子育て自信がなくなってきました
2014.2.1 00:12 0 15
|
質問者: フッ素さん(32歳) |
娘はオムツ替えと歯磨き、シャンプー、食事の後顔を拭くことが大嫌いです。
特に歯磨きは、健診でものけぞって嫌がり医師に呆れられました。
痛くないように、短時間で終わるように、少しでも楽しく出来るように…と工夫しますが毎日本当に大変です。
それでも世話としてやらなければならないのでやっていますが、そのせいなのか私に対してあまり笑いかけてくれません。
抱っこしても逃げていき、夫や祖父母には飛びっきりの笑顔を見せて抱っこをせがみます。
私を嫌いになっているのかと母親として虚しい毎日です。
日中、家事で小一時間、話しかけながらも直接相手できない事も多々あります。
そういう事も本人にとっては放置されていると感じているのでしょう。泣きはしませんが、フンフンと不満そうな声を発しています。
皆さんはどうやって、歯磨きや家事などをこなしていますか。
本当に心が折れ、実家にしばらく子供を預けた方がいいのではと思っています。
回答一覧
我が子は歯磨きの時、子供に手鏡を持たせれば大丈夫でした。食事はこれは○ちゃんが選んだ人参だよ。とか家庭菜園で一緒に育てた野菜なんかはたべます。
あまり参考にならなくてすいません。
2014.2.1 09:14 4
|
春(36歳) |
歯磨きはいまはまねっこでもいいと思いますよ。
私はキシリトールのスプレーだけしてました。
歯磨きは、いないいないばあのキャラクターさんやお母さんといっしょなど見て、だんだんまねっこしたがったりするようになりました。
毎日毎日の子育て、何で私ばかりといらつくことは当たり前です。
そんなときは実家や保育園の一時保育に預けてママもリフレッシュして下さいね。
きっと笑顔に戻れますよ♪
2014.2.1 12:54 7
|
キシリトールとか(42歳) |
嫌われてるんじゃない?
無表情でやってませんか?
歯磨きなんて、なにがなんでもやらなくちゃって意固地になってやってません?
うちも歯磨き嫌いなんで、無理矢理はやりません。
やってみて嫌がる感じがなければ進めますが、嫌がるなら中断です。
毎日大変大変って、誰でも大変ですよ
あなたばかりが特別大変だと思いませんけど?
それぐらいで実家に預けるって、ますます娘さんは離れていきますよ?
もっと忍耐を強くしなさいよ
2014.2.1 13:38 13
|
あまちゃん(32歳) |
うちはもう1歳8ヶ月ですが、1歳すぎたあたりから同じように嫌がってましたよ!でもやらなくちゃいけないことですから暴れても遂行してました。
おむつ替え→暴れても「お願いしまーす」と静かになるまで足を放しませんでした。またはウェットティッシュを1枚渡して一緒にふきふき。今は大人しくしています。
歯磨き→子供の肩を足の下で押さえて。または「大変!お口の中にバイキンマンがいる!やっつけないと!カビルンルンもいる~…」
シャンプー・顔ふき→なるべく早く終わらせる(笑)
鼻水とりも泣かれますが押さえてやります。毎回のことだから疲れてる時は事務的にこなしますがf^_^;
あと旦那が休みの時はお願いしちゃったりします。
そして暴れても終わったら大袈裟に誉めます!抱きしめます!
嫌われてるかも…と心配されてますが、今はパパやお祖母ちゃんに興味がある時期なのかもしれません。ですがやはりママが1番ですよ!大丈夫、大好きは伝わってます!
