HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園と保育園どちらに通...

幼稚園と保育園どちらに通わせたいですか?

2013.11.14 15:50    2 21

質問者: パンダさん(35歳)

担当直入に質問します。皆さんは保育園と幼稚園どちらに通わせたいですか?
こちらの掲示板ではもう少ししたら保育園に入れて‥など保育園に入れるのが当たり前のようなカキコミが多い気がして、疑問に思い質問しました。
保育園に通わせている方は小学校へ上がる前段階の読み書きなどは親が仕事の合間に教えるのですよね?
それぞれいいところがあるのですが私は可能なら幼稚園に入れたいです。
みなさんはどうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どちらが?

働く母は、保育園という選択肢が圧倒的に多いでしょう。

読み書きなんて、よほどエリート幼稚園以外は将来的に大差ないと思います。

専業主婦なら幼稚園に通わせたいというか、
保育園に預ける意味がわかりません。
小さい可愛いときに。
自分なりに教育していきたいです。

幼稚園に入れても幼稚園だけの気持ちをでは物足りないですね。

2013.11.14 17:46 15

ハイミー(37歳)

保育園は「通わせたい」と言うより「仕事があるから」という方が多いのでは?

私はフルタイムで仕事をしていたので、子供は保育園でした。
読み書き・すうじは教えてもらえましたよ。
園によっては、英語を教えてくれる園もありますし。

2013.11.14 17:52 43

匿名(秘密)

は?

働き方によっては保育園しか選択肢がない場合だってあるでしょう?

周りのサポートもなく、幼稚園の延長保育だけでは、フルタイムで働けませんよ~。

保育園でも、読み書きをやるところもあるし、幼稚園でも自由保育で一切の勉強をやらないところもありますよ~。

ちなみに、私は専業主婦なので、子供たちは幼稚園でしたよ。3年保育が良かったので、都内の私立幼稚園です。読み書きは幼稚園でも年長さんになってからやっていたようですけど、幼稚園に勉強面では期待していないというか、それは家での学習や幼児教室でやっていました。

なんか主さん視野が狭いというか、無知というか。

2013.11.14 18:31 55

まかろに(35歳)


>保育園に入れるのが当たり前のようなカキコミが多い気がして、

それだけ仕事に付きたい方が多いということでは?
みんながみんな貴方のように幼、保選べる状況ではないことも知っておいていただきたいです。

また、保育園でも読み書きを教えている園もあります。
担任が教えている場合、お習字の先生が教えに来てくださる場合等園によって違います。
もちろん読み書きを教えていない、それよりも元気に遊ぶ!という方針の園もあります。

2013.11.14 18:37 25

みー(31歳)

ん?特別保育園が多いとは思ってなかったですが、そうなんですか?

働きたい人のスレでは、基本的に「保育園に入れたい」になりますよね。だって0歳~3歳までは、幼稚園には行けないんですから。
家計のため、自分の充実のためなど理由は様々ですが、子供がその年齢で「幼稚園に入れたい」なんて書いてたら、頭大丈夫?ってなるでしょ。保育園しかないでしょ。

あとは、4歳からも、私立の幼稚園でも預かりの時間と金額が違うので、幼稚園に入れても働ける人(私は娘が年少さんですが働きます、仕事が決まりましたが短時間パートで幼稚園の預かりが安いので利用します)と働けない人がいるだろうし、元々会社勤めの人が産休育休で明けて復帰するとしたら、フルタイムだと幼稚園では到底時間が間に合わないから話が違うし、「幼稚園に行かせる」って選択肢自体がないですよね。
働きたいから&働いてるから保育園、って人が多数で、何にもないのに保育園を選ぶ人はそんなにいないと思います。なぜなら、待機児童で困ってるママさんが沢山いることを知っているし、第一に働いてないと認可の保育園には入れないから、仕事がないなら希望すること自体が無謀だからね。田舎なら待機児童なし、仕事してなくても保育園に行けるだろうけど。認可外であえてそこがいいから入れたんです、って方もいなくはないでしょうけど、私の周りではまずいないです。働いてて認可の順番待ちで、とりあえず認可外に預けてる、ってケースですね。

