HOME > 質問広場 > くらし > 子が私立小だと介護は無理?

子が私立小だと介護は無理?

2013.4.2 17:15    0 19

質問者: robさん(秘密)

詳しく書きますと、私立小学校に子供が通っていると母親は義両親の介護には無理があるのでしょうか?

私(長男嫁)は主人の実家から車で5分ほどの所に住んでいます。毎日ではありませんが、パートをしています。
一方、義妹(主人の弟の嫁)は主人の実家から車で50分ほど離れておりおなじ県内に住んでいます。
私は、嫁同士!義両親の面倒は協力し合ってね、と会う度にニコニコと言ってきました。
年齢は私が1つ上です。

ですが、私が長男嫁だから?それとも義実家より5分の距離だから?いや、違う・・・1つ義妹には介護を同じ分だけ助けあえない理由があります。
それは、子供が私立小学校(低学年)の為に電車とバスに乗る為に午前と午後、またお昼の12時や14時など送迎の為に駅に行く毎日のようで絶対的な時間にしばられています。
土日は頼むよと言っても、土曜は学校があるのでと言われました。
また子供が高学年になっても駅から車での送迎が必要な為にまだまだ絶対的な時間にしばられるそうです。
また、日ごろは塾や習い事は時間的に行けない為に日曜日に行ってるとの事・・・。
あの~!!!こっちは習い事さえ姑さんの面倒があるので続けられないぐらいなのに!

姑さんの病院送迎や買いモノなどなどとにかくこっちに来てもらうことが時間的に限られています。専業主婦なのにまるで正社員で勤めているかのようです。
義妹の両親はいません。きょうだいは他県にいます。
車で1時間もかからないのに、万が一渋滞にあったら(昼間に?)と2時間近くかかる計算で早めに帰ってしまいます。

正直不公平です。
現実問題・・・仕方ないのでしょうか?
考えたのですが、やはりお金の面で助けてもらうしか方法はないでしょうか?
いつもギリギリで学費を払っているとは言ってますが、お金があるからこそ(学費だけで年間100万?)私立小学校に通わせているでしょうに。

皆さま、もしお金が出せないのであれば、強気で義理両親の介護を半々と皆がいる前で宣言してもOKでしょうか?
私の主人は自分が「長男」だからと言ってます。ですが、実際に世話をするのは私です!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

難しい問題ですよね…。
私なら、介護をひたすら自分がやって、遺産をたくさんもらうとか。
本当に辛いなら老人ホームに入ってもらうとか。
ご主人が協力しないなら、尚更そうゆう話を出すべきだと思いますよ。
実際にそうゆう状況になった事がないので簡単には言えませんが…。

2013.4.2 17:46 10

こずえ(28歳)

ん~・・
次男の嫁&自分より遠方である義妹に「介護を半々に」ってのはちょっと違うような気がします。

>私は、嫁同士!義両親の面倒は協力し合ってね、と会う度にニコニコと言ってきました。

おそろしい小姑(実際小姑ではないですが)だな~と思いました。
義妹さんがそう言ってきたならまだしも、主さんが勝手にそう言って、ほら、半分手伝いなさい、ってちょっとな~って感じです。
長男のところに嫁に来たからには多少の負担は覚悟しないと。
そりゃ、理想は半々ですが、相手(しかも次男の嫁)が自分より遠くに住んでる時点で半々は求めすぎじゃないですか?

2013.4.2 17:47 79

あいあい(32歳)

子供を私立小に通わせていますので、義妹さん寄りの意見で申し訳ございませんが、平日の昼間に、しかも車で50分かかるところに通いで介護しろと言われても無理です。
朝玄関で「いってらっしゃい」と言って送り出し、午後家に帰ってくるまで自由時間というわけにはいきません。
もちろん、共働きで私立に通わせている家庭もありますが、そういう家庭は、祖父母の全面協力があります。
義妹さんのご両親はいらっしゃらないのでしょう?
私立は親の負担も多いし、口実ではなく、物理的に難しいと思いますよ。
平日の昼間だって、渋滞する道路はたくさんあります。
地域にも寄りますが、私の住んでいるところ(首都圏の某県庁所在地)は震災以降「地震に強い水道管に変える」だとかで、あちこちで水道管工事をしていて、知らないで余裕を持たせないで車を出して大変な目にあったこともあります。
車で5分のところに住んでいる人には、片道50分かけて通う負担は分からないと思いますので、「車で一時間かからないのに」なんて言われたくないでしょうね。

