IVF費用などについて教えてください
2013.9.10 22:57 0 4
|
質問者: めろんぱんさん(35歳) |
モデルケースでは、
採卵~移植まで、60万円ほどかかると書いてあります。
※GnRHアンタゴニスト法採卵、胚凍結2個として算出
この値段って、どんなもんなんでしょう?
一般的な値段からすると、高いんですか??
あと、採卵周期と移植周期の間に、1周期お休みが入るんですが、普通、身体を休めるもんなんでしょうか?
採卵と移植って、同時にできる場合はないんですか?
また、勤め先の福利厚生では、体外受精1回あたり、10万円の補助金が出るんですが、これって、普通は移植の周期のことを言うんでしょうか?
採卵の周期には出ないということでしょうか??
(人事に聞けばよいんですが、、、ギリギリまで秘密にしておきたいんです)
質問ばかりですが・・・教えていただければ幸いです^^
回答一覧
費用は普通だと思いますよ。最低でも60万と思っていた方がいいです、薬の使う量や種類、凍結の個数も人それぞれで違うので。
採卵から移植まで行なう所もありますが、それは病院の方針や体調によって変わると思います。
あと、勤め先で体外1回でって事は移植までしての1回だと思うのですが、会社に聞いた方が確実ですね。
2013.9.11 08:27 4
|
りょう(29歳) |
採卵から移植までで、アンタゴで凍結胚移植で60万なら安い方かも知れません。
私の場合、アンタゴニスト法で凍結胚移植して判定日までで70万位でした。
顕微受精でしたが…
体外受精一回というのは、採卵から移植して判定日までを一回とすると思いますよ。
移植までに周期を空けるのは普通です。
自然周期なら新鮮胚移植をすると思いますが、アンタゴニストなら卵巣が腫れる可能性が高いので、OHSSになる可能性もあります。OHSSになった場合その周期に移植すると大変です。
因みに私はOHSSになり一週間入院しました。
周期を空けて卵巣と子宮環境を整えてから、ホルモン補充で移植した方が妊娠率も上がりますよ。
私も二周期空けて身体を整えてホルモン補充で移植して妊娠しました。
2013.9.11 08:32 4
|
なつみ(39歳) |
自由診療ですので、病院によって料金に違いがあります。
私の通う病院では採卵から移植までで40万かかりません
でした。
ロング法でホルモン補充周期での移植ですので
薬代も多くかかったほうだと思います。
また、凍結卵2個とわざわざ表示されているようなので、
凍結卵の数によって凍結料と保管料が異なる病院
ではないですか?
その場合、卵がたくさんとれた場合嬉しい反面、費用は
さらにかかります。
病院によっては何個凍結保管しても料金は同じ
というケースもあります。私の通う病院はそうでした。
ただ、費用が高い病院は不妊治療に特化した病院で、
年中無休や夜も診察があったり、検査が細かかったり
と、それなりに内容に違いがあるようですよ。
採卵周期と移植周期の間に一周期休むのはよくある
ことだと思います。
採卵すると卵巣が腫れますので、休んで万全の体調で
移植したほうが確率が上がると思います。
採れた卵が少なかったり、卵巣が腫れない場合は
休まず移植することもできると思いますが、
それはやってみないとわかりません。
職場の福利厚生は職場によって規定が異なるでしょうから、
ここでお聞きになっても正確な回答は得られないと
思いますが…。
2013.9.11 08:57 7
|
ピンきりです(35歳) |
りょうさま、なつみさま、ピンきりですさま
みなさん、分かりやすくお返事いただき、ありがとうございます!
お値段は、妥当な範囲なんですね・・・
たっかーーーい><
共働きなので、払えないわけではないんですが・・・
家のローンもあるし、これからは節約しないとダメそうです(泣)
IVFをやる間は、少なくとも会社はやめられなさそう^^;
可愛いわが子のためにも、がんばります。
みなさん、どうもありがとうございました☆
2013.9.11 21:36 2
|
めろんぱん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。