初旅行が民宿…
2013.2.2 09:41 0 18
|
質問者: みずきさん(23歳) |
当日ドキドキワクワクで宿に着いたら、それはそれは古びた民宿…。
彼氏は「近くの○○ホテルにしようかと思ったけど、空きがなかったからここにした。」と言っていました。
中に入ってみると、私には経験がないくらい酷い民宿でして…
・6畳の和室にはトイレも洗面所もなく、廊下にに家庭用の洗面台がポツンと置かれているだけ。当然洗面してるのは他人にまる見え。
・部屋の畳は擦り切れて、座ると洋服がカスだらけ
・食事は寒い食堂で冷たいフライ定食(2日間とも同じ物)
・しかも同じ時間に同じ食堂で、民宿の家族が客と同じ料理を無言で食べている
・部屋と廊下の境のドアは、なぜか下が5cmほど開いていて、すきま風が寒くて安眠できない
・唯一地下にあるお風呂だけはリフォームされていて綺麗だけど、景色も何もない
等など、良い所は1つもない宿でした。
彼氏は25歳の公務員です。
私は別に高級なホテルや旅館を希望していた訳ではありません。でもこの民宿の周りには可愛らしいペンションがいっぱいあり、逆にここの民宿が目立っているぐらいで…
明らかに値段で宿を選んだ感じがして、帰宅してからなんだか悶々としています。
彼は私の事はあまり大事には思ってないのでしょうか?
御意見をお願いします。
ちなみに旅行を決めたのは1ヵ月前なので、ギリギリではありません。
回答一覧
ケチなんだと思います。
寝れればいいやと言うのは、自分一人の時やその価値観に
合う人と選ぶ宿であって、そう言う意味では、スレ主さんを大事に思ってないと言うよりは、優先順位がスレ主さんよりも安い宿の方が上と言う事だと思います。
空きがなかったからここにしたって、それなら決める前に
言えばいいのに、強行突破と言う気もしますしね。
人の事を考えられない人だと思います。
2013.2.2 12:42 15
|
スカンピ(31歳) |
主さんはスキー場近くの宿泊初めてですか?
スキー場近くはすぐ埋まるし高いし、民宿なんてそんなもんで当たり前かと。
次回からは宿は主さんが取ったら?
私達もビジネスホテルとか安い所ばかり泊まってますが、気にしていませんよ。
相手が時間割いて探した事を思えば文句は言えません。
2013.2.2 12:44 39
|
昔のスキーヤー(秘密) |
最初にそういう要望、出しました?
例えば
"初めての旅行だし、出来ればカワイイプチホテルとかペンションとかがいいなぁ♪"
みたいな。
ってかね、主さんの言うその酷い民宿
彼も宿の中身はわからなかったんじゃない?
そうは思えない!?
>彼は私の事はあまり大事には思ってないのでしょうか?
そんな事ぐらいで愛情に疑問を抱くぐらいなら
別れた方がいいですよ
2013.2.2 13:06 49
|
老婆心 全開(秘密) |
一ヶ月前でも結構ギリギリですよ。
しかも、スノボとか季節ものだと良いところは早くからうまりますよ。
2013.2.2 13:14 51
|
かの(30歳) |
値段で選んだと言えばいいのに…空いていなかったなんて…。
彼女に、かけるお金の額と、彼女を大切に思う気持ちの重さは比例します。
2013.2.2 13:27 19
|
ルフトハンザ(43歳) |
失礼ながら笑ってしまいました。彼氏さん、本当にスノボ目的で宿を選んだのでしょうね。
私も公務員ですが、手取りがよいわけではありません。公務員の種類にもよるかな?個人的に貧乏旅行が好きで、18切符で佐渡までとか、民宿に宿泊とか結婚前はよくしていました。ドアがなくて障子みたいな扉にひっかけるだけの鍵がついてるとか、朝食が毎朝同じメニューとか。今は選ばないけどトイレ無しもあったなぁ。。。
彼氏さんが主さんを大事に思ってないわけではないと思います。そういうのに無頓着?こだわらないだけでは。
宿以外は楽しめたわけでしょう?
次回は主さんが宿を選んでは?そうすれば彼氏さんも「こういうのがいいんだ」と次の目安になるのではないかと思います。
2013.2.2 13:42 21
|
目の下クマコ(29歳) |
ただ彼が旅なれていないだけでは?