2014.2.1 15:16 11
|
うちも同じです(35歳) |
時に母親は子どもの嫌がる事でも、子どものためにやらなければならない時がありますよね。
どんなに工夫しても、嫌な時は嫌〜と泣き叫ぶのは仕方ない時もあると思います。
そんな時普段からたくさん遊んでくれて、いつも一緒にいてくれて、どんな時も守ってくれるお母さんなら、例え嫌な事をされても一番好きな存在だから、コロッと忘れて「遊ぼう」とまた誘いにくると思います。
育児は大変だし毎日の繰り返しで嫌になることもありますが、毎日出来るだけたくさんの時間遊んであげて、お子さんを想っていれば愛情は伝わると思います。
家事は一歳くらいはおんぶか、寝ている間にするかが多かったです。
歌をうたいながらとか音楽をかけたりしながら、やってました。
洗濯は一歳過ぎからは、「はい!」と洗濯物を渡してお手伝いしてくれたりしていました。
子どもが二歳半くらいまでは、けっこう簡単な料理や家事もパパッとで終わらせてました。
2014.2.1 17:03 10
|
ピッタリ(29歳) |
忍耐を強くしなさい、なんてすごい台詞が出てビックリです
主さん落ち込まないでいいですからね
読んでみて、一生懸命になりすぎてるのかな…と思いました
私なんて本当に適当だったので、嫌がるときは歯磨きもしなかったし、オムツ交換を嫌がれば放っておきました
家事で相手にできないときなんていっぱいありましたよ!!
シャンプーだけは、嫌がってもササッと洗って上からシャワーをぶっかけてました
これは半月くらいで慣れましたが、毎回大泣きされてましたね…
1歳健診でも口をあけるのを断固拒否、結局できませんでした
今だけなんだから、いいんですよ~
自然にできるようになってきますから…
預け先があるなら、預けて気分転換したらいいと思います!
甘いとかじゃないよ
心がリラックスすれば、子育ても多少は新たな気持ちでできますし!
お互い適当に気を抜いて適当に頑張りましょ!
2014.2.1 19:44 41
|
おん(32歳) |
読んでいて私も小さい頃、耳掃除を嫌がって母を困らせたことを思い出しました。
5歳くらいまで嫌がり続けて、最終的には耳鼻科に連れていかれました(笑)
病院で泣き叫びながら、医師にも呆れられながら、耳掃除をしてもらいました。
汚い話ですが、すごくたくさんの耳垢がでて、自分でもこれは汚いと自覚しました^^;
また、そのときの耳掃除はとってもつらかったので、もうこんな大がかりな耳掃除はしたくないとも思いました(;_;)笑
それ以来、少しずつ耳掃除が出来るようになって、そのうち耳掃除が大好きになりました!
歯医者さんとかにお願いしてやってもらうのも有りかもしれません。
あと、私は当時母に反抗していましたが、母のことは当時も今も大好きです。
厳しいこと言ってる人もいましたが、気にしないでください!
お子さんのために一生懸命なトピ主さんは素敵なお母さんだと思います!
2014.2.1 21:04 2
|
れい(21歳) |
ひどいお返事もあって、何となく出てきました。その方もストレスがたまっているのでしょうね。
さて我が家には二才の子どもがいますが、歯磨きを習慣化したころから、抵抗し続けてます。
叫ぶ、泣く、歯で噛む、終わったあとはけろっとしてます。
私も最初の頃は、歯磨き嫌いになられても嫌だったので何となく済ませていました。でも歯科衛生士さんに言われてハッとしました。
「歯を磨かれて嫌だった記憶残ってますか?そんなものです。」
確かに残ってない!!!なら虫歯にならないようガンガン磨いた方がいいのかなと。。。
お子さんは主さんが嫌いだとは思いません。手っ取り早く甘えられる大人に甘えるのはよくあることでは。お母さんが頑張りすぎてしまっているかなと思います。
うちは二人育児中ですが、家事をしつつ子どもの相手はなかなか思うようにいかないです。
2014.2.1 21:30 4
|
匿名(30歳) |
1歳半の娘と3ヵ月の息子の母です。
主さん一生懸命やってらっしゃるんですよね。辛くなるのもきっとその証だと思います。
大丈夫。娘さんはママが大好きです。
女の子って結構あっさりしてる子多いですよね。うちも普段は私にべったりですけど、実家に帰ると母にかなりべったりで私なんかお呼びじゃないですもん(笑)
でも、そんな娘も以前私が仕事で病院に付き添えず母と主人にお願いした時、採血でいつもなんて非じゃないくらい大泣きだったそうです。不安な時はやっぱりママですよね!
