授乳がうまくいかず悩んでいます。
2012.12.4 11:02 0 9
|
質問者: バロンさん(36歳) |
とても長文になりますが、よろしかったらお付き合い下さい。
未熟児の赤ちゃんなのでおっぱいを吸う力が弱いこと
加えて私の乳首の形がいびつなため中々吸いづらい乳首らしく
出産した病院ではしばらくの間は母乳を搾乳して哺乳瓶から飲ませて下さいと
指導されました。
入院中は、ハードタイプの乳頭カバーをつけて赤ちゃんに左右それぞれの
おっぱいを吸う練習をさせた後、搾乳した母乳をあげていました。
左右それぞれのおっぱいはそれぞれ3分から5分ほどくわえさせて
練習していました。
退院してからも同じようにやっていたのですが、次第に赤ちゃんが
乳頭カバーをつけた乳首を吸うのを嫌がり大泣きするようになりました。
激しく泣いて、それでも頑張ってなんとか左右それぞれ3分くらい練習
させていたのですがそのうちに疲れて眠ってしまい、搾乳した母乳を
あまり飲まなくなりました。
現在70ccを搾乳して飲ませていますが、疲れて眠っていることもあってか
30cc前後(時には20ccくらい)しか飲まず、しかもそれだけの量を飲むのに
30分以上かかってしまい、余計疲れさせているような感じです。
これだけの量しか飲まないので、次の授乳までに眠り続けることはなく
毎回途中で起きて大泣きし、抱っこしても背中をトントンしても泣き止みません。
このような状態で、また次の授乳時間がやってきて、乳頭カバーをした
おっぱいをくわえさせると大泣きし、搾乳したおっぱいを飲まず・・・と
どう考えても悪循環のような気がします。
昨日、体重管理があり出産した病院へ行って助産師さんに相談したのですが
おっぱいを直接吸わせる練習をすることはとても大事、
どんなに泣いても嫌がっても練習は続けるべき、
搾乳した母乳はあなたのように長時間かけて飲ませるのは間違ってる、
もっと短時間で搾乳した母乳をあげてください、
など言われ、それが出来ないから相談してるのにどうしたらいいの?と
パニックになったまま帰宅しました。
ネットで調べてみると、哺乳瓶に慣れた子は直接おっぱいを吸えなくなるらしく
そうならないようにおっぱいが出なくても吸わせる練習をさせましょうと
書いてありました。
私の場合、赤ちゃんの数値からが弱いことと、乳首の形がおかしいので
直接吸わせても、乳頭カバーをつけて吸わせても、ほとんど母乳は出ません。
少しでも飲んで欲しくて事前に乳頭カバーにおっぱいを絞っておいて
飲ませていますが、それでさえも飲むのがやっと・・・という状態です。
一生懸命吸っても母乳が出ないから嫌がって泣くのでしょうか?
そこでパワーを使いすぎて、次の哺乳瓶で搾乳した母乳を飲むまで
力が残っていなくて眠ってしまうのでしょうか?
次の体重管理がまた来週あるのですが、多分このままの状態では
あまり体重が増えてないと思います。
昨日の検診でも体重が思ったように増えてなくて、助産師さんからは
あなたほど出来ない母親はそうはいない、赤ちゃんもっと出来るお母さんの
ところに来たかったね~、などと言われ、とてもつらかったです。
赤ちゃんにも申し訳なさ過ぎて、眠っている赤ちゃんに何度も謝っています。
乳頭カバーを使っての練習を止めて、すぐに搾乳した母乳を哺乳瓶で
与えるのはそんなにダメなことなのでしょうか?
主人は体力がついてくればおっぱいを吸う力も強くなってくるだろうし
それからおっぱいを吸わせる練習をしてもいいんじゃないかと言っています。
私もそうかなと思う反面、助産師さんは「今からしておかないとダメ、
自分が楽したいために練習さぼってるだけでしょ?」と言われ
何も言えませんでした・・・。
やっぱりずっと練習させていないと、いざおっぱいを直接飲ませようと
した時に、乳首に拒否反応を示して哺乳瓶だけしか受け入れなくなって
しまうものなのでしょうか?
