HOME > 質問広場 > くらし > なんでも「保育園に行って...

なんでも「保育園に行ってるから」で済ます義両親

2013.5.20 05:58    0 24

質問者: まいこさん(26歳)

二歳になったばかりの娘がいます。

子供がよく風邪をもらうのも、活発でアクロバティックな動きをするのも、お歌が上手に歌えるのも、義両親は「早くから保育園に行ってるからねぇ」と言います。

風邪はともかく、伸びのいいとこは全て「保育園」で片付けられると、私が全く育児してないように言われてるようで悲しいです。

ここで「保育園に行ってるから成長早いよね、いいことだよね」って素直に思えたらいいのですが、全部保育園のおかげ、にされたら、私の育児ってなんだろう…って感じてしまいます。

みなさんのところはどうですか?
言われて嫌なことは上手に流したりしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

関係ないかと…

早くから集団生活してるから真似してるだけじゃないかしら。

自分の育児って言いますが、現段階ではそれも余り関係ないと思います。

今からそんな考えでは今後育児の壁にぶつかった時にノイローゼになりますよ。

特に母親は子供の出来不出来を自分の育児の結果と思い勝ちです。

でも、今後出来が悪い子供になったとしたら全て自分のせいにしますか?

それなら構わないですが出来が良ければ自分のお陰、じゃなければ保育園や周りのせいにしたりする母親になりそうです。

都合の良い親にだけはならないで下さいね。


2013.5.20 06:56 45

雨(42歳)

うちは逆なんですが…(^^;)
発達に遅れがある1歳9ヶ月の娘がいます。保育園には通わせていません。発達が遅れている事を「ママと2人っきりでいるからだね~」で、よく片付けられます…。両親、祖母、友達からよく言われます。これはこれでホントに辛いですよ(ToT)そんなに2人でいる事がいけないのかなって思います。
外によく連れ出して、遅れがあるので、病院のリハビリにも通ってます。主さんのところは成長が早いという意味で周りに言われてるので、そんなに気にしなくていいと思いますよ(^^)私の周りでも、保育園に入ってるからだね~なんて会話はホントによーくある話ですよ!

2013.5.20 07:33 23

ゆき(28歳)

実際そうですよね?
私は一人目を保育園、二人目は仕事を辞めたので自宅保育ですが、改めて保育園のありがたさを痛感しています。
たっぷり遊ばせてもらって、上級生とのかかわりもあって、トイレトレもやってもらえる。自宅保育の子より進みは早いと思います。

思えば上の子の時は育児らしい育児はしていなかったかもって思います。土日など休みはレジャー、主人もいるし負担も半減でしたし。
二人目の今、色々手探りですよ。特にトイレトレには苦戦しています。

2013.5.20 07:43 65

くもりのち雨(37歳)

でも実際、保育園のおかげが大きいのではないですか?
日中の育児をお願いしてるのだから…
普通に「やっぱり保育園いくと早いねー」と言われますが、私なんかそうだよなぁーって思いますもん

2013.5.20 07:43 82

ドリアン(31歳)

私は自分の育児が完璧ではないし、誰かに誉めてほしいとも思わないのでスクスク元気に育ってくれれば一番だと考えています♪


義両親の発言に悪気があるとも思えませんので主さまのお子さまが元気ならそれで良いと割りきったほうが気持ちが楽になりますよ!!

2013.5.20 08:39 10

ゆま(33歳)

保育園にいるとたくさんお友達ができて刺激にはなるからだと思います。

私も保育園に入れてるので同じように言われますよ。

2013.5.20 08:42 8

アティ(21歳)

私の子供たちも保育園っ子でした。

私は自分でも「育ててくれたのは保育士さん」だと思ってますよ。
仕事ばかりで育児らしいことしたかな?と思ってしまいます。

自分の育児がしたいなら、仕事をやめて保育園やめたらいいと思います。
なんだか、一生懸命育ててくれてる保育士さんに失礼。

2013.5.20 08:49 19

うに(36歳)

でも、保育園に育児して頂いてるのは事実ですよね。

日中は保育園で生活をされているのですよね?

