HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ホルモン周期移植、連続何...

ホルモン周期移植、連続何回まで?

2013.11.22 20:39    0 3

質問者: 桜さん(34歳)

1回目移植のとき、9月初旬からエストラーナテープ開始し、移植前から黄体ホルモン補充(膣座薬)を使い、移植しました。結果は陰性でした。

陰性から数日後に生理が来て、そこからまたエストラーナテープ開始し、膣座薬で黄体ホルモン補充をして2回目の移植をしました。
結果待ちですが、何の症状もなく、1回目にあまりにも期待しすぎて相当落ち込んだので、今度は結果がどうであれ受け止められるよう心の準備はしておきたいと思っています。

そこで、仮に陰性だった場合ですが、また生理がきてすぐにテープ開始し、移植周期に入れるものでしょうか?

先生は特になにも言われませんでしたが、
病院によっては、お薬を使っての移植の場合は2周期連続までと書かれているところもあって、やはり期間を空けて体を休ませたほうがいいのかな…と心配になりました。

ピルなどは使っていないのですが、エストラーナと膣座薬を使用してホルモン移植する場合、何周期まで連続可能なのでしょうか?
やはりホルモン補充移植を3周期連続は良くないのでしょうか?
本当は時間をあけるのが嫌なのですが、良い状態で移植したい気持ちもあり、気になりました。

皆様のお話を参考にさせていただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私はオーストラリアで体外受精を行いました。
グレードA胚盤胞を移植しましたが、結局妊娠していましたが、すぐに流産になりました。
私もそのあとすぐに次の胚を入れたかったんですが、病院の方針で1周期開けてからの再チャレンジになりました。

病院側は子宮を1周期あけることでしっかり休めてあげることはとても大切なことだと聞きました。
自然にできるのと、人口的に妊娠させようとするのはやは子宮にも負担のかかることらしく、しかもホルモンも補充しているのでメンタル的にも情緒不安定になったりもする人もいるみたいです。
私も、すごい焦りの気持ちといつになったらゴールがくるのか不安でたまらず、早く次のサイクルにチャレンジしたいと思っていましたが、1周期あけることでずーっとストレスを抱えるより断然よかったかなと思います。

2013.11.23 12:01 8

スティッチ(29歳)

病院によって違うのでしょう。
私は3回連続HR周期で移植しましたよ。
子宮の状態を見ての判断なのかもしれませんが。
残念ながら3回とも陰性で、胚がなくなってしまったので、次は採卵でした。

2013.11.23 20:23 8

しか(36歳)

お二人ともありがとうございます。

ロング法で採卵をしたのですが、OHSSになりおやすみ期間も含め、
6月から今現在まで5ヶ月間自然排卵せずにずっと薬で調節してきたので、少しお休みさせたい気もしています。

焦りもありますが万全の状態で移植することが一番ですよね。

先生にそのあたりの不安をお伝えして相談してみようと思います。

2013.11.24 22:01 4

桜(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top