体格とハイハイ、つかまり立ちまで
2013.1.17 11:56 1 9
|
質問者: みどさん(30歳) |
私の子は6ヶ月半ばで、10kgあります(体格と関係するか分かりませんが参考までに記載します)
お座りさせてやると安定しています。寝返りは手伝わないとせず、仰向けにしていても自分から体を捻ったりはしません。うつ伏せにするとニコニコしていますが、1分しないうちに苦しいのか泣き出します。仰向けも数分は遊んでいますが、抱っこをせがみます。
助産師さんや保健師さんに「自分で座るようになるまでは、あえて座らせない方が良い。どんどんうつ伏せにして、ハイハイを促すように」と言われたのですが、苦しそうでなかなかです。
寝返りやハイハイをしない子もいますし、個人差があるのは分かっているのですが。いつになったら部屋の中を自由に動き回ったりするのかなぁ、なんて思ってしまいます。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?比較的遅かったお子さんはいつ頃、ハイハイやつかまり立ちをされましたか?
皆様の経験をお聞かせ下さい。
回答一覧
今二人目が6ヶ月です。
寝返りは3ヶ月半ば、ハイハイはまだですが、ズリバイしてます。
お座りはまだ不安定です。
ちなみに体重は八キロほどです。
うちのこは入院していたためか、体が硬くリハビリにいってます。
つかまり立ちの方が子どもは楽で機嫌はよくなるけど、うつ伏せで動き回るほうが、腹筋がついて体の発達にいいからあまり早くからさせない方がいいといわれました。
あまり寝返りしないで次の成長にいくと言うのを聞いたことがありませんが、それは医者等に何も言われませんでしたか?
何も言われてないのならいいですが、お子さんに腹筋はありますか?
体重を支えるだけの筋肉が発達してこないとつかまり立ち等難しいと思います。
また母子手帳など見られたことありますか?
寝返りは6ヶ月頃までに、ひとり座りが、7~8ヶ月後半、ハイハイが7ヶ月すぎから9ヶ月すぎ、つかまり立ちが8ヶ月から10ヶ月位までに9割の子どもが出来るようになります。
検診等でなにも言われないのであれば焦らずに成長を見守ってみては?
2013.1.17 14:33 4
|
さくら(27歳) |
うちも6ヶ月の頃既に10kgありました。
身長も高く、筋肉質タイプでした。
足の力が強く、寝返りは3ヶ月でしました。
筋肉、鍛えてますか?
おかしな言い方になってしまいますが、歌いながら手を持ってぱちぱちしたり、
足首をもって上下にあげたり屈伸させたり、それだけでも筋肉は鍛えられます。
ただ、おすわりやハイハイは神経回路がつながってようやく自分で出来るものなので、鍛えたところで何とかなるものではありません。
おすわりを自分で出来るまでさせないようにするほうがいいのは、のちのちの将来のためです。
歩行器がよくないって言われているのと同じような感じです。
でも正直…寝返りしだすと今より面倒になりますよ~。
寝返りを10ヶ月までしなかった友人もいます。
個人差があるので気長に待ちましょう。
2013.1.17 15:21 9
|
うーん(2歳) |
お気持ちわかります。
成長スピードは個性だ、気にしないってわかってても、
同じくらいの月齢の子がどんどん動き出してるのをみると
焦りますよね~。
でも、ホント個性ですよね。
参考までに、うちの子も大き目、6か月で10kg台にのりました。
新生児の頃から本当にうつ伏せが嫌いでした。
一般的にうつ伏せは安心できる体勢だそうで、
好きな赤ちゃんがほとんどらしいですが、たまに嫌いな子もいるそうです。
結局最後まで飛行機体勢は見たことありません。
うつ伏せがきらいなせいか、寝返りをしないまま、
5か月終わりくらいからお座りができるようになりました。(もちろん自分ではなくて座らせてあげる)。
最初から結構安定していて、ほとんど倒れたことはないです。