だから、「保育園に入れたい」人が幼稚園に入れたい人より多いってのは、別に子供の教育どうこうではなくて、親の仕事の都合でそうしたい・保育園しか考えてないってパターンが多い、ってだけだと思いますよ。
教育に関しては、私の娘が通う幼稚園ではそんなに積極的にひらがななどは教えない、それより運動やお祈り、感謝するこころなどが重要だから、ということです。だけど、年少の娘は、勝手にひらがなを覚え始めています。幼稚園も無関係ではないけど、本人の興味と、親が教えるつもりになれば、幼稚園でも保育園でも、ひらがなや数字なんかは小学校前には覚えるのではないでしょうか。

2013.11.14 19:13 19

まりんちゃん(36歳)

幼稚園と保育園。
どちらでも働いていたことがあるのですが…
個人的には「幼稚園」に入れたいです。

2013.11.14 19:38 12

さあや(秘密)

保育士資格を持つ専業主婦です。こども1人います。

挑発的な返信が多いですね。

私の意見としては、独身時代からずっとやってきた専門職など、仕事をずっと続けたいなら保育園のほうがが良いと思います。長時間保育ですし、親が働いてるからいないというのが保育園の申し込み条件でもありますよね。

母親がどんなスタイルで働きたいかで、幼稚園延長保育を利用するでもいいのかな等、変わってくると思います。

私的には読み書き云々の話はどうでもいいです。そういう事より、未就学の子ども。この世に生まれてどれくらいでしょうか。人間の人格形成に関わるとても重要な時期です。もっと大切な事が沢山あります。

私は幼稚園を考えています。理由は保育園だと子どもの様子を直接見れなくなる、把握できなくなる不安です。施設で過ごす時間が長くなってしまうし。

2013.11.14 20:34 12

観音(36歳)

ん??

働いているママさん→保育園
専業主婦→幼稚園

ではないんですか?
幼稚園でパート程度ならできると思いますが
フルで働くとなると保育園しか選択ないと思います。

私は上の子は専業主婦だったので幼稚園、
下は仕事復帰したので保育園ですが、
保育園でもひらがなの練習、習字や楽器など
色々やってくれてましたよ。

私はどちらにも全く教えませんでしたが、
小学校に入る時は、読み書きのレベルは同じくらいでした。

2013.11.14 20:45 18

tamako(32歳)

都内で専業主婦ですが認定外保育園に入れてます。
子供はまだ一才です。

来年4月から保育園継続でそろそろ仕事を探して働くか、幼稚園(二歳から入れる4年保育)にするか私もたくさん迷いました。

結果、幼稚園の方が保育園より月に約四万ぐらい安いことが分かり、幼稚園に決めパートを探すことにしました。

本当は保育園に入れてガツンと稼ぎたいですが私もなんとなく幼稚園に入れたくて子供を優先させてしまいました。

2013.11.14 21:08 7

pingu(37歳)

嫌でも経済的に働かなきゃならない人は基本的に保育園でしょう。軽いパートなら幼稚園も可能みたいですが。

知人の正社員で働く人が幼稚園と保育園を両方通わせてた人がいます。幼稚園への送りとお迎えは保育園の先生がしてくれていたそうで近所の保育園と幼稚園で協力していたそうです。

ちなみに私は幼稚園に通っていたので三つ子の息子と娘は幼稚園希望です。


2013.11.14 22:51 2

カイマイユイ(42歳)

うちの周りの幼稚園は少子化の影響をモロに受けて、魅力的な所がありません。
すべり台の修理をする費用がないのか使用禁止と三年近く張り紙をしてある幼稚園や、10人しか子どもが集まらない幼稚園もあったりします。関東在住、一応中核市です。

保育園は大人気で、待機者が大勢います。

幼稚園の勉強面を主さんは高く評価しているようですが、幼稚園の先生は塾講師とは違うのですから(専門性が違う)、学力向上に決定的に役立つか疑問です。結局はその子どもの資質と家庭のあり方が大切と思います。

たまに保育園の子どもはバカになる、幼稚園でなくてはダメだ、などと根拠のない意見を振りかざす人がいます…

2013.11.14 23:28 7

すべり台にペンキも塗れない(秘密)

