HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 広汎性発達障害の息子。二...

広汎性発達障害の息子。二人目諦めるべき?

2012.12.20 17:26    0 22

質問者: kanauさん(36歳)

我が家には、広汎性発達障害の一年生の男の子がいます。知的障害あり、多動あり、感情のコントロールが難しい、こだわりがある…などで毎日悩みながらも育児に奮闘中です。
息子の障害については、小さい頃から解っていましたが、小さい時は今より大変ではなかったので、もう一人欲しい!と思っていました。が、なかなか授かる事が出来ずに今に至ります。
年齢の事もあり、二人目を望むならそろそろラストチャンスと思っていますが、息子が大きくなるにつれ、こだわりや反抗、興奮や癇癪、対人トラブルなど問題が大きくなっていき、もし二人目を授かれたとしても、その子に不幸な思いばかりさせるだけでは?息子も兄弟を受け入れられるのか?また障害児なら家族が皆潰れてしまうかも…。という思いが出てきて、諦めるべきだと自分に言い聞かせています。でもやはり二人目への気持ちはスッパリ捨てきれず、妊婦さんや赤ちゃんを目で追ってしまう毎日です。
諦めるべきだと、私にはこの子を育て上げるだけで精一杯だとは解っているのですが…。

息子と同じようなお子さんをお持ちの方や似たような環境にいる方など、こんな私に是非意見を下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
子供ではないですが兄弟の立場です。
下のお子さんに上のお子さんの面倒その他一切を期待しない自信がありますか?
上のお子さんができない分、成績や進学、結婚出産に至る人生の一切に過剰な期待をせず育てていけますか?
私はずっと暗黙のプレッシャーと戦ってきました。
この年になって自分も母親になって尚、親の期待に応えられて安心する自分がいます。
正直本当に本当にしんどいです。
親の覚悟次第だと思います。
それと、これも兄弟の立場からの意見ですが…
出生前検査で結果によって諦めるとかはしてほしくないです。
もし私が検査されてたらショックでたまらないです。
上の子供は受け入れてるのに、自分は障害があったらお腹の中で絶たれてたのかと思ったら辛すぎるし親に対して信頼なくします。
私も今二人目を考えているので、二人目がほしいお気持ちはわかります。
でもどうか、自分のほしい気持ちの前に、将来をよくよく考えてから結論を出してもらえたらと思います。
私は親に、欲しかった授かったからとかじゃなくて、ちゃんと上のことも下のことも考えて覚悟してからにしてほしかったです。

2012.12.20 19:03 42

らん(30歳)

悩むお気持ち、よくわかります。

我が家にも自閉症スペクトラムの娘(5歳)がおります。

我が家は2人目は望まない選択にしました。

うちの場合、一番は私の仕事の問題ですかね(決め手のポイントが違ってスミマセン)
職場も理解してくれていますが、療育等で休むことがあるので、これ以上迷惑かけられないな…と。
将来の為、貯蓄が必要かと思い、今の仕事は続けたいと思っております。

あとは、次も障碍児でも育ていけるかどうか自信がないというのもあります。

現在、一人の障碍児でイッパイイッパイ。
二人目が定型児だったら育てられるかもしれない。
でも二人目に負担がかからないようにしなければならない。

特に将来、二人目に精神面においても金銭面においても負担がかかることのないようにしなくてはならない…と考えていたら、私には無理かもしれない。

更に二人目も障碍児だったら、かなり無理…。
癇癪、こだわり、感覚過敏はもうお腹イッパイです(苦笑)

…という考えで、二人目断念です。
弱い母です(>_<)

でも、こればかりはスレ主さん夫婦で話し合って納得した出した結論で良いと思いますよ。

ジネコではわりと障碍児の次の二人目問題には、批判のレスがついたりしますが、育て方や家族のあり方によってはとても幸せに暮している家族も沢山います。
もちろん、障碍のある子のきょうだい児自身も。