私が助産師さんに相談した時は、この子が好きで機嫌よく遊んでるなら座らせてあげていいと言われましたよ。
ただ、一日一回はうつぶせにして練習させてあげてと・・・。
でも、やっぱりうつ伏せは嫌いみたいで、そのうち寝返りより先に寝返りがえりを始めました。(8か月位)
なので、うつ伏せの練習はできなくなりました(泣)
お座り状態のまま9か月に入り、ようやく寝返りができるようになりましたが、寝返りと寝返りがえりでゴロゴロと移動してるってことはほとんどなく、一日の大半をお座りで過ごしてました。
お座り状態で5か月ほど・・・かなり心配しましたが・・・
9か月で寝返りの後は、10か月半ばでずりばいを始め、11カ月でつかまり立ちをし始め、1歳手前でハイハイを始めました。
ズリバイとつかまり立ちをしたがるようになったのはほとんど同じ位だったかな。
1歳2か月でヨチヨチ歩き始めてます。
今はほとんどズリバイはせず、ハイハイとヨチヨチ歩きです。
心配なお気持ち、すご~くわかりますが、
大丈夫!!そのうち、あの心配はなんだったの~ってくらい
動き回り始めますよ~。
私は、お座り状態のまま動けない息子を心配しているとき、
周りからは、このままが楽だよ~~~って言われ続け・・・
今それを痛感してます(笑)
もちろん、ハイハイもヨチヨチあるきもめちゃめちゃ可愛いですけどね。
主様も楽しみに待っていてくださいね。
遅い子って、けっこうできるようになると安定しているので、
危ないこけ方をあまりしないので、気持ち的に安心ですよ!
2013.1.17 15:29 2
|
さらさ(40歳) |
体格はあまり関係ないかな?と思います。
確かに大きい子はお座り安定しているような感じですが。
うちの子は1歳3ヶ月 7.5キロ痩せ型ですが、
全て遅いです。
6ヶ月頃うつぶせでズリバイ練習したりしましたが、本人にやる気が見られなかったですね。その頃は仰向けネンネで十分楽しかったみたいです。
結局ハイハイは11ヶ月過ぎてからタッチは1歳過ぎてから、
ようやく最近ヨタヨタ歩きます。
今は歩きたくて歩きたくて今まで動けなかった分を取り返すかのように一時もじっとしてないのでこっちが疲れますよ。
ゆっくり見守ってあげてください。
2013.1.17 16:01 4
|
匿名(32歳) |
1歳2ヶ月の男の子がいます。
うちは痩せ型で、6ヶ月の頃は6kgぐらいだったので参考になるかわかりませんが…。
うちの子もうつ伏せが嫌いで、寝返りしたのは8ヶ月です。
寝返りができるようになっても、転がって移動することはあまりなく、10ヶ月でずりばいが始まるまでほぼ仰向け生活でした(^_^;)
支援センターに行くと、同じくらいの月齢の子がハイハイやあんよで活発に動いてる中、うちの子はガラガラ片手にネンネ…(笑)
お座りもしなかったので本当に心配しました。
その後は11ヶ月でつかまり立ち、1歳でハイハイ、1歳1ヶ月でつたい歩き(〜現在)、一人座りはいまだに出来ません。
7ヶ月の頃から保健センターの発達相談に通っていますが、特に問題ないと言われています。
今まで何人かの小児科医に診てもらいましたが、身体の機能に問題がなくても本人に意欲がない場合、慎重な性格の場合は運動発達が遅いそうです。
うちの子はずりばいで動く楽しさを知ったようで、何かに目覚めたかのように他のこと(言葉や模倣)も始まりました(^_^)
参考になれば幸いです。
2013.1.17 19:59 5
|
ヒラタケ(31歳) |
皆様、お返事ありがとうございました。
今は想像ができませんが、そのうちこの子も立って歩くんだなぁと、その日を楽しみに焦らずに見守っていこうと思います。
自分の事なら良いのですが、我が子の事になると心配ばかりでいけませんね。
優しい言葉をかけていただいて、ホッとしました。ありがとうございました。
2013.1.17 21:18 2
|
みど(30歳) |
動かないから重いとも言えるんじゃないでしょうか?
