HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 18歳になってから知的障害者

18歳になってから知的障害者

2013.6.21 00:19    3 12

質問者: かずこさん(42歳)

私の従姉の子供の事です。

従姉の子供18歳(男の子)は、18歳になってから知的障害者との診断をもらったそうです。

彼は、高校に入学したものの、すぐに不登校になり中退しました。
その後は引きこもり状態だった様です。

知的障害って、18歳までわからなかったなんてことあるんですか!?
私は従姉にもそんなに会う機会がなかったので、従姉の子にも数回しか会ったことありませんでした。会ったのは小さい時だけです…最後は小学校低学年位かな!?

もちろんその時は全く気付きませんでした。

従姉はせっかく障害者手帳を取得したのに障害者雇用での就職が決まらないと不満そうでした。

大きくなってから知的障害だと診断されることはよくあることなんでしょうか!?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

よくあるかどうかは知りませんが
統合失調症で通院していて
軽度知的障害と診断された方は身近にいますよ。
その方は成人後でした。

2013.6.21 08:53 12

匿名(40歳)

障害者手帳がもらえるのはIQ70ぐらいからですよね。
70ぐらいだったら普通の人と見た目や会話など変わらないから、わかりにくいのかもしれませんよ。
勉強もしないから出来ないと親も思っていたのかもしれませんしね。

大人になって発達障碍に気がつく人もいるのですから成長してから知的障害に気がつくということも、あるように思いますよ。

2013.6.21 09:15 10

るる☆(44歳)

社会と交流しないと、知能は下がっていくそうです。

それでホームレスには、知的障碍者やそれに近い人が多いことが、調査の結果分かりました。

もともと低めだったのかもしれませんね。

2013.6.21 10:08 7

あらん(41歳)

よくあるか?そんなに無いと思います。
でも身内にいます。
優秀な跡取りだと思われていただけに親戚中驚いています。

高校も普通に卒業し社会人になり自動車免許も一回で取れたのに急に何も出来なくなりました。

ある日、車で出掛けたのに歩きで帰って来たらしいです。
事故った形跡は見つかった車にも本人にも無し。未だに原因は分かりません。

現在出来るのは箸を食卓に持ってく程度…。ホウキで掃除をさせても、言われた場所の1メートル範囲をキレイにするだけ(ゴミはずらすだけで拾いません)。
本当に何も出来なくなり、社会復帰を諦め家にいるだけです。

幸い実家が自営なので家に家族が常にいて見てあげられる事が救いです。

昔は明るくて私とも遊んでくれた人ですが、今は笑う事も無く、動物に憑かれたか動物が化けてるんじゃないかと思うぐらい変わってしまいました。

と、まぁこんな例もありますよ
主さんの話とは少し違いますけどね。

2013.6.21 10:29 7

レレレの暇さん(秘密)

 ・手帳の申請をしてなかった。
 ・今までも知的障害はあったが適切な受診をしなかった、されなかった。
 ・知的障害のグレーゾーンレベルで判定が難しかった。

 これのどれかかな・・・。
 知的障害は18歳以上で「発症」するものではありません。ですから何らかの理由で認定されなかったと言うことでしょう。
 「障害者手帳」があるだけで就職が決まる訳ではありません。しかるべきところで職業訓練・生活訓練等を受け、能力にあった職場での体験なり福祉就労をしていくものです。

 しかし、就職がすぐ決まらなくても、通所や施設サービスを受けたり何らかのサポートがあると思います。
 

2013.6.21 10:39 13

ろもと(35歳)

障碍を見逃されている事は多いですよ。
親の行動で決まるので。

うちの姪ですが、受診してません

19歳です。
小学校の時には、明らかに障碍があると思いました。4年生で引き算で躓いていました。小学校一年生の漢字がわからない。
でも勉強は毎日二時間位している。
明らかに障害だろうと思います。

私は姉に言いました。姉もうすうすは気が付いていて、でも認めません。障碍に対する偏見からでしょう。
周りからはかなり変わった子だと思われています。

高校を卒業し、やっと就職となったのに、3ヶ月で解雇されました。

私は何度か、何かサポートを受けないと可哀想だよと助言しました。実際見ていて可哀相です。
でも、強い個性だと思い込んでいます。

大きな二重、鼻はすらっと、あごのラインも綺麗で男の子にかなり告白されるけど、みんな途中であれっと思われているようです。美人な分、そういう面で余計危険が大きいと思っています。

それも踏まえて言っているのに、認めません。今は個性だと思ってます。
なんとかバイトを見つけてやっていますが、人のいない時間帯だけ都合の良い様に利用されているみたいです。今日は3時間、明日は深夜5時間という具合に。

