HOME > 質問広場 > 雑談 > パパママと呼ばせている方

パパママと呼ばせている方

2014.1.26 12:46    0 21

質問者: サチさん(32歳)

お子様がいらっしゃる方、お子様に何と呼ばせていますか?
パパママですか?
それともお父さんお母さんですか?


友達の家にいくと2~3歳くらいの子が「お父さん、お母さん」と呼んでいました。
友達に、パパママじゃないの?と聞くと「自分は子供の頃パパママと呼んでたけど、子供にはお父さんお母さんと呼ばせてる」と言ってました。
ほかの友人も「お父さんお母さん」と呼ばせているみたいですが「保育園でパパママって先生たちが言うけど、そういう風には呼ばせたくない」と言ってました。
逆にパパママと呼ばせてる友人もいます。

私自身は幼いころから両親のことを「お父さん、お母さん」と呼んできましたが周囲で「パパママ」と呼んでる子たちのことをなんとなく羨ましく思っていました。
子供がパパママと呼ぶと、なんか可愛いですよね。

パパママと呼んでる子供(特に男の子)は、小学生、中学生になると自分から自然とお父さんお母さんと呼び始めるものですか?

どちらで呼ばせているか、その理由も教えていただけたらと思います。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

周りでは、パパママと言っていた男の子は、小学生高学年以降、両親を呼ぶ時なんと言っていいかわからず、「ねえ」としか言えなくなったという人が多いです。
なのでうちも赤ちゃんの頃からお父さんお母さんです。
自分がパパママと言ったことがないので違和感があって使えないという理由が大きいですが…。
途中から呼び名を変えるのは多くの子どもにはハードルが高いようです。

2014.1.26 13:25 16

かあさん(35歳)

私自身は、両親のことを
お父さん、お母さんと呼んでしましたが、
自分自身の子供には、パパママと呼ばせていました。

現在、上の男の子は 高校生でしたの女の子は中学生です。

上の子供も下の子供も、小学生の頃から学校で親のことを話すときは、「お父さん、お母さん」と言っていたようですが、家ではパパママでした。

でも今はさすがに上の子供はパパママとは呼べないらしく、 だからといって「お父さん、お母さん」とも呼んだことがないので言えないらしく、ねぇーねぇーとか呼んできます。
それとか、私の名前にさん付けしたりして。

もっと小さいうちに直してあげれば良かったなと思ってます。

そんな話を息子としていたとき、どこの家も(息子の同級生、当時中学生)家ではパパママって呼んでるみたいだよ~なんて話してました。

私が出産で入院したとき、35歳くらいの女性が、親のことをママと呼んでいて、私は何も思いませんでしたが、
「この年でママってよんでると、お店の(水商売の)ママと思われることがあるから直したいんだけどなかなかね~」と本人が言っていて、へぇーーと思いました。

私がいうのもなんですが、パパママを否定しませんが、小学校入学を機に直された方がいいかなと思います(私の中の小さな後悔です)

2014.1.26 13:41 12

あやな(39歳)

2歳の男の子がいます。
うちはパパママと、おとうさんとおかさんの併用です。
たまに「おかあちゃん」って言う時があって、これもまた可愛いです。
2歳ながら、気分によって使い分けてるみたいですね~。
子供が自然に選ぶのでは。

2014.1.26 14:08 4

るか(41歳)

私は主さんと逆で、特にパパ、ママという呼び方に憧れもなかったし、小学6年生の時にまだパパ、ママと呼んでいた男子が周囲から馬鹿にされていたという記憶があるので、男の子だったら最初からお父さん、お母さんと呼ばせようと思ってました。

今はパパ、ママも昔より多いとは思いますが、それでも我が子が呼び方で周囲から馬鹿にされるという経験をわざわざさせたくなかったので、最初からお父さん、お母さんにしました。

2014.1.26 14:23 12

匿名(34歳)

正直、そんなに悩むほどかな?と思います。

私自身は父母をパパママで呼んでいました。母も祖父母をパパママって呼んでいた記憶があります(私達孫がいるので爺婆と併用でしたが)。でも外では私も母も使い分けて父、母と言えますし、支障はありません。

我が家はパパママです。しかし私が主人のことを『お父さん』、主人が私のことを『お母さん』とたまに呼んだりするので、子供もたまに真似して呼んでいます。
ひとつに絞ることはないのでは?ママでもお母さんでも母でも、すべて自分の母親に対する呼称と理解していけばいいのではないでしょうか。

2014.1.26 14:33 14

そんなに問題なのか?(30歳)