障碍のある子のきょうだい児の育て方のアドバイスが書いてある本を見ると、参考になるかと思います。
吉田友子著の「その子らしさを生かす子育て」に少し書いてあります。

万が一、二人目にも障碍があっても育てていける自信があり、二人目に負担をかけない育て方をする、という気持ちがあれば二人目を産んでも良いと私は思います。

ご夫婦で納得できる結論が出ることを祈っております。

2012.12.20 19:11 20

ハチハチ(36歳)

こんにちは。

私は先天性の病気を持つ10ヶ月の男の子の母親です。
息子は主にストレスを軽減するホルモンが上手に作られない病気で、一生薬を飲み続けます。
病気や怪我、環境の変化、運動、旅行などストレスがかかる場合に薬の量を増やし調整していかなければなりません。薬の調整がうまくいかなかったり、ストレスにきずかずにいると命にかかわります。

私も2人目を希望していましたが、医師から「感染症など子供からもらう病気を避ける為、息子さんをしっかり観察し薬の調整をする為にも、1人っ子をおすすめしますが…」と言われました。

私も兄弟や姉妹連れの方を見たり、親戚に「2人目は?」と聞かれると、あきらめなきゃいけないのに、時々なんだかやりきれない気持ちになります。

でも、息子だけをしっかり見て、私の愛情全てを息子に捧げるようにと授かった子供なんだから、よそ見しちゃいけないな!と思っています。

2012.12.20 19:11 8

たまご(30歳)

らんさんへ

貴重なご意見ありがとうございます。
兄弟姉妹の苦労は、私の予想を超えたものがきっとあるのだろうと思います。私達親でさえ堪えかねる周囲からの視線や心無い言葉、普通の家族のような事ができない、親の期待を感じて応えようと頑張り、それでも報われないような気持ち…どうしてこんな環境に生まれたのかと、親を恨ましく思ったことでしょう…。
それらを考えず、ただ欲しいからという気持ちでは決してないんですよ。だからこそ、答えが出せないまま踏み切れずにいます。主人はどちらかというと、二人目が欲しいからというより、らんさんの言うような期待も少しあるようでした。私達が死んだあと、誰も思ってくれる人が居ない、孤独に生きていくのかと思うと寒気がする…と言います。でもそんな考えを持って二人目を望むのはその子に可哀想だから、諦めた方がいいと自分で言っていました。下の子の事を考えると生めないと。主人の葛藤もまた、痛いほど解ります。

息子の通う支援学級には兄弟の居ない子は居ません、その事もあって、頑張ればもう一人家族を迎えて、4人で良い未来を築けるかもしれない、という気持ちが芽生えていました。イバラの道とは思いますが。

らんさんがご両親に抱く様々な思いのように、兄弟児の気持ち、障害児を持つ親の気持ち、どちらも当人にしか解らない思いがあるのだと思います。生んだ瞬間から試練を背負わせてしまっている気持ちは、ご両親もきっと負い目に感じ苦しんだのだと思いますよ。生んだのは私達親なのですから当然の事ですが。
罵倒したいような質問だったと思いますが、丁寧に答えて下さってありがとうございました。よくよく考えます。

2012.12.20 21:41 7

スレ主です(36歳)

ハチハチさんへ

レスありがとうございます。ハチハチさんは弱い母ではないですよ、娘さんの事をしっかり考えて答えをだしていて、しっかりとした強い母です!私はどっちつかずで、自分の理想に縛られている弱い母です(涙)

前レスにも書きましたが、息子の周りはみんな兄弟がいます。どれだけ努力しても兄弟への負担は無くす事はできませんが、その中でも兄弟児や本人の為に頑張っています。二人目も障害児だったという人もいますが、兄弟を生んで良かったと。あくまでも親の意見で、表面上では解らない苦労も数知れないとは理解していますが。サービスや社会資源の選択肢が増えている事もあって、私達も頑張れば、兄弟への負担を出来るだけ少なくして、良い家庭を築けるかもしれない、という思いが強くなっていました。

教えていただいた本、探してみます。まだ本当に決めかねていますが、ハチハチさんのようにキッパリと、夫婦で納得した結論を出したいと思います。はっきりとした自信と覚悟が持てるか!それに尽きますね。ご意見聞けて良かったです、夫婦でよくよく考えます。ありがとうございました。

