私立小学校に通うお子さんいらっしゃいますか?
2013.10.25 21:36 0 6
|
質問者: 餃子さん(40歳) |
最近まで私立小学校に入れるなど、夢にも考えていなかったのですが、ある方に勧められ、学校説明会に参加し、とても魅了的な環境に思え、かなり気持ちが傾いています。
もちろん営業の一環で、授業参観では、一番よい場面を見せ、素晴らしいエピソードのみの紹介であったかもしれません。
先生が、「ここの子達は、みんな本当に仲良しで、お互いの違いを考えて、それをうけいれられる」みたいなお話で、いじめもなく、とても素晴らしい環境を作っている、と思いました。
が、私立の小学校って、本当にそんな素晴らしい環境があるのでしょうか?学費の高さから、一定の収入レベル以上の家庭の子どもしか入学できない→よい環境の中ではぐくめば、在学生の心のレベルも高くなる、なんて公式が現実にあるのでしょうか?
うちの子は運動は全く駄目です。それは多分、ずっと変わらないと思います。あと、人付き合いも今のところ苦手で、嫌なことを嫌と強く言えずに、まさにいじめのターゲットになりやすいタイプだと思います。
私立に通われているお子さんのいるママさん、お子さんのクラスの雰囲気など教えてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
先生が、「ここの子達は、みんな本当に仲良しで、お互いの違いを考えて、それをうけいれられる」みたいなお話で、いじめもなく、とても素晴らしい環境を作っている、と思いました。
うちの子供が通う学校の雰囲気を見る限り、これは、概ね正しいと思います。
私立小といっても様々で、一様にこんな感じというわけではありません。
そして、はっきり申し上げて、
うちの子は運動は全く駄目です。それは多分、ずっと変わらないと思います。あと、人付き合いも今のところ苦手で、嫌なことを嫌と強く言えずに
というタイプのお子さんは、小学校入試では最も不利です。
程度の差はあれ、私立小が望む子というのは、勉強も運動も要領よく楽しんでこなせる子、性格が明朗で協調性がある子…つまり、周りにも合わせられて人付き合いは上手だけれど、嫌味なく自己主張も出来てヘンにうじうじしたりしない子です。
まあ、つまり、こういうタイプばかり集めた結果として素晴らしい環境ができあがるというわけです。
ぬしさんも、
もちろん営業の一環で、授業参観では、一番よい場面を見せ、素晴らしいエピソードのみの紹介であったかもしれません。
というように考えてしまうところが私立小の保護者向きではないです。
いろいろな人がいるけれど、保護者の皆さんの傾向として、「素直で前向き」な方が多いです。
学校がおっしゃることを、根拠も無く「営業?」などと疑うようでは、保護者面接でまず通らないです。
2013.10.26 14:48 19
|
都内私立(36歳) |
私自身が受験をして国立の小学校〜高校まで通いました。国立なので学費は安いですが、受験を経ているので一定の収入があり、教育熱心な家庭の子供が殆どでした。うちの学校は平和でしたよ。知っている限りいじめなどはなく、家庭に問題を抱えた子供も荒れた子供もいなくて、悪く言うとぬるま湯のような。スクール物の漫画やライトノベルで、平和で学校行事が派手な進学校みたいなのがよく舞台になっていませんか?何だかあんな感じでした。クラスメイトにお嬢様がいたり、模試で全国1桁をとる天才がいたりして、みんなで行事に向けてがやがやみたいな。とても楽しかったです。
でも、雰囲気って学校によってすごくそれぞれですし、いじめに関しては、同級生にたまたまそういう子供がいるとみたいな話ですよね。有名私立小学校でのいじめ問題とかもよく話題になっていますし。絵に描いたような不良や非行に走る子供はいないところにはいないでしょうが、いじめに関しては、なかなかここなら安心って言いづらい気はします。
2013.10.26 16:39 6
|
まゆ(32歳) |
幼稚園の年少から高校まで私立の一貫校に通わせました。大人しく、動作も遅い子供だったので、心配だったから。結論から言うと、親子共々後悔はしていません。卒業まであと半年、子供から「〇〇に通わせてくれてありがとう」といわれました。子供の性格を考えて学校を選びましたが、的中したということでしょうか???合わなくて小学校、中学校の卒業時点で辞めた方々もおりました。どの学校でも言えることですがこの学校はこうだと言い切れるものではないのでは?学年の持つカラーや担任教師により全然違う気も…。面白いのは小学校の頃から評判のいい学年は、大学の進学実績もそれなりの結果が…すみません余談です。私の経験で一つ言える事は、子供を本当によく見てくださってるなと言うことです。良い面も悪い面も。だから親もすぐ対応できるんです。家庭と学校の息が合うのは子供にも親にも心地いいですよ。お金はかかったけど後悔していません。
