HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 不妊治療の基礎について

不妊治療の基礎について

2013.1.9 03:29    0 7

質問者: ぬーたろさん(21歳)

はじめまして、私は以前から生理不順や無排卵などがあり産婦人科に通っていました。(2年前くらい)今は通ってません。子作り開始してから約一年経ちます。一度病院に行こうかと悩んでいます。そこで、妊婦さんに会うのも辛いので不妊治療専門の所に行こうと思っているんですが、病院のHPで色々費用を確認するんですが、検査がどれを見たらいいのか分かりません。そこでお伺いしたいのですが、
1.最初はだいたいどの検査をするのが一般的ですか?
2.毎回する検査などがあれば名前を教えて下さい。名前を見ても全然分からなくて...。後は、
3.最初はタイミング法で指導してもらえるのですか?
無知ですいません。どんな事でも構いません。分からないことがいっぱいなので回答お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

不妊治療専門の病院へ通って妊娠した者です。
少し前なので、覚えてる限りですが・・。

病院にもよりますが
不妊治療専門の病院なら
とりあえずは、
問診票(生理周期や病歴など)の記載し、
基礎体温表があれば提出して先生に見てもらい、
内診などもをしてもらうと思います。
その後の検査の流れとして、
血液検査(ホルモンなどを調べる)、超音波、フーナーテスト(性交後、子宮に精子がどのくらいいるか見る。性交した翌日などに検査となると思います)
卵管造影(卵管が通ってるか調べます)、
あとはクラミジアなどの検査もあったと思います。
ご主人の精子検査も同時にやることになると思います(家で採取してもらい、容器をスレ主様が病院へ持っていく・・というところが多いと思います)

治療方法は、検査が終わってから決めることになると思いますよ。スレ主様にもご主人にも特に大きな問題がないようでしたら、タイミング療法からのスタートになると思います。
もちろん、こちらの希望も聞いてもらえるかと思いますよ。


2013.1.9 07:22 3

まりも(30歳)

私が通った病院は保険適用の基本的な検査から始まりました。

さらにそこで原因がつかめない場合検査も高度なものになると言った流れです。


初診でかかったときに問診票みたいなものを書くと思いますので
一通り検査したい旨を書いたらよいと思いますよ。


血液検査や内診も時期(生理中、排卵近辺、高温期)でできることできないこと、
また予約が必要な検査などあると思いますので
受診されてみてください。

不妊治療の病院ではよくありますが
検査の費用や時間など医師に色々聞きにくい感じを受けたりします
そんなときはナースを捕まえて聞いちゃうとよいですよ


またタイミングは意味がない場合以外はタイミング指導から始まると思います
卵管閉塞、無排卵、極度の男性不妊など。


2013.1.9 08:56 4

もあ(35歳)

ほとんど知識がゼロなら、ネットではなくて、不妊治療の本を1冊買って読むことをお勧めします。
私は2冊買いましたが、それでほとんどの知識を得ることができましたよ。

ここでおたずねになっても、不妊治療は病院や患者によって検査や治療の順番、内容が異なります。
経験談のレスを募っても、かえって合致しない点が出てきて混乱する可能性がありますよ。

2013.1.9 09:23 9

匿名(秘密)

①問診票を記入(初潮の年齢、生理周期、最終月経、結婚した年齢、 現在服用中の薬、病院)などの記入がまずあります そして、ホル モン値などの血液検査。 経膣エコーをして、何か異常があれば検 査の追加があると思います。
 不妊治療専門の病院であれば、ご主人の精液検査もあると思いま  す。
 初診の時に一緒に受診が難しければ、精液検査の予約や自宅採取
 の事について確認するといいかもしれません。

②毎回受ける検査は経膣エコーで卵巣、子宮の状態を確認する検査が あると思います。
 だいたい、「内診します」っておっしゃるのが経膣エコーだと思い ます。

③初めはタイミング指導だと思います。
 現在、基礎体温を測定されてるようだったら、体温表を持参される といいと思いますよ。もし、測定されてないようでしたら、今から でも測定されて、持参されるといいと思います。

不安もたくさんあると思いますが、まず一歩踏み出してみて下さいね。不妊治療はご主人の協力が必要ですのでよく話し合って下さいね。

2013.1.9 09:49 4

はる(36歳)

最初はだいたい血液検査でホルモン値を計ると思います。
毎回する検査は内診で卵胞の育ちを診るぐらいではないでしょうか?
最初はタイミングからが一般的ですが
タイミング指導がありながらフーナー検査や卵管造影も必要で
あればしていくと思います。

病院によっては生理3日目に来るようにとかいつでもかまわない
というところもあるので
病院に電話して初診受けたい旨を伝えていつごろ行けばいいか
聞いてみるといいかと思います。
基礎体温計っているなら持参するといいですよ。

2013.1.9 10:47 9

はな(40歳)

一般的には、ご主人の精液検査、内診で経膣エコー、血液検査で性感染症の有無やホルモン値を調べ、卵管造影で卵管が通っているか検査すると思います。

検査結果により、他の検査もする必要があれば、医師から説明があると思います。
病院や医師の考え方によって最初にどこまで検査するか とか、検査項目も異なりますが、病院を決めたら受診の際に医師に 良く相談してみると良いと思います。

普通はタイミング指導から始めるものですが、受診の際に医師と相談して主様の希望も伝えれば良いと思います。

あと基礎体温もつけて持参した方が良いですよ。

ご主人の精液検査も必ず早い段階でしておいた方が良いですよ、主様の検査だけ進めても ご主人側に原因があれば治療内容が違ってきますので。

2013.1.9 10:50 4

専業主婦(秘密)

色々教えて頂いてとても嬉しいです‼ありがとうございました。最初は一通り検査をするんですね。旦那の精子を自宅で採取できるのは初めて知りました。回答頂いて流れが分かったので一度病院に行ってみようと思いますありがとうございました。

2013.1.10 01:11 2

ぬーたろ(21歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top