もっと適切なサポートを受けていたら、もっと生き易かったと思います。
近いうちに資料などを揃えて姉に真剣に話しにいくつもりです。

2013.6.21 10:48 16

匿名(39歳)

上の方がおっしゃっているように、大人になってから発達障害だといわれる場合がありますから、あることだと思います。

私が勤めていた会社の同期で、上司ともめた後、産業医にかかり、病院でアスペルガーと診断されて、暫く休職していた人がいます。
確かに、人に気を遣えない人だなぁとは思っていましたが、まさか発達障害だとは。なるほど。といった感じでした。
原因がわかってからは彼を「変人」扱いする人はいなくなりましたけどね。

2013.6.21 12:06 4

人参(30歳)

私の知人にもそんな方がいました。

母親は子供に何かしら障害があることはわかっていたんだと思いますが、認めず、義務教育はずっと普通学級でした。中学生の時は不登校になったりしてました。

自分の名前は書けるけど、自分の住所は書けない、足し算は出来るがわり算は出来ないと言っていました。
それで普通級にずっといられたのも不思議に思いましたが、その子はニコニコと穏やかなタイプだったので大丈夫だったのでしょう。


義務教育の後は就職も出来ず、成人してから障害者手帳を取得したとのことでした。

従姉さんはわかっていたけど、認めなくなかったのでは!?

2013.6.21 12:32 6

ミルク(32歳)

正直、珍しくないですよ。

高機能自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害等が発表されたのは1980年代ですが(発見自体はもっと前です)認知されてきたのは1990年以降です。
更に一般に浸透してきたのは、ここ10年くらいじゃないでしょうか。

大人になって気づく方は少なくないです。
当事者本を読んでも大人になって判明した方が多いです。


ところで、主さんのこの質問の意図は何なのでしょうか?

2013.6.21 16:24 4

ハチハチ(37歳)

追記です。

ちなみに手帳を取得する際に受ける発達検査の知能指数は、単に学力だけではなく社会性やコミュニケーション力、認知力、適応力などの領域も検査します。

そして自治体によって手帳が発行される数値も違います。
うちの自治体は発達障碍の診断をされていれば、91未満から発行されます。

参考までに。

2013.6.21 16:41 1

ハチハチ(37歳)

私は義父がそうなのでは、と心配しています。
主人と結婚後国内外の転勤が続きなかなか義両親とゆっくり話すことがなかったのですが、
13年ぶりに主人の実家のそばに転勤、頻繁に義両親とお会いしていますが義父の言動にとまどいます。私の両親も「会うたび思うけど認知症じゃない?」といいます。

つい最近では「この頃めまいがする」というので「大変ですね、いつからですか?」と聞くと「え?何が?」とキョトン。「めまいの話ですよね?」
「ああ、そう?」と話が続かない。

義祖父が亡くなった時義父が喪主を務めたのですが、挨拶例の本を手に原稿を書いていて「おじいさんなんていう名前だ?」

こどもの絵本の内容がわからない。字は読めるけど文章が理解できない様子。

心配だったので主人に認知症じゃないかと話しましたが、義母も主人もどこかかばうようなそぶりで「父さんは口下手だから」「昔からあんな感じ」とはぐらかします。義父になにか話しかけると真っ先に義母が口を出してきます。「~で~だから~なのよ。ね、おとうさん」
と義父に話をさせません。

めまいがすること、やはり通常ではない様子に「認知症じゃないのならもしかしたら隠れ脳梗塞があるかもしれないよ」と無理に総合病院に先日連れて行きました。

主人がつきそい、帰宅後「異常なし」と話していましたがわざと義父に「先生、なんて言ってました?」と聞いたら「さあ?」「先生から説明あったんじゃないですか?」「なにか言ってたけどさっぱりわからなかった。」

「本当に異常なしなの?」と主人に聞いたら「父親が異常だったら納得するのか?」と悲しそうな悔しそうな表情をされ、どんな診察をうけたのか本当に問題なしなのか今後の生活をどうしていくのか、何も聞けずにいます。

2013.6.21 16:45 3

匿名(42歳)

主です

大人になってから障害がわかるということもあるんですね。

両親や先生など、まわりの人達が気付いてあげれなかったのかな!?と

早くに気付いてあげれたら、その子に合った教育が受けれたのでは?と考えてしまいました。

皆さんのお話とても参考になりました。
ありがとうございます。

2013.6.22 09:49 0

かずこ(42歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top