それに、介護の問題は、まず実子であるご主人と義弟さんが相談するべき問題です。
それなのに、直接義妹さんに「義両親の面倒は協力し合ってね」なんて言っていたのですか?
夫抜きで嫁同士でそんな話をしたってろくな結果にはなりません。
いろいろ負担に感じていて、手伝ってほしいのなら、夫に訴えて兄弟間で話し合ってもらってください。
あとは、ヘルパーなど外注することも考えたほうがいいでしょうね。

2013.4.2 18:45 30

匿名(秘密)

1人で、義理でも実でも、両親の介護をするには、到底無理があります。

長男のメリットって、財産を多く相続できるとか、そういうことがなければ、負担は半分ずつでいいんじゃないかと思います。

今、そういう言い訳を認めてしまうと、後々介護がもっと大変になった時に、のらりくらりと、逃げられてしまう心配もありますよね。

やはり、介護の責任もきちんととってもらいましょう。ただ、イヤイヤ来てもらっても、きちんと面倒みない可能性もありますから、来られないなら、ヘルパーさんのお金を出して!ってお願いしてはどうでしょうか?

主様の負担をできるだけ減らして、介護と共倒れにならないようにしないと・・。

私立でお金がないなら、ないで、節約すればいいんです。

2013.4.2 19:47 13

たまこ(秘密)

往復2時間弱かかる妹さんと往復10分の主さんで、半々介護は無理だと思います

ヘルパーを入れても一日一時間程度の介護では結局あまり変わらなさそうですね

残るは施設ですが、家族が近所に住んでいると金額の安い特養には入れないかもしれないので、
入所数百万円、毎月十~数十万円の有料老人ホームやグループホームになると金銭的負担はかなりのものです

遺産は遺言によりけりなので…長男だから必ず遺産が多いというわけでも無いので、介護用品(食費やオムツ、病院代)+ガソリン代は全て妹さんが負担、肉体労働はお姉さん、と分けてしまうのが折り合い点でしょうか…

ちなみに介護のお給金は時給にしたら身体介護(オムツ交換や入浴、食事介助)2000円、生活援助(調理や買い物、掃除)1400円位です
お姉さんがこの分のお給金を頂きたい位ですよね

長男の嫁だから仕方ないなんていまの時代ナンセンスですよ
老後の行き先位、貯金しておかないとなぁと身に染みます

2013.4.2 21:09 16

さな(30歳)

私立小に子供を通わせています。
介護は無理です。
通わせているお母様で、下のお子さんが未就園児くらいはよくいますが、親御さんなどを介護している…というという話は聞いたことがありません。
退学させない限り、介護は物理的に無理だと思います。

義両親さんは、なんとおっしゃっているんですか?
せっかく難関を突破して私立小に通われているお孫さんの将来を奪ってまで自宅介護して欲しいとおっしゃっているんですか?

お話し合いの上、上手に施設などを利用してはいかがですか?