2013.10.26 18:21 7
|
のり(46歳) |
娘が幼稚園から高校までの一貫校に幼稚園から通っていて、現在小学4年生です。
幼稚園は上に上がらない子も多く、ほぼ普通の幼稚園とおなじでしたから、中にはちょっと乱暴な子とかもいましたが、小学校に入ってからは、あまり大きな問題はなく、過ごしています。
女子が多数派を占める共学校なので、ほんわかですね。
運動は考査時の運動の課題がこなせれば大丈夫かと思いますが、学校によっては体育や特定の種目に力を入れているところもある(たとえばG習院だと6年生のときに遠泳があるなど)ので、そこのところはよくリサーチされたほうがいいと思います。
子供の学校でもある特定の種目に力を入れていますが、できる子もいれば苦手な子もいます。
でも、だからといってそれが理由でいじめられることはないです。
キリスト教の学校で、お互いを尊重すること、それぞれのよいところを認めることを日々励行しているからかもしれません。
2013.10.26 20:14 6
|
匿名(秘密) |
今ほんとうに年長ですか?
もう受験は始まってるので、全く準備なしで受験させるということですか???
普通に考えて、不合格は確実ですよね。
全く準備もさせず、お子さんにきちんと説明もせず受験させたとしても、お子さんは、試験に落ちたことをいつの間にかちゃんと理解してしまいますよ。
そして、大人が想像する以上に傷つきます。
お子さんのために、どうぞ思いとどまってください。
受験に成功して志望校に首尾よく合格できた方は、えてして、「準備なんて要らないわよ。日ごろ常識的なしつけをして普通の頭があればウチの学校くらい受かるわよ。」などと言ってしまいがちです。
それは咽もと過ぎれば暑さを忘れるということもあるし、謙遜もあります。
でもそれは殆ど嘘です。
みなさん、大体二年ほどの血のにじむような努力と100万200万という出費をされています。
それでも、10校近く受けて全く掠りもしない方もたくさんいるのが現実です。
受験勉強を頑張ったお子さん達のうち、実は大多数が夢見た第一志望校には受かっていない…というのが本当のことなのです。
受験準備をしてもしなくても試験に落ちたときのお子さんのつらい気持ちは同じです。
無謀なことをしてお子さんを傷つけるのだけはやめてあげてください。
2013.10.27 11:27 13
|
へんね(37歳) |
私自身は田舎で生まれ育ち高校まで公立で大学のみ私立でした。予備校や大学時代の同級生には幼稚園から高校まで名門私立学校へ通っていた子が何人かいましたが色んな子がいましたよ。
それを踏まえて自分の子には公立へ行かせようと思ってましたが主人の意向で高校からヨーロッパのボーディングスクール(寄宿学校)に通わせる事になってしまいしょうがなく小学校も私立にいれた方が良いか考え中です。
セキュリティの問題もありますしね。
私が今住んでいる地域は公立がメインで私立小学校は数少ないのですが多くの親子は私立小学校を受験するための塾に通い親の面接の練習やら願書の書き方まで指導してもらうと聞いて心底馬鹿馬鹿しいと思ってます。
子供どうこうではなくそんな事に血道を上げてる家庭とは考え方があわないんです…。
私は仕事をしていますし必要最低限のお付き合いで子供のセキュリティの為と割り切って小学校受験します。
塾には行かない予定ですが希望している学校には事情があり合格できる予定です。
なので私立と言っても色んなタイプがあり、勉強メインなのか勉強はできないけどお金持ちが行くところなのか、公立だといじめられそうな子が行くところなのかの情報を集めて実際子供が楽しく通えそうかどうかが問題かと思います。
私の知り合いで主さんのお子さんと同じようなタイプの子は途中でスイスのボーディングスクールに転校してましたが問題なく過ごしているようです。
2013.10.28 17:04 0
|
みな(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。