こんにちは。

もうすぐ第一子出産予定ですが、生後6ヶ月頃から保育園に預けて復職するつもりです。あと数年はフルタイムで働くべき状況なので。

ただ、できれば二人目が欲しいですし、タイミングが合いそうであれば、第一子を途中で幼稚園(2年保育)に入園させ、その間は仕事を休み、その頃2人目を産めたらベストかな、と想像しています。

私も夫も幼稚園に通ってました。夫は保育園より幼稚園に通わせたいみたいです。私はどちらが良いのか、まだはっきりした考えは持ってないです。

読み書きをどの程度教えてくれるかは園によるんでしょうね。確かに気になるところですが。必要があれば家でも教えます。どうにかなるかな〜と思っています。

2013.11.15 06:40 2

まんぼう(27歳)

年長五歳児が一人います。

転勤に伴う引っ越しの為、年中に私立幼稚園から公立幼稚園に転入しました。

保育園には通わせていないのでわかりませんが、我が家の場合はこれで良かったと思います。(親の出番はそれなりにありますが…)

ちなみに読み書きはどちらの幼稚園も特に教えてはくれませんでした。
ひらがな、カタカナの読み書き、簡単な計算は家で教えました。

基本家で教えるものだと思っていたので、園で教えてくれる所があると聞いて驚いています。
いいなぁ(>_<)

2013.11.15 08:39 1

うーろん(33歳)

ジネコはお金持ちが多いから専業主婦、幼稚園が多いイメージですが…

うちは保育所です。共働き核家族、私は専門職なので専業になるつもりはなく、幼稚園は考えたこともありません。

旦那の同僚の奥様で専業主婦してる方は幼稚園に通わせていて、幼稚園って響き、羨ましいでしょと言われたことがあります。世の中には保育所を見下している方がいるのは確かだなと思った瞬間です。

こどもはまだ3歳と下はまだ一歳なのでしてませんが、読み書き数字や英語などこどもチャレンジや、市販のテキストのようなもの学研から出ているやつなどで遊びながらお勉強してます。

あと横ですが、単刀直入ですよ。

2013.11.15 09:12 4

ポコパン(30歳)

私は働いてますが3歳から私立幼稚園に預けてます。
それまでは無認可保育園に預けてて今も長期休みはお世話になってます。

うちの子の通う幼稚園はゆるくてのびのび園ですがそれでもうちの近隣の保育園に比べると指導はしっかりしてます。
お昼寝がない、基本的にテレビを見せないというのも決めてでした。

読み書きは園ではごく初歩的なことしか教えないので、家ですこしワークをしてるのと園の放課後の書き方教室に行かせてます。
課外保育があるのも働いてる私にとってはありがたいことです。

私は残業なしの仕事なので幼稚園でもなんとかなってますよ。朝は園バスを利用できるし持ち物も保育園より少なめですしPTAもないのも楽です。
平日の参観日は保育園よりおおいのは少したいへんです。今日も参観のためにおやすみもらってます。

2013.11.15 09:30 5

とも(秘密)

今年2人目を出産し、育休中です。
来春には復職なので、子供は一歳だし保育園に預ける以外選択肢がないのですが、保育園あちこち見学に行っただけでもいろんな園がありますね。
リトミックや英語など専門の先生を呼んで教えてくれる保育園やどろんこ遊びを重視する園。
幼稚園も同じように園によっていろいろなのだと思います。

何が言いたいかというと、保育園も幼稚園も園によってカラーがいろいろ。
あとは親の状況によって保育時間が長いか短いかの違いなのでは?
幼稚園だと、お昼食べて2時過ぎには降園のところも多いので、保育時間が短かくて結局読み書きとかは親が教えることも多いのでは?