2012.12.20 22:13 5

スレ主です(36歳)

たまごさんへ

息子さん大変なご病気なんですね。軽率な事は言えませんが、ママさんは毎日本当に頑張っておられるのだろうと思います。
私も早くスッパリと自分の答えを出さないと、いつまでもよそ見はしていられませんよね!今は36歳、36のうちに答えを出して、それを過ぎれば迷うのは止めようと思っています。息子の事、将来の事、全部含めてよく考えて、私もしっかり覚悟を固めたいと思います。ありがとうございました。

2012.12.20 22:28 2

スレ主です(36歳)

二人目なら止めた方がいいかもしれない。
これが三人目なら生んだ方がいいと思います。

二人目のお子さんに負担が掛かるのでは?

2012.12.20 23:51 6

匿名(秘密)

yうちは兄弟二人とも広汎性発達障害と診断されています。
ただし、上の子の診断は下の子がうまれてから下りました。
上の子は他動がひどく大変でしたが、今は薬を服用しかなり落ち着きました。中学生なので年齢的なものもあると思いますが・・・

下の子には他動がないので、それだけでとても育てやすいです。知的な遅れはあります。

私も上の子がとても育てにくかったので、二人目を迷いましたが、今は兄弟仲良くしているところを見ると、よかったなと思います。

主さんのお子さんは知的遅れがあるとのことなので、お子さんが兄弟の認識ができるかで大変さが変わると思います。うちの下の子は上の子のことが大好きなので、上の子 は自分を認めてくれる存在がうれしいみたいです。

2012.12.21 01:02 3

マリア(秘密)

2回目です。
丁寧なお返事ありがとうございました。
私は結局福祉の道に就きました。
後悔はしてませんが、やっぱり親の無言の期待はあったと思います。
私も兄弟もいじめは多かったです。
親に話せない事もいっぱいありました。
福祉の専門学校で知り合った友人も同じ境遇の人がいたのですが、そちらの兄弟は幼い時から施設に入っていて、兄弟という自覚も実感もないそうです。
それを聞いて、すごく複雑な思いになったのを覚えています。
一緒に暮らしていないから、辛い思いも出掛けるたびの大変さも知らないのはうらやましい。
でも、施設に入れて終わりでいいのかと。
一緒に暮らしても施設に入っていても、複雑だし辛いです。
だけど、兄弟のこと嫌いにはなれない自分もいます。
でも、兄弟の存在で、進学もお付き合いも就職も結婚もダメになったりもしました。
兄弟のせいにしているわけではなくて、正当にそういう理由を聞きました。
やっと、資格と就職と結婚にたどり着けました。
イバラの道とおっしゃいますが、最初から覚悟をしている両親と違って、子供は物心がついた時点でイバラが普通なんです。
イバラしか知らないんです。
それを全部受け止めて守る覚悟を決められるならと思います。
見ず知らずの方に滅茶苦茶言ってしまってすみません。

2012.12.21 09:10 7

らん(30歳)

以前、養護教諭として沢山のお子さんと接していた男性が自身のお子さんも障がいを持って生まれた時の言葉です。

沢山の子供達に接して障がいがあってもと思っていたけれど、現実に自分の子供がそうだった時に受け入れられなかった…と。

もし、ほんの僅かでも自分達亡き後で可哀想だからの思いがあるのならやめて欲しい。兄弟児の立場からはよく聞かれる声だと思います。

そういった事を含め考えていらっしゃると思いますが、同じ境遇のご家族は皆兄弟がいる…この発想は読んでいてモヤモヤした気持ちになりました。ごめんなさい。

他所は他所だと思います。現実に自分達が亡き後が可哀想だから兄弟を、二人だと一人に負担がかかるから三人にした。そういう知人がいます。

2012.12.21 12:20 7

匿名(37歳)