あなたへの愛情の云々ではないと思います。
ただ、「ちょっといまいちだったねごめんね」ぐらいの一言があると今回はしょうがないなって気になれるんですけどねぇ。
うちの主人も旅行は全然仕切れません~
心配で任せられないので全部私が決めます(笑)。
主さんも、冗談交じりに明るく(←ここ大事)
「もうあなたには任せられない!これからは私が決める!」
って宣言してみては?
2013.2.2 14:08 12
|
みに(41歳) |
無頓着な人なのでは?泊まれればどこでもいい、みたいな。
大事に思ってないというわけではないと思いますが…
うちの主人はそのタイプで任せられないので宿は私が決めます。
次回は、「今度はこういう所に泊まりたいな」って希望出してみたら?任せきりにせず、一緒に決めるとか。
彼に任せておいて後で文句を言うのはナシでしょう。
あと、1ヶ月前ってギリギリですよ。土日なら尚更。スキー、ボードはシーズン真っ只中ですから。
2013.2.2 15:13 14
|
ボードしたい(28歳) |
今回ははずれの民宿を引いてしまったんですね……それが初旅行だったからがっかりされたのでしょうね
でも宿泊ってどこでもあたりはずれありますよ。
ホテルでもペンションでも民宿でも。いくらHPがすごくても泊まってみたら、お部屋も料理も……なんてよくあります。
何度も利用した宿とか、旅慣れた人ならわかるのかも知れませんが……。行ったことない場所の宿を選ぶって大変ですよ。
安くてもいい宿泊もあることはありますしね。
あと、ギリギリとはいいませんが、一ヶ月前ってけっこう予約埋まって取れないこともありますよ。
今回はスノボが目的で、宿はご飯と寝る場所確保くらいで安価に抑えたかったのかも知れませんし、他の方も言ってますが、次回は主さんが要望を入れるとか、代わりに探すでもいいかと思いますよ。
これだけで彼の気持ちをはかるのはどうかな、と思います。
私の夫は自分の中での条件がいろいろあるそうなので、最低でも数ヶ月前からネットの口コミ付きの所でじっくり調べてます。
以前にはずれを引いたこともありますが、今となっては『○○のところの宿はひどかったね〜』くらいの思い出ばなしです。
2013.2.2 15:44 10
|
旅がらす(33歳) |
多分、旅行慣れしていないか泊まる所に無頓着かだと思います。
安くても良い所が探せばある事を知らないだけかと。
次回からは泊まる所は主さんが探して決めたらいいんじゃないですか?
安くてもっと居心地のいい所を。
それかこういう所がいいとかこんな食事が出る所がいいとか色々希望をとにかくコツコツ伝えるんです。
私の主人も付き合い始めは、宿を決めるのヘタクソでしたよ。
とにかく安い所を!って感じで居心地は二の次。
でも、同じ位の値段でもきちんと探せば居心地が良くて食事もおいしい所があるって事を実体験したら、ちゃんと上手に探すようになりました。
今は、主人にまかせてもちゃんとした所を見つけてくれます。
それと安くて良い宿は1か月前なら空いてない事多いですよ。
私の感覚ではギリギリだなと思います。
2013.2.2 15:53 5
|
匿名(41歳) |
ボード愛好家ですが、
純粋にボード環境で選んだか、(ゲレンデ距離とか)
あと男同士でそういう所泊り慣れてて無頓着か。
今オンシーズンだし今年雪多いから、1ヶ月前じゃギリギリ。
本当に他が開いて無かった可能性も高いけれど。
ただ、まぁ、そういう「センス」みたいなのは付き合うのでも夫婦でも大事だから。
お金をかける場所とか譲れないポイントとか。
合わない?のかも…しれませんね。
ハッキリ不満をぶちまけて改善してくれる人ならいいね。
2013.2.2 16:21 7
|
きのこえりんぎ(秘密) |
旅慣れてないと言う意見もありますが、
それも多少あるとは思います。
ですが、安い宿を選んだと言う事実は変わらないと思います。
旅慣れてなくても、お金出す人だったら又違うと思います。
そう言う意味ではケチだと思います。
2013.2.2 16:34 5
|
けちかも?(38歳) |
こんにちは。
ちょっぴり笑ってしまいました。(^_^;)
彼と初めてのお泊りでちょっとがっかりでしたね・・・。
彼はその宿に対して満足だったのでしょうか?
スキー場周辺のペンションや民宿はやっぱり普通の温泉旅館やリゾートホテルと比べると質が落ちるような気がします。
彼が無頓着なのかセコイのかはわかりませんが、旅費が折半ならば、今後はみずきさんが宿をチョイスすると良いのではないでしょうか?
