HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚盤胞にならない

胚盤胞にならない

2013.4.11 15:07    0 4

質問者: ぎんたさん(25歳)

今まで3回採卵をしましたが一度も胚盤胞まで育ったことがありません。
誘発方法は、アンタゴ2回にロングです。

採卵数は全部で50個以上。毎回10〜25個ぐらいとれます。

受精率はふりかけで70%ぐらいです。

PCOなので卵の質が悪いのか毎回胚盤胞まで培養しても全滅してしまいます。

分割胚で一度移植していますが駄目でした。

卵管癒着のため胚盤胞まで培養して移植したいのですが胚盤胞にさえなりません。

何度採卵しても胚盤胞にならないなんてありますか?
その場合この先の治療をどうしたほうがいいのでしょうか?

いつか質の良い卵に出会えるのか。。。

転院したほうがいいのか…

卵の質がよくなったことなどあれば教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も同じ様な状態が長く続いたのでお気持ちすごくわかります(T_T)
携帯からなので読みにくかったらごめんなさい

Pcoとの事ですがLHの値は常に高いですか?
LH が高いと低温期の体温が高めになる様です(私もpcosで体外をはじめてから低温期の体温が1年程高かったです)

「低温期の体温が高めになると卵子は変性卵になりやすい傾向があり、
また、受精しても分割が途中で止まりやすくなります。
LHサージが早めになることで未成熟卵が増えることもあります。

対策としては葉酸、Vit-C、Vit-Eを少し多めに摂取し、下腹部に脂肪をつけすぎない事です」

この記事をよんで7回目の採卵2ヶ月程前から葉酸、ビタミンE、Cをとり採卵周期にプラセンタを飲んだら7個の受精卵のうち3個が初めて胚盤胞になりました。

来週初の胚盤胞移植予定です。
ちなみに今まで新鮮分割胚移植4回して3回科学流産に終わっています


ぎんたさんまだお若いので確率高いですよ(^_^)

お互い頑張りましょう!

2013.4.12 01:29 4

もも(36歳)

はじめまして。

私も食品からですが、ビタミンC、ビタミンE、葉酸は意識して摂るようにしています。

他にインターパンチという漢方薬?ハーブティ?をのんでいます。
41歳ですが低刺激で胚盤胞になりました。

個人的には20代~30代の時に不足していたであろう、ビタミンE(嫌いな食材が多く、体温も低めでした)が大きいような気がしますが。。

2013.4.14 19:01 3

えりか(41歳)

私もPCOSです。

3回採卵しましたが、受精卵は全てグレード4・・。
複数の卵がとれたので、いくつかの卵の培養続けても全て胚盤胞まで育たず。
すごく落ち込みました。

私は、卵管が片方は通っていたのと、胚盤胞まで卵が育たないのもあり、グレード4の受精卵を2回新鮮胚移植しました。
その結果、1回目はダメでしたが、2回目の移植で妊娠に至る事ができました。

受精卵の卵の写真をもらいましたが、2回目の時に移植した卵の方が見た目フラグメントが多いくらいでした。

卵の質やグレードも大切かと思いますが、よく聞く見た目では分からない受精卵の生命力も大事なのかなと、今回の妊娠をきっかけに思いました。

ぎんたさんもいい方向へ進むといいですね。

2013.4.17 12:45 3

みんみ(34歳)

こんにちは。
先日二回目の採卵をしました。

一回目は8個採卵
顕微にて8個受精
6日目胚盤胞一個(4BC)凍結
ホルモン補充で移植し着床しましたが8wで稽留流産

転院して二回目の採卵で
9個採卵
顕微とふりかけで7個受精
なんと5日目胚盤胞3個・6日目胚盤胞2個となりました。

ひとつめのクリニックも人気クリニックでしたが
成績がよいと評判のクリニックに転院しました。
ただ金額も1.5倍くらいかかりました。
それでも転院してよかったと思います。

もちろんたまたまかもしれませんし
他にも鍼灸院に通ったり夫に禁煙させたりと
いろいろしていたので何が決め手かはわかりませんが
転院してみるのもひとつの方法だと思います。

2013.4.17 19:45 6

にゃんすけ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top