私の上の娘も広汎性発達障害です。
今五歳ですが、うちは小さい時よりは育児が楽(それでも手はかかりますが。)
になってきました。

私も二人目が欲しくて、旦那とも色々と話し合い、二人目を作ることにしました。
私はなかなかできなかったので、体外まで治療しましたが、
今5ヶ月の妹を授かり、上の子が可愛がってる姿をみると、良かったって
思えます。

私達家族は、みんなが二人目を欲しかったこともありますが、何より上の子の為に授かりたいと言う気持ちの方が大きかったです。

確かに障害を持った上の子と赤ちゃんを育てるのは大変ですが、それより幸せが勝っています。
主さんは、子供さんに聞いてみてはどうですか?兄弟欲しい?って。

主さんも欲しいのであれば、諦めなくていいと思いますよ!
息子さんにももしかしたらいい刺激になるかもしれませんし。

2012.12.21 12:39 3

かなえ(30歳)

匿名さんへ

そうですね。二人目に障害がない保証はありませんが、もしそうなら負担がかからない訳はないと思います。限りなく努力はしますが。
同じように、三人目が健常児である可能性も解らない訳で、そう考えれば二人目の為にも三人目は難しいです。
今のままが一番良い、そう思うべきかもしれないですね。

2012.12.21 18:20 0

スレ主です(36歳)

マリアさんへ

お子さんは二人とも広汎性発達障害なんですね。上の子の障害が判明するまでに下の子ができて、今は大変だけど兄弟ができて良かった、というお母さん方にもよく出会います。良い面もきっと沢山あるだろうと思います。マリアさんのご家族も大変だとは思いますが、良い環境で育っているのだろうな…と思います。

私の考えとしては、やはり無理なのかなと再認識してきましたが、私もよく考えたいと思います。レスありがとうございました。

2012.12.21 18:31 2

スレ主です(36歳)

らんさんへ

再レスありがとうございます。
知的障害の兄弟を持つということは、兄弟の人生に大きく作用しますよね。
私にまだ迷いがあったのは、それでも親の努力次第で下の子の負担を出来る限り少なく、幸せに育ててあげられるかもしれない、という思いがあったからです。けれど、私にいくら覚悟と努力があったとしても、社会で生きていく限り、下の子にそのような思いをさせない事は不可能なんだと再認識しました。
ご両親はらんさんに、上のお子さんの面倒を見てとは言わないのだろうと思います。それでも暗黙のプレッシャーを感じ、兄弟を嫌いにはなれない…生まれた時からイバラの道しか知らないのですよね。
やはり生まない選択が正しい、私ももうその方向で生き方を考えなければいけませんね。
最後に一つだけ質問させて下さい。らんさんはご両親がどうあってくれれば、もっと救われていたと思われますか?ご両親の覚悟と愛情次第では、らんさんのイバラの道は違っていたと思われますか?

2012.12.21 19:09 2

スレ主です(36歳)

>やはり産まない選択の方が正しい、私もその方向で考えなくてはいけない

こんな口先だけの言葉を並べて

>らんさんはご両親がどうあってくれれば、もっと救われていたと思われますか?ご両親の覚悟と愛情次第では、らんさんのイバラの道は違っていたと思われますか?

この質問。主さん、あなたの問いかけ無神経だとは思いませんか?

たらればの話しを持ちかけて、自分たち夫婦の救いにするつもりですか?

両親の覚悟と愛情次第って、その言いぐさに呆れました。あなたは何も解っていない。

2012.12.21 19:55 3

ゆきな(35歳)

匿名②さんへ

私も職業柄色々な人に出会ってきましたが、本当に親になってみないと解らないものなんだな…と、今までの自分は所詮他人としての関わりや感情しか持てていなかったのだと実感しましたよ。

同じ境遇の人を見て、じゃあ私も!と思った訳ではないんですよ。他人を見てうちも兄弟を作ったとしても、それからの長い人生は紛れもなく私達家族の問題ですからね。ただ、そのような兄弟家族をみていて、否定的な感想を持たなかった、だから自分にも可能性を感じたという事です。でもやはり難しい問題ですね。二人目がいる家族や兄弟にも、困難だけではないと思っています。けれど、私達夫婦にはじっくり考える時間があるので、考えて生むという選択は難しいですね。私もこの子と三人での生き方を考えていきたいと思います。ありがとうございました。