2013.4.2 21:27 9

あおい(36歳)

学校に通わせているからと逃げるのもちょっとなと思います。
介護は本来、兄弟でみるものですよね。介護の手伝いが難しいならヘルパーさんを依頼して、そのお金の援助を頼んでもいいと思いますよ。
旦那さんから言わせたほうがもめないと思います。

2013.4.2 21:49 19

ゆうまま(39歳)

遺産等はどのような予定になっているのでしょうか?
義両親が長男大事な人達なら、次男のお嫁さんなんて介護したってくたびれ損になってしまいますよね。
自分の子供の生活第一に決まってます。

主様、ご自分が大変なのはよくわかるのですが、
義妹さんに求めすぎです。
それぞれの生活があります。

そして、重要なことですけれど、介護は実子が基本です。
男兄弟でどうしても手が回らないことはあるかもしれません。
そうだとしても、まずはご主人達に自覚を持ってもらわないと。

義弟義妹夫婦の子供が私立に通っているのは、その家庭の方針であり、全くの自由です。
主様だって、ご自身の習い事をしたらよいのです。
何も義両親の世話のために、自分の生活を犠牲にすることありませんよ。

まずがご主人に、現状をよく話してみては?
そして、自分一人では難しいこと、ヘルパーや施設を考えてもらわないと自分もやってられないと訴えたらいかがでしょうか。
間違っても、義妹に手伝って貰いたいとは言わないでくださいね。

2013.4.2 22:18 13

ニーニ(31歳)


主さん、お子さんはいらっしゃらないのですか?
習い事はご自身のものですか?

主さん
・子どもいない?
・家が5分の距離
・長男の嫁
・経済状況?

義妹
・私立に通っている子どもがいる
・家が車で1時間程度の距離
・次男の嫁
・経済状況は厳しい

こう並べてみると…平等に介護を分担することに同意してもらえるかどうか…
周りの親戚の方にも下手したら主さんが「子どもいないのに何言ってんだ」とか「長男の嫁だろ」みたいに攻撃されてしまうかも…
自分の趣味なんか二の次だろ!と平気で言う方もいらっしゃいますし…

実子のご主人と義弟さんを交えて話し合われた方がいいと思いますが、その際、主さんだけが介護をしている状況がつづくのであれば遺産の相続はそれ相応とさせてもらうという話をつけられてはどうでしょうか。
そこで折り合いをつけるしかないような…


あと、ちょっと話は逸れますがケアマネージャーさんはいらっしゃいますか?
弟さんご夫婦の直接的な介護の協力が見込めないのであれば、今後主さんの負担は増加していくと思われますので、ショートステイや施設入所についても相談されておく方がよいと思います。


2013.4.3 01:42 10

マグマ(37歳)

 介護をたくさんした見返りに遺産をたくさんもらうという方いらっしゃいますが、遺言で残しておいてもらわないと無理です。

 そういう取り決めができる親御さんならいいんですけど、亡くなる前から縁起でもないとか言われて、書いてもらえず、結局介護だけして遺産は半々というパターンも多いにありえるんですよ。

 皆の前で宣言したってできないものはできないんでしょうから、(地理的な問題その他で)ご主人から義弟さんに言ってもらうとかしかないんじゃないですか?自分ばかり犠牲にするのはどうかと思います、実際できていないことがあるのですし、病院送迎や買い物など、ヘルパーさんに頼むのも手ではないですか。

2013.4.3 02:08 14

ろもと(35歳)

介護施設には入れないのですか?
親の介護はまず実の子ども同士での話し合いが必要と思いますが、主さんところは嫁任せなんですか?
それを当たり前と思う主さん、おかしいと思います。
実の子どもが介護できないならまず配偶者、それも無理なら施設しかないじゃないですか。
私立どうこうの前に片道50分の人に片道5分の人と同じように介護しろなんて無理な話。

例ですが、うちではそれぞれの親については、自分の親の面倒を見て、相方はノータッチにすることになってます。
そんなに主さんが頑張る意味が分かりません。

2013.4.3 02:45 12

匿名(37歳)

義両親(お姑さん?)の面倒は、どのくらいのものですか?
既に要介護なのでしょうか?

明日、何が起こるか分からない世の中ですので、
突然「介護」がやってくる心配が無いとは限りませんが、
先の事を考え過ぎて、イライラするのは損だと思います。

介護の比重が大きくなる要因は、
「近距離」に居住している事と、「長男」という立場からだと思います。
公平を望むなら、いっそ遠くへ引っ越しては?(嫌味じゃ無くて)
でも、義実家近くに住居を構えた時点で、
それなりの覚悟があったのではないですか?
もしくは、当時は何らかのメリットがあっての事では?

