよね…
排卵が終わると子宮口が後ろ(肛門側)に下がるので、フーナー検査には適さないですよ。
もう少しお勉強されてはいかがでしょうか?
卵胞チェックは出来ると思いますが、土日は休みで月曜日は排卵済みだとしたら、病院としては今周期は何も出来ないのでは?
排卵確認をするとしたら不妊治療が始まってからで、今はまだ検査の段階ですよ。
一通り検査が終わらないと治療方針を決められないでしょう。
私は30歳で結婚して33歳から不妊治療に通い始めました。
年齢的に焦る気持ちは分かります。
でも、他人からしたら「だったらもっと若い時に結婚して子供作れば良かったじゃん」くらいなものですよ。
病院に不信感を持ったら転院するのもありだと思います。
でも、スレを読む限り普通に手順を踏んでいる病院だと思います。
ご主人の精液検査を含め、一通りの検査が終わるまでは心を穏やかにゆっくりされてはいかがでしょうか?
2012.11.4 23:21 14
|
ミッチー(34歳) |
ごめんなさい、私もスレ読んだときは「うわっ、面倒くさそう」と思ってしまいました。
文句は言っていないとおっしゃいますが、
この判断基準は普通なんでしょうか?
そんなことってあるんですか?
~じゃないとだめなんですか?
十分攻撃的ですよ。
不妊治療は基本的な検査をするだけで最低1~2周期かかります。
それを済ませるまで特に治療行為は行わないところもありますし、いきなり「タイミングがいいから試しに人工授精してみましょう」なんてところもあります。
検査や治療をがんがん進めたければ、不妊治療専門のところに行かれたほうがいいと思います。
(でも、そうしたら「初診でいきなり注射を打たれましたが、これって普通なんですか?」なんてことになりそうですが。)
排卵したかどうかの確認は、私もしてもらったことがありません。
もしかして、スレ主さん、これまでの検査は健康保険適用で行っていませんか?
検査や投薬をできるだけ保険適用でと考えるクリニックだと、その縛りで検査回数などが制限される場合があります。
たとえば、卵胞の育ちを健保適用で超音波検査する場合、排卵障害といった病名がついているとか誘発剤を処方しているといった条件があり、回数も決められています。
スレ主さんの現在の状態では保険適用にならず、自費になること、しても「医師からみたら」あまり意味がないと考えた可能性もありますよ。
知識がないのなら、まずは不妊治療の本を読むとかウェブサイトを見るとかでご自身も勉強してください。
そのうえで分からないことがあったら掲示板などで聞いてください。
ここは治療経験者が多いので詳しい話が聞けるメリットもありますが、厳しい人も多いですよ。
2012.11.5 08:19 26
|
匿名2(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。