素敵な宿に泊ってみて彼の反応を見れば、せこくて安い宿をとったのか、何も考えていなかったのかわかるのではないでしょうか?
私の年代の男性なんかは恋人と初めての旅行の時は、結構気合いを入れて彼女を喜ばす為にちょっぴり高級な宿を予約したりするのが定番でしたが・・・。時代の変化でしょうか(^^ゞ
2013.2.2 16:46 7
|
さぼてん(39歳) |
人気のあるスキー場はどこも予約いっぱいですよ。
またお泊りになった民宿ですが、写真などはやたらと良いところだけ
紹介していて実際は…というよくあるパターンですね。
(私も有名旅館を予約したのに旧館のアパートみたいな部屋に
案内されて絶句したことがあります)
彼は「ホテルが取れなかったからここにした」と言っているのだから、
その言葉を素直に信じられたらいかがでしょう。
「彼は私の事はあまり大事には思ってないのでしょうか?」っていう
一文からも、交際間もないカップルの他愛ない悩み事って感じで幸せそうですが、
ここが嫌だった~と後から箇条書きにしてまでネットで愚痴るのはNGです。
もしも彼が「せっかくのスキー旅行で彼女が不満げだった」なんてどこかに
書きこんでいたら悲しいですよね。
次は素敵なところに泊まれるといいですね!
2013.2.2 16:54 14
|
ひまじん(36歳) |
私も旅行の予約はいつも担当です。
夫の仕事は普段は日曜日だけの休みなので
行けるのは年末年始かGWかお盆休みの
高い時期しかいけません。
なので3カ月位前からネットで念入りに調べて予約をするのですが
なかなか口コミ通り良かったというところには当たりません。
今年のお正月に2歳になった子供を連れて
初めての1泊旅行に行きました。
子供が小さいので部屋に露天風呂がついていて、料理がおいしいという口コミを頼りに
予約をしたのですが…
HP もいい感じに映っていたし、値段も高かったのですごく期待していました。
行ってみたら口コミ通りだったのは
宿の人たちがみんなすごく親切だった
と言うことだけでした。
口コミ、HP はあまりあてにならない
と言うことです。
何度か失敗しているので「またか…」と
がっかりしました。
今回は失敗だったとしても多目にみてあげてください。
予約をするのって本当に大変なんです。
失敗だったら責任も感じるし…。
2013.2.3 04:17 2
|
まーこ(37歳) |
昔、頻繁にスキーをしていましたが、もっと酷い宿宿泊経験があります。
周りが素敵な施設あるせいか、逆に強気価格なんてのあります。
二泊だと結構高いですよね。
それにリフト代や交通費、食事は観光地価格だったりしますし、簡単にお金飛んで行きます。
宿代は彼が出してくれたのかな?
宿について、しまった位は思っていたかもしれませんよ。
2013.2.3 08:30 4
|
匿名(40歳) |
スレ主です。
短時間にたくさんのレスをありがとうございます。
読ませて頂いて、1ヵ月前の予約でもギリギリとの御意見に驚きました。
スキー場は新潟の上越国際スキー場です。きっとあまり空きがなかった可能性大ですね。
多少ケチなのかも知れませんが…
民宿がいまいちだっただけで彼の気持ちに不安になるなんて、馬鹿げてますね(汗)
投稿してスッキリしました。ありがとうございました。
2013.2.3 08:46 3
|
みずき(23歳) |
まだ慣れてなくて、そういう場所をたまたま選んだだけかもしれませんし、他の人が言うように、金銭的にケチなのか、そういうものに無頓着なのか、女の子が好きな雰囲気とかロケーションを知らないだけなのかもしれません。
いずれにせよ、今回の件だけで、大切にされない、とか、考えるのには、情報不足かと思います。
ただ、価値観などは、一緒に生活していくうえでは大切な要素ですよね。 衣食住に構わない人と、衣食住を重視する人とが一緒に生活すると、ストレスが溜まってしまいますよね。
交際期間は、そういう価値観の一致を確かめる貴重な機会でもあります。
彼氏さんには、今度行くときは、もうちょっとペンションとか、綺麗な所に泊まりたい、と話してみたらどうでしょうか。
彼氏さんが、もしも仮に、衣食住を重視しないタイプであったとしても、
主様の要望を聞いてなんとかしよう、と思ってくれるなら「合格」
無視して自分の我を通そうとするなら、
「結婚を前提にお付き合いするのは、熟考を要する」
ってことでしょうね。
それも相性のうちなのかもしれません。
2013.2.3 11:45 4
|
たまこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。