お金の工面は、どうなんでしょうね。
義実家さん自身の年金や貯蓄で賄えないのでしょうか?
それとも、報酬的な物を求めての事ですか?
報酬は求めても良いと思いますが、その算出については微妙ですね。
また、その時々で徴収出来ないとなると、
相続で加味して貰う事になるかと思います。
そういった場合は、弁護士に相談する必要がありますね。

でも、長男妻が気を揉んでギャンギャン言っても仕方ない事です。
親の将来については、子供たち(ご主人の兄弟)が考え、
家族に相談し、お願いする事であり、
長男妻が、一人で抱え込み、追いつめられるのは、違うと思います。
ご主人に「私一人じゃ無理!」と言って、肩の荷を降ろしては?

そういった考えからすると、
長男嫁が、次男嫁に重い要求をするのは「お門違い」となります。
まるで「私の指示に従いなさい!」を、服従を要求している様です。
そして、将来の心配を一人で抱え込んでしまったストレスから、
義妹さんに当たっているように感じます。

でも、その不安や怒りはよく分かります。

世の中「公平」なんて、存在しません。
不公平な事ばかりです。
そして、みんなずるいです。(特にご主人)

思い違いかもしれませんが、
ご主人の「妻に対する愛情や気遣い」が全く感じられないので、
そっちの方が心配です。

義妹さんみたいに「無理」を並べ、
この際、ご主人に悩んで貰うのが良いかと思います。


2013.4.3 08:06 11

ストライキ(43歳)

ヌシさん、お子さんいらっしゃらないんですね。
子供のいる主婦は、専業主婦でも時間細切れで、自分の習いことなんで夢のまた夢ですよ。
私立校とか関係ありません。

未就園なら、お昼寝や公園遊びなども決まった時間にさせないといけないし、幼稚園児の送迎行事父母参加などは、私立小の送り迎えなんてもんじゃなく時間タイトでハードです。

小学校に入れば公立だって、学校から帰る時間には家で向かえて(学校からかえったときに誰もいないのはとても危険です。)様子を見たり話を聞いておやつ出して、塾の送り迎えなどがあります。そして宿題見て、明日の準備させて早めに就寝させて…。

車で片道「順調なら」50でしょ。
子供の送り迎えなどの時間があるなら、絶対に遅れられないんですから、一時間余裕見るのはあたりまえですよ。

私立校だから…ってだけじゃなく、子供いる時点で無理だと思います。

5分の距離にいる子供いないヌシさんと、車で50分もかかるところにいる小学生のお子さんいる義理妹さんが、同じように介護負担できるわけ無いでしょう。

学校が私立が公立か…は、あんまり関係ないです。

ヌシさん、わざと話しそこに持っていって、義理妹さんへの反感煽ろうとしてません?

2013.4.3 08:51 21

そら(35歳)

別に長男だから当然とは思わないけれど、仕方ないでしょうね。
往復約二時間、スレ主さんは一緒に介護して当たり前みたいに書かれていますが、子供がいようがいまいが簡単に介護に出向ける距離じゃ常識的にないですよ。
私立校に通っている云々以前の話です。
そりゃ、近くにいる、更に長男となれば誰がみてもスレ主さん夫妻がメインの介護で当然と思うと思います。
本当気の毒な話なんですけどね‥
そもそも嫁であるスレ主さんが主体になるべきことじゃないんですよ。
介護対象はご主人の両親なんですから。
怒りの矛先は介護を手伝わない義弟嫁ではなく、スレ主さん任せで兄弟間できちんと取り決めをしようとしないご主人ですよね?
気の毒なスレ主さんのはずなのに、レスしている皆さんから共感が得られないのはその辺りが問題なんだろうなって思います。

2013.4.3 10:01 26

匿名(38歳)

嫌なら、しないまでです。

主さんが言われるがままにパシるからパシらされるんじゃないですか?文章読んでると介護ってよりお使いさせられてる感じですよね?