うちは5ヶ月おすわり、6ヶ月はいはい、今10ヶ月で一人で立っちして、数歩歩き始めました。
6ヶ月までは9キロくらいでどーんと座ってましたが、はいはいを始めてから上半身が引き締まって背だけどんどん伸びて体重の増えは緩やかになりました。
おしりが大きくて太ももが太いと安定しておすわりができるが寝返りがしにくいと聞きました。でもそれでおすわりをさせていたらあれとってこれとってという風にますます動かなくなると聞きましたよ。
確かに、子どもによって成長は違うと思いますが、ちょっとコツを子どもに伝えるだけですぐにはいはいし始めましたよ。
じっと成長を待ってるだけではなく、無理ない程度にはたらきかけてみてはどうでしょう?
2013.1.18 00:32 1
|
すもも(31歳) |
お座りを喜ぶなら、座らせてあげていいと思います。うちもうつぶせ嫌い、仰向けよりも抱っこでした。
玩具で促しましょう。うちはモビールに折り紙の飾りつけたり、クリスマスのキラキラボールをつけたら興味津々でしたよ。
ママが仰向けに寝転がり、その上に赤ちゃんを目線が合うよううつ伏せにして、 バアと顔を近づけたりも喜んでました。
たくさん遊んであげてれば、子どもも刺激をうけて少しずつ成長していきますよ。ちょっと高い所に可愛い飾りを置いておくと、興味を持ってだんだん促されるようになります。
うちはカラーボックスを横にしたものに、クリスマスの飾りをおいてたら、触りたくて、だんだんつかまり立ちがはじまりました。
2013.1.18 05:03 1
|
たいこ(29歳) |
主さん、〆後ですが同じような悩みを抱えているので思わず出てきてしまいました!
うちも3〜4ヶ月健診で9キロ、6ヶ月で10キロ、今10ヶ月の終わりで12キロです!
うちは頭や顔は小さいので抱っこだとそんな太って見えないらしいのですが、お腹はカエル腹でお尻がめちゃめちゃ大きい!
なかなか這わない時は、トイザ○スにて電動で動くおもちゃを購入。
動きがおもしろいのか最初は手だけをのばしていましたが、そのうち寝返り→お腹を中心に回転→おいかける形で自然にズリバイしました。
いまだにお尻が重すぎて、8ヶ月から始まったズリバイはいまだにズリバイのままですが・・・。腕の力が強いのか腕の力だけで前に進んでいて、ほふく前進です(汗)
9ヶ月、周りの同月齢の子は、伝い歩き、ヨチヨチ歩き出してる子もいるのにうちの子は立たないのではないかといろいろ試してみました。
やはり捕まれるちょうどよい高さの台にお気に入りのおもちゃを置くのが正解でした!
先週からやっとつかまり立ちを始めましたよ!
相変わらず腕の力だけで立ち上がるのでぐらつきまくり、すごい力みです(笑)
そして同じ頃、ズリバイ→自分でおすわりが出来るように。あ〜、これでやっと腰が据わってきたのかなと思いました。
私個人的には立ち上がった事よりも、うつぶせだったのに座っている息子の姿の方が感動しました。
という事で、次は伝い歩きか・・・。何で釣ろうかしら(笑)
歩くのは遅い方が楽だよ、という先輩ママさんのアドバイス、わかってはいるんだけど周りの子より格段に成長がゆっくりだと焦りますよね。
私も途中からゆっくりなのは仕方ないとあきらめ、しつこく興味のあるもので刺激し続けています。
でも無理はさせないように、自分で出来るようになるまで見守ります。その子の身体に負担をかけるとよくないですからね。
うつぶせにすると苦しがるのはうつぶせでいられる身体にまだなりきれてないのかも。寝返りトレーニングで自分でうつぶせできるように身体改造です。
うちの子も、未だビッグながら、3〜4ヶ月の頃の横綱体形からだんだんシュッとしてきましたから!
お互いビッグベビーの育児、腰にきますけど頑張りましょうね♪
2013.1.21 03:25 4
|
〆後ですが(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。