HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ホルモン補充周期 融解胚...

ホルモン補充周期 融解胚移植キャンセル

2013.1.27 19:41    1 4

質問者: さきさん(31歳)

 ジネコ会員

はじめまして。質問させて頂きます。
D14の移植前の血液検査でE2が130と低かった為
、ホルモン補充周期の凍結胚移植が中止になりました。
薬でコントロールしてたので移植中止になるなんて予想もしてなかったし、初めての移植だったので楽しみにしていた分とてもショックでした。
内膜は11mありました。

先生曰く「内膜は出来上がってるのにホルモンが低い、200は欲しい、この内膜の状態ならもっと数値があっていいのに…。バランスが悪い。せっかくの良好胚なので今周期は見送って万全の体制になったら移植しましょう。エストラーナの吸収が悪かったのかなぁ」とおっしゃってました。
ジュリナを処方され、次からはエストラーナとジュリナ服用となりました。

ホルモン補充周期でも移植が中止になることはよくあることなのでしょうか?
またエストラーナが効きにくいのは卵巣機能が低下しているせいなのでしょうか…?
来月もまたE2値が低かったらと考えると不安になります。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
私は先々週にホルモン補充周期で凍結胚移植をし、明日が判定日です。

私も内膜の厚みはしっかりあるのにホルモン量が足りないと言われました。その時は、数値が150欲しいけどや今まだ85だと言われました。でも、薬でコントロールできるから大丈夫!と言われ、コントロールしている間も何度も受診があり、まずジュリナ朝夕で1錠ずつの内服が始まり、5日後の受診でもまだホルモン量が少なくてジュリナの内服が倍量に増えました。
もちろんエストラーナやプロゲステロン膣座薬も併用です。自分としてはすごく冷え症なのでとにかく体を冷やさないように気をつけました。ジュリナが朝夕2錠になってからは順調になったので、無事に初めての凍結胚移植となりました。

薬の効きやすい体質かどうかや今までの経過など色々総合判断で今回は延期になったのだと思いますよ。
大切な凍結胚なのでイチかバチかの移植より万全な移植がいいので、今回は見合わせて良かったのかもしれません
よ。
方針は人それぞれだと思うので先生に自分がなぜ中止になったのか、薬のコントロールではどうにもならなかったのか、今後は自分で何に気をつけたらいいかなど聞いてみたらいかがですか?

2013.1.28 12:51 10

みえはる(35歳)

こんにちは。

私は4度体外受精を経験し、今回5度目となる体外受精で初めてホルモン補充周期の凍結胚移植を行いました。

私も最初はエストラーナと膣坐薬を使用していましたがエストラーナの効果が微妙で追加でジュリナ錠を処方されました。

そのおかげで数値はかなり上がりました。

私は太っているのでお腹の肉が厚く、エストラーナが効かないのでは?と不安になりましたが…そういうわけではないのかな…理由は分かりません。

ですが私は卵巣年齢は良い方だったので卵巣機能は関係ないと思います。

2013.1.28 17:46 7

さと(26歳)

みえはるさん 
無事移植できたのですね。
お体冷やさないようにしてください^^。

私の通っている病院ではホルモン補充周期の通院はD15日目に行くので、それまでに数値を確認できないんです。。
ジュリナ朝・夕1錠づつ+エストラーナ処方なのでジュリナだけで今回の数値からどれ程あがるのか不安です。
みえはるさんの病院の様に中間に何度かチェックしていただけたら安心できるのに…来月は絶対、万全の体制で卵を迎え入れたいと思ってますので明日病院に問い合わせしてみようと思います。
お返事有難う御座いました

2013.1.28 18:10 7

さき(31歳)

 ジネコ会員

さとさん
初めてのホルモン周期、いい結果がでるといいですね^^
ジュリナで数値があがったんですね。
安心しました。
私も下腹部にお肉があるので脂肪が吸収を邪魔してるのかと思っていました(汗)
シールを貼る位置とか神経質になってしまいますよね。
次回はできるだけ皮膚の薄い部分に貼ってみようかと思っています。

お返事ありがとうございました

2013.1.30 10:56 6

さき(31歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top