平日、お子様が起きている時間にちゃんとお子様と向き合えてる時間はせいぜい2時間ほどじゃないですか?実際2時間もないんじゃないですか?

それ以外の大半の時間は保育園での生活になるのですから、そう言われても仕方ないですよ。




2013.5.20 09:12 32

ここ(33歳)

そんなに嫌ですか?私も息子二人とも1歳から保育園に預けていますが、当然だと思ってますよ。実際、大変なところをかなり助けてもらってるわけですから、私なら「ほ〜んと、おかげさまで〜」って笑って流します。

まぁ家庭で覚えることだってありますから、主さんがこれは譲れない!ってことがあるなら「この歌は、私が教えたんですよ〜」とか言ってもいいと思いますが。「パパの真似もするのよね〜」とかね。

義父母さんたちは、たぶん自分の時代と比べてるだけですから、主さんが過剰に気にする必要はないと思いますよ。

2013.5.20 09:56 5

気にしすぎ〜(秘密)

私はお気持ち分かりますよー。

確かに保育園に通っているからこそ、も多いのですが、ひらがなや英語は母である私が保育園よりも先に教えました。

箸を持つ事も保育園よりも先に教えました。


なのに、周りからは「保育園はすごいねー」なんて言われるとイラッとします。

でもまぁ、最近はスルーする事にしました。
同じく保育園のママと話すと、分かり合えるのでストレスもないですよ。

もし義母さんが専業主婦なら、分かり合えないと思ってスルーが一番です。

2013.5.20 10:20 4

なつ(36歳)

保育園によってさまざまですが、
うちの子の保育園はトイトレをはじめ、親が指導するべき事は園は一切手も口も出しません。
なので、トイレの失敗が無くなるなるまでオムツで登園する様に言われますし、
箸も、上手に使えるまで使用を許可してもらえません。

なので親が何とか子供に教えるわけですが・・

レスを見ても至れり尽くせりの保育園も有るようですしが
子育ては他人からの評価は必要ないと思います。

義母さんが保育園に子育てしてもらって楽ね!と言う意味で言ったとしてもスルーした方がいいです。

ただ子供は、誰にどうやって教わり自分が成長してきたか記憶が無くても心と体が覚えていると思います。
それに自分が手を出さなくても
適切な教育の場を提供してあげるのも親の愛情ですし

子供は家庭でも保育園でも良い環境で生活を送らせえてあげる事が大事だと思うので、お子さんが成長しているのは主さんがいい環境を与えてあげているからこそですし、もっと自身を持って良いと思います。

2013.5.20 10:29 4

卑弥呼(秘密)

私は義理両親に年に数えるくらいしか会わないので、言われても気にしてません。

1日の起きている時間のほとんどが、保育園にいるのですから仕方ないですよね。

お家で一緒にいる間は、何もしてない訳じゃないのですから気にすることはないですよ。


2013.5.20 11:20 3

めがね(42歳)

うちの義母の場合「ま~こんなことができるのね。おりこうね。」というので、「保育園でいろいろな経験をさせてもらっているので」「保育園のお友達と一緒にしてるみたいですよ」と私の方から言いますよ。
義母は私の言葉に「うちの孫は特別」を否定されて、黙ってしまいます(笑)
義母の言う事なんて、聞き流しておけばいいんです。

子供が保育園で楽しく過ごせているのは、
家庭で親の愛情をしっかりと感じていて、心が安定しているからだと思っています。

2013.5.20 11:33 4

匿名(33歳)

きっと、義理両親は悪い意味で言ってはないと思いますよ。
保育園に早くから預けることに反対なタイプでなければ。

うちには子供二人おり、幼稚園なので保育園のことは詳しくはわかりませんが、保育園に行っている子供の親はトイレトレーニングも全部やってもらったから、自分でトレーニングするにはどうやったらいいか分からないと言われていました。
保育園になら、土日と盆と年末年始くらいが休みだけで、夏休み、春休みなどはないですし、どうしても子供と過ごす時間は保育園の方が多いので、影響も大きいのではと思います。