「嫁はパシりじゃありません」って宣言して辞めてやればいいんです。

兄弟で決まった金額を義両親に仕送りして、そこから病院に行くタクシー代もヘルパーさんも雇う。

そうすれば別に主さんの負担もなくなります。

2013.4.3 12:22 4

みい(秘密)

私も長男の嫁ですが、私から兄弟の話しには口出しません。
主人の兄弟は妹です。
やはり実の兄弟同士どうするか話しをしてもらった方が良いと思います。
主様の意見はご主人様に伝えるのが一番です。
遺産相続は変に期待しない方が良いですよ。
そこも含めてちゃんとご主人様と弟さんで話しをしてもらった方が良いです。
金銭的な協力も主様が話しをする事ではないです。

主様は介護したいのならしたら良いと思いますが、義理妹さんもするのが当たり前というのはどうかと思います。それは長男の嫁だからではなく1人の人としてです。
私は長男の嫁ですが、主人が介護するのを手助けする位しかしません。
主人もわかってくれています。

親の介護も大切ですが、自分の家庭や人生を大切にして下さいね。

2013.4.3 14:32 8

匿名(35歳)

皆の前でそんな宣言をしたら、どうなるか・・
少なくともご主人にはひどく怒られると思います。
離婚覚悟で最後に言いたいこと言ってサヨナラしたいのであればいいですが、そうでなければ、やめましょう。

皆さんおっしゃってますが、子供がいたら、私立公立関係なくその距離を通いで介護はかなり無理があると思います。
今は物騒な世の中ですから、子供を学校から留守宅に1人帰すことはしたくありませんので、車で1時間なら昼過ぎには帰路につきたいです。
そうしたら、せいぜい数時間しか滞在できませんし、病院送迎なんて朝の時間が早くて終わりの時間が読めないお手伝いは引き受けられないです。

別に長男の嫁だから介護は避けられないというわけではありません。
しかし、ご主人が「長男だから」という考えで、近くにお住まいならある程度は仕方ないと思わないといけないでしょうね。

2013.4.4 14:37 8

匿名(秘密)

主さんに厳しい意見が多いのが気になりました。
確かに遠方の義理妹さんに半々は無理な話だと思います。
でも現在主さんがメインで、義理妹さんはたまに手伝うくらいだとしたら、あまりに主さん一人の負担が多すぎると思います。

それに義理両親の面倒はご主人がみるべきだという人が多いですが、実際そうなったらご主人は仕事を辞めるか変えなければ無理ですよね。
その際奥さんが夫が稼いでいたのと同等だけ稼げないと、現実は奥さんが看るしかない人が多いと思います。

実際主さんが今介護しているからこそ、ご主人も変わりなく働けて、義理弟一家も今の生活が維持できるんですから、主さん一人が無理する事ないと思います。

今の状態を続けるならとてもじゃないけど不公平だから、施設に預けてお金の負担を半々にするか、今のままなら遺産などがあれば将来的に放棄してもらうか話し合いをしないと、主さんだけが不満を溜めて損する事になりますよ。

義理妹さんへの不満云々で終わらせる話じゃなく、全員でお金や将来の事を含めてよく話し合うべき問題だと思います。

2013.4.5 11:18 8

匿名(37歳)

ご主人頼りない印象を受けました。うちの旦那と似てるかも。

私の愚痴みたいになってしまいますが、どこの学校へ行ってようが、子どもがいたら忙しいですよ、みんな。

みんなそれぞれの生活があります。

冷たい嫁と思われるかもですが、長男長男言われたらどうしようもありません。じゃあ、息子がいない夫婦はどうするんですか?
自分たちの老後はどうするのか、子どもに頼らないでもいけるように、お金蓄えておかないと。もうそういう時代ですよね。

私も長男の嫁で、夫に言ってますが、義理両親にも声を大にして言ってやりたいです。

2013.4.5 21:28 3

ニンニン(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top