今頃年賀状が・・
2013.1.24 10:29 0 5
|
質問者: シャチさん(35歳) |
その親戚からもいただいてます。
そんなこともすっかり忘れた頃、
宛先不明で年賀状が戻ってきてしまいました。
私が住所を書き間違えてしまっていました。
(先週は一週間留守にして一昨日帰ってきたので先々週に戻ってきていたのかもしれません)
えー今頃!?とびっくりしましたが・・。
とりあえずお返事を出さなくちゃと思い、
でも年賀状は今の時期はおかしいかなと普通のはがきを昨日買ってきました。
この場合、寒中見舞いということで出せばいいでしょうか?
「先日戻ってきてしまいました」など書こうと思いますが、言い訳っぽくなってしまうでしょうか・・?
回答一覧
そういう時私は戻ってきた年賀状を封筒に入れて、
一言便箋にメッセージを添えて送ります。
その方法が正しいかわかりませんが、父がそのようにしていたので私もしています。
2013.1.24 12:21 23
|
とも(32歳) |
寒中で出して、
手書きで小さく、枝番を間違えてしまい遅くなりました。申し訳ありません。
で、大丈夫ですよ★
2013.1.24 12:24 11
|
アボガド(37歳) |
残念ですよね・・
寒中見舞いでいいと思います。
1番下に戻ってきてしまった旨を私なら書くと思います。
2013.1.24 13:06 10
|
らん(30歳) |
私ならわざわざ寒中見舞いをくださる方に、戻ってきてしまったと書いてあっても言い訳だなんて思いません。
2013.1.24 19:30 5
|
チョコ助(33歳) |
ありがとうございます!!
はじめてのことで、どうしたらいいか困っていました。
早速、これから寒中見舞いをポストに入れてきます!
2013.1.25 14:18 5
|
シャチ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。