想定外の治療費用
2013.8.29 10:07 0 9
|
質問者: yooさん(30歳) |
当初、資料を頂き説明を受けた金額から、かなり上がっています。
顕微授精で凍結、移植まで入れても45万ほど、なので50万あればまかなえると思っていました。
しかし採卵終えた段階ですでに50万近くかかっており、さらにこれから凍結胚移植のための解凍とか、ホルモン補充とかでぜんぜん足りません。
ホルモン補充移植をされた方、移植後から8-10週までの薬代はどれくらいかかりますか?テープ、膣座薬、が基本のようです。注射の頻度は分かりません。
正直、説明受けた段階で多くても全部で50万、15万の補助金で35万くらいですむと思ってました。私は凍結胚盤胞が4つありますが、移植の度にホルモン補充費用がかかると、すぐ100万くらいかかりそうですね。。
もう一度採卵からになると、かなり厳しいです。
治療費用がこんなにかかると、精神的にもストレス増えてしまいます。皆様、一回の体外受精または顕微授精でトータルどれくらいかかりましたか?
回答一覧
今月,アンタゴニスト法での誘発から採卵,移植までして判定待ちのものです。
私の通う病院もトップクラスに入る高額なところです。
体外受精の予定が採卵日の精子所見により顕微に切り替わって,
予定外の追加費用で105,250円払いました。
誘発の注射からエコーや採血,採卵,移植,余剰胚の培養,凍結,内服薬など
今のところ688,280円支払いました。
判定日の検査でいくらかかるかはわかりませんが予算としては総額70万を用意していたので,今回は間に合うかなーと思っています。
補助金申請しても50万ちょっとはかかったことになります。
ホルモン補充での凍結融解胚移植では20万くらいかかるようで,
補助金は7万5千円。
あっという間に100万いきますよね・・・。
1回の通院で万単位でお金が飛ぶと金銭感覚がおかしくなっている自分です。
2013.8.29 12:08 9
|
さくら(33歳) |
現在、3回目の顕微授精に向け注射の真っ最中です。
顕微授精1回につき50万ちょっとかかりました。
私の場合、男性不妊で夫が精子採取の手術をしたので、それだけで30万ぐらいかかり、初回顕微授精は80万ほどです。
凍結胚移植は、自然周期だったので、大きくかかった費用は、融解費用の3万です。
でも、融解胚は分割停止で移植できなかったので「ただ払っただけ」でした(この虚しさと言ったら…さすがに、2回目の凍結障害の時は泣きました)
2013.8.29 12:12 7
|
匿名(35歳) |
その「説明」というのは、多分、採卵〜移植までの技術的な費用を中心としたものだったのでは?
でも実際には、通院するたびにこまごまとした費用がかかりますし、高刺激だとしたら注射代もどんどんかさみますよね。
主さんには失礼ですが、ちょっと読みが甘かったのかな?と思います。
私は、1回の顕微(採卵、移植)で70万円くらいかかりました。
> すぐ100万くらいかかりそうですね。。
はい、まさに、それが体外受精というものです。
と言っても、クリニックによって費用は本当にピンキリですよ。
安めのところを探して転院するか、低刺激でお願いしてみるとかすれば、多少は抑えられるかも・・・。
でも主さんはお若いから、高刺激を勧められそうですよね。。。
2013.8.29 12:15 15
|
うさ(40歳) |
私は、低刺激誘発の採卵で凍結胚移植、ホルモン補充で60万円程でした。
ホルモン補充のテープなどでは確か、3万円ほどかかったと思います。診察料も一緒に払ってそれ位だったと思います。
今、安定期に入りました。
上手くいけばお金の事は気にならなくなりますよ!
お若いので、きっと上手く行くと思います。
がんばって下さいね。
2013.8.29 13:23 10
|
パンダ(39歳) |
私が通ってる所は、関西でも多分トップクラスに高額なクリニックです。
アンタゴニスト採卵〜顕微授精〜胚盤胞まで培養〜胚凍結〜胚融解〜ホルモン補充移植(AHA,SEET法は無し)これだけで70万ちょいでした。
その後陽性判定後のホルモン補充が10週まで続き、その費用が1週間で2万程でした。
ですので、4週から10週までで12万程かかりました。
トータルで85万程はかかってる事になりますよね。
その後転院したクリニックでは、低刺激採卵〜顕微授精〜胚盤胞迄培養〜新鮮胚移植(AHAあり)〜残りの胚凍結費用までで50万でした。
低刺激で新鮮胚を移植するなら50万位なんでしょうね。
ほんと、目に見えないお金がバンバン出て行きますよね。
私は一回目の妊娠で流産して、その後の採卵も未熟卵や空胞、分割停止とかで、無駄な採卵でこれ迄に200万以上はかかってますが、未だに出産までたどり着けていない現状です。
私たち夫婦は二馬力で収入があって、お互い半々で出し合えているのでまだ治療が出来ますが、主人だけの収入だと余程預金があるか、高収入じゃ無い限り無理ですよね。
主さんは若いので比較的早くに結果が出ると思いますよ。
そうなる事を祈ってます。
2013.8.29 16:24 7
|
あいこ(39歳) |
移植後からホルモン補充で8週まで毎日注射、
エストラーナテープを貼っていましたが、4万円
ぐらいかかったと思います。
採卵で18万ほど、移植10万+4万、その他
もろもろで一回でトータル35~40万ほどでしたね。
2013.8.29 20:00 1
|
確か(35歳) |
判定までで100万円(98万)でした。説明では50万程度だったので、採血や注射代が別でかかって80~100万円くらいかな?と思っていたので、想定内でした。
2013.8.29 20:27 0
|
匿名(38歳) |
ホルモン補充周期に移植して陽性判定を貰った日から8週までの間、テープと膣坐薬で8万くらいかかりました。
最初はテープと膣坐薬どちらも処方されたのですが途中から膣坐薬のみになりました
ホルモン値を見つつの処方になると思うので薬代も人によると思います。
2013.8.30 17:15 1
|
さと(27歳) |
私は27歳から顕微授精の治療を始め、29歳で一人目を出産しました。
採卵1回、ホルモン補充での凍結胚移植3回、妊娠後も切迫流産・切迫早産で入退院を繰り返し、出産するまでに約150万円かかりました。(助成金・入院時の生命保険・出産費用補助金等々もらえるお金は差し引いた自己負担分)
1回の採卵までに50万ほどかかって想定外と感じておられるようですが、甘いですね。50万円ほどですめば良心的な価格のほうだと思いますよ。
低刺激等で薬の費用をおさえるなどの方法もあるかもしれませんが、私は少しでも若い方が妊娠率が上がると思ったので低刺激や自然周期での移植は考えませんでした。治療費は貯金をくずしましたし、両親に借金もしました。
どこまでの治療をして、どこまでお金をかけてもよいか、夫婦でよく話し合っておくことが大切だと思いす。
私たち夫婦は子供が授かれるならどんなにお金がかかってもいいというくらいの気合でのぞみました。
2013.9.4 15:52 1
|
すりおろしりんご(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。