赤ちゃん待ちの友人に対して
2013.5.27 22:17 0 12
|
質問者: 杏さん(38歳) |
私には長年不妊治療をしている親友がおり、第二子を妊娠してからというもの彼女にどう知らせるか悩んでいました。
出産間近になって、たまたま彼女から連絡があった際にもうすぐ出産であることを伝え、連絡が遅くなったことを詫びたところ、心から喜んでくれ、温かい祝福の言葉をもらいました。
出産してからも、彼女と連絡をとる時は子どもの話よりも二人の共通の話題を選んでいましたが、彼女はとても赤ちゃんに興味があるようで、別の話題を振ってもそれについてはほぼスルーで赤ちゃんのことを聞きたがります。
自分の幸せアピールだけはするまいと思っているのですが、彼女は「今はどんな気持ち?」「ご両親や旦那さんも喜んでいるでしょう?」「◯◯ちゃん(上の子)はどんな反応してる?」「幸せを感じるでしょう?」などと掘り下げてきます。
子どもの写真も何度も送ってと言われ、送りました。
そして、「いいなぁ」「羨ましいなぁ」「私も赤ちゃん欲しいな」と、本当に素直に自分の気持ちを伝えてくるのです。
結果的に、ジネコでは絶対にNGと言われている「子どもの写真を送る」「子どもの話をする」「幸せだという」「早く子どもができるといいね、などという」といった行為を戸惑いながらもしてしまっています。
赤ちゃん待ちの方で、上記のような行為をされても気にしない、むしろ赤ちゃんの話をしたり写真を見たりしたい、という方はいらっしゃいますか?
そのような方の心境をお伺いできればと思います。
回答一覧
初めまして!不妊治療6年で授かる事が出来たルイといいます。
私の経験を言うと、
明らかに幸せ自慢ばかりする人や、デリカシーの無い人、うわさ話が大好きで何でも知りたがるうわさ話のネタにしようとする人には聞いたり学んだりしようとはまっっったくもって思いませんでしたが、自分の仲の良い友達や、好きな人からはよく話を聞いていたし、子供の写真を送ってもらったり、子供と遊ばさせてもらってました。そしていつか我が子を抱ける日を夢見ていました。
自分も色々勉強したかったし、やはり子供が好きですから。
それに、大好きな友達の幸せって自分の事の様に嬉しかったですね。自分も幸せもらってました。友達も私の事を心から応援してくれていましたし…主さんのお友達もきっとそうなんだと思いますよ!
そのお友達のこと、応援してあげて色々聞かれた事は教えてあげてください!
2013.5.28 07:26 16
|
ルイ(34歳) |
自分は自分、他人は他人とちゃんと区別出来ているからだと思います。
自分が苦しかったら他人も苦しくなくっちゃいけませんか?
私は、子供が出来ませんでしたが子供が出来て幸せだという友人の話を聞いても『いいなぁ』『羨ましいなぁ』『私も子供がいたらなぁ』とは思いますが、無神経だとか腹が立つとかって感情は湧きません。
幸せアピールだとかって発想に繋がらないんですよね。
だって、幸せなんだろうし。むしろそれを隠される方が何だか必要以上に気を使われている気持がして居心地悪いですね。
自分に子供が出来たとしても素直に喜んでもらえる方が楽しいし、自分がそう思うのに他人にそうしない自分ってのも何だか変な話ですし。
自分に子供が出来ない事と、友人に子供が出来る事は全然別の話ですから。
素直に幸せそうにしてる友人の話は聞いてて楽しいです。
正直、子供の話を聞く事で幸せそうにしてる友人の顔を見るのが楽しいって気持もあります。
自分にも子供が出来たらこんな風になるのかな?等と空想を膨らませたり出来ますし。
もちろん底意地の悪い人の自慢話はムカつきますよ。
でも、主さんの様に気を使ってくれているのがわかる人の話は素直に聞けます。
2013.5.28 07:49 24
|
匿名(42歳) |
私も6年不妊に苦しみました。
沢山涙を流したし、苦しい思いもしたけれど、友人知人に気を遣われるのも辛かったです。