2012.12.21 19:56 3

スレ主です(36歳)

かなえさんへ

お返事遅くなってすみません。
かなえさんの上の娘さんは、下の子を可愛がっているんですね。今は上の娘さんの育児も少し楽になったという事で、うちの息子より落ち着いているのかな?と思います。息子はまだまだ落ち着きそうもありません。そう思うと、やはり我が家では下の子が可哀想なだけなのかもしれません。

体外をされたそうで、私もまだ息子が小さい頃にAIHは7回しました。体外の採卵までしたのですが、兄弟の事について考えるようになって治療はやめました。子供を授かる事自体が我が家には奇跡なのかもしれません。でも授かる授かれないを別にして、兄弟について自分の考えをきちんと整理して納得したかったんです、息子も勿論ですが、将来の自分の為に!
大変さより幸せが勝っていますというかなえさんの言葉、私が二人目を生みたかったのは正にそれでした。でも息子の状態を考えると、そうとは言っていられないと思いました。これから息子がどう成長するのか、もっとずっとしっかりしてくれるかもしれないですが。

かなえさんが今幸せだと感じている気持ちを聞けて良かったです。ここで皆さんの意見を両方聞けたので、私ももう一度しっかり自分の気持ちにけじめをつけたいと思います。
ありがとうございました。

2012.12.21 21:30 2

スレ主です(36歳)

ゆきなさんへ

私の文章からしても、きれいごと等のご意見があると思っていました。らんさんには大変失礼な質問を持ちかけてしまい、申し訳ありませんでした。

口先だけ、というのは違いますが。私の中では今までも、兄弟は作らない方がみんなの幸せだと感じてはいました。でも欲しい気持ちがまだちらついて気持ちがフラフラしてしまうので、キッパリ気持ちに整理をつけたかったんです。

きれいごとのように口先だけのように感じると思いますが、ここに洗いざらい思っている事を全て書く事もできません。色々な立場の人がご意見を下さっているなかで言葉を選ぶと、どうしてもこういう表現になってしまいます。

他にも良い気分がしなかった方がいらっしゃると思いますが、申し訳ありませんでした。

2012.12.21 21:52 3

スレ主です(36歳)

ゆきなさんへ

すみません、一つ抜けていました。
『親の覚悟と愛情次第で…と思っていた』と過去形で書いたんですよ。勿論らんさんのご両親にそれがなかったとも思っていませんし、覚悟と愛情次第でなんとかなるとも思っていません。全部を読んで頂ければ解ると思いますが。

2012.12.21 22:13 1

スレ主です(36歳)

以前、こちらで「ご自身に障がいのある兄弟姉妹がいらっしゃる方」というスレが立っていました。

今も検索すれば見れます。偽りのない真実、現実だと考えさせられました。

是非ご覧になって下さい。色んな角度からご夫婦で考えられた結論なら良いのではと思います。

2012.12.21 23:25 5

桃(34歳)

桃さんへ

ありがとうございます。検索してみます。
夫婦で話し合って、毎回『生まない方がいい…』というような雰囲気で終わるのですが、少しするとまた迷っていました。でも、迷っているというより、ただ単に諦めきれていないだけで、それですぐに気持ちがぐらついていたんですよね。
後は私が未練を捨てて、自分の我が侭を捨てるだけなんだと思います。それがなかなかできなくていつまでも少し期待して悩んでました。
少し気持ちを落ち着かせてから、教えて頂いたスレも見てみます。ありがとうございました。

2012.12.22 14:41 2

スレ主です(36歳)

みなさんお返事ありがとうございました。
言葉を選んで書いてはいますが、書いたことは、全部本当の気持ちです。

ナットクの数を見ても、もう決心をつけようと思いました。対人関係が難しい息子ですが、息子の事を本気で思ってくれる人が一人でも居てくれるように、しっかり育てていきたいと思います。
ありがとうございました。

2012.12.22 14:52 3

スレ主です(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top