それに夫婦喧嘩して私が泣きべそをかいていると、娘は私を抱きしめよしよししてくれます。普段はパパっ子な一面もありますが、その時は近寄りもしなかったり(笑)子供はママの味方です。
そんな娘の姿に私も日々の母として成長しなければならない部分を反省しています。
一歩ずつ一歩ずつ…
一緒に成長していきましょう!
まっいっかと手を抜き気を抜き、そんな日があったっていいはずです。
主さん!いつもお疲れ様(^^ゞ
2014.2.1 23:11 0
|
大丈夫!(30歳) |
人の気持ちが分からない書き方をされている方のレスを読むと腹が立ちます。主さん、気にしない気にしない!
毎日大変ですよね。わかります!私も1歳7ヶ月の娘に毎日奮闘しています。なのでアドバイスにはならないかもしれませんが、読んでもらえたら嬉しいです。
歯磨きは皆さんと同じで無理にはしません。最初はすごく嫌がっていたのを押さえつけてしていましたが、押さえつけてしても結局は暴れるので磨けてないんですよね。それでやめました。歯茎に傷がついても怖いですし。
知り合いの歯科衛生士さんはご自身のお子さんには寝入ってから磨いていたそうです。子供って口を開けてよく寝ていますよね。その話を聞いて私も挑戦しましたが、聞くとやるとでは大違いでうまく出来ず数回で断念しました。
ただ、娘の場合自分でやる歯磨きは好きで、歯ブラシを渡すと自分でガジガジとしていました。一緒に鏡の前で歯磨きをやって見せたり、「歯磨きじょうずかな」を見せたり、実家で私の母にやってもらったりしていたら、ある日突然、私の母の膝にゴロンと寝転がり歯磨きをしてくれ、というジェスチャーをしました。その日から私にもしてくれるようになりました。
今でも嫌がる時は無理にしない、が基本です。ただ「歯磨きするよ!」という空気は出さず、まず自分が娘の前でのしらーっと歯磨きをします。大げさなジェスチャーや独り言で歯磨きをするのがポイントです(笑)
何事も興味を持たせるように誘導するのって難しいですよね。私も子育てにおいての自分の選択は自信が持てずに落ち込む事がしょっちゅうです。家事も適当です。やらない時だってあります!主さんはきっとちゃんとやらなきゃ、と頑張ってしまう方なんだと思います。
私は子供の前では適当で陽気な面白いお母さんになるようにしています。「何だがよく分からないけど、お母さん笑っているし大丈夫だわ、安心だわ」と子供に思ってほしいからです。
一緒に笑顔になりましょうね!
2014.2.1 23:39 11
|
ららぱ(31歳) |
私も歯磨き、健診、シャンプーものすごい泣かれてたし、家事で放置する事も日常茶飯事でしたよ。
でも終わったら遊んで、なるべく会話の相手はするようにしてました。
お父さんや祖父母は嫌な世話をしなくていいし、いいとこどりだからそりゃあ好かれますよ。
でも一時的なものだし、絶対にお母さんが一番ですからもっと自信持って下さい。
時に息抜きに実家を頼るのはいいですが、嫌われるのが嫌で預けて逃げたって解決はしませんよ。
しんどいですがここは子供の為と思って、もう少し気楽に考えて手を抜きつつ頑張って下さいね。
2014.2.1 23:40 1
|
キシリトール(35歳) |
けっこう普通にあることだと思います。
実家にこのくらいのことで預けていたら、一生実家で過ごすことになるんじゃない?
