顕微授精をしている方
2014.2.16 18:40 2 10
|
質問者: さおりさん(32歳) |
本などを読んでいると自然妊娠の場合、勝ち残った優秀な生命力のある精子が授精すると書かれていました。
自然妊娠や体外受精の場合、元気な精子が授精すると思います。
顕微授精は、見た目で培養士さんが選んだ精子がうまくいけば授精すると思うのですが、自力で残った精子ではないため、もし妊娠しても染色体異常や、本来選ばれるべきでない精子が授精し着床し、産まれてくる子障害の可能性が上がってしまうこともあるのでしょうか?
それとも、培養士さんが選んだ精子がもし元気がなければ、妊娠して育つ前に自然沙汰されてしまうものなのでしょうか?
もし妊娠継続できたのなら、それは本来自力で選ばれた精子ではなくても、生命力のある赤ちゃんなのでしょうか?
顕微授精自体を否定しているわけではなく、リスクがあってもこの方法しか私達には望みはないと思うので顕微授精を続ける気持ちです。
自然妊娠でも顕微授精でも一定の確率で障害のある子が産まれる可能性は理解しています。
ただ、自力で勝ち残った優秀な精子と、人が選んだ精子では、妊娠しても何か子供に関わるのか不安になりました。
気を悪くされた方いらっしゃいましたら申し訳ありません。
ご意見頂けたら幸いです。
回答一覧
男性不妊で顕微授精していました。
現在、妊娠7ヶ月です。
一度、9週で流産しています。
精子に異常があれば(精子"だけ"が原因ではないですが)、授精しない・受精卵になっても成長しません。
染色体異常があれば、着床しても自然淘汰されるのがほとんどだと思います。
私は年齢のことがあり、クアトロテストを受けました。陽性なら羊水検査もするつもりでしたが、結果は陰性でした。
クアトロテストでは、実際産まれてくるまで分かりませんが、今のところ、何らかの異常を指摘されたりはないです。
体外(顕微)受精の説明会では、染色体異常(ダウン症や心疾患など、産まれてくることができる染色体異常)の子供が産まれる確率は、自然妊娠と変わらないと聞きました。
海外では、体外(顕微)受精で産まれた子供の方がIQが高い傾向があると言われているそうですよ。
2014.2.17 10:09 10
|
匿名(36歳) |
うちも男性不妊で顕微授精です。
はっきりしたことは分かりませんが異常がある精子の場合は受精しないか分割が途中で止まるかして自然淘汰されるのではないかと思っています。病院からの説明では顕微だと通常8~9割は受精すると聞いていたのですが、私の場合は半分くらいしか受精しなかったのでその辺が原因なのかなと。より高性能の顕微鏡を使って精子を選別している病院で顕微をしたら受精率が上がったという話も聞いたことがあるので、異常がある精子の場合は育たないのではないかと考えています。
ただ顕微授精自体が歴史の浅い治療なので、精子の異常だけが原因ではなく治療によって生まれた子供に将来的どんな影響があるかはっきりしないものだと思います。何もないかもしれないし何かあるかもしれない、子供にリスクを背負わせてしまったら…と考えると不安は残ります。
2014.2.17 11:31 7
|
匿名(31歳) |
IVF自体が近年急速に普及した治療法ですのでまだ児の予後までの詳細なデータが揃っていないのが現状だと思います。
どうしても障がいを持つ子を避けたいのであれば新型出生前診断を受ければそれにより判明する障がいは避けられるのではないですか?
我が家も男性不妊で顕微で授かりましたが、自然淘汰という言葉を使われるのであればそもそも私や主さんのご主人は淘汰されるべき遺伝子だと思います。現に私は病院で30年前なら諦めなければいけなかったと言われました。
親になる者誰しもが五体満足、健康な子をと願うことは普通の気持ちだと思います。
ですが私達は子供が欲しいという夫婦のエゴで顕微という最後の最後一歩手前まで人の手を借りて治療している以上、もし授かればどんな子でも育てようと覚悟して治療していました。
>自力で勝ち残った優秀な精子と、人が選んだ精子では、妊娠しても何か子供に関わるのか不安になりました。
これはこの先たとえ詳細なデータが出てきたとしてもご自身のお子さんの身に起こりうることかどうかは神のみぞ知ることです。
ここで可能性を聞いたところでご自身の身に起こればそれが全て、主さんにとっては100%なんですから。
それよりはご夫婦で、もし授かれば出生前診断を受けるのか、それとも胎児ドックなどを受けるのか、それとも何も受けないのか、受けるのであればもし障がいのある可能性が出てくれば子供は諦めるのか、それでも産むのかをしっかり話し合ってから治療すべきだと感じました。
長々とすいませんでした。
2014.2.17 13:38 9
|
クレヨン(30歳) |
うちは男性不妊ではないですが顕微受精で妊娠出産しました。障害を気にする気持ち分かります。出産して赤ちゃんの元気な姿を見るまでずっと不安でした。
産後の赤ちゃんの検診では、他の子よりも発育がよく健康に育ってくれてます。
主様は精子を気にされてるようですが、精子よりも卵子の質の方が大事な気がします。
2014.2.17 13:46 7
|
さな(34歳) |
よく、このようなスレありますよね。
毎度思いますが、自然妊娠となんら変わりはありません。
確立が高いと言われている原因は、患者の年齢です。
40歳近くまで、もしくは40歳こえてまで自然妊娠にこだわったあげく、駆け込みで体外に進む方が多いからです。
もしくは、仕事を優先にしてきた方が急に子供が欲しいと病院へ駆け込み。
高齢妊娠、出産は、流産の確立が人よりも高いし、障害をもって生まれる子供も確立がたかいのです。
体外、顕微だからではありません。
私は説明会で、医師にハッキリとこう説明を受けました。
いまだに、こういった考えの方がいらっしゃると思うと、やはり主人以外の人には、軽はずみに治療を受けていることは、言えませんね〜。
ところで治療中なのに、なぜ医師に質問しないのでしょうか?
