HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園選び悩んでます

幼稚園選び悩んでます

2013.7.31 13:28    0 7

質問者: ももさん(35歳)

こんにちは。来年から年少で幼稚園の
入園を希望しています。そろそろ、
幼稚園も決めなくてはいけないのですが
考えがまとまらず焦っています。
子ども(女の子)は家ではとても元気
いっぱい、おしゃべりや歌も好きで
おちゃらけたりしますが児童館などの
集まる場所へ行くとかなり引っ込み思案に
なります(帰る頃には若干、戻っています)
自分をほとんど出せていない感じです。

幼稚園に通うなかで、家族以外の集団の
中でも自分を出せるようになってくれたら
良いなあと思っています。
(こればかりは性格で、成人しても変わらないかもしれないですが… 母親である私も引っ込み思案ですが、高校生くらいから変わってきました。)

現在、迷っている幼稚園ですが、
A幼稚園… 自由な中にも厳しい指導で、先生によっては怒鳴る方もいます。1クラス30人くらいで二人先生がいます。授業はいろんなことを体験させてもらえそうです
B幼稚園… 一クラス20人程度で、全体で60人
いるかいないかです。年少から年長まで、授業を見学したときは皆ゲラゲラ笑っていました。先生が楽しく授業をされているのだと思います。だらしなく座っている年長さんもいたり、おもちゃを片付ける棚が整理されていないところなど少し気になりました。
C幼稚園… 集団でいることを一番に重きを
おいているので、早生まれやトイレトレがまだの方は敬遠されます。行儀などに厳しそうです。人手不足なようで少ない人員でされていました。教室に置かれている制作物は、皆同じような物を作っていて個性はあまりなかったです。

年長になったとき、どんな子どもに成長して
欲しいかなと考えたのですが、お勉強的
な内容はしないB幼稚園だと遊びを通じてコミュニケーション、自己表現できるかとも
思ったのですが、反面行儀面も気になります。
また、今は引っ込み思案だけど幼稚園に入って変わるのなら…お勉強的な内容が少しでも
あるB以外の幼稚園のほうがよいのかなと思ったりで、決めきれずにいます。何かアドバイスをお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

幼稚園選びの基準は人それぞれですし正解も無いと思いますよ。
それぞれに短所や長所はありますから親が家庭でフォローしていけばどこに入れても大丈夫です。
自由が少ない園なら帰宅後は自由にしっかり遊ばせてあげればいいし、体験が足りないなら他で経験させればいいでしょうし、お勉強や躾けがいまいちなら家で教えてあげればいいです。

私ならA幼稚園を選びます。
幼稚園は小学校入学前の準備だと私は考えています。
小学校は先生の一斉指示で動き、子供同士のトラブルに子供本人が対応し、嫌でも勉強をしなくてはいけない所なので幼稚園でも多少揉まれていた方が免疫があって良かったと感じました。
親以外の大人に強く叱られるのも結構いい経験ですよ。
B幼稚園は個人を尊重してくれるでしょうし目も行き届きすぎるぐらいかもしれません。
そういう環境を望むなら、それもいいと思います。
幼稚園選びは子供の気質に合う所を選んだほうがいいです。
集団に入るのが苦手で手厚い対応をした方がいい子ならB幼稚園で段々と集団に慣れて楽しく過ごすのもいいでしょう。
ただ私は小学生の子達を見て、あまりに対応が手厚いというか細かくまで保護者の満足する優しい対応をした幼稚園を卒園した子達は入学してから暫く小学校に慣れるのが大変そうだったので、ちょっと引っかかります。
小学校の先生はそんなに細かく対応してくれないので幼稚園とのギャップに戸惑いどうしていいかわからず悩む子もいます。
また少人数の園は親の奉仕活動も多く親同士の関わりが濃いです。
園時代は親同士の新密度が子供同士の関係にも影響するので面倒と思ってしまいます。
でも、その辺りは親の積極性や考え方なので親同士仲良くなるチャンスが多いとプラスに捉えられれば親にとってもいい幼稚園だと思います。
C幼稚園も子供の気質にあっていれば悪くは無いです。
幼稚園は集団行動を学ぶ場ですから先生の指示のもとにきちんど行動出来るようになることは大切です。
また子供によっては、そういう園の方が好きという場合もありますよ。
こちらも人員不足なら親の奉仕活動が多いかもしれませんね。

お勉強については就学までに簡単な絵本を自分で読みながら理解出来るぐらいの読解力とひらがなを全部書ける、簡単な計算ぐらいは出来て入学した方がいいです。
なので、まったくお勉強系をしない幼稚園に入園させるなら家庭で親が教えるか習い事などで教えて貰っておいた方がいいと思います。
学校では入学時に名前が読めればいいぐらいしか言いませんが、それを真に受けて何も教えず入学させて1年生の最初から勉強がついていけず苦労する子はいますよ。

幼稚園のカラーの影響が見えるのは小学1年生の間ぐらいだけです。
それより家庭のあり方の方が子供には大きく影響しますから幼稚園は親の好みで選んでいいと思いますよ。

2013.7.31 16:56 4

るる☆(45歳)