子どもの頃にパパママでした。
小学生くらいからだんだん恥ずかしくなり人前では呼ばないようにしました。
でも、途中で呼び方を変えるのはすごく大変で、結局パパママともお父さんお母さんとも呼べず、結婚した今もなぁとかねぇとか父、母とか。
自分の子どもには絶対に小さい頃からお父さんお母さんと呼ばせたいです。

2014.1.26 14:46 9

私も(秘密)

私や夫が自分自身をパパママで呼ぶのが少し恥ずかしくて、
お父さんお母さんで呼んでいます。
1歳の娘がたどたどしく
おとーさ、おかーさ
と呼ぶのもまた可愛いですよ☺︎

2014.1.26 15:30 9

匿名(28歳)

私の周りではパパママと言わしている親の方が多いですが私はお父さんお母さん派です。

大人やいい歳になってもパパママって呼んでいる人を見ると…残念な感じがするからです。
コロコロ途中で呼び方を変えるくらいなら最初からお父さんお母さんと呼んでもらいたいからです。

私は小さな子がお父さんお母さんと呼んでいるとしっかりしてるなと思いますよ。

今1歳半で、お父さんお母さんが言えず「とーたん、かーたん」と言っていますがそれはそれで可愛いです。

2014.1.26 15:58 14

みか(29歳)

パパママ呼び禁止の家庭で育ちました

古風で厳格な父親だったので
子供の頃に一度 冗談でパパと呼んだときには半べそにさせられました(笑)

というわけで
我が息子にもパパママ呼びはさせていません

2014.1.26 16:29 6

あすか(23歳)

私自身はパパママと呼んでいるので(今も笑)、子供にもパパママって呼ばせたいです。
でも夫は「日本人なのにパパママはおかしい!」と言い、本人は父さん母さんと呼んでいるくせに、子供には父ちゃん母ちゃんと呼ばせたいらしいです。父ちゃん母ちゃんなんて、どこの田舎もんだという田舎に住んでいる私の偏見により反対してます。(父ちゃん母ちゃんと呼ばせている方すいません。。)
女の子を妊娠中なので、本人が喋れるようになるころにどちらを選ぶか楽しみです。

2014.1.26 18:14 3

ダイヤ(28歳)

こういう質問、最近よく見ますね。
ジネコではお父さん、お母さん派が多く出てきますが、私の周りでは殆どがママ・パパです。

お父さんお母さん派の方は、自分達の強い意思でそうされていますので、こういう場に出てきたがると思います。
でも少数派なのは確かなので、どうしてそうしてるのか?などと言われる事も多いのか、必要以上にパパママ派を強く批判する傾向があります。
そんな場に、パパママ派の方はわざわざ出て来る事はあまりしないでしょう。

パパママというのは、子供が初めて言う言葉に多いと思います。
そのため、言いやすい、理解しやすい言葉をチョイスするのが、普通の親の感覚だと思います。
普通は、小学校高学年位になると周りに合わせて「お父さん、お母さん」に変えていくものです。
周りを見て、自分の親をいつまでもパパ、ママなんて言ってる人多いですか?
たまにはいても(いや、私の年齢にもなるといませんが)少数派のはずです。
他の方もおっしゃってますが、そんなに悩むほどの事かなぁと。

2014.1.26 19:28 35

みさ(38歳)

パパママと呼ばせていますが、やはり小学生にあがるころには
お父さんお母さんと呼んでもらいたいです。


私の友人は昔両親をパパママと呼んでいたらしいですが、途中で変えるのってやっぱり難しいらしいです。
だから、子供には最初からお父さんお母さんと呼ばせてるようです。

パパママは幼いころはいいけれど、小学生以上になるとちょっと厳しいな…と個人的には思ってます。

恥ずかしくなって、ねぇ、とかでしか呼ばれなくなるのはやはりちょっと悲しいですよね…。

2014.1.26 19:51 7

パパママ(31歳)

うちは上の子3歳で今のところ『とうちゃん、かあちゃん』です。

32歳で産んだのですが、私自身がママって柄じゃないな………旦那なんて益々パパって柄じゃあ……と感じ、
小さい頃には呼びにくいであろう、
でも『とうちゃん、かあちゃん』で、いっかなと。
ただそれだけの理由です。

でも周りのお友達はみんなママって呼んでる子ばかりで、
息子はうらやましいらしく、
時々どさくさに紛れて、私のことをママーって呼んでみます(笑)

2014.1.26 22:02 8

すもも(36歳)

