発達障害か悩んでいます。
2013.9.2 20:18 0 8
|
質問者: キッコさん(35歳) |
タイトル通り、発達障害を疑っています。
パターン化していることは出来るのですが(学校の支度・宿題・食器の片付け等)パターン化してないことは全然できません(身支度・身なりをきっちっとすること)
生後半年になる3人目がいるのですが、私が家事をして手を離している時に泣いてもあやしたりすることができず、いつも中学生の長男が宿題等の手をとめて面倒を見ています。
当の本人はゲームをしています。
ゲームはダラダラやるので、1日2時間(1時間→休憩→1時間)という決まりがありますが、言わないと途中で止められません。
自分で時計を見て行動することができません。
それを何度も何度も繰り返して教えていますが、一向に出来る気配をみせません。
今日は、夕飯の支度があったので、赤ちゃんをほんの少しだけ見ていて。とお願いし、その場をたち振り返ったらコロンと転がって泣いてしまいました。
本人は何をしていたかというとソファに移動しゲームをしていました。
余りの出来事に唖然としてしまい何故見ていなかったのかと問うと「見ていた」というのです。
ようするに「転がらないように見ていた」のではなくただ「見ていた」らしいのです・・・。
いつも「後ろに倒れないように支えてみていて」と伝えていましたがその時はそこを省いて「見ていて」といいました。
そうしたら本当に「見ていた」だけなんて・・・。
発達障害なのでしょうか。
もう子育てが辛くなってきました。
回答一覧
「盗まれても、見ていただけ。」というまんが昔話を思い出しました。
細かく言わないと分からないってことですね。
多少発達障害っぽさはあるかもしれませんが、教室で座ってられる、やるべきことはやっている、のならそんなに心配しなくてもいいかなと思います。
勉強は得意でも、座ってられない、パニックにはなる、知的障害とくくられる、というようなことほど辛いことはありません。泣
2013.9.3 09:47 3
|
匿名(35歳) |
小学5年生ですよね?本当に発達障害を疑って心配をしているなら、早々に検査をして貰えば良いではないですか?
3歳4歳の子に対してどうなんだろう?と心配しているのとは、まったく違うと思います。明らかに診断がつく年代だし、本当に発達障害なら学校生活などでも困ることが沢山あったでしょうね。
ただ、スレを読む限りでは、主さんが赤ちゃんお世話に追われ、自分の思い通りに娘さんが手伝ってくれない、赤ちゃんお世話をしてくれないことにただ苛ついているだけのように思えましたがね。
年の離れた子達が居るから、バンバン下の子の面倒は見て貰わなくちゃっていう気が満々だから余計に苛つくんでしょうね。
中学生、小学生の子供に育児の負担をかけるのはどうなの?
お子さんの発達を心配しているというより、育児の手伝いができない娘に腹を立てているとしか思えませんね。
2013.9.3 09:50 52
|
ゆう(30歳) |
友達の子供が高機能自閉症で、主さんの子供に似ている話しをしてました。
外から帰って着替えを促す時「洋服脱いでね」と言うと脱ぎっぱなし。
「洋服を脱いだら、これに着替えて、脱いだ服は洗濯かごに入れてね」と説明的に話せば、完璧にこなせると。
勉強もできます。
ただ、学校でイレギュラーな状況になっても困ったことがないなら、障害ではないと思います。
障害の度合いによるのかも知れませんが…。
学校から何か言われたことはないんですよね?
とりあえず、一度みてもらったらいかがですか?
友達は上手く育ててますよ。
2013.9.3 10:17 7
|
通りすがり(秘密) |
ただ単にめんどくさい事はいやなのでは?
ゲームやりたくて勉強しない子と同じですよ。
私がそうでした(笑)
2013.9.3 11:06 21
|
ムーミン(秘密) |
大人の発達障害の方をテレビで見た事がありますが、その人はドラッグストアで働いているけれど、
ただ「ここ、掃除しといて」では動いてくれず、
「この棚からこの棚まで拭いてください」とか「一度棚の上の物を全部下してから拭いてください」などと、細かく指示されないと動けませんでした。
お嬢さんのパターン化した事でないと動けないというのは、上記のような感じですか?