もうどうしていいかわからず、とても悩んでいます。
回答一覧
4ヶ月の男児がいます。
わたしは乳頭カバーは使ったことがないのですが、陥没乳頭で、新生児の頃は、マッサージをちゃんとしてから注意深く授乳しないと浅飲みになり、すぐに乳首が傷ついていました。。
おまけに、うちも吸う力が弱く毎日瀕回授乳してました。
そこで助産師に言われたのは、しんどくても、赤ちゃんに吸ってもらう練習をし続けないと、乳首も吸いやすい柔らかい乳首にならないし母乳も出なくなるといったことでした。
4ヶ月経った今は、油断すると乳首トラブルは絶えませんが、なんとか完母でやっていけてます。
なので、今はしんどくても、直接母乳をあげたいなら、乳首から吸わせる練習は少しでも続けられた方がよいかと思います…
が、主様がお辛いなら、練習を全く止めるのではなく、搾乳して哺乳瓶からを増やしても良いと思います。
哺乳瓶から飲んでくれるなら、ミルクを使うことはお考えではないですか?
ミルクの方が腹持ちが良いみたいですし。。
哺乳瓶に慣れてしまって、おっぱいを嫌う可能性は分かりせんが、わたしは新生児の頃は混合で育ててました。
心配なのは、主様にお辛い気持ちがあると、その内おっぱいが出なくなってしまうんじゃないかということ。。
瀕回授乳は、その内減りますし、赤ちゃんの体重の増えが気になるならミルクや哺乳瓶も利用して、なんとか気楽に考えましょう!←わたしは産院で、こう言われました。
それにしても、その助産師さん酷い言い方ですね。。
他人事ながら泣きそうになりました。
2012.12.4 12:41 12
|
きんぎょ(30歳) |
バロンさん、こんにちは。
1ヶ月前の私のようで、出てきてしまいました。
私の娘も小柄で、口が小さく、それに対して私の乳首(乳頭)が大きくて、咥えられないようで授乳には苦労しました。
バロンさんと同じく、病院ではしばらくは搾乳して、哺乳瓶で飲ませるように指導されました。
2週間健診では、体重はそこそこ増えていたものの、伸びが悪いので、
ミルクを少し追加するように指導されました。
私の場合、授乳して、搾乳した母乳を与えて、ミルクを与えて、搾乳・・・としていると、だんだん疲れてきて、
また、娘もうまく乳首を咥えられないのでストレスになり、
1週間ほど、授乳をやめてしまいました。(搾乳は続けていました)
1ヶ月健診で、授乳の相談を助産師さんにしたら、
「搾乳だけしていても、分泌は増えない。赤ちゃんに左右のおっぱいをしっかり20分吸わせないと!」と言われました。(それができないから相談してるのに・・・(-_-;)
バロンさんも、ひどい助産師さんに当たりましたね・・・。
私も助産師さんに出来ないことを言われてすごく悩みました。
それからは授乳をし始め(ただし、疲れて寝てしまうので、左右各3分か5分で早めに切り上げる)、搾乳をがんばり、ミルクを追加して、
順調に娘の体重は増えました。
今、5キロを越えたのですが、その頃からすんなりごくごく飲んで
(るように見える)います。
体重が増えると、体力も付いたようで、途中で眠りこけることもなくなりました。
今は、授乳と搾乳でしんどい時だと思いますが、
これを乗り越えれば、赤ちゃんも直接飲んでくれるようになると思いますよ!
ちなみに、私は哺乳瓶はピジョンの母乳相談室を使っていました。
かなり吸う力が要るようですが、これで体力がついたのかもしれません。
バロンさん、もう少しがんばってください。
私もがんばります。
2012.12.4 12:44 10
|
吉田(35歳) |
助産師さんもひどいですね。
悩んでるのにそんな対応は考えられません。
今の体重がどの程度かわからないので一つの方法として私の経験を書かせてもらいます。
うちは2500グラム弱で生まれました。
やはり乳首が短く吸う力が弱くて途中で眠ってしまい主さんところと同じ感じでした。
私はある程度体重が増えて体力がつくまでは母乳吸わせた後しばらく粉ミルク足してました。結構腹持ちも良くて体重増えますよ!