今はパパ、ママが多いので、逆に小さい頃からお父さん、お母さんと呼ばせてる事で褒められる事が多いです。

だから少数派で理由を聞かれるからというより、誇らしい気持ちでいるから出てくる人が多いんだと思いますよ。

パパ、ママと呼ばせてる人も子供が小学生くらいになると、「変えた方がいいんだけど定着しちゃって‥。」と少し恥ずかしそうに言われる方が多いです。

だからいつか変えるつもりなら、あまり大きくなるまで呼ばせると定着してしまって変えられなかったという話も聞くので、小学生くらいで変えていけばいいんじゃないでしょうか。

2014.1.27 08:37 8

う~ん(32歳)

私も…自分がママって呼ばれるのに抵抗があったので最初からお父さん・お母さんです。自分の親のこともずっとそう呼んでるのもあるし、主人も同じ意見だったので。
確かにママの方が言いやすいし、早くに呼んでくれるのかなと?と思いますが2歳半の娘は最初の「かっか」から「おかーしゃん」に呼び方が変わってきた頃です。
その変化もかわいいなぁと思ってます。

2014.1.27 17:13 5

はな(34歳)

私は、“お父さん・お母さん”と呼んでいました。

実妹二人の子供たち(小学五年生を筆頭に総勢6人)も“お父さん・お母さん”と呼んでいます。

義弟の子供たち(中1の男の子・小学6年の女の子・小学2年の男の子)は、“パパ・ママ”と呼んでいます。

自分がそんな風に呼んでいなかったこともありますが、なんだかとても気持ち悪く感じると同時に、“いい年をして恥ずかしいよなぁ”と感じてしまいます。

義弟の子供たちに「お父さん・お母さん」と話しても“誰それ?”みたいなキョトンとした顔をされます。

まぁ、“お父さん・お母さん”と呼ぼうが“パパ・ママ”と呼ぼうが私に関係はないのでどっちでもいいですけどね。

2014.1.27 20:10 4

子なし(41歳)

家には1歳の娘がいますが、お父さん、お母さんと呼ばせるつもりで教えています。


どなたかも書かれていたように、私も夫もパパ、ママって柄じゃないので。


娘は今『たーたん』と呼んでくれていて、とっても可愛いです。

2014.1.27 22:25 5

百々目(秘密)


うちは小学1年生の時を境に「今日からあなたも小学生、お父さん、お母さんって呼ぶようにしようね」と言いました。

最初はなかなか馴染めないようでしたが、小学校高学年になる今、普通にそう呼んでます。

周りの子達もだいたいお父さん、お母さんですね。

今、1歳未満の子がいるのでこの子には最初から、お父さん、お母さんって呼ばせるつもりです。上の子の真似するでしょうし。

パパママって呼ばせた方が、早く呼んでくれるようになるんですけどね。

2014.1.28 09:47 4

たま(29歳)

横ですが、子なし41歳さん


>なんだかとても気持ち悪く感じると同時に、“いい年をして恥ずかしいよなぁ”と感じてしまいます。
>まぁ、“お父さん・お母さん”と呼ぼうが“パパ・ママ”と呼ぼうが私に関係はないのでどっちでもいいですけどね。


ならレスしなくてもいいのでは?
いい歳して、実妹さんの子どもと比べて、義弟さんの子どもの悪口言いたいだけですか?


主さん、家はまだ小さいですが、お父さん、お母さんと呼ばせる予定ですよ。

2014.1.28 13:13 8

横山(秘密)

皆様、コメントいただきありがとうございました。

お父さん、お母さんと呼ばせている方も多く、参考になりました。
私自身、この年齢で恥ずかしいですがパパママと呼ばれてみたい願望のようなものがあったのですが、大きくなるにつれて、子供は急に呼び方を変えられるものだろうか?と、まだ出産前にも関わらず、少し気になってしまいました。

何人かの方が書かれているように、小さい子がたどたどしくお父さんお母さんと呼ぶ姿もとても微笑ましく感じました。


ご指摘にもありましたが、お父さんお母さんと呼ばせていらっしゃる方々はしっかりした考えがある上でそう呼ばせている方が多いのだなぁと思いました。
参考になりました。
お付き合いいただきありがとうございました!



2014.1.28 17:57 2

サチ(32歳)

パパママは自然と違う呼び名に変わりますよ~。よっぽど、鈍感か頑固な子でない限り。
大きくなって、他人に両親の事話す時もさほど教わらなくても「父と母」と言いますしね。
自分達の呼ばせたい呼びなで良いと思いますよー。

2014.1.28 18:26 6

自然と(29歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top