2014.2.17 16:12 19
|
とくめー(33歳) |
私も同じような疑問がありました。
顕微や体外で障害や染色体異常の確率が上がると言っても、ほんの若干ですよね。しかも上の方が言っておられるように、晩婚や高齢で駆け込みで体外・顕微する人が多いから、必然的に高度治療をする人の平均年齢が上がり、そのために障害の確率が上がるだけ、と医師から説明を受けました。(だったら同じような年齢の相対比で確率出せないの?)とちょっと思いましたが…そんなデータがまだないのでしょうね。
自然妊娠や体外受精だと元気な精子が卵子まで辿り着き、寄って行きますが、その元気な中から一番優秀な精子が入り込むというよりは、他の精子がこじあけそうになったところから運良く滑り込んだ精子が勝利を得るらしいので、顕微である程度元気そうな精子を選んでいるなら、まぁ同じじゃない?と思います。
それで入り込めない(受精できない)なら淘汰されているんですよ。受精には精子の能力、その後の分割には卵子の能力が大事になってくる場合が多いと聞きます。そこまで気にしてたら高度医療なんてできないので私は考えるのをやめましたよ。高度医療自体自然に逆らってるようなものだし…。
でも障害や染色体異常は気になるので、妊娠してから胎児ドックに通ったり、クアトロテストを受けたりしました。何万分の1という確率しか出てこなかったので、羊水検査は受けなかったけど、主さまが心配なら妊娠してから受ければいいと思います。
そこはひとそれぞれの価値観であり意思なので、周囲が「命の選別!」「子供作るなら何でも受け入れろ!」「私は何でも受け入れる気だったので検査受けません!(偉いでしょ!みたいな)」と言っても気にしないことです。育てるのも苦労するのも自分達ですから。
2014.2.17 17:49 7
|
分かります(32歳) |
主さんを不安にさせるつもりはないですが、私に起こった事を正直に書きますね。
私は顕微で二人授かりました。
結果、一人目は、とある疾患(命に別状はないが手術を繰り返している)、二人目は染色体異常の子で障害児です。
だから主さんの仰る、本来なら自力で受精できない精子を人間が見た目だけで選んで問題ないのか?というのは、私自身二人の病気の子を生んで何度も何度も考えました。
ただ、顕微で複数の子を健常で生む人もいるので、結論としては、人間が見た目で無理矢理受精させても問題はないが私達夫婦にいたっては問題があった、ということです。
私達夫婦の遺伝子は淘汰されるべきものだったのでしょう。
あと上の方のレスに、年齢のことが書かれていますが、一般論としては正しいですが、私が顕微で作った受精卵は二人とも28才のときのものですし、今二人目の療育センターに通っていますが、ほとんどのお母さんが年齢を逆算すると20代で障害のある子を生んでいます。
あまり、40代で障害のある小さい子を連れた人は見ないのが現状です。
2014.2.17 20:43 2
|
手荒れ(秘密) |
私も顕微で授かり、一度目は10週で繋留流産、二度目の妊娠で今は7ヶ月です。
二度目の妊娠はクリニックを変わり、より精密な顕微鏡を使った顕微をしてるクリニックでの顕微受精です。
私も主さんと同じように思った事がありましたが、実際は自然と変わらない気がします。
逆に以外と人が見た目で、より奇形がない元気な精子を選んでる方が問題ないのかも?って思ったりしてます。培養士さんの経験と施設の設備にもよるとは思いますが…
周りで顕微をされて出産した人で殆ど障害の事を聞かないですし。
もうこればかりは神のみぞ知るだと思います。
私達夫婦も色々話し合い、どんな子供でも受け入れる覚悟ですので、一切の検査はしていません。
主さんも今は色々考えていても、いざやってみるとそう言った考えがどうでもよくなりますよ。
私達夫婦も治療を進めていくうちに、とりあえず妊娠に繋がるのならと言う思いで、あらゆる人の手を加えて妊娠しました。
2014.2.18 10:51 2
|
カニカマ(38歳) |
自然妊娠と変わりないと思います。
気になるようであれば、ご夫婦の遺伝子の相性を調べればいいですよ。
私の知り合いは子供をつくらないと決めて避妊しているそうです。
優性同士で絶対に異常が出る相性だからだそうです。
2014.2.18 23:18 0
|
上高地(37歳) |
上の回答の上高地さん
優性の遺伝同士で絶対に異常が出るって一体何の話ですか?こういうところに載せるならもうちょっと詳しい知識を持ったうえできちんと情報を書くべきです。
遺伝的相性の検査って同種免疫異常のことでしょうか?私はそれで夫と他人の割にはかなり遺伝的に近いと出ましたが、治療せずに妊娠して異常のない出産をしています。医師からも絶対に異常が出るなんて聞かなかったし、この相性が近いからと言って、そういう確率が高まるという話ではない。と説明を受けましたよ。深く解明されている話でもないそうですし。ネット上でもそういう方たちが出産されていますが異常はないようですし、それを危惧されている方もいませんね。
それとも染色体の転座とかそういう話?それでも「絶対に」異常が出るわけではありません。
ずっと残ることなので一応書いておきました。
2014.2.19 12:48 3
|
?(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。