他の方も書かれている通り、面倒臭いから無視してるだけかもしれませんが、
上記の様に細かく説明しないと出来ないようでしたら、発達障害の検査を受ければ引っかかると思うので、生活の仕方の指導をしてくれる団体などを教えてもらえるかもしれません。
病院だと検査の予約は半年待ちだったりするかもしれませんが、もし市でも検査を受けられるのなら、そんなに待たなくてよいと思います。保健所などに聞いてみてはいかがですか?
2013.9.3 12:26 5
|
かき(38歳) |
うちの中学生の娘も発達障害を疑っています。
うちの娘も主さんのお嬢さんと同じようなところがあります。
(その他にも発達障害を疑う行動がいくつかあります)
まだ小さい頃はちょっとおかしなことをやっても「子供だからこんなこともあるかな」と見過ごしてきたのですが、最近「中学生になってもこんな状態ではやっぱり発達障害かも・・・」と強く思うことがあり、保健所に電話をして相談してみました。
そして、今度、娘を連れてまずは専門の先生にカウンセリングを受けることになりました。先生に相談をして病院で受診するレベルなのか、また、この子の育て方について相談するつもりです。
保健所の方には、「発達障害ではないと診断されたとしてもお母さんが子育てを辛いと思ったり悩んだらいつでも保健所の相談窓口を利用してください」と声を掛けて下さり、私はそれだけでも少しホッとしました。
正直、私も子育てが辛いと感じる時があります。発達障害を疑う娘とのチグハグなやり取りとそこに反抗期がミックスされて、疲れています。これから専門の先生に相談していくことでなんとか前向きに頑張りたいと思っています。
お嬢さんの発達障害を疑うなら気になる行動をメモなどにまとめて、保健所など相談できるところに頼ってみてはいかがですか?
2013.9.3 13:36 4
|
頑張って(33歳) |
発達障碍の子どもがおります。
発達障碍かどうかはわかりませんが、エピソードにもある「見ていた」という件は、たしかに発達障碍にありがちな特性に似ていることは確かにです。
子育てが辛くなったのは、最近なのでしょうか?
もし幼少の頃から違和感を抱えていたならば、一度しかるべき機関に相談してみてはいかがでしょうか。
専門医だと数ヶ月待ちなんてこともありますので、保健センターでも良いですし、児童相談所もお勧めです。
児童相談所では発達検査をすることが可能です。
子育てが辛いようなら、一歩踏み出してみてください。
ちなみに発達障碍でも特性に合った支援やフォロー等で、本人も家族も暮らしやすくすることは十分に可能ですよ。
2013.9.3 16:35 4
|
ハチハチ(37歳) |
んー個性か性格か
はたまた障害なのか
その境界線ってすごく曖昧ですよね。
私のまん中の妹も少しそんなとこがあります。
自分のしたいことが優先で説明をしっかりしないといけなかったりがたまにあり、発達障害では?と思ってしまうことが未だにあります。
たまーにですけどね。
うちの旦那も三人のまん中ですが似たとこあります。
まん中はマイペースってよく言いますよね。
三人いたらどうしてもどちらかがしっかりしてもう一人はしなくなるのかも?
周りがしてくれるから自分がしなきゃ!って思えないのかも。
うちの息子もちょっと発達は遅く、我が強いので心配しましたがお兄ちゃんなので頑張らざるをえないみたいで最近はしっかりお兄ちゃんしてます。
生まれつきのものもありますがやはり環境にもよるのではないでしょうかね?
気になるなら早めに受診してみては?大人になってからは絶対いかないので。
三件はいった方がいいですよ。
本当、曖昧なので。
2013.9.6 02:16 0
|
0(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。