B型肝炎ワクチン
2013.11.26 21:54 0 2
|
質問者: はちさん(秘密) |
10月に子供が産まれたのですが、わたしがB型肝炎ウイルス保持者の為、産まれてすぐに赤ちゃんにワクチンを打ちました。2ヶ月になったらまたワクチンを打ちに行くのですが、1ヶ月検診の時に赤ちゃんに肝炎ウイルスがうつってないかの検査をするはずだったのですがそういえばしてない…と。
1ヶ月検診では慎重体重を測られ、こちら側の希望で血液検査をしました。それだけです。特に何も言われなかったのですが、こちら側から言わないと肝炎の検査はしてもらえないのでしょうか?病院側はカルテを見ればわかると思うのですが…まさか血液型を調べる為の血をそのまま肝炎の検査に使ったとも思えませんし(>_<)
赤ちゃんの肝炎の検査は、当日にわかるものですか??それとも2ヶ月目のワクチンを打つ時に教えられるんでしょうか?
母子感染をふせぐためにと赤ちゃんにワクチンを打たれた方、わかる方お返事いただけたらと思います。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。