2013.11.15 09:57 4

ふゆ(39歳)

私は専業主婦なので幼稚園に入れましたが、働いている人は保育園が普通だと思います。
どっちが良いとかは一概に言えないと思います。
特に主さんおっしゃってる学習面では、保育園の方が進んでる場合がありますよ。

現に、うちの幼稚園では勉強の様な事はあまりしてくれませんでしたが、近隣の保育園では夕方頃から親が迎えに来るまでの時間、学習してるそうです。
うちの小学校では保育園から上がる子が多いので、それを聞いて焦りました。

2013.11.15 10:02 3

みか(34歳)

現在、大学生の長男は保育園に通い、
現在、高校生の次男は、幼稚園に通いました。

個人の違いもありますが、
保育園で小さい頃から過ごした長男は、
勉強も運動も人付き合いも上手!
3才まで私と過ごした次男は、勉強も運動も、人付き合いも私に似て普通です。

私が人見知りなので、3才までに集団生活を学べたほうが良かったな~と、次男の子育て反省中です。

年の離れた弟は保育園ですが、中学生の今、活発で人見知りなしです。

保育園でも、公立と私立ではだいぶ違いますけどね!

3才からの、保育園か幼稚園という選択ならあまり変わらないかもしれませんが…

2013.11.15 12:42 2

3人ママ(秘密)

うちの子は幼稚園にいっており4才年中ですが、1才、2才の2年間は公立の保育園でした。3才から3年保育の幼稚園に入園しました。
子供が1才のときも今も同じパートをしていますが、保育園に通っていたとき、このまにま5才になっても保育園では教育は一切なし、5才になっても昼寝をさせると知り、やはり幼稚園に行かせたくなりました。

預り保育と幼稚園内の空いたお部屋を利用した課外学習(有料の学習教室や体操クラブ、英語など)幼稚園内での習い事も充実した幼稚園を選びました。

夏休みなどの長期休みの際も預り保育をやってくれるので、働きながらでも教育もしてもらえ、お友達もたくさんでき、楽しく通っています。幼稚園で良かったは満足しています。

親の状況にもよりますが、いろいろな特色に合わせて選ぶ事もできると思います。

2013.11.15 17:49 3

俊坊(46歳)

主婦なら迷わず幼稚園でしょう!
こんな可愛い時期になにも長い時間保育に預けなくても良いですよね。
ただ、幼稚園も教育には期待していません。
集団生活に慣れてもらう。って感じです。

幼稚園受験させようかとも考えましたが、
うちは庶民なので、エリート教育は無理ですし。。。

習い事に忙しいですし。
自分なりで育てたいですしね。

保育園も園によって様々と聞きます。
就学前にはお昼寝をなくしたり、
習い事並みにカリキュラムがしっかりあるところもあるようですし、
ただ、3歳児クラス以降の話でしょう?

保育園は0歳から預ってもらえる所ですから、
幼稚園と選ぶ物でもないような気がします。

働く母は保育園のほうが良いと思います。役員会も夜間や土日でしょうし。幼稚園がいいからって無理して幼稚園に入れる必要も無い気がします。




2013.11.15 23:44 2

ライチ(36歳)

読み書きなどは、親が仕事の合間に教える・・・
今の保育園は読み書きだけでなく、数なども教えてくれますよね

うちの子は2歳で、そろそろ働きたいなと思い、4月入園に向けて保育園の見学に行ったのですが、読み書き、体操、絵画工作など、専門の先生が来て教えてくれるところが複数ありました。また、地元のスイミングスクールやピアノや絵画教室が、保育時間内に送迎をしてくれたり、保育園の教室を使って教えに来てくれたりし、親が送迎できなくても習うことができるようになっているところもありました。友達のお母さんが勤めている保育園では、週に1度英会話の先生が来て教えてくれるとのことでした。

食事などにも気を遣い、給食には保育園の畑で採れた野菜をつかったり、夕飯の献立で悩むお母さんのために、月ごとに子どもに人気のある献立のレシピを希望者に配っているところもありました。

一緒に見学したお母さんの中には、幼稚園だと、いろいろ習わせようとするとどんどん追加料金がかかってしまうけど、保育園なら、施設外の習い事をさせない限りは、追加料金がかからずに、専門の先生に教わることができ、費用の負担が少なくてすむので、保育園に預けることにした方もいました。

私が住む地域は働いているお母さんが多いせいか、幼稚園も延長保育を充実させ、夏、冬、春休みなども希望者は預かってくれるところが増えてきています。保育園も、いろいろな習い事ができるようになっています。だから、うちの方では、保育園と幼稚園のどちらに通わせたいか、ではなく、どの園に子どもを通わせたいかという感じです。

2013.11.16 09:56 2

すみれ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top