実際、歌を上手に歌えたりするのはスレ主さんが教えたからですか?
それなら、家で毎日練習したんですとか義理両親に言ったらいいのではないでしょうか。
義理両親からしたら、日中保育園に行って、家で過ごす時間は少ないから保育園で教えてもらったって思うのではないかな。

2013.5.20 11:48 6

まゆ(27歳)

お返事ありがとうございます。

たぶん、保育園に入れるときに「3歳までは家でみないと~」と義母に言われたのでささいなことでも嫌な気持ちになるんだろうな、って思います。
ちょっとしたことで、母親として評価されないって感じるのは私の悪いクセですね。

実際、保育園にお世話になっているのも理解しています。家ではできない学びを与えてくれているのにも感謝しています。

仕事を続けながら母親をするんだからそう思われてもしょうがない、って割り切って頑張ります。

また、私が教えた歌や踊り、生活習慣の部分は「私がやったんだよ」って言っていこうと思います。アイデアありがとうございます。

大部分は気持ちの問題なのでスッキリしました!

2013.5.20 12:35 3

まいこ(26歳)

専業主婦から見ると、お子さんと関わる時間も短く
離乳食、トイレトレ、お箸など習慣づけや躾は保育園任せに見えます。
実際に保育士の友達からそういう話も聞きます。
本来は家庭と連携してやるのに園に丸投げで
家庭では授乳のみ、すぐおむつをはかせるからなかなか進まない等です。
スレ主さんはきちんと連携してされていたり
親としてきちんと子供と向き合ってるなら
そんな風に気にしなくていいと思います。

妹が甥っ子を1歳から保育園に入れていて
晩御飯お風呂も実家のお世話になったり
病気の時も母に任せてるので
育児のことで偉そうに最もらしく言われたら
たぶんイラッとすると思います。

保育園の子の方が早いというかしっかりしてるなと甥っ子を見ても思いますよ。
子供の幼稚園の同級生にいる3人目のお子さんと同じだと思います。
お母さんのお腹にいる時からお兄ちゃんお姉ちゃんのいる環境で
お兄ちゃんお姉ちゃんの幼稚園や小学校に連れて行かれたり
公園やレジャー等も連れて行かれる環境だから
慣れていてベテラン感があったり
3人兄弟の生存競争の中で育っている為に自己主張もでき、しっかりしている。
それに比べて第1子の長男長女は頼りないですよ(笑)

保育園に限ったことでなく、子供は家庭の外の世界から
受ける影響は大きく成長させると思います。
つまり生きている上での経験値が違う。
保育園に行ってる子供は経験値が高いんですよ。
私は1歳からリトミック、体操教室、プリスクールスイミングなど
子供に習い事をいろいろさせてきましたが
やはり保育園に通う子より経験値は低いなと思いますよ。

2013.5.20 13:10 11

ナイルの庭(32歳)

保育園のおかげも大きいのでは?

ぶっちゃけあなたのお子さんを育てているのはほとんど保育園ですよ。

嫌ならご自分で育てるしか無いですよね。それが出来ないなら、感謝してます〜って流すしかないと思います。

2013.5.20 13:31 18

たま(36歳)

義理両親の仰る事、あながち間違ってないと思いますよ〜
集団生活場ですから、お家でお母さんと過ごしてるより、自分で何でもやらないといけなことも多いです。ストレスも意外と多いかな。…私が保育所でパートしてた頃お経験上思い出すのは、保育園行ってる子はある意味自立してるなぁ、自立させられる、自立しなくちゃいけない。そういうイメージです。

ちなみに私は今、二歳になる子の母親してます。

主さんはやましいことでもあるんですか。自信持って子育てしてるなら、義理両親の言う事なんか気にしないほうがいいですよ。

私も義理両親は苦手です。所詮他人ですからね。

2013.5.20 13:50 10

匿名(35歳)

お気持ち、わかりますよ~!