まだ、赤ちゃんみたいなもんなのに、歯磨き大好き、頭洗うの大好き、おむつがえ、顔ふきだーい好き!なんていう、パーフェクトな子供なんていません。
そんなのいたら、天使ですよ。
逆にそんな子供恐いですよ…
どこの家でも、なだめすかして、時には無理矢理にでも、また、時にはあきらめてやらない時を作るなど、子供と自分の調子を考えながら試行錯誤するものです。
子供さんの様子から、あなたが鬼気迫る顔で常に子供に向いているのではないかと思いました。
旦那、爺婆に子供がなついているように見えるのもよくあること。
旦那、爺婆は子供にとって嫌なことをしない相手だから。
でも、本当に子供が必要としているのはお母さんです。
2014.2.2 00:08 16
|
ふーん(秘密) |
子供はもう大きいですが、1歳ぐらいの時は私も歯磨きに苦労しました。
歯科検診なんてのけぞるどころか、大暴れでしたよ。
自治体でやっていた歯磨き教室に行ったところ、磨く力が強すぎと言われました。
主さんと同じく痛くないように優しくやっているつもりでしたが、それでも力が入りすぎと言われました。
歯ブラシを「やわらかめ」に買い換えて、磨くというより撫でるくらいの気持ちでやるようにしたら段々と嫌がらなくなりました。
「やわらかめ」の歯ブラシおすすめです。
顔拭きは1歳ぐらいの時は無理やり拭いてました。
3歳ぐらいからは鏡を見せたら自分で拭くようになり、もっと早くからこの方法を取り入れたらよかったと思いました。
1歳で通じる技かわかりませんが、やってみる価値はあると思います。
家事は手抜きしまくりのテキトーでした。
掃除毎日しないし、料理はホカ弁の日もありました。
私も主さんみたく、虚しくなったり、心が折れそうになったりもありました。
そんな時は子供を抱きしめて「大好き」「かわいい」と言いました。
笑顔で言いましたが本心ではなく自分に言い聞かせるためでした。
でも、子供は喋れるようになると「ママ大好き」と言ってくれました。
今は心から「大好き」「かわいい」と言えます。
しんどいときは泣いたっていいんです。
肩の力を抜いてください。
頑張らなくていいんです。
主さんも「ママ大好き」っていってもらえる日が来ますよ。
2014.2.2 01:27 3
|
はるひ(36歳) |
あまちゃんさん
その歳で姑じみたこと言うなんて(笑)
本当に子育てしてる人?
まるきり同調できなくても、育児が辛いってめげそうになることくらいあるじゃない。
親を頼れる人が羨ましいのかな?
人は人、イライラしても損ですよ。
主さん、しばらく歯磨きはご主人に任せてみては?
うちは早い時期からガードのついたやつを持たせたり、
私も磨きながら子供を磨いたりして、歯磨きは楽しいって刷り込みしました。
主さんも、お子さんと一緒に磨いて見せるとか。
オムツはうちも格闘する時あります!
急いでたり具合悪かったり疲れてる時はホトホト嫌になるけど、可愛い我が子、やるしかないです。
あとは、できるだけ一緒に笑ったり話しかけたりします。
家事の時に手が離せない時は泣かせておくこともありますって。
祖父母にはなるべく手を出さないよう、しばらくお願いしてみては?
同居って楽そうだと思ってたけど、そういう悩みもあるんですね。
うちも1歳、頑張りましょう。
2014.2.2 02:10 16
|
おやおや(41歳) |
1歳7ヶ月の子がいます。
家も歯磨き嫌がります。というか、自分でしたがって私にやらしてくれません。
ある程度自分でさせて、仕上げ磨きは私がしたいんですが、歯ブラシを取り上げると泣くので、無理矢理ガーゼでゴシゴシしています。
歯磨きだけは虫歯になったら可哀想なので、嫌がってもしています。
オムツ替えは立たせてしていますか?
まだ寝かせてやっているなら、一度オモチャを持たせたり、TVを見せたりして、立たせてやってみてはいかがでしょう?
シャンプーも話しかけながらとか、1歳ならシャンプーハットを試してみるとか。
育児していると悩む事だらけですよね、イライラもするし…
でも、『世話としてやらないといけない』って考えは止めませんか?
自分の子ですよ。
義務で世話してるんじゃなくて、可愛い大事な自分の子どもを育ててるんです。
そういう主さんの態度をお子さんは敏感に感じとってるのかも知れませんね。
今、お子さんの中では『ママは自分が嫌なことをするだけの怖い人』になってるのかもしれません。
とにかく、嫌がる事をするときも、お子さんに笑いかけてあげて下さい、話しかけてあげて下さい。
毎日『大好き』と伝えてあげて下さい。
本心はママが大好き。ママだから甘えられるんですよ。
私もまだまだ悩む事だらけですが、お互い育児がんばりましょうね。
2014.2.2 11:48 9
|
ミッキー(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。