和食の献立教えて下さい!
2013.7.22 07:56 0 6
|
質問者: げんかいさん(30歳) |
主人が和食が好きで、平日は毎日ほぼ和食、あとたまに中華が入ります。
週末だけ、洋食やイタリアン、お好み焼きなど食べます。
週末は主人が献立を考えてくれて
一緒に作るのでいいのですが、
平日は当然私です。
丼物などの一品物はダメで、
いつも、前菜(酢の物など)、
煮物+焼き物か揚げもの、
余裕があればもう1品、
それにごはんとおみそ汁です。
子供が産まれてからは、前菜、煮物、メインとごはんお味噌汁だけにしてもらってます。
しかし、もうネタがつきてしまいました・・。
作ることよりも、献立をたてるのがストレスです。
なんでもいいので、
和食か中華の献立を教えて下さい。
おかずの組み合わせだけでも・・・
料理余り好きじゃなくて・・
お願いします。
回答一覧
具体的じゃなくてすみません。
私は料理本を買ってそれを参考にしたら、かなりレパートリーが増えましたよ。
本の通りに作らなくても、今まで気づかなかった食材の組み合わせや使いかたがあったりして参考になります。
しっかりした高い本でなくて、ペラペラの紙でも品数の多い本がおすすめです。
2013.7.22 09:48 7
|
ゆーこ(36歳) |
献立毎日大変ですよね。
すごく頑張っておられると思います。
和食といっても、完璧に和食じゃないとダメですか?味付けも?
肉じゃがも我が家は醤油味のオーソドックスなタイプではなく塩だれ肉じゃが(豚肉とジャガ芋を鶏ガラとゴマ油で味付け)を出してみたら喜んで食べてくれました。
作り置きで活躍してるのは、なすびを油で炒め、オクラもサッと茹でて一緒にめんつゆに漬けておきます。
お昼はそうめんといただいたり夕食に冷や奴と一緒にそえたりするだけでも少し手を加えた感がでて便利ですよ(笑)
私はクックパッドが大変活躍してます。
検索してみて下さい。
2013.7.22 10:25 3
|
クッキング(32歳) |
主さんすごい頑張っておられるんですね~尊敬します!!
私も結婚当初は頑張ってましたが、主人が食事に興味が薄いといいますか、用意してくれたものなら何でも…という感じで。子供が生まれてからは特に簡単になっちゃってます;丼物と味噌汁、カレーライスとサラダ等・・・
ところで、メニューといいますか、具材の使いまわしはされてますか?
例えば、週末ハンバーグを作った時に多めに作って焼いてから冷凍しておいて、数日後に大根おろしとシソで和風ハンバーグとか。それか、衣を付けて揚げてメンチカツ。
餃子の時は多めに作ってタネを小さく丸めた状態で冷凍。それを味噌汁や中華スープに入れるとコクがでるし、ボリュームもあっておいしいです!
焼き魚(鮭)なんかのときは、1切れ余分に焼いて鮭フレークにしておいて
チャーハンの具にしたり。
他の方もおっしゃってますが…品数が載ってる料理本を買うか、クッ○パッドなどのサイトを参考にされるといいと思います!
2013.7.22 14:22 3
|
まめ子(27歳) |
毎日の献立…本当に大変ですよね。
家は、主人が絶対和食とかよのこだわりはありませんが、毎日夕飯を楽しみにしているようであえて何が食べたいと言ってくれません。
玄関入って匂いで今日は何だろうって知るのが楽しいみたいですが、こちらは困ります!
本題ですが、家でよく作る献立です↓
マグロたたき丼
酢飯にカイワレをひいてから盛り付けるのが家の流行りです(笑)
チキンみぞれ煮
塩コショウした鶏肉に片栗粉をつけて焼き、麺つゆと大根おろしとシソをのせるとサッパリ!
焼きなすを添えます。
ビビン丼
豚キムチにゴボウキンピラを加えて、
コチュジャンと醤油で味付け。
「松屋」メニューのパクリ(笑)
その他は…
とりとパプリカとナスのカシューナッツ炒め(オイスターソースは万能です)
イカ焼き
イカとじゃがいもや大根の煮物
とり手羽元のすっぱ煮
ひじき煮物
油揚げと卵の巾着煮
とか…定番ですね…
トンカツを大根おろしとポン酢で
いただくのも我が家の流行りです。
少しでも参考になれば嬉しいです。
2013.7.22 16:58 3
|
ぺこ(39歳) |
冷蔵庫にある野菜を元に、クックパッドで検索が一番楽だと思います。
2013.7.23 10:45 3
|
マリー(秘密) |
お返事をありがとうございました。
レシピ本、早速本屋さんで見てみます。
今までネットで買って失敗してたりしたので
なんとなく買わなくなってしまったので・・
せっかくだから本屋に行ってみます。
あとはお勧めのサイトも見てみます。
今日はぺこさんの、とんかつのおろしポン酢を
作ってみます!おいしそうです!
参考になりました!!!
2013.7.23 15:05 2
|
げんかい(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。