私も1歳から子供を保育園に預けていますが、
その言葉、よく実母に言われます^^;

実際保育園のおかげもたくさんありますし、
特にトイトレは保育園に行ってなければこんなにスムーズには
進まなかったかなとは思いますが。
でも家では何もしなかったかというと、そうじゃないですもんね。

2013.5.20 14:20 3

わかりますよ~(38歳)

知人に育児が向いていない、面倒だと言う理由から保育園に預けて働き出した人がいます。

実際にそんな方々も沢山います。

逆に自分で育て上げたいと言う理由でキャリアある職業を辞めて育児に専念する方々もいます。

乳児期から保育園に通っていたら保育園から学ぶ事ばかりかと思いますが…



2013.5.20 16:12 9

Perl(42歳)

すごく嫌みなトメさんで大変ですね。
なんで角が立つことをいちいち言うんだろう。
思っても口に出すなよ、チクショーって思いますよ。
思慮の浅い人とも思います。
確かに保育士に感謝はするにしても、主さんあってのお子さんですよ!
周りがなんと言おうが、仕事と育児を両立させてここまで育ててきたのは主さんですから!
私には主さんを否定する方が理解できません。
主さん、立派に頑張っていますよ!
誰も誉めてくれない、労ってくれないなら私がかわりに主さんを誉めますから!仕事との両立大変でしょうが頑張ってください、私も頑張ります。

2013.5.20 16:33 7

みゆき(32歳)

義姉がいつも「保育園はいいよ~、バランスのいいご飯食べさせてくれて、トイレトレも全部保育園でやってくれて。規則正しくお昼寝させてくれるし、保育園のお陰で集団行動もバッチリだし」と自分で言ってたので、そういうものかと思っていました。
主さんがもし気にされるのであれば、これは保育園のお陰じゃないと思うことは、そこまでは保育園で教えてくれないからお家でやったんですよ~と言ってみては?

2013.5.20 18:42 7

まい(32歳)

確かに保育園に行ってると早いですよね。


うちは1人目はずっと家庭保育で町立の2年保育の幼稚園に入れました。
2人目は年少さんの歳に保育園に通い始めました。
3人目は1歳2か月で2人目の子と一緒に保育園に入りました。


トイレも歌も全ての事において現在2歳4か月の3人目は1番早いです。
しかも3人目ともなればトイレトレしなくて済んだラッキー♪くらいにしか考えてません(笑)


きっとお姑さんは嫌味満載なんでしょうね。嫌だ嫌だ。
保育園で色々学んでくるのは確かですが、愛情をかけるのは主さんしかいません(もちろんパパも)。
自信を持って愛情たっぷりかけてあげてください!!

2013.5.20 23:26 1

ゆう(31歳)

私も娘を9か月から保育園へ預け復職、現在2歳5か月です。

あまり気にしない!これに限ると思います。
保育園ママの子どもにとって、ママの笑顔、元気、一生懸命働いてイキイキしている姿が一番だと思います。

義理のお母様お父様とはいえ、気にしない。
気にして、イライラしたり、ストレスためたり、顔がこわばったりするのを、よお~く子どもは観察していると思います。

私も最初は少し気にしましたが、
今は「保育園ありがとう!私が仕事をしている時間、かわりに育ててくれて!」と思い生活しています。保育園への感謝の気持ちは、そのまま私の笑顔となります。

実際、わが娘も、元気で活発(動き回る!)、よくしゃべる(うるさい!)、沢山のお友達や先生の中でいろいろ学ぶ(ストレスもある)は、生きていくうえでの確実な力となり、ステップとなっています。

よく言いますが、長さではなく、濃さ・真剣さだと思います。

それより、一緒に遊べる時間は、本当に思いっきり遊んであげて
いつもいつも「大好き!一番大切よ~」と心の底から抱きしめて
言葉で伝えてあげる時間をも作るよう努力しています。

お互い、仕事をしながらの育児は大変ですが頑張りましょう。
きっと、笑顔で働いているママを誇りに思ってくれるはずです。

2013.5.21 01:43 2

のんちゃんママ(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top