初期胚移植で妊娠された方
2014.1.16 17:01 3 3
|
質問者: 夢さん(33歳) |
1度目の採卵で凍結胚盤胞3つできて、医師にも期待できると言われながらも陰性が続きました。
私の通う病院では、基本的には胚盤胞まで育てて移植するのが一番良いという考え方です。
初期胚(受精3日目)での移植は、おなかの中でその後どうなるか分からない(3日目の状態では胚の良し悪しの判断がつかないから、本当にその胚がいいかどうか不明のまま移植)けれど、胚盤胞まで育てば妊娠率は5割程度まで上がり、
胚盤胞のほうが妊娠率が高いため、ということでした。
私もそのお話に納得し、せっかく3つ胚盤胞まで育つことができたのですべて凍結して移植しました。
しかし妊娠率が高いと言われた胚で陰性が続き、
次は初期胚の移植をしてみたほうがいいのではないか…と
思っています。
しかし、妊娠率を考えるとやはり胚盤胞まで待ったほうがいいのか悩みます…
その時の胚の状態次第なので胚盤胞まで育つか今考えてもわからない部分もありますが、どうしたいのか自分の気持ちは先生に伝えたいと思ってます。
凍結胚ではなく、採卵周期に移植した方いらっしゃいますか?採卵周期は内膜や子宮の状態が悪い場合も多いときくのですが、
内膜は採卵周期でも問題ありませんでしたか?
私はHMG連日注射で卵を育てるのですが、この場合は
やはりあまり採卵数日後に移植というのは子宮環境を考えると適さないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答一覧
私は凍結胚盤胞移植を三回行いましたが、全て陰性でした(元々グレードが低かったですが)。
対して、新鮮初期胚の移植(3日目8分割)は二回行いましたが、妊娠し出産に至りました。もう一回も化学流産でしたが、妊娠反応はありました。
胚盤胞移植のほうが妊娠率が高いですが、子宮内の方が元々の自然な環境なので根付く場合も結構ありますよ。一度、新鮮胚での移植を試されてはいかがですか?
ちなみに私の場合、採卵周期はマイルド法で誘発、クロミッド+FSH注射(ゴナールF)を隔日少量で誘発しました。
私の不妊原因がPCOSの為、クロミッドを服用しても内膜はあまり薄くなりませんでした。
ちなみに現在二人目を妊娠していますが、アンタゴニスト法で誘発しましたが、卵胞の育ちがバラバラだったので、採卵費がもったいないと思い、急遽AIHに変更してもらいました。全く期待してませんでしたが、妊娠しました。
なのでかなり誘発した周期でも妊娠はします。ただ、IVFの場合は費用もかかるから子宮をしっかり休ませて万全の体制で臨みたいですし、妊娠した場合、OHSSが悪化する場合があるので、医師は慎重になるのだと思います。
2014.1.17 02:31 24
|
くるりん(38歳) |
初期胚移植を3回して、妊娠2回してます。
1回目は妊娠しましたが9週で流産、2回目は陰性、3回目で今6ヶ月です。
ちなみに、3回目は初期胚(3日目)と初期胚盤胞(5日目)の二段階移植をして、子供は二卵性の双子です。
私の場合、凍結胚(3日目で凍結)が融解時に壊れて移植ができなくなったので毎回採卵→初期胚移植でした。
なので、凍結胚との結果を比較はできませんが、戻した4つのうち3つが妊娠に繋がっています。
陰性だった時は、連日の注射の影響で卵巣の腫れが酷く「戻すか戻さない方がいいかギリギリの状態」でした。
その状態で妊娠したら、更に腫れが悪化してしまうので、破棄するほどではないけど凍結はできない胚を移植しました(私の通ってたクリニックは胚のランクを数値では言ってくれなかったので、具体的にどんなランクだったかは分かりません)
内膜や子宮の状態については、特に言われたことはなかったです。
2014.1.17 13:57 8
|
匿名(35歳) |
お二人ともご自身の体験談をお聞かせいただきありがとうございます。
内膜や子宮の状態が問題なければ、採卵周期の新鮮胚でも問題ないのですね。
前回私はOHSSになり全凍結になってしまったのですが先生の考え方としては凍結して戻したほうが妊娠率が高いとのことで期待していました。
しかし結果が出ていない以上、やはり移植法から見直す必要があるのかなと思いました。
今度は、誘発や移植に関しても別の方法を試していきたいと思います。
ありがとうございました!
2014.1.20 11:15 2
|
夢(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。