その後残りの母乳は搾乳して冷蔵庫に保管。
次の授乳の時におっぱい吸わせた後哺乳瓶であげたり。
毎回母乳は残るし結構大変でしたが今は母乳オンリーです。
やはり練習はさせた方がいいと思います。
母乳育児を考えたらなおさらです。
乳首に刺激与えないと出なくなりますので。
泣いたら直接吸わせるを繰り返し練習してみて下さい。
途中で起きて泣く時は授乳時間じゃなくてもおっぱい吸わせてあげて下さい。
搾乳した母乳なら3時間たたなくてもあげて大丈夫です。消化がいいので。
粉ミルクは3時間あけないとですが・・・
多分小さい赤ちゃんなので口も小さくあんまり開かないと思いますが、必ず深く乳輪が隠れる位加えさせて下さい。泣いて嫌がってもです。
誰でも楽して飲みたいに決まってますがそれじゃあ練習にならないので。
続けていればそのうち赤ちゃんが吸いやすいようになってくると思います。
今が1番大変ですが頑張って下さいね。
あんまり悩まず休息もとりながら楽しく生きましょう。
2012.12.4 13:26 11
|
りん(32歳) |
バロンさん、こんにちは。
とてもお悩みのことと察します。私も一番上の子のときは母乳で悩んだので不安なお気持ちよくわかります。
母乳の桶谷はご存知ですか?ネットで検索してお住まいの近くにあれば是非行ってみてください。おっぱいのマッサージや母乳に関して相談にのってくれます。希望すれば訪問もしてくれますよ。
今相談されている助産師さんたちには頼る必要ありません。そんな暴言許せません。目の前で泣いたっていいんですよ。お医者さんがいい方なら、文句を言った方がいいのではないですか?
赤ちゃんの吸う力とかお母さんの乳首とかいろいろ問題はあるとは思いますが、一番大事なのは赤ちゃんが栄養を十分のとれることではないでしょうか。極論を言ってしまえば、搾乳した母乳でもミルクでもなんでもいいんです。これからの季節は感染症が心配ですし。母乳が理想だと思いますが、それにこだわりすぎてもバロンさんも疲れてしまい、母乳がさらに出にくくなる悪循環になりませんか?
もちろん、吸わせる練習も必要とは思います。一日でご機嫌の良さそうなときに何回か試してみて、だめなら搾乳母乳とかミルクとかでいのでは?
私は乳首が切れて痛くて、おっぱいをあげるのが拷問に感じていました。友達に泣きついたら「ミルクでいいじゃん」と言われ気が楽になり、疲れたときには100mlくらいミルクにしました。すると、気持ちも落ち着いて休めました。
そう言いつつ母乳にこだわってしまい、3ヶ月くらいには(痛かったけど)楽になりました。悩んでいたときは、痛いけどあげないとこの子は死んじゃうかもしれない、なんてぴりぴりしていました。
お答えになっていないかもしれませんが、是非桶谷を試してみてください!
2012.12.4 13:39 9
|
さつまいも(38歳) |
2歳5ヶ月の息子が居ます。
私は乳首の長さが足りない&母乳が出ないで
最初、母乳の授乳とても手こずりました。
母乳外来の助産師さんは、
途中疲れて寝るわが子の足の裏を刺激したりして起こしてました(^-^;
当時は授乳トレーニングは虐待に近い(T.T)
なんて感じた事もあります・・・
シリコン乳首を使ってみたりしても、
私自身も乳頭も切れたりして、搾乳してもピンクの母乳になったり、
結構辛かったです。
しばらくは、授乳に1時間(乳首吸い+搾乳授乳+粉ミルク)、寝かせるのに1時間の繰り返しで
ゲップも下手で、飲んだのを全部出した!?と思うこともしばしば。
休む間もなく、寝巻きすら着替える余裕ないくらいで
げっそりしてました。
が、3ヶ月すぎたくらいから、完母になりました♪
それからは、粉ミルク嫌いになるほど飲んでくれてます。
粉ミルクは、他の方もかかれてますが、
ピジョンの母乳相談室を助産師さんから勧められ、
入院中から使ってました。
普通の哺乳瓶は簡単にすえるので、オッパイ吸わなくなると聞きました。
今はとても辛いと思いますが、
がんばれば、先はきっと開けてくると思います。
が・・・本当に辛いのであれば、
色んな理由から、粉ミルクONLYで元気に育てられてる方もいらっしゃるので
そんなに母乳にこだわる必要もないかなぁなんて思ったりします。
他に母乳外来があるのなら、
別な病院で相談するのもありかもです。
2012.12.4 14:43 14
|
さや(33歳) |
バロンさん こんにちは。
母乳うまく飲ませられないのは母親としては辛いですよね。
バロンさんも赤ちゃんもとても頑張っておられるのに、うまくいかないのは誰のせいでもないように思います。
お母さんの気持により添えず、アドバイスもできてなくて、その助産師は本当にプロなの?と思ってしまいます。
私はやはり母乳が出ず、生後2週間も経った頃には搾乳しても数滴といった状態でした。病院では看護師さんや助産師さんがマッサージしてくれたので多少は出ていたのですが。
本来なら母乳マッサージに行ったりするべきだったのかもしれません。