我が家の息子も来年から年少で、私も幼稚園選び真っ盛りです。
もし私だったら…B幼稚園です。

•幼稚園時代の優先度だと「集団でも自分を出せるようになること」が高いと思っている。
•勉強が本当に大事なのは小学校に入ってから。幼稚園時代はとにかく遊ぶことで、将来考える力の基礎が育まれるという考えに賛同している。
•お行儀は幼稚園でも多少身につけて欲しいと思いますが、極端な選択例で「集団でも自分を出せる子だけどお行儀がなっていない」と「お行儀が良い子だけど集団生活に馴染んでない」なら前者なので、家で出来るだけお行儀を教えることでフォローしようと考えます。

これから幼稚園に入る小さな子には、あれもこれも期待するのではなく、一つずつ一番大事な事をクリアしていってもらう…くらいに考える親でありたいなと(とはいえ、普段はアレコレたくさん期待して、勝手に腹立てたりしてますが…)

でも最後はそれぞれの親が自分の子に良かれと思って選んであげれば、それが一番だと思います。納得のいく幼稚園選びが出来るといいですね。

2013.7.31 17:20 9

とくめい(42歳)

いろんな特色のある幼稚園がありますが、しつけの基本はご家庭だと思います。

私なら、しつけやお行儀は家庭でやるものと割り切って、B幼稚園に行かせるかなと思いました。

色んな考えがあると思いますが、行く幼稚園でそこまで子供の人格形成に差が出ると私は思っていないので、お友達と楽しく過ごせるであろう幼稚園を選ぶと思います。

2013.7.31 18:01 15

たまご(35歳)

幼稚園でやる勉強なんて、たかがしれてますよ。

主人は保育園育ちで、習い事も中学まで何もしてませんでしたが、かなりいい大学を出ています。

私は私立のミッション系の、勉強ばりばりの幼稚園でしたが、学力は・・・恥ずかしい感じです。

私ならBかな。

子供が笑って過ごせるのが一番だと思うので。

2013.7.31 19:18 10

匿名(33歳)

今年年少に入った子がいます
10ヶ所見て2ヶ所に絞り、プレに参加していまのえんに今の園に決めました
主さんはプレには行かれてないですか?
あれば体験してみてママの雰囲気が自分に合うか、子供にあってるかが一番だと思います
あと送迎と預かり(頼むなら)役員や親の出番がどれくらいあるか、同じ小学校がいるか月謝等も参考にしてください

私は最初お勉強が適度にあってお行儀よく、習い事もあって、弁当なしなんて考えていました
でも我が子達(女の子です)とにかく元気で工作とかも好きですが命令されたり、みんなで何かやるのが苦手みたいで、のびのび系の園に行ったらあまりに楽しそうなのでそこに決めました
お遊戯が熱心な園で自分の子だけやれなかったら、皆行儀がいいのに私だけ怒鳴ってるようなのもストレスだと思ったのもあります。

あとは双子なので送迎もバスではなく歩いて行けて近いところってのもポイントでした
毎日お弁当で給食ないのですが、弁当の良さの説明を受けて大変だけど今だけだし良いかなって思ったのも決めてです

残念なのは同じ学区の子が少ないことです(うちは道路挟んで学区が変わってしまうのです)
毎日泥だらけですが楽しそうで一度も泣かずに行ってるので良かったと思っています
おとなしかったお友達の子もワイルドに育ってます

もうひとつ迷っていた園は前日から並ばなければいけないので諦めました

お友達は幼稚園でこそ厳しくと勉強系の園に入れてました
あと園によって毎回お茶とか逆にお茶禁止とかあるようです
ドレスコードがある園、裁縫が多い園とかもありました
園によってカラーが違うので合いそうなところが良いと思います

2013.7.31 22:05 5

でん(34歳)

うちの子は主さんのお子さんと似た性格です。
といいますか、幼稚園に入ってからさらに畏縮してしまった気がします。
実際、AやCに近い幼稚園に通わせていますが、少し後悔しています。
近所で同級生だったおとなしかったお友達は、少人数のアットホーム園に行きましたが、入園後がらりと性格が変わり明るく自信を持ったように見えます。
うちの子はよくも悪くもまじめで、先生に言われたことをきっちりやりすぎるというか、ちゃんとできるか心配ばかりしていて幼稚園では子供らしいのびのびした感じが見られません。(家では歌ったり踊ったり面白いこと言ってふざけたり元気いっぱいです)
まだ今も在籍している年長児なので、これが小学校や後々にどう影響してくるのかは未知ですが、とりあえず今の時点では少し後悔してます。

2013.7.31 22:49 4

おとうふ(34歳)

こんにちは。トピ主です。お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。皆様ご丁寧なアドバイスを下さり大変ありがとうございました。

お返事を読ませていただきじっくり考えたところ、幼稚園で不足している内容は自宅で行えばよいことや、幼児期は遊ぶことがメインであること、またそれに反して小学校入学の準備時期でもあることなどもう一度ひっくるめてよく考えたいと思いました。また、日々の子どもの成長度合いもみて…

今、一番ひっかかっているのはお友達と遊べない
ことです。児童館など通い続けているのになかなか
楽しそうではありません。今の時期では、母親が
一番で仕方ないのかもしれませんが他のお子さんが
お友達と仲良くしているのをみると、逃げ腰の我が子をみて焦ってしまいます。
それゆえ、少人数できっちりみてくれる園がよいのかと悩んでいますがそれもそれなにりメリットデメリットはあるようでさらに悩みます。

長くなりましたが、心より感謝いたします。本当にありがとうございました!

2013.8.5 21:38 2

もも(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top