一般的に不妊ではない人が思う不妊より、明るい不妊であったであろう私は、妊婦さんや赤ちゃんを見るのは平気でした。
むしろ見たり触って、あやかりたい!!って思っていたくらいです。
確かに妊娠報告は複雑な思いもしましたが、それでも本当に嬉しいんですよ、私達も。
なのに複雑な、時には妬むような気持ちが出てきてしまい、そんな友達の幸せを喜んであげられない醜い自分に、余計苦しむんです。
そのお友達ほど、掘り下げて聞いたコトはありませんが、親友である主さんに、気を遣われるたくなくて、自ら話題を振るのかも。
もしくは“不妊だけど平気だよ”ってアピールや、“親友の幸せ、嬉しい”“醜い気持ちなんて持ってない”と必死に自分に言い聞かせてるのかもしれません。
もし私がお友達の立場なら、ぶっちゃけてほしいです。
不妊である事の相談をしている、と前提して…「赤ちゃんの話、辛くない?」「苦しませちゃうかも、って思ったら、なかなか言い出せなくて妊娠報告遅くなってごめんね」「分かってあげられないかもしれないけど、無理しないで言ってね」などと。
立場がどうであれ、気遣ってくれる人がいるのは、有り難いものです。
2013.5.28 07:52 22
|
ももこ(30歳) |
主さんが、気遣いのできる優しい人だから、ご友人もそういった気持ちになれるのかもしれません。
自分発信ではなく、ご友人の求めに応じた控え目なものなら、寧ろ好印象なのではないでしょうか。
あやかりたい、という気持ちもあるかもしれませんね。
ただ、治療は長引くと精神的に波が訪れます。
ご友人の変化を見逃さず、柔軟に対応されてはいかがでしょうか?
いい意味で距離をはかりながら、長いお付き合いができるといいですね。
2013.5.28 09:00 21
|
よしか(秘密) |
私は不妊ですが、ジネコをのぞくようになって、
私は世間の不妊の方とはだいぶ違うんだな、と思うようになりました。
まず、友人知人の妊娠報告はとてもうれしいし、
必ず赤ちゃんのお顔を見せてね!と早くから予約します。
そして、赤ちゃんのいる友人とメールのやり取りをするとき、
写真がないと寂しく思い、それとなーく催促してしまいます。苦笑。
他方で、私たちは原因不明の不妊ですが、いよいよ本格的な不妊になってくると(ステップアップする状況になってくると)、
縁の薄い、縁のない人たち(芸能人含む)のデキ婚報告には、多少なりとも複雑な感情を抱くようになりました。
「ったくあんなところ(失礼)にはポコポコできて!」と。
でも、友人知人に対しての感情には変化はありませんでした。
もともと子供好きなので、
子供を抱っこさせてもらったり、写真を見たりすることは、単純に幸せです。
親友さんが掘り下げた質問をしてくるのは、
何事も、成功体験を具体的にイメージすればするほど努力できる、しんどいことも耐えられる、という面があるので、
とても前向きな思考だと思いますよ。
あと・・・
本当は幸せなのにこちらの不妊に気を使って他の話題を選択する、という気の使われ方が、
私にはちょっとしんどいです。
これは、親友さんが同じことを思っているかどうかはわかりませんが。
2013.5.28 09:20 9
|
さち(35歳) |
ルイさん、匿名さん、ももこさん、
早速のお返事ありがとうございました。
子どもの話を聞いたり、写真を見るのも平気、友人の幸せは自分のことのように嬉しい、というお気持ちを伺って安心しました。
友人は恵まれた環境で大切に育てられ、裏表がなく素直で、私が知る限り「妬み」などという感情は持ち合わせていないと思っています。
それでも、以前から不妊の悩みを相談されていたため、自分の妊娠や赤ちゃんの話をどう伝えてよfいか分かりませんでした。
皆さんがおっしゃる通り、隠されたり、戸惑われる方が居心地が悪いですよね。
友人に「羨ましいな」「私も赤ちゃん欲しいな」などとよく言われるのですが、そんな時に掛けてもらって嬉しい言葉はありますか?