しかし、産後私自身が疲れてしまい、もう出かける気力もなくなっていました。
葛藤はありましたが、私はミルクに切り替えました。
哺乳瓶でも何でも、子供が成長することが大事ですから。
また、産後入院中、母乳がでないことでダメ出しされている気持ちになり、子育てまで嫌になってしまいそうだったので、楽してると言われようと気にしないことにしました。
絶対母乳がよいということでしたら役に立たない内容になってしまいますが、もしミルクでもということでしたら、子供はその後ミルクで順調に大きくなっています、とお伝えしたいと思いレスしました。
無理なさらないで下さいね。
2012.12.4 15:31 3
|
ミルキー(32歳) |
こんばんは。助産師さんの言葉にさぞ傷つかれたことと思います。
でも、こんなに大変な思いをしているのはバロンさんだけではありませんので、あまり気を落とさないでください。
どうしても母乳を飲ませたい!!という強い意志があるのなら、努力と忍耐できっときっと赤ちゃんは母乳を飲んでくれるようになると思います。でも自分のためにも赤ちゃんの為にも母乳は潔く諦めた方がいいと思うなら、それも間違いなく母親の愛情だと思いますので、気にせずミルクに移行してもいいと思いますよ^^
さて私の話になりますが、うちの2人目の娘も未熟児ではないけどギリギリ低体重児として産まれました。退院するときも2500グラムは超えなかったです^^;小さいとお口が小さいからなかなか乳首をくわえられないんですよね。それに加えて私の乳首は1人目でかなり酷使したので(笑)すごく大きくなっていて、なおのこと口に含むのが困難で。
だから同じく搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。
そうですねぇ、入院中〜退院後2週間くらいまでは手で搾乳してたかな。だから両胸は痛々しいほどの青あざだらけでした。搾乳しても飲まない事もあって「あんなに頑張って絞ったのに」って泣きながら捨てた事もあります。
直母の練習は毎日欠かしませんでしたが、うちの子は全然でしたよ〜。バロンさんの赤ちゃんは、3分でもくわえてくれるんだからとってもいい子ちゃんですね☆お互い慣れてくればそのうちしっくりくる定位置が見つかると思います。
そんな娘ですが、練習の甲斐あってか1ヶ月健診前にはなんとかぎりぎり直母でイケるようになりました!
いつか飲める日がくるのだろうか・・・と思うほど全く飲めなかったのに。たった1ヶ月ですが、赤ちゃんなりに成長してるんですよね。
私は諦めずに練習頑張って良かったなって思います。ちなみに乳首カバーも私はあまりおすすめしません。やはり直母が一番かなと思います。あと、私は上の子のときも母乳ではそれなりに苦労しました。このときは私自身が飲ませるのが下手だったのが原因ですが、このときも諦めずに練習して断乳まで母乳1本でいけましたよ☆
バロンさんにとって最善の道を選んでほしいなと思います。
2012.12.4 22:27 2
|
こたのん(31歳) |
3週間前に出産しました。
陥没乳頭でうまく飲めず、大泣き。
退院後は、搾乳とミルクです。
私が楽天的なんでしょうか。ほ乳瓶でも愛情は注げると思います。
栄養が赤ちゃんに届くのが一番。
お母さん側のストレスを減らして心おおらかにすごせるもの大事。
バロンさんがなんでそんなに悩んでいるのか不思議です。
2012.12.5 00:32 4
|
K子(34歳) |
私も同じく直接母乳があげられませんでした。
同じく、乳首保護器も病院で買わされました。
でも使ったのは、出産後の入院中と、退院してからの一ヶ月だけでした。
入院中は夜な夜な様子を見に来る助産師さんたちにドキドキ、ハラハラしながら、痛い乳首を私の子供に吸わせるためにもまれました。
どんなに努力しても無理でした。
こうなることは予想出来ていたので
乳首マッサージは妊娠中もしていました。しかし、早産で
入院してからは”お腹が張ってくるから”という理由で
乳首マッサージが出来ず、直接母乳があげられないので
搾乳器で毎日絞って、哺乳瓶であげていました。
溢乳で3ヶ月頃まで沢山絞った哺乳瓶のなかの母乳は
全部は飲めませんでしたが、それでも一日500ccは絞り
あげていたので、体重は順調に増えていましたよ。
直接おっぱいが吸えるママより何倍も手間がかかりますが
頑張ってください。そのうち、添い乳が出来ないことが
メリットに感じるときが来ますよ。寝かしつけが添い乳だと
簡単なようですが、その反面、断乳が大変らしいです。
お子さんが哺乳瓶に慣れることは、良いことだし
後々のママの為になると私は思います。
2012.12.19 21:01 3
|
あーたん(秘密) |
関連記事
-
乳がんかもしれません。
専門医Q&A 女性の健康
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。