私は気の利いた言葉も思い付かず、いつも「早く赤ちゃんが来てくれるといいね。応援しているよ!」としか言えませんが、心からそう思っています。
2013.5.28 09:25 5
|
杏(38歳) |
7年の不妊期間を経て出産しました
不妊の人に子どもの写真や話題、絶対にNG…とありますが、人によると思います。
私は子どもいない時でも子どものいる友達と子どもの話もしていたし、写メももらっていました。
ただ、それは人によります。
もうお子さんが大きくなってるとかなら何とも思いませんが、さすがに新生児の写メはキツかったと思います。(そんな事する友達はいませんが)
後、友達の事を好きかどうか、親密度によっても変わって来ると思います。
親友は主さんの事本当に大事な友達と思っていて、素直に二人目の誕生を喜んでいるんだと思いますよ。
本当に、素敵なお友達にも早く赤ちゃん授かるといいですね。
2013.5.28 10:08 4
|
繭(秘密) |
結果的に妊娠を諦めたので、回答にならないかもしれません。
私の経験談も合わせてお話ししますと、
明らかに、不妊で悩んでいるのを知って、自慢話や押し付けるような言動をする人に話すことは論外ですが、
そうではなく「人は人、心の底から友達の妊娠は嬉しいし、話を聞いてそれにあやかりたい(実際に自分が妊娠したら参考にしたい)」
という気持ちがありました。
きっと、そのお友達も自分のようにうれしいからこそ、そして、自分が妊娠したときの参考もしたいのはあるのです。
それは妬みとか詮索とかの汚い心ではなく、純粋にうれしい以外の何物でもないでしょう。
ですが、そういう気持ちを無視した、心ない気持ちを持っている人も残念ながらいます。
「不妊の人=妊娠に妬みがある」と決めつけて、友達の妊娠報告を聞くと、本心からうれしいという気持ちを持っているのにもかかわらず、裏を探って「妬んでいる、妊娠を否定される言動をされた」などとありもしない噂を流すような心ない人も残念ながらいまして・・・
私だって、友達から妊娠報告を聞いたとき、自分のようにうれしくて喜んだのに、共通の友達の間で、私が友達の妊娠を否定したなどという噂を流されましたからね。
主さまでしたら大丈夫かとは思います。
お友達に対してよく思わなかったという気持ちはありませんよね?
それなら大丈夫かとは思いますが、仮に「友達からいろいろ聞かれた」ということに対して、「いろいろ詮索された。うざいし妬みか」だとか、友達の話題を他の人の前で噂として流さないようにしてください。
2013.5.28 10:58 3
|
匿名(秘密) |
私は子供に恵まれませんでしたが、身内でも他人でも妊娠出産は御目出度い事として素直に喜べますよ。
周りからの変な気遣いも感じた事ありません。
子供がいない女性って同情されたり、何かと言われがちですけど周りが気にしてるだけで実際気にしていない人の方が多いと思いますよ。
ちなみに私は友人達の子供が幼少期の頃はお守り担当でした。
2013.5.28 12:21 1
|
Happy(42歳) |
よしかさん、さちさん、繭さん、匿名さん
お返事ありがとうございます。
ジネコを見始めてから、世間一般では妊娠報告は聞きたくない、写真も見たくないというのが多数派であることを知り、友人にどう対応してよいか迷っていました。
でも、友人と同じように親しい人の幸せは自分の幸せのように嬉しいという方もいらっしゃると知り、心が温かくなりました。
ちなみに私は子ども以外の話をするのは全く苦でなく、独身時代にしていたように自然なことで、むしろ楽しいのです。
友人は普段から色々なことを割と掘り下げて聞いてくるので、妊娠や育児のことも参考にしたいと思っているのかもしれませんね。
今回、皆さんのお話がとても参考になりました。投稿して良かったです。
ありがとうございました。
2013.5.28 15:08 4
|
杏(38歳) |
主さんもお友だちも、いいひとだなぁって思います(*^^*)
そんなふたりだから、立場が違っても仲良しなんだなと。
2013.5.28 15:24 8
|
巫女(35歳) |
素敵なお友達ですねぇ。
早くお友達にも赤ちゃんが授かりますよう。そのときは主さんも心から祝福できますね。長年不妊治療していると、どうしてもそういう気持ちが薄れがちなのですが…。ご友人はきっと素敵なお母さんになるでしょうね。
2013.5.